麻雀ローカルルールWiki内検索 / 「三槓和」で検索した結果

検索 :
  • 三槓和
    ...る。 成分分析 三槓和の半分はハッタリで出来ています。三槓和の40%は白い何かで出来ています。三槓和の10%は鍛錬で出来ています。 下位役 上位役 複合の制限 採用状況
  • 頭槓和
    読み トウカンホー 正式名称 別名 プレイボールホームラン 和了り飜 役満 役満(門前のみ) 三倍満(*1) 3飜 牌例 牌姿は不問。 解説 親は配牌、子は鳴きの無い第一ツモで槓を行い、その時の嶺上牌で和了る。 大明槓でも認められるのかは不明。多分認められないのでは。 ……と思ったら『麻雀大解説』には明槓でも認められると書いていた。 成分分析 頭槓和の59%は歌で出来ています。頭槓和の33%は着色料で出来ています。頭槓和の6%は気合で出来ています。頭槓和の2%はマイナスイオンで出来ています。 下位役 上位役 複合の制限 カンを行った時点で天和や地和の権利は消滅するためこれらとは複合しない 『麻雀大解説』によれば、人和とは複合しない 採用状況
  • 三槓子
    読み サンカンツ 正式名称 別名 Three quads (英語版Wikipediaでの呼称) 三槓、三杠(中国公式。役箱より) 和了り飜 2飜 (通説) 3飜(異説) 4飜(異説) 役満(異説) 牌例 一一34ロン2カン七 七七七カン■88■カン(5)(5*) (5*)(5) 解説 4つの面子のうち3つが槓子なら成立。下手な役満より難しい(*1)くせに高々2翻というもうどうしようもない役。 成分分析 三槓子の45%は月の光で出来ています。三槓子の34%は野望で出来ています。三槓子の8%は毒物で出来ています。三槓子の6%はスライムで出来ています。三槓子の3%は微妙さで出来ています。三槓子の2%は歌で出来ています。三槓子の1%は鉛で出来ています。三槓子の1%は柳の樹皮で出来ています。 下位役 上位役 四槓子 (役満) 複合の制限 採用状況 この役自体は別にローカルでも何でもな...
  • 筋三槓
    読み すじさんかん 正式名称 別名 和了り飜 6飜(喰い下がり有り) 牌例 解説 同色の筋である牌(147,258,369)のいずれかを全て槓子にする。三槓子の2飜は加えない。 成分分析 筋三槓の85%はやさしさで出来ています。筋三槓の4%は海水で出来ています。筋三槓の3%は華麗さで出来ています。筋三槓の3%は白インクで出来ています。筋三槓の2%はビタミンで出来ています。筋三槓の1%はマイナスイオンで出来ています。筋三槓の1%はむなしさで出来ています。筋三槓の1%は毒物で出来ています。 下位役 上位役 複合の制限 採用状況 参照 筋牌刻
  • ローカル役/五十音順/さ行
    ... 三槓和 三級 三金興対 三金紅対 三元海兵隊 三原核 三元七対子 三元和 三国志 三国鼎立 三国無双(国士無双) 三国無双 三顧の礼 三顧の礼・草廬三顧 三三九度 三十三間堂 三食同順 三序数 ...
  • ローカル役/役満貫
    ... 三槓和 十三国士天和 十三龍門(真) 十三龍門橙和 七死星点 七星点心 真カラス立直 真正紅一色 四暗槓 四連暗槓 世界平和 世界平和無理決 世宗大王 大立和 長老 天和ダブル地和 天連和 特殊無...
  • 中国麻雀のローカル役一覧
    読み ちゅうごくマージャンのローカルやくいちらん 種別 ルール体系 別名 解説 各種の中国文献に書かれている中国全土から集めた約800種類のローカル役 役一覧 辺張和 白手起家 孔雀比美 幺九刻 三発三中 嵌張和 無財和 中秋賞月 混幺九 小三元 嵌心五 海底和 清断 清幺九 大材小用 嵌五魁 財神聚宝盆 清根儿 一色三節高 紅白喜事 単釣将 猫抓老鼠 清断根儿 節外生枝 大三元 単釣幺 仏争一炷香 清断七対 両色節節高 三侠五義 釣金亀 砣砣 清断根儿七対 両色三節高 番子刻 釣銀亀 絵 清十八学士 三色三節高 三字碰 釣銅亀 無絵 清断十八学士 混三節節高 共同富裕 釣花 絵上墻 乗 清三節 三難新郎 釣東 絵釣 文銭 隔二一色三節高 旭日東昇躍竜門 釣雪 絵釣竜牌 三嘴八張 隔二三色三節高 北国風光 鳳求凰 双絵捉五魁 中放 筋牌数碰 待月西廂下 借問酒家何処有 双絵捉五魁竜 三...
