サンダー
渋/MSP |
辛/STR |
苦/INT |
甘/AGL |
酸/DEF |
D |
B |
S |
D |
D |
派生系 |
属性 |
特性 |
通常種 |
電・鉄 |
防音 |
変異種 |
光・龍 |
闘争心 |
技 |
条件 |
サンダー |
通常種が最初から、教え技 |
サンダーボウ |
異常種が最初から、教え技 |
ソニックブーム |
教え技 |
チャージビーム |
教え技 |
フラッシュ |
教え技 |
いなずまづき |
教え技 |
ガドリングレイ |
教え技 |
はかいこうせん |
教え技 |
大きな弓を持った魔法具現体。
INTが高く、初期技との相性も良い。
だが序盤から活躍できるかというと、答えはNO。理由は
スパークのページにて。
とはいえ、こいつの場合普通に殴らせることも出来るのだが。
そのため序盤は地道に採鉱や木の実ドリンクで経験値を稼いでいこう。
INTを鍛えれおけば五連火山以降は大活躍してくれることだろう。
特性は両方とも微妙なライン。
通常種の防音は音による技が効かないがそもそも音技を使う敵は少なく、
闘争心は同性相手だと威力が強くなるが異性相手だと逆に威力が下がってしまう。
これらの特性をどう捉えるかは人それぞれだろう。
最終更新:2010年07月13日 19:56