読み
種別
別名
解説
自風以外の風牌を捨てた際、1局に1度だけ「じゃんけん」と宣言できるルール。
その捨てた牌の風の人とじゃんけんする(たとえば南なら南家とする)。
勝った方が負けた方から(本場数+1)×100点をもらえる(たとえば平場なら100点、2本場なら300点)。
成分分析
- じゃんけんの58%は乙女心で出来ています。
- じゃんけんの24%は怨念で出来ています。
- じゃんけんの5%は着色料で出来ています。
- じゃんけんの5%は柳の樹皮で出来ています。
- じゃんけんの4%は歌で出来ています。
- じゃんけんの3%は苦労で出来ています。
- じゃんけんの1%は砂糖で出来ています。
採用状況
参照
外部リンク
最終更新:2011年03月24日 18:06