下級魔族・上級魔族について


  • 個人的には下級魔族はいらないでおk -- 名無しさん (2010-03-31 22:21:49)
  • 魔族に弱点つけようぜ -- 名無しさん (2010-03-31 22:32:23)
  • 魔系には//無効で下級は残してほしいかな  上級はいらない -- 名無しさん (2010-04-01 00:53:22)
  • 魔族戦記にしたのかよ出現率意外と高いんだぞ? -- 名無しさん (2010-04-01 10:49:16)
  • そしたら下級魔族の能力で条件を上級魔族のにするとかは? -- 名無しさん (2010-04-01 18:42:44)
  • そもそも惜しいから何か付けるとかいう考えが安易すぎる  バランス面からいえば改悪以外のなにものでもない -- 名無しさん (2010-04-02 02:45:55)
  • でも多数決は意外に賛成派が多いんだな -- 名無しさん (2010-04-02 02:54:02)
  • あれだなよく考えずに新しいものにとびつくやつらが多いんだな  魔法戦記は好きだけど深く考えたり議論したりするほどは好きじゃないってやつが多いんだよ -- 名無しさん (2010-04-02 02:59:15)
  • ダメだわ。下級魔族の条件だと確かに魔族戦記になる -- 名無しさん (2010-04-02 03:16:10)
  • 下級だけは反対にいれたな 上級とかは悪役やりやすくていーんじゃない -- 名無しさん (2010-04-02 03:20:00)
  • 魔族だろうと魔法使って「魔法」戦記してんじゃん 平和ボケを壊しやすくていいけどね -- 名無しさん (2010-04-02 03:53:30)
  • 確かに平和ボケ壊してくれていいよな  まさか魔族まで平和ボケしないだろうし -- 名無しさん (2010-04-02 04:00:17)
  • そのうち平和ボケするようになると思うよ下級魔族は  よくでるからね -- 名無しさん (2010-04-02 08:55:08)
  • 早速面倒くさがりの魔族は出てた  強制する訳じゃないけど魔族になった人は争乱を起こしてほしい -- 名無しさん (2010-04-02 15:29:07)
  • それやると魔族以外が争乱起こしにくくなるような  後上級は大文字2小文字1だけでよくない? -- 名無しさん (2010-04-02 17:48:50)
  • いや、魔族と言うか、能力が高い人が派閥作って乱闘がいいんだよ でも最近は能力高くてものんびりする人が多いから、魔族(能力高い)が出やすいことで派閥つくって乱闘しやすいってこと -- 名無しさん (2010-04-02 18:51:37)
  • 魔族はなくていいな    せめて/無効か光弱点とか弱みを付けて欲しい -- 名無しさん (2010-04-21 22:23:58)
  • 弱点案はわりと出ているよな
    光が弱点なら闇も同等にした方がいいような気もするけど -- 名無しさん (2010-04-26 23:56:30)
  • 下級の属性付加は2属性でいいだろ -- 名無しさん (2010-06-07 00:11:00)
  • 下級魔族を二属性にして
    例えばXyzみたいな小文字ニ個のものに四属性の中級魔族的な何かを
    って案を思いついたんだけども…… -- 名無しさん (2010-11-27 01:09:50)
  • 上級の一部が弱体化って事? -- 名無しさん (2010-11-27 11:02:40)
  • 下級を弱体化して上級も一部弱体化したらバランス取れるんじゃないかと思った次第ですはい -- 名無しさん (2010-11-30 03:12:49)
  • 成程、でも下級はすでに廃止されちゃったんだ -- 名無しさん (2010-12-01 17:34:15)
  • そうですかありがとう失礼しましたごめんなさいそれでは永久に採用されないシチュ案をメモ帳に書き溜める作業に戻りますね -- 名無しさん (2010-12-01 22:45:12)
  • 単属性は多属性よりその属性は強いとかはどう? -- 名無しさん (2011-04-01 20:37:03)
  • ロールしやすいように>>1のコンマで最初の場所だけ決めないか?
    別に強制ではないけど目安として -- 名無しさん (2011-08-27 19:53:05)
  • 目安となるとネタ帳とかへの記載かな?
    面白そうとは思うがどうにも実感がつかないので
    会話か議論あたりにでも場所の実例を上げてみていただけないだろうか -- 名無しさん (2011-09-02 23:03:22)
名前
意見

