爆獣奪取 ベーオウルフ C 火文明 (2) |
クリーチャー:ドリームメイト/ナイト 2000 |
F・ソウル G・ソウル |
■このクリーチャーはバトルゾーンまたはマナゾーンににある自分のF・ソウル1つにつきパワーが+1000され、自身よりパワーの小さいタップされていない相手のクリーチャーを攻撃できる。 |
■各ターン自分が最初に使う、またはこのクリーチャーが出たターン次に自分が使うナイトのコストを1少なくしてもよい。ただし、コストは0以下にならない。 |
作者:焼きナスオ
一撃奪取と似た、毎ターン1回目に使うナイトのコスト軽減が可能だが、あちらと違い「このクリーチャーが出たターン次に自分が使う」タイミングが追加されているため、自身が出たターンに自身を1体目と数えても、直後のカードプレイのコストが軽減可能になった。
ソウルライズとほぼ同条件のパンプアップと、自身のパワー未満の相手クリーチャーに対するアンタップ
キラーも持ち合わせているため、コスト軽減を利用し展開しきった後でも、相手のメタクリーチャーやシステムクリーチャーの排除に使用できる点がえらい。
サイクル
一撃奪取や一番隊に似た
サムライまたはナイトのコスト軽減サイクル。
それぞれ「使うコスト」や「召喚するコスト」などテキストの差異によるコスト軽減範囲に違いがあり、軽減できるタイミングやパワー、他に所持する能力もそれぞれ異なる。いずれの場合も軽減能力の使用は任意である。
自然文明は
ブーストが得意なためか、このサイクルが用意されていない。
関連・参考
フレーバーテキスト
- DMA-09
「爆獣」のナイトすべてが「赤眼」と敵対しているわけではない。己の中の燃える魂が共鳴する者、両派閥の和解を望む者、過去に同じ派閥だった縁から......様々な理由から「爆獣」でありつつも「赤眼」に協力する者もいた。
収録
評価
最終更新:2024年04月19日 07:15