  • 史上最高
    読み しじょうさいこう 正式名称 別名 和了り飜 9倍役満{超四喜(3)・四槓子(1)・頭槓和(1)・四連開花(1)・字一色(1)・四暗刻単騎(2)} 12倍役満{超四喜(3)・四暗槓(3)・頭槓々和(2)・四連開花(1)・字一色(1)・四暗刻単騎(2)} 11倍役満(門前のみ、役箱の記述による) 牌例 発ツモ発カン■東東■カン■西西■カン■南南■カン■北北■ 解説 親は配牌、子なら第一自摸の時から連続して4種類の風牌を暗槓し、次の字牌(三元牌)の嶺上牌で自摸和する役。 成分分析 史上最高の半分は世の無常さで出来ています。史上最高の19%は元気玉で出来ています。史上最高の19%は理論で出来ています。史上最高の4%は記憶で出来ています。史上最高の3%はビタミンで出来ています。史上最高の2%はかわいさで出来ています。史上最高の1%は鉄の意志で出来ています。史上最高の1%は食塩で出来...
  • 大三槓
    曖昧さ回避ページ この役にはいくつかの異なる解釈がある。 バックフォーの別名 (役満) 日本制覇の別名 (役満)
  • 頭槓々和
    読み とうカンカンホー 正式名称 別名 和了り飜 ダブル役満 ダブル役満(門前のみ) 牌例 解説 親の配牌または子の第一ツモで、2回以上連続で槓して嶺上開花。 成分分析 頭槓々和の42%は睡眠薬で出来ています。頭槓々和の39%は勇気で出来ています。頭槓々和の16%は根性で出来ています。頭槓々和の3%は世の無常さで出来ています。 下位役 頭槓和 連槓開花 上位役 複合の制限 採用状況
  • 花人和
    読み はなレンホー 正式名称 別名 和了り飜 役満(副露) 牌例 解説 子の第一ツモ前で大明槓して嶺上ツモ。 成分分析 花人和の44%は睡眠薬で出来ています。花人和の17%は海水で出来ています。花人和の13%は汗と涙(化合物)で出来ています。花人和の10%はツンデレで出来ています。花人和の7%は電波で出来ています。花人和の4%は税金で出来ています。花人和の2%は記憶で出来ています。花人和の2%は厳しさで出来ています。花人和の1%は根性で出来ています。 下位役 上位役 複合の制限 採用状況 参照 人和 頭槓和 外部リンク
  • ローカル役/役満貫/四倍満貫
    役満はこちらに。 喰い制限無し 数が多いのでサブページに分けました。 門前役 門前正則手役(一色手) 天叢雲・草薙剣 一色双龍会 壱北紅 五龍鳴動 雲竜奔馬 駅伝日本一 燃四火龍 円周率 円白三天 黄金比 尾張六十二万石 北の漁場 虚数和 麒麟招来 銀河宇宙 金亀王八断 ...
  • 四連開花
    読み スーレンカイホー 正式名称 別名 五段自摸 連槓和 漫山花開 槓上四開 和了り飜 役満(実際は四槓子が複合しダブル役満(取り決めによってはトリプル役満)) 牌例 解説 槓を4回続けて行ない、その4回目の嶺上牌で和了りになった場合。 成分分析 四連開花の97%は魔法で出来ています。四連開花の1%は知識で出来ています。四連開花の1%は心の壁で出来ています。四連開花の1%は純金で出来ています。 下位役 嶺上開花 二連開花 三連開花 上位役 複合の制限 必ず四槓子が複合する。 採用状況 外部リンク 参考動画 http //www.nicovideo.jp/watch/sm11065219
  • 三連槓
    読み さんれんカン 正式名称 別名 三連明槓(全て明槓の場合) 和了り飜 6飜 6飜(三連暗槓が採用されている場合は副露役。全部暗槓の場合は三連暗槓となる。) 牌例 解説 三連刻の全て槓子版。三連刻・三槓子の上位役。 3回連続でカンをすることをこう呼ぶことも多いため注意。 成分分析 三連槓の44%は心の壁で出来ています。三連槓の24%は宇宙の意思で出来ています。三連槓の19%はやましさで出来ています。三連槓の7%は見栄で出来ています。三連槓の5%は犠牲で出来ています。三連槓の1%は華麗さで出来ています。 下位役 三連刻 三槓子 上位役 三連暗槓 四連槓 複合の制限 採用状況
  • 三連暗槓
