読み
正式名称
別名
和了り飜
牌例
(1)(1)(2)(2)(3)(3)(5)(7)(7)(8)(8)(9)(9)ツモ(5)
解説
一色の数牌で、123・789の
二盃口と5の雀頭を作ると成立。
成分分析
- 一色双龍会の38%は月の光で出来ています。
- 一色双龍会の25%は玉露で出来ています。
- 一色双龍会の25%は乙女心で出来ています。
- 一色双龍会の5%は嘘で出来ています。
- 一色双龍会の3%はマイナスイオンで出来ています。
- 一色双龍会の2%は大人の都合で出来ています。
- 一色双龍会の1%は純金で出来ています。
- 一色双龍会の1%は濃硫酸で出来ています。
下位役
上位役
複合の制限
採用状況
- 中国の公式ルールでは64点。
- 韓国の「麻雀100」というグループでは役満として採用。
最終更新:2021年10月22日 02:04