《炎の外套 ブルーノ・クマーノ》

炎の外套 ブルーノ・クマーノ C 火文明 (5)
クリーチャー:ドリームメイト/ナイト 4000+
F・ソウル
■このクリーチャーのパワーは、バトルゾーンおよびマナゾーンにある自分のF・ソウル1つにつき+2000される。
■このクリーチャーが出た時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、このクリーチャーとバトルさせてもよい。
ソウルライズ 3:バトルゾーンおよびマナゾーンに自分のF・ソウルが合計3つ以上あれば、このクリーチャーは「S・トリガー」を得、このクリーチャーの召喚コストを2少なくしてもよい。
W・ブレイカー
作者:焼きナスオ

DMA-09に収録された火のドリームメイト/ナイトのクリーチャー。

ソウルライズ3で自身のコスト軽減とS・トリガーを獲得する。コスト軽減と踏み倒し手段を同時に獲得するのは一見かみ合わないように思えるが、手札にあっても盾に落ちていても無駄にならないといった見方もできる。
cipで相手クリーチャー1体と効果バトルができ、場とマナゾーンの自分のFソウル数に応じてパンプアップするため、最低保証6000の火力となる。
パンプアップの参照対象がソウルライズの条件と丸被りしているため、ソウルライズ達成を狙って動いているだけで、火力としても強化されていく点はおいしい。

クリーチャー名のモデルは「アーサー王物語」の登場人物「ラ・コート・マルタイユ」およびその本名「ブルーノ卿」
父親の仇を取るため、形見であるサイズの合わないダブダブのコートを身につけている。

サイクル

DMA-09に登場したソウルライズ 3を持つクリーチャーサイクル。各文明のサムライナイトに1体ずつ登場した。
文明 サムライ ナイト
《三子の魂 百戒》 《魔光賢者 マルクリウス》
《舞夢御前 シズカ》 《氷牙 サンタ・カロリーナ卿》
《妖刀竜 ムラマサ・ドラグーン》 《魔光蟲 フランチェスコI世》
《メガ・タネガシマ・ドラゴン》? 《炎の外套 ブルーノ・クマーノ》
自然 《森の若殿 タヌ千代》? 《爆獣軍 サイリーク》

関連・参考


フレーバーテキスト


収録


評価

名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • クリーチャー
  • 火文明
  • 単色
  • S・トリガー
  • 作者:焼きナスオ
最終更新:2024年04月15日 01:59
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|