    読み さんれんアンカン 正式名称 別名 和了り飜 9飜(実質11飜) 9飜(門前のみ) 牌例 解説 三連刻の全て暗槓版。三連刻・三槓子の上位役。9飜だが、三暗刻が複合し実質11飜。 成分分析 三連暗槓の半分は白インクで出来ています。三連暗槓の25%は砂糖で出来ています。三連暗槓の16%は雪の結晶で出来ています。三連暗槓の7%は濃硫酸で出来ています。三連暗槓の1%は怨念で出来ています。三連暗槓の1%は言葉で出来ています。 下位役 三連刻 三槓子 三連槓 上位役 複合の制限 三暗刻が必ず複合する。 採用状況
  • 三連開花
    読み サンレンカイホー 正式名称 別名 四段自摸 槓上三開 和了り飜 3飜(実際は三槓子が複合し5飜) 牌例 解説 槓を3回続けて行ない、その3回目の嶺上牌で和了りになった場合。 成分分析 三連開花の63%は度胸で出来ています。三連開花の9%は柳の樹皮で出来ています。三連開花の8%は苦労で出来ています。三連開花の7%は海水で出来ています。三連開花の5%は世の無常さで出来ています。三連開花の3%は知恵で出来ています。三連開花の3%は覚悟で出来ています。三連開花の2%は厳しさで出来ています。 下位役 嶺上開花 二連開花 上位役 四連開花 複合の制限 必ず三槓子が複合する。 採用状況 外部リンク 参考動画 MJ http //www.nicovideo.jp/watch/sm5267021 雀龍門 http //www.nicovideo.jp/watch/sm11731448
  • 三暗槓
    読み サンアンカン 正式名称 別名 和了り飜 4飜(実質6飜) 2飜(副露) 牌例 一一45ロン3カン■七七■カン■(1)(1)■カン■西西■ 解説 暗槓を3つ作る。必ず三槓子が複合し、三暗刻は複合しない。 成分分析 三暗槓の56%は電波で出来ています。三暗槓の20%は度胸で出来ています。三暗槓の11%は保存料で出来ています。三暗槓の4%はツンデレで出来ています。三暗槓の3%は税金で出来ています。三暗槓の2%は勢いで出来ています。三暗槓の2%は歌で出来ています。三暗槓の1%は陰謀で出来ています。三暗槓の1%は鍛錬で出来ています。 下位役 二暗槓(1飜) 三暗刻(2飜) 上位役 四槓子(役満、門前のみ) 四暗刻単騎(役満、門前のみ) 複合の制限 必ず三槓子が複合する。 採用状況
  • 四槓子
    読み スーカンツ 正式名称 別名 十八羅漢(香港での雅名) Four quads (英語版Wikipediaでの呼称) 四槓現代 四倍豊 十八学士 和了り飜 役満(通説) 大役満(異説) ダブル役満(異説) 牌例 一ロン一カン六六六六カン■北北■カン(5)(5)(5)(5)カン9999 解説 1局中に一人で4回カンをし、単騎待ちを和了ると成立。一般に認められている役の中で最も成立しにくく、幻の役満と呼ばれる(ある統計では「和了ると死ぬ」という都市伝説で知られる九蓮宝燈よりもさらに少ないという)。 元は四開槓の特殊な場合として満貫が与えられたことから、当初は雀頭無しでも和了りが成立した。これは、昔の中華圏で、サイド点(和了出来なくても、槓子の符による得点を受け取るルール)があった頃の名残である(本来は四槓子は和了役でも和了でもなく、流局時のサイド点役であり、完成させると流局条件を満...
  • 連難役
    読み れんなんやく 正式名称 別名 マジカル役満 リリカル役満 ミラクル役満 和了り飜 役満~ 牌例 解説 役満や三槓子・三色同刻・混老頭・小三元といった難しい役を連続であがった場合のボーナス役。2回目は役満扱い(2回目がもともと役満の場合は役満の1.5倍)となり、あとは役満の2倍、3倍…と増えていく。 2009年11月30日にWikipediaに投稿されたが消された役。 難しい役一覧(公式役・メジャーなローカル役のみ) 四連刻 一色四順 大車輪 人和 十三不塔 八連荘 流し満貫 一発ツモ※ 三連刻 海底撈月 河底撈魚 嶺上開花 搶槓 ダブル立直 三色同刻 三槓子 純全帯幺九 二盃口 混老頭 小三元 清一色 公式役の役満全般 ※10月19日にWikipediaに書かれた時は一発ツモも入るらしい(これもすぐに削除された)。 成分分析 連難役の24...
  • ローカル役/五十音順/た行
    た 一般 打出全幺九 多牌覚醒 ターボ立直 太公釣金亀 太鼓の達人 第三セクター 泰山北斗 大山鳴動飛翔牌 太祖ヌルハチ タイタニック 太白山 台風栄和 泰平天国 太平洋戦争 太陽とサボテンの国メキシコ 第六天魔王信長 ダウトプンリー ...
