初版と最新版


初版2015/02/07 (土) 00:13:40
最新版2015/07/18 Sat 01:00:48

最初に


ここはあくまでも『予想』です。こうなってほしいな、は構いません。ですが必ずそうなるとは限りません。
「あそこに書いてた情報とゲームとじゃまったく違うじゃないか!」などとならないように。それを踏まえた上で閲覧・編集の程よろしくお願いします。

ステージ名:デデデリング
登場作品:星のカービィ スーパーデラックス 星のカービィ トリプルデラックス

ステージのイラスト



特徴


見た目は特設リングににているが、リングの上には左右と上にすり抜け足場があるし、ライトもない。
観客席はカービィシリーズのさまざまなザコキャラがいる。

仕掛け


たまにボンカースがリングにあがってくる。このボンカースはリングから降りない。
このボンカースを倒すと、カービィシリーズのようにその場で倒れてしばらく残る。
倒れたボンカースにある程度ダメージを与えると、爆発をおこす。爆発は倒れたボンカースにとどめをさした人の攻撃になる。
ボンカース以外にも、ポピーブロスSr.やアイアンマムも登場する。

たまにリングを覆うように電撃をまとった金網が降りてくる。
金網にあたると10%電撃属性ダメージをうける。
金網は一定時間か、一定回数ファイターがぶつかることで上に上がっていき、ステージからなくなる。

BGM


デデデ大王のテーマ(表曲) ♪夢の泉(DX)(裏曲) ♪[[]]

箱・タルのタイプ


プレゼント

隠しファイターとのチャレンジマッチ


マスクドデデデとのチャレンジマッチはここで行われる。
BGMは「王位の復権D.D.D.

終点化


まわりのロープや足場がなくなる。

関連


コメント

  • 仕掛けにマットから火炎放射機が出てくるとか、天井に電気の金網が出てくるとか、左右に金網の仕切りが出てきて金網デスマッチとかとか。
    中ボスにポピーブロスSr.とアイアンマムの追加も。 -- 彗青ペン (2015-02-07 19:59:39)
名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • ステージページ
  • 星のカービィシリーズ
最終更新:2015年07月18日 01:00