すいません。〆切ります。


アシストフィギュア&モンスターボール予想にようこそ!!

出そうも無いキャラクターは削除させていただきます。


このページは2025年04月23日 (水) 20時05分28秒に更新されました。

アシストフィギュア

順位 選択肢 得票数 得票率 投票
1 チキ(ファイアーエムブレム覚醒) 290 (17%)
2 矢部(パワプロシリーズ) 240 (14%)
3 アミティ(ぷよぷよ) 83 (5%)
4 アイルー(モンスターハンター) 62 (4%)
5 ロロロ&ラララ(星のカービィ スーパーデラックス) 46 (3%)
6 レンハ&サイリ(ファイアーエムブレム覚醒) 44 (3%)
7 フォルテ 35 (2%)
8 シグ(ぷよぷよ) 34 (2%)
9 リック&カイン&クー 32 (2%)
10 ヴェルト(ソーマブリンガー) 31 (2%)
11 ナチュレ 28 (2%)
12 ミスター・バイル(バンジョーとカズーイの大冒険) 27 (2%)
13 リキ(ゼノブレイド) 27 (2%)
14 ブリュンヒルデ(斬撃のレギンレイヴ) 26 (2%)
15 オーヴィル(タクトオブマジック) 26 (2%)
16 ワンダレッド(ザ・ワンダフル101) 26 (2%)
17 ナーガ(ファイアーエムブレム覚醒) 23 (1%)
18 パレッタ(マリオストーリー) 22 (1%)
19 たぬきち(どうぶつの森) 20 (1%)
20 社長(ピクミン2) 20 (1%)
21 チューティ(バンジョーとカズーイの大冒険) 19 (1%)
22 エミー・ローズ 19 (1%)
23 クォーク(ラストストーリー) 19 (1%)
24 ゾーラ族(ゼルダの伝説ムジュラの仮面) 19 (1%)
25 主人公(マジカルバケーション) 19 (1%)
26 コックカワサキ(星のカービィ スーパーデラックス) 18 (1%)
27 キノピコ(マリオカートダブルダッシュ!!) 17 (1%)
28 クラッコ(星のカービィ) 16 (1%)
29 クマトラ(MOTHER3) 15 (1%)
30 骨クッパ 15 (1%)
31 ミドナ(ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス) 14 (1%)
32 スライムベホマズン 13 (1%)
33 ペッピー(スターフォックス) 12 (1%)
34 アドレーヌ(星のカービィ) 11 (1%)
35 エリウッド(ファイアーエムブレム) 10 (1%)
36 マムー 10 (1%)
37 デミル(トマトアドベンチャー) 9 (1%)
38 エイリーク(ファイアーエムブレム) 8 (0%)
39 カタリナ(ファイアーエムブレム) 8 (0%)
40 カセキホリダー 8 (0%)
41 クリスチーヌ 8 (0%)
42 ジンジョー(バンジョーとカズーイの大冒険) 8 (0%)
43 レイモンド・ブライス 8 (0%)
44 人形武者ガウス(超操縦メカMG) 8 (0%)
45 アイシャ 7 (0%)
46 ケン(ヘラクレスの栄光~魂の証明~) 7 (0%)
47 グローリー 7 (0%)
48 ナポレオン 7 (0%)
49 スリッピー(スターフォックス) 7 (0%)
50 ゼシカ(ドラゴンクエスト8) 7 (0%)
51 チンクル(ゼルダの伝説ムジュラの仮面) 7 (0%)
52 カチ(罪と罰 宇宙の後継者) 6 (0%)
53 トンピー(ちびロボ!) 6 (0%)
54 リズ(ファイアーエムブレム覚醒) 6 (0%)
55 カット&アナ(メイドインワリオ) 5 (0%)
56 ゴロン族 5 (0%)
57 セリス(ファイアーエムブレム) 5 (0%)
58 ループス(スターツインズ) 5 (0%)
59 エッグマン 4 (0%)
60 キャプテンシロップ 4 (0%)
61 タイニーコング(ドンキーコング) 4 (0%)
62 ハロルド (きかんしゃトーマス) 4 (0%)
63 ボトルズ(バンジョーとカズーイの大冒険) 4 (0%)
64 "モナ(メイドインワリオ) 3 (0%)
65 シグルド(ファイアーエムブレム) 3 (0%)
66 セリカ(ファイアーエムブレム) 3 (0%)
67 アンドレ (ファイナルファイト) 3 (0%)
68 ウォルキヌス 3 (0%)
69 カメキ(マリオストーリー) 3 (0%)
70 クリスチーヌ(ペーパーマリオRPG) 3 (0%)
71 コマさん&コマじろう(妖怪ウォッチ) 3 (0%)
72 シーダ(ファイアーエムブレム) 3 (0%)
73 ダスター(MOTHER3) 3 (0%)
74 ハンサム(ポケットモンスターシリーズ) 3 (0%)
75 バーミン(ゲーム&ウオッチ) 3 (0%)
76 ポーラ(MOTHER2) 3 (0%)