  • 三明槓連刻
    読み サンミンカンレンコー 正式名称 別名 和了り飜 役満(副露) 牌例 解説 三連刻+三槓子(明槓) 成分分析 三明槓連刻はすべて気合で出来ています。 下位役 上位役 複合の制限 採用状況
  • 新越谷
    読み しんこしがや 正式名称 別名 和了り飜 6飜 牌例 解説 5、4、8の槓子を含んだ和了。 三槓子と複合して結果8飜。 成分分析 新越谷の93%は下心で出来ています。新越谷の5%は真空で出来ています。新越谷の2%は情報で出来ています。 下位役 越谷 上位役 複合の制限 採用状況
  • 三冠四王
    読み さんかんしおう 正式名称 別名 和了り飜 役満 ダブル役満 ダブル役満(門前のみ) 牌例 解説 4の三色同刻、3カン。 三槓子か四暗刻が複合しているとダブル役満。 成分分析 三冠四王の47%は優雅さで出来ています。三冠四王の33%は玉露で出来ています。三冠四王の13%は果物で出来ています。三冠四王の5%は世の無常さで出来ています。三冠四王の2%は魔法で出来ています。 下位役 上位役 複合の制限 採用状況 参照 外部リンク
  • 超咲厨
    読み ちょうさきちゅう 正式名称 別名 和了り飜 5飜(副露) 牌例 解説 大明槓の直後の暗槓または加槓の後、さらに暗槓または加槓して嶺上開花で和了ると成立。 通常大明槓の責任払いとなる。 成分分析 超咲厨の70%は情報で出来ています。超咲厨の18%は根性で出来ています。超咲厨の8%は利益で出来ています。超咲厨の4%は鍛錬で出来ています。 下位役 咲厨 上位役 複合の制限 三槓子とは上位役のため複合しない。嶺上開花とは必ず複合するため実質6飜役。 採用状況 皆無。
  • 五槓子(抜きドラ)
    読み ウーカンツ(ぬきドラ) 正式名称 別名 和了り飜 ダブル役満 トリプル役満 牌例 解説 抜き北のあるサンマで、 四槓子成立時に抜き北を4枚抜いているとこの役になる。 その北は暗槓子扱いなので、他に暗槓子が3つあれば四暗刻単騎と複合する。 また、4枚抜いている時に三槓子を成立させると、四槓子となる。 成分分析 五槓子の59%は回路で出来ています。五槓子の36%は砂糖で出来ています。五槓子の3%は時間で出来ています。五槓子の1%は陰謀で出来ています。五槓子の1%は波動で出来ています。 下位役 上位役 複合の制限 採用状況 参照
  • 十五落抬
    読み シーウーラオタイ 正式名称 別名 和了り飜 6飜(副露) 牌例 解説 十二落抬で槓子が3つある場合成立。 成分分析 十五落抬の56%は鍛錬で出来ています。十五落抬の39%は不思議で出来ています。十五落抬の2%は電力で出来ています。十五落抬の1%は希望で出来ています。十五落抬の1%は言葉で出来ています。十五落抬の1%は理論で出来ています。 下位役 三槓子 上位役 複合の制限 採用状況 参照 外部リンク
  • 在荘貴役最終和了
    読み ザイチャンキヤクサイシューホーラ 正式名称 別名 和了り飜 役満(門前や食い下がりなしは状況による) 牌例 解説 一ゲーム中に「二盃口・純全帯幺九・清一色・小三元・混老頭・三槓子」が出たとき、 その最後の役をあがると役満。(ひとりで全ての役を上がらなくてよい) 成分分析 在荘貴役最終和了の87%は愛で出来ています。在荘貴役最終和了の11%は知恵で出来ています。在荘貴役最終和了の2%は覚悟で出来ています。 下位役 上位役 複合の制限 採用状況
  • 雪化粧
    読み ゆきげしょう 正式名称 別名 大珠小珠落玉盤(タージュシャオジュローユイパン) 和了り飜 役満 牌例 七七34ロン2カン(1)(1)(1)(1)カン■(9)(9)■カン白白白 白 解説 1筒・9筒・白の三槓子。 成分分析 雪化粧の49%は愛で出来ています。雪化粧の32%は罠で出来ています。雪化粧の11%は怨念で出来ています。雪化粧の7%は株で出来ています。雪化粧の1%は優雅さで出来ています。 下位役 上位役 複合の制限 採用状況
  • バックフォー
    読み バックフォー 正式名称 別名 バックホー Back Hoe 大三槓(役満) 天真爛漫 四未槓 和了り飜 役満(門前のみ) 2飜(門前のみ) 牌例 二三四五567(8)(8)(8)(8)北北ロン4 解説 4枚からなる面子3つと雀頭を揃えると成立する、アメリカ発祥の役。 成分分析 バックフォーの74%は着色料で出来ています。バックフォーの11%はハッタリで出来ています。バックフォーの8%は毒物で出来ています。バックフォーの4%は回路で出来ています。バックフォーの2%は厳しさで出来ています。バックフォーの1%は果物で出来ています。 下位役 上位役 複合の制限 採用状況 参照 日本制覇 阿弥陀如来
