読み
正式名称
別名
和了り飜
牌例
解説
以下の2種類があり、いずれも役満。
- 3面待ち以上で、立直後、一発圏内で一番高目の牌をツモったにもかかわらず、ツモ切りし、その次のツモでも2番目の高目の牌をツモ切りし、その次のツモで一番安目の牌でツモ上がりした場合。
- 全種の上がり牌を河に捨て、しかも上がり牌が残り1枚しかない時に、立直をかけツモ上がりした場合。
成分分析
- 超支離滅裂の71%は努力で出来ています。
- 超支離滅裂の15%は明太子で出来ています。
- 超支離滅裂の12%は度胸で出来ています。
- 超支離滅裂の1%は根性で出来ています。
- 超支離滅裂の1%は野望で出来ています。
下位役
上位役
複合の制限
採用状況
最終更新:2010年08月25日 01:32