武器システム

  • 武器の属性を自分に付加できるってどゆこと あと鉄持ちと戦士以外に武器いるの?“魔法”戦記だろ -- 名無しさん (2010-04-01 09:33:16)
  • 俺も戦士と鉄以外は持たせなくて良いと思う。 -- 名無しさん (2010-04-01 09:53:14)
  • まーた改悪か -- 名無しさん (2010-04-01 10:47:04)
  • 魔法使いが武器持って何するの? 雰囲気のために杖装備するくらいしかないだろ -- 名無しさん (2010-04-02 02:42:29)
  • 煙、音単体とか戦えないやつの救済になる -- 名無しさん (2010-04-02 02:53:34)
  • それただの戦士涙目じゃないか 煙、音単体でも戦えるぞ -- 名無しさん (2010-04-02 03:00:10)
  • うぃきの説明見る限りじゃ戦えたとしても戦闘能力ほぼ0 戦士のほうが武器の扱いに優れるだろ? まあおとなしく多数決の結果でも待つか -- 名無しさん (2010-04-02 03:19:07)
  • 改悪改悪言ってるのは自治厨 多数決に従えば -- 名無しさん (2010-04-02 03:51:45)
  • ↑↑ 煙は相手の動きを制限しながら武器持てば 音は自分の身体能力あげて武器持てちゃえば 戦士ともまともに接近戦できちゃうわけですが まぁまともに戦うかどうかはその人次第だけどね 煙や音は武器なくても複数戦ならかなり強いしね 一人でも工夫して頑張れば他の属性ともまともに戦える さらに魔法は戦い以外にも応用できる ほら戦士涙目だろ 唯一特化していた接近戦を他の属性にとられちゃうんだぜ -- 名無しさん (2010-04-02 08:44:59)
  • あと↑↑↑と↑↑にいいたいがなぜおとなしく多数決結果待たなければいけないのさ 何のためにこういう議論の場が設けられてると思ってるの? 少数派が多数派になりたいために自分たちの意見の理由をだしたらだめなの おとなしくしとけっていうのは今多数派だから「とりあえず少数派は黙っとこうか^^」って感じに見えるぞ -- 名無しさん (2010-04-02 08:52:31)
  • 戦士涙目を防ぐためにも魔法使いは果物ナイフ握ってるくらいでいいんじゃないか?もしくは戦士と魔法抜いて戦闘したらどれだけ蹂躙されても文句言えないくらいにするか -- 名無しさん (2010-04-02 16:24:55)
  • もともとどっちにしろ戦士涙目じゃん レベル1だからかわらない 結局お互いが楽しめるように戦うしかないでしょ? 武器があれば様々な魔法が見れて楽しい -- 名無しさん (2010-04-02 18:36:58)
  • 武器に属性不可は、作るときにしかできないもんだと思ってたんだけど 鉄持ちただ武器つくるだけじゃん 後から属性追加してるやつ意味わかんない -- 名無しさん (2010-04-02 18:58:31)
  • ↑  あきらめろ新参の影響だ  新参来るのが悪いとはいわんが -- 名無しさん (2010-04-04 12:48:16)
  • 新参新参言ってるけどそんなに大事ならテンプレに書いとけばいいだろ -- 名無しさん (2010-06-07 00:26:59)
  • 武器システムについて、武器の入手及び携帯に関する新案(暫定版)


    魔法使い、戦士は以下の基準により入手、及び携帯できる武器に制限がある
    器。


    魔法使い(+なし)杖、ナイフ まで
    魔法使い(+1)軽量武器 まで
    魔法使い(+2)軽量武器、技量武器 まで
    魔法使い(+3以上)軽量武器 技量武器 重量武器


    戦士(+なし)軽量武器 技量武器 まで
    戦士(+1以上)軽量武器 技量武器 重量武


    各武器の分類は下記の表を参照。


    +無し魔法使い用武器
    杖、ナイフ


    軽量武器
    杖、ナイフ、短刀、小刀、匕首、ダガー、カタール、フランベルジェ、パタ
    棒、寸鉄、扇、十手、手裏剣


    技量武器
    弓、刀、片手剣、片手斧、ヌンチャク、ブーメラン、鉄甲、吹き矢、スリング、鎖鎌、
    棍、刺突剣(レイピアやエストック)、釵、トンファー、サップ、投槍


    重量武器
    両手剣、両手斧、太刀、ポールウェポン(ハルバードやサイズ、槍、薙刀)、ハンマー、
    盾、金属防具 -- 名無しさん (2010-08-14 04:20:07)
  • 戦士の武器制限には反対かな -- 名無しさん (2010-08-15 12:58:18)
  • 俺は賛成だな -- 名無しさん (2010-08-16 01:17:13)
  • 盾と金属防具が重量武器に入るのか?
    防具の中にも種類は色々あるから重さで縛るのは無理だろう
    武器だって重いから駄目だって言うなら風魔法を付与して軽くしてしまえばいいんだろ?
    まぁ、ある程度までしか軽く出来ないだろうけど -- 名無しさん (2010-08-16 11:12:10)
  • 戦士は何だって持てていいと思う
    +は純粋に上手さだけに作用するとかで。
    後鉄魔法使いの優位はなくなったんだっけ? -- 名無しさん (2010-08-16 16:31:06)
名前
意見

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年09月02日 23:03