  • 喰い北極白熊
    読み くいほっきょくしろくま 正式名称 別名 和了り飜 5飜(副露) 牌例 解説 九萬・北・白をカンする。 成分分析 喰い北極白熊の64%はカテキンで出来ています。喰い北極白熊の11%は理論で出来ています。喰い北極白熊の9%は華麗さで出来ています。喰い北極白熊の5%は毒電波で出来ています。喰い北極白熊の5%は呪詛で出来ています。喰い北極白熊の2%は睡眠薬で出来ています。喰い北極白熊の2%は度胸で出来ています。喰い北極白熊の1%は電波で出来ています。喰い北極白熊の1%は鉄の意志で出来ています。 下位役 上位役 複合の制限 三槓子が付いて7飜。 採用状況
  • 公式役
    一般に広く認められている役の一覧。 日本の麻雀には「公式ルール」と呼べるものは(プロ団体のルールなどを除き)ないのだが、便宜上「公式役」と呼んでおく。 食い下がり無 食い下がり有 門前のみ 全体手役 部分手役 状況役 全体手役 部分手役 全体手役 部分手役 状況役 1翻 断幺九 翻牌 海底撈月河底撈魚嶺上開花搶槓 平和 一盃口 立直一発門前清自摸和 2翻 対々和 三色同刻三暗刻三槓子 混全帯幺九 三色同順一気通貫 七対子 ダブル立直 3翻 混一色純全帯幺九 二盃口 実質4翻 混老頭 小三元 6翻 清一色 役満 字一色緑一色清老頭 大三元小四喜四槓子 国士無双九蓮宝燈 四暗刻 天和地和 上級役満(*1) 大四喜 国士無双13門張純正九蓮宝燈 四暗刻単騎
  • 三種槓
    読み サンチュンカン 正式名称 別名 和了り飜 役満(副露) 牌例 五六(8)(8)ツモ七カン5* 555カン発発発発カン(1)■■(1) 解説 暗槓・大明槓・小明槓をすべて含む上がり。 成分分析 三種槓の34%は努力で出来ています。三種槓の32%はお菓子で出来ています。三種槓の10%は砂糖で出来ています。三種槓の10%は魔法で出来ています。三種槓の9%は保存料で出来ています。三種槓の3%は電波で出来ています。三種槓の1%は見栄で出来ています。三種槓の1%は勇気で出来ています。 下位役 三槓子 上位役 複合の制限 採用状況 参照 外部リンク
  • 日本制覇
    読み にほんせいは にっぽんせいは 正式名称 別名 大三槓 四天王和(ダブル役満) 和了り飜 役満(門前のみ) ダブル役満(門前のみ) 牌例 解説 同じ牌を4枚集めて尚且つ門前で成立する(色は問わない) 牌例は4枚使い×2&刻子×2または4枚使い×3&雀頭×1になる。 成分分析 日本制覇の69%は税金で出来ています。日本制覇の23%は睡眠薬で出来ています。日本制覇の2%は努力で出来ています。日本制覇の2%は運で出来ています。日本制覇の1%はかわいさで出来ています。日本制覇の1%は度胸で出来ています。日本制覇の1%は黒インクで出来ています。日本制覇の1%はカルシウムで出来ています。 下位役 上位役 複合の制限 採用状況 参照 バックフォー 日本制覇(北海道版)
  • 二槓子
    読み リャンカンツ 正式名称 別名 双明杠(中国公式名称) 両槓 和了り飜 1飜 牌例 一一45(1)(1)(1)ロン3カン■七七■カン中 中中中 解説 槓子を2つ作ると成立する役。明槓が2つか、明槓と暗槓1つずつで成立する。 成分分析 二槓子の30%は罠で出来ています。二槓子の29%は赤い何かで出来ています。二槓子の20%は電力で出来ています。二槓子の13%はかわいさで出来ています。二槓子の5%は着色料で出来ています。二槓子の1%は大人の都合で出来ています。二槓子の1%は花崗岩で出来ています。二槓子の1%は睡眠薬で出来ています。 下位役 上位役 二暗槓(1飜) 三槓子(2飜) 四槓子(役満) 四暗刻単騎(役満、門前のみ) 複合の制限 採用状況 中国ルールで4点の役。
  • 三寒四温
    読み さんかんしおん 正式名称 別名 和了り飜 ダブル役満(門前のみ) 牌例 66白白ツモ白カン■(3)(3)■カン■88■カン■99■ 解説 暗槓が3つある四暗刻。 成分分析 三寒四温の57%は野望で出来ています。三寒四温の19%は欲望で出来ています。三寒四温の13%は嘘で出来ています。三寒四温の5%は努力で出来ています。三寒四温の3%はマイナスイオンで出来ています。三寒四温の2%は宇宙の意思で出来ています。三寒四温の1%は魔法で出来ています。 下位役 三槓子(2飜) 四暗刻(役満) 上位役 複合の制限 採用状況 参照 外部リンク
