アンガー
渋/MSP |
辛/STR |
苦/INT |
甘/AGL |
酸/DEF |
D |
B |
B |
D |
B |
派生系 |
属性 |
特性 |
通常種 |
地 |
ベルセルク |
変異種 |
無・炎 |
怒りの壺 |
技 |
条件 |
アンガー |
通常種が最初から、教え技 |
だいちのきば |
通常種が最初から、教え技 |
こおりのきば |
異常種が最初から |
かみなりのきば |
異常種が最初から、教え技 |
チャーム |
教え技 |
あなをほる |
教え技 |
りゅうのきば |
教え技 |
バーサークソウル |
教え技 |
だいちのはどう |
教え技 |
シーザー西脇になんとなく形が似ている、暴走魔法の具現体。
魔法具現体の中では珍しく、牙を使った技を多数覚えさせられる。
通常種の特性ベルセルクは暴走状態の時の防御力半減を打ち消すもの。
これによってバーサークソウルのデメリットもなくなり、防御力を落とさずに
攻撃力全開+オート攻撃が実現する。
バーサークソウルによる暴走が終わっても攻撃力全開はそのままなので安心しよう。
一方の変異種の特性怒りの壺はクリティカルを食らわない限りは発動しない微妙な特性。
しかし一度クリティカルを食らえば攻撃力が全開になるため、一気に逆転も可能になる。
育成方針としては、STRとDEFを重点的に置けばなんとかなるだろう。
最終更新:2010年07月13日 20:25