77 ライオン(ゲーム&ウオッチ) 3 (0%)
78 ロボボアーマー 3 (0%)
79 ワンワン 3 (0%)
80 ワンワン(マリオ) 3 (0%)
81 ヴォルギン 3 (0%)
82 景品(かげしな) 3 (0%)
83 "ナインボルト 2 (0%)
84 あやね(NINJA GAIDEN 3RE) 2 (0%)
85 ウイスパー(妖怪ウォッチ) 2 (0%)
86 オービューロン(メイドインワリオ) 2 (0%)
87 クランキーコング(スーパードンキーコング) 2 (0%)
88 クリスタル 2 (0%)
89 ゲラコビッツ 2 (0%)
90 ココ・バンディクー(クラッシュ・バンディクー) 2 (0%)
91 サライムシ(ピクミン) 2 (0%)
92 タランザ 2 (0%)
93 トッテン(マリオシリーズ) 2 (0%)
94 ネコ2世 2 (0%)
95 ハテナバグスター 2 (0%)
96 バグジー 2 (0%)
97 ファンキーコング(ドンキーコング) 2 (0%)
98 プロトタイプドラゴン 2 (0%)
99 プー 2 (0%)
100 ベビィDK(ヨッシーアイランドDS) 2 (0%)
101 ランディア 2 (0%)
102 リシテア(ファイアーエムブレム) 2 (0%)
103 上条当麻(とある魔術の禁書目録) 2 (0%)
104 歴戦のガーディアン 2 (0%)
105 漆黒の騎士(ファイアーエムブレム) 2 (0%)
106 王様(塊魂) 2 (0%)
107 ミスト(ファイアーエムブレム) 1 (0%)
108 R-1 1 (0%)
109 あいうえお順 1 (0%)
110 あやね 1 (0%)
111 なめこ 1 (0%)
112 アリス・マーガトロイド 1 (0%)
113 イギー (ジョジョの奇妙な冒険 3部 スターダストクルセイダース) 1 (0%)
114 イルメリア(アトリエシリーズ) 1 (0%)
115 イレクトラ・ゲイト 1 (0%)
116 エレキシジミ(Hey!ピクミン)) 1 (0%)
117 オフィーリア(オクトパストラベラー) 1 (0%)
118 オーガノイド 1 (0%)
119 カオスドラモン 1 (0%)
120 カタストロフィレックス 1 (0%)
121 ガンダム 1 (0%)
122 クラッバ(スーパードンキーコング2) 1 (0%)
123 クラフト(ロックマンゼロ) 1 (0%)
124 グロボックス(レイマン) 1 (0%)
125 コモド・ジョー&モー(クラッシュ・バンディクー2) 1 (0%)
126 コルネリア(ソフィーのアトリエ) 1 (0%)
127 サクレウラメ(ピクミン2) 1 (0%)
128 シルバー 1 (0%)
129 ジェノブレイカー 1 (0%)
130 ジル・バレンタイン 1 (0%)
131 スライム(ドラクエシリーズ) 1 (0%)
132 ソウルセイバーFF 1 (0%)
133 ダイヤモンドゴーレム 1 (0%)
134 ダークスパイナー 1 (0%)
135 チリー(星のカービィシリーズ) 1 (0%)
136 ティーンシー(レイマン) 1 (0%)
137 ディガルド武国 1 (0%)
138 ディクシーコング(ドンキーコング) 1 (0%)
139 ディプシーオルカ 1 (0%)
140 デスザウラー 1 (0%)
141 デビロット 1 (0%)
142 トロンボーン 1 (0%)
143 ネスパー 1 (0%)
144 ハカリ先生 1 (0%)
145 バーサークフューラー 1 (0%)
146 パンツァーウィング 1 (0%)
147 ヒルツ 1 (0%)
148 ピンストライプ(クラッシュ・バンディクー) 1 (0%)
149 フィックス・イット・フェリックス(シュガー・ラッシュ) 1 (0%)
150 プンプン 1 (0%)
151 ヘラクルカブテリモン 1 (0%)
152 ベルゼルート 1 (0%)
153 マルティナ(ドラゴンクエスト) 1 (0%)
154 マーフィー(レイマン) 1 (0%)
155 メタルシードラモン 1 (0%)
156 メラメライオン(妖怪ウォッチ) 1 (0%)
157 モニカ(アトリエシリーズ) 1 (0%)
158 リタ・モルディオ 1 (0%)
159 レミリア・スカーレット 1 (0%)
160 ロクサス(キングダムハーツ) 1 (0%)
161 八神庵 1 (0%)
162 凱龍輝 1 (0%)
163 初春飾利(とある科学の超電磁砲) 1 (0%)
164 土方十四郎 1 (0%)
165 巨神と機神(ゼノブレイド) 1 (0%)
166 最強さん(でんぢゃらすじーさん) 1 (0%)
167 橘右京(サムライスピリッツ) 1 (0%)
168 神機兵(ゴッドイーター) 1 (0%)
169 電波人間 1 (0%)
その他
投票総数 1728