  • 三色同槓
    読み さんしょくどうカン 正式名称 別名 和了り飜 5飜(喰い下がりあり) 跳満(副露) 役満 牌例 67(8)(8)ロン5カン二二二二カン2222カン■(2)(2)■ 解説 三色同刻の槓子版。刻子形の役なのに喰い下がりする変な役。 難易度的に役満にしてあげてもいいのでは。 ……と思っていたら本当に役満にするルールでやっているところがあるらしい。 また、役箱の記述のよれば、明槓がある場合は跳満、3つとも暗槓なら役満になるらしい。 成分分析 三色同槓の48%はミスリルで出来ています。三色同槓の30%は苦労で出来ています。三色同槓の12%は知識で出来ています。三色同槓の7%は濃硫酸で出来ています。三色同槓の2%は覚悟で出来ています。三色同槓の1%は情報で出来ています。 下位役 三槓子(2飜) 三色同刻(2飜) 上位役 複合の制限 採用状況
  • クリア麻雀・改
    読み クリアマージャン・かい 種別 ルール体系 正式名称 別名 解説 クリア麻雀のルールを難しくしたもの。 2対2のチーム戦、または携帯ゲーム機などを各自用意しそれぞれ人間1人対COM3人で行う。 清一色(門前のみ)・三色同刻・混老頭・三槓子・二盃口の5つの役全てを和了ったチーム(人)が勝利。 味方の差し込みも可(2対2のチーム戦で行った場合)。クリアするまで半荘を繰り返す。 清一色・二盃口のような複合役を和了った場合、該当する複合役全てをクリアしたものとみなす。 上位役となる各種役満(九蓮宝燈、清老頭、四槓子)を和了しても、クリアとはみなさない。 リアルでプレイするとなかなか終わらないので、『咲-Saki-全国編Plus』のようなレア役を和了りやすいゲームで行うのが良いだろう。 採用状況 参照 クリア麻雀 外部リンク
  • 台湾麻雀(雀友麻雀)
    読み タイワンマージャン 種別 ルール体系 別名 解説 Androidアプリの雀友麻雀(16張)のルール。102種類もの役が存在する。 ルール 5面子1雀頭でのあがりが基本となる。 役一覧 役名 得点 説明 天糊 120 天和 地糊 100 親の第1打でロンあがり 清十三幺 130 国士無双+幺九牌の暗刻 九蓮宝燈 130 門前清一色で9面張のあがり 二十二羅漢 100 五槓子 混十三幺 90 国士無双+任意の面子 緑一色 90 清幺 90 清老頭 刻刻糊 80 暗槓を含まない五暗刻 大四喜 80 字一色 80 清一色 70 四連太宝 70 一色四順 小四喜 70 四槓 70 四槓子 大三元 60 槓上槓自摸 60 二連開花 五暗刻 60 八仙過海 60 花牌8枚 天聴 55 子が配牌で聴牌宣言 五連刻 50 十六不搭 50 3色でバラバラの数牌3面子+字牌各1枚ず...
  • 百十符
    読み ひゃくじっぷ 正式名称 別名 和了り飜 役満 役満(副露) 牌例 東東一一345ロン一カン■(9)(9)■カン■中中■ この例はダブ風の対子を4符とするルールでのみ有効。 副底20符+門前加符10符+ダブ風対子4符+順子0+幺九牌明刻4符+幺九牌暗槓32符+幺九牌暗槓32符+双ポン聴0符で合計102符、これを切り上げて110符。役は中のみの1飜。 24白白ロン3カン一一一 一カン■99■カン■(9)(9)■ 副底20符+役牌対子2符+順子0+幺九牌明槓16符+幺九牌暗槓32符+幺九牌暗槓32符+嵌張聴2符で合計104符、これを切り上げて110符。役は三槓子の2飜。 解説 満貫未満の110符の手。 成分分析 百十符の88%は真空で出来ています。百十符の12%は回路で出来ています。 下位役 上位役 複合の制限 採用状況
  • アルシーアル麻雀
    読み アルシーアルマージャン 種別 ルール体系 正式名称 二十二麻雀 別名 アルシャル麻雀 解説 現在日本で行われている麻雀の原型ともされるルール体系。役なし22符の和了が最低点となるためこう呼ばれる。 現在の大衆ルールとの差を以下に列記する。 配給原点、返し点ともに2000点。二万点の間違いではなく、二千点である。 満貫は親3000点、子2000点。一回の和了の点数はこれを超えることはない(跳満や倍満はまだなかった)。 一荘戦で和了り連荘である。 符は切り上げではなく、四捨六入(符は必ず偶数になるので、四捨五入でも五捨六入でもどっちでもいいという意味)。 ドラがない。 縛りがない(役なしで和了ってもよい)。 場ゾロがない。 振聴でも現物以外ならロンしてよい。 不聴罰符はない。 積み棒はない。 途中流局はない。 清一色は3飜で、さらに10符加算される。 役満と清一色以外の役は全て1...
