《遊撃師団龍 シシトプス》

《遊撃師団龍 シシトプス》 (UC) (自然) (5)
クリーチャー:ジュラシック・コマンド・ドラゴン (9000+)
■ シンパシー:《遊撃師団》とあるクリーチャー(自分の、名前に《遊撃師団》と
あるクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。た
だし、コストは0以下にはならない)
■ W・ブレイカー
■ 自分のクリーチャーは、アンタップしているクリーチャーを攻撃できる。
■ 自分のクリーチャーが5体以上あれば、自分のクリーチャーすべてのパワーを
+3000し、「パワード・ブレイカー」を与える。
Osamuさんの企画【企画エキスパンション】DM24-IfEX2「天下無双!!オリカ•デュエキングDreaM 2024」参加カードです。
自然 コスト5 パワー9000 ジュラシック・コマンド・ドラゴンのクリーチャー。
シンパシーにより味方の遊撃師団の数だけコストが少なくなる。このクリーチャー自身も遊撃師団を名前に持つため、後続のコストはさらに少なくなる。
味方全員をアンタップキラーにする。また、味方のクリーチャーが5体以上あれば、味方全員のパワーを+3000し、「パワード・ブレイカー」を与える。
アンタップキラー化できるようになったことにより《遊撃師団プレプレ》のパワーの高さを活かせるようになった。また、このカードの能力による「パワード・ブレイカー」付与とパワー+3000、そしてプレプレ自身の能力によるパワー+5000でパワー12000の実質的な「T・ブレイカー」になれるという他の遊撃師団には無い新たな強みも獲得した。
「遊撃師団」を名前に持つが、デッキに4枚より多く入れる事はできない。

関連

遊撃師団龍サイクル。DS期に登場したコマンド・ドラゴン種族を持つ。
光:《遊撃師団龍 ヨミ》
闇:《遊撃師団龍 ドクズラ》
水:《遊撃師団龍 スケール》
火:《遊撃師団龍 カチアゲイザー》

フレーバーテキスト

ある世界では「終」を司るゼニスが、またある世界では「創世」と「終焉」を司る二柱のゼニスがドラゴン達によって打ち倒されたが、この世界ではゼニスをも支配する存在の介入によりドラゴン達の方が打ち倒されてしまった。

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年11月17日 11:52
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|