《巨刀妖精 ウロコ/巨刀「禰龍牙」》

巨刀妖精 ウロコ UC 自然文明 (3)
クリーチャー:スノーフェアリー/サムライ 3000
W・ソウル
マナ爆誕 4
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。
裏・侍流ジェネレート
巨刀「禰龍牙(ディルガ)」 UC 自然文明 (5)
クロスギア:サムライ
クロスギア
■このクロスギアをジェネレートまたはクロスした時、このターン、自分のクリーチャー1体はタップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる。
■これをクロスしたクリーチャーはパワーが+20000され「Q・ブレイカー」を得、バトルに勝った時、相手のシールドを2つまでブレイクする。
クロス解除
作者:焼きナスオ

DMA-09に登場した自然のスノーフェアリー/サムライのクリーチャーと自然のサムライ・クロスギアツインパクト。

クリーチャー面は、cipで山札から1枚マナブーストを行うシンプルなクリーチャー。マナ爆誕持ちなので自身をマナから召喚しつつ減ったマナをアンタップインで補充し使用可能なマナをひとつ増やす。
また、召喚酔いが解けているターンであれば、クロスギア側を自分の他のクリーチャーに無料クロスする「裏・侍流ジェネレート」を持ち、このカードの場合クロスギア側のコストが5と通常のクロスギアとして運用するにはかなり重いため、1ターン生存させて召喚酔いを解くことができれば、本来クロスギア側のジェネレートとクロスに必要な合計10コスト分を節約できる。

クロスギア側は、ジェネレート、クロス時にマッハファイターとほぼ同等のアンタップキラー効果を味方1体に付与するが、マッハファイターと違い、対象クリーチャーが出たターンでなくとも、1ターンの間アンタップキラーが有効な点で優れる。
さらにクロスしたクリーチャーには、パワー+20000と「Q・ブレイカー」付与と豪快なパンプアップを与える一方、バトル勝利時に相手のシールドを0~2枚までの任意の枚数をブレイクできるといった刻んでいくブレイクも可能で、S・トリガー・プラスなどを警戒したい場面や、さきに相手のメタクリーチャーを叩きたい場合などで、上記のアンタップキラー付与と併せて効果的に働くハズ。

サイクル

DMA-09に登場したサムライのクリーチャー/クロスギアのツインパクト。すべてクリーチャー面に「裏・侍流ジェネレート」と、クロスギア面にクロス解除を持つ。

参考・関連


収録


評価

名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • クリーチャー
  • 自然文明
  • 単色
  • クロスギア
  • ツインパクト
最終更新:2025年01月19日 02:23
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|