  • 二飜縛り麻雀
    読み リャンハンしばりマージャン 種別 フェアリー麻雀 別名 解説 通常の二飜縛りは、二飜以上でなければ和了れない規則だが、この「二飜縛り麻雀」では、 二飜でしか和了ってはいけない 。 つまり一飜の手ではもちろん、三飜でも満貫でも役満でも和了ってはいけない。絶対に二飜役の和了りしか認められない。 この麻雀では、点棒は使わない。散家で和了れば4点、荘家なら6点プラス。振り込みやツモラレはマイナス点。 連荘は荘家の和了りのみで、積み点・ノー聴罰符はなし。 使用できる役は、 門前清自摸、平和、断么九、一盃口、三色同順、三色同刻、三槓子、一気通貫、 飜牌、立直、海底摸月、河底撈魚、嶺上開花、搶槓、全帯么、七対子、三暗刻、ダブル立直、 副露した純全帯么、副露した混一色 などで、その他の役を使って和了るとチョンボ。これらの役でも合計して三飜以上の手を作ってもチ...
  • 台湾麻雀/台灣新章麻將規則
    台灣新章麻將規則の得点計算 底は1台の3倍、または4倍が用いられる。 ロンアガリの場合放銃者から底の台数と役の台数の3倍を受け取る。(全銃制) ツモアガリの場合3人から底の台数と役の台数を受け取る。 2台縛りである。 台灣新章麻將規則の役 台灣新章麻將規則では、超級盃麻將大賽の役の他に次の役が追加される。 1台役 無字無花(ウーツーウーホワ)字牌も花牌も含まないアガリ。 断么九(タンヤオチュー) 一般高(イーパンカオ)同じ順子2つ。 河底撈魚(ホーテイラオユイ) 小平胡5順子1雀頭によるアガリ。字牌が頭でもよく、待ちの形を問わない。本花(役牌)も加算できる。 2台役 海底撈月(ハイテイラオユエ)海底牌のツモアガリ。自摸は既に含まれているので、加算できない。 門前の場合、不求人を加算できる(5台になる)。 三相逢(サンシャンフォン)三色同順。 一気通貫(イッキツウカン/イーチートンクワ...
  • ローカル役/役満貫/四倍満貫/喰い制限無し
    役満のうち、門前/副露を問わない役はこちらに。 一般役満 刻子役 非対々形 葵 青小三元 赤小三元 朝青龍(発上がり型) 朝青龍 朝赤龍 餡麺麭萬暗拳 池田大作元 宇和島名物闘牛 大阪花の万博 階段三色同刻 階段三連刻 鸛鵲楼白日山尽 キン肉マン 黒五三色同刻 高校中退ニート ...

  • 読み パオ 種別 罰則に関するルール 別名 責任払い 解説 特定の役満を確定させるような鳴きを許した者に、責任を取らせるルール。 結果その役満が自摸和であれば包となった者が一人で点数を支払い、栄和であれば振り込んだ者と半分ずつ支払う。 例として白、発を鳴いている者に中を鳴かせた場合は大三元の包となる。 一般には、大三元、大四喜に対して適用する場合が多い。 四槓子に対して適用(三槓子対々和を単騎待ちで聴牌している者がいて、生牌を切った結果その者に大明槓された場合が該当)するかどうかはルールが分かれる。 栄和の場合、積み棒の扱いについては、放銃者が支払う、包となった者が支払う、折半する、上家が支払う、下家が支払うなどの取り決めがある。 また、積み棒の折半の際、割り切れない100点については、放銃者が支払う、包となった者が支払う、上家が支払う、下家が支払う、切り上げ、切り捨て...
  • 広東老章麻雀
    読み カントンラオチャンマージャン 種別 ルール体系 別名 解説 中華民国時代の広東省に見られたルール? 「老章」とは「古いルール」という意味である。 現代の日本麻雀と同じように符と飜によって点数を計算するが、10符単位での切り上げはない。この点アルシーアル麻雀に近い。符の数え方は日本と同じ。 リーチ、ドラ、ノーテン罰符、喰い下がりがない(逆に言うとこれらは現代日本麻雀の特徴である)。 捨て牌は整然と並べる必要がない。 出典は「麻將魂」というサイト(2021年現在リンク切れ)からだが、役の内容は現代風にアレンジされている可能性も考えられる。 役一覧 飜 備考 自摸 1飜 鳴いてツモ和了り 搶槓 1飜 門前清 1飜 門前でロン和了り 平胡 1飜 日本麻雀と同じ 短幺 1飜 断幺九 箭刻 1飜 三元牌の刻子 門風牌 1飜 自風の刻子 圏風牌 1飜 場風の刻子 缺門 1飜 絶一...
  • ローカル役/通常役
    役満とか以外の飜数が決められた通常の役はこちらに。 0飜 0飜/喰い制限無し いいちこ 無字 無花 無番和 嵌張待ち 金龍地和 金龍人和 東南西北 三人合わせて大三元 準タンヤオ 四対子 単騎待ち 搶順 Flash 辺張待ち 無血一滴 老少副 ...
  • チップ
    読み ちっぷ 種別 インフレルール 別名 解説 点棒とは別に、祝儀のためにやり取りするもの。精算時に、試合開始時との所持チップの差に応じて計算する。 1枚あたりのレートは場によってまちまちだが、1,3,5ポイント前後が多い。高レートだと1チップ10P相当の場合も。 主に、一発、裏ドラ、赤ドラ、役満、アリス(採用している場合)が対象となる。 赤ドラのチップは門前に限るとすることもある。また、赤ドラを3枚集めて上がったとき、オールスターというボーナスがつくルールもある。 ダブル立直、嶺上開花、海底摸月、河底撈魚、搶槓、槓振り(以上1枚)、三槓子、三色同刻(以上ツモ全員から3枚ずつ・ロン5枚)、流し満貫(1枚もしくは3枚)といった役が対象となるルールや、跳満で1枚、倍満で2枚、三倍満で3枚もらえるルール、10飜和了りでツモ全員から3枚ずつ・ロン5枚、14飜以上の和了りで5枚とするルール...
  • 広東新章麻雀
    読み カントンシンチャンマージャン 種別 ルール体系 別名 解説 中国の広東省から広西壮族自治区にかけてみられるルール。広東老章麻雀を元に簡略化したもので、「新章」とは「新しいルール」を意味する。 ルール リーチ、ドラ、ノーテン罰符、喰い下がりがない(逆に言うとこれらは日本麻雀の特徴である)。 振聴がないので、捨て牌は整然と並べる必要がない。 和了りの点数は単純に役の点数を足していくだけである。 ツモ和了りは親子問わず3人で等分して支払う。ロン和了りは放銃者が一人で支払う。 役一覧 価値 備考 自摸 1点 鳴いてツモ和了り 搶槓 1点 門前清 1点 門前ロン和了り 箭刻 1点 三元牌の刻子 門風刻 1点 自風の刻子 圏風刻 1点 場風の刻子 中途報聽 1点 日麻の立直にあたる役だが、鳴いていてもよい。立直後手を変えられない。 平胡 1点 4面子全てが順子であること以外の条件はな...
  • ワールドシリーズオブ麻雀
    読み ワールドシリーズオブまーじゃん 種別 ルール体系 別名 世界麻将大賽 中庸麻雀 解説 ワールドシリーズオブ麻雀と呼ばれる麻雀の世界大会で採用されるルール。 中国麻雀のルールがベースだが、ところどころ日本麻雀のようなルールが見られる。 2007年に香港の麻雀研究家関兆豪氏によって考案されたルール。 基本ルール 花牌は使わず、136牌を使う。 場風は存在しない。 連荘は存在しない。点数の親のボーナス、親被りも無い。 王牌として山の最後から14枚を残す。そこまで取りきったら荒牌流局とする。ドラは無い。 ダブロン、三家和は頭ハネ。 フリテンはない。 「同巡内免責規定」がある。ロン和の際、和了者の最後の打牌から数えて、他家が先に当たり牌と同種の牌を切っていた場合、最初にその牌を捨てた者の放銃扱いとし、和了者の最後の捨牌が当たり牌と同種であれば和了のツモ扱いとして点数を払う。 一翻縛り...
  • 広東麻雀の役一覧(中国語版Wikipedia他より)
    読み カントンマージャンのやくいちらん 種別 ルール体系 別名 解説 中国語版Wikipediaによれば、広東麻雀の役には、大まかには「六獨」・「十八番」・「無奇不有」という分類があり、またそれらに含まれない役も採用されることがあるという。 日本語サイトの「雑記帳」によれば、六獨・十八番・無奇不有は「香港旧章麻雀」の役に追加される形で採用される「香港新章麻雀」の役とあったため、このページでは「香港旧章麻雀」の役も示すが、「麻將魂」による広東老章麻雀及び広東新章麻雀とは別の役体系である。 香港旧章麻雀の役 香港旧章麻雀では、8飜以上は上限の点数となる。 価値 備考 平和 1飜 4面子全てが順子であること以外の条件はない 自摸 1飜 鳴いていてもよい(香港旧章麻雀では門前清自摸和との区別はない) 翻牌 1飜 三元牌・場風牌・自風牌の刻子。1つにつき1飜。 海底 1飜 日本麻雀...
  • @wiki全体から「三槓和」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索