モンスターボール

順位 選択肢 得票数 得票率 投票
1 ギラティナ(オリジンフォルム) 84 (14%)
2 ビクティニ 30 (5%)
3 ダークライ 27 (4%)
4 アルセウス 18 (3%)
5 ニンフィア 17 (3%)
6 ミジュマル 17 (3%)
7 サザンドラ 16 (3%)
8 カイリュー 15 (2%)
9 メロエッタ 13 (2%)
10 サンダー 12 (2%)
11 ツボツボ 11 (2%)
12 パチリス 11 (2%)
13 ドレディア 11 (2%)
14 ホウオウ 11 (2%)
15 チラーミィ 10 (2%)
16 コダック 10 (2%)
17 ホワイトキュレム 10 (2%)
18 レックウザ 10 (2%)
19 シェイミ 7 (1%)
20 ヒードラン 7 (1%)
21 プラスル&マイナン 7 (1%)
22 ウルガモス 6 (1%)
23 ゴルーグ 6 (1%)
24 ゼクロム 6 (1%)
25 キュレム 5 (1%)
26 ツタージャ 5 (1%)
27 デリバード 5 (1%)
28 ブラックキュレム 5 (1%)
29 ボーマンダ 5 (1%)
30 ポカブ 5 (1%)
31 ポリゴンZ 5 (1%)
32 マンタイン 5 (1%)
33 オンバーン 4 (1%)
34 タブンネ 4 (1%)
35 ディアンシー 4 (1%)
36 バコイル 4 (1%)
37 パッチール 4 (1%)
38 ヒコザル 4 (1%)
39 フラベベ 4 (1%)
40 ペラップ 4 (1%)
41 ソーナンス(DX・X) 3 (0%)
42 エモンガ 3 (0%)
43 オノノクス 3 (0%)
44 カモネギ 3 (0%)
45 クズモー 3 (0%)
46 クレセリア 3 (0%)
47 ケッキング 3 (0%)
48 サンドパン 3 (0%)
49 スピアー 3 (0%)
50 ダストダス 3 (0%)
51 デンチュラ 3 (0%)
52 ドサイドン 3 (0%)
53 ドリュウズ 3 (0%)
54 ハハコモリ 3 (0%)
55 バイバニラ 3 (0%)
56 マッギョ 3 (0%)
57 ミルタンク 3 (0%)
58 リングマ 3 (0%)
59 ライコウ 2 (0%)
60 ディアルガ 2 (0%)
61 アマルルガ 2 (0%)
62 エリキテル 2 (0%)
63 カクレオン 2 (0%)
64 キバゴ 2 (0%)
65 キュワワー 2 (0%)
66 キリキザン 2 (0%)
67 クワガノン 2 (0%)
68 グソクムシャ 2 (0%)
69 ゴロンダ 2 (0%)
70 ゴーリキー 2 (0%)
71 シビルドン 2 (0%)
72 ジガルデ 2 (0%)
73 ズガドーン 2 (0%)
74 ダンゴロ 2 (0%)
75 ツンベアー 2 (0%)
76 ヌメルゴン 2 (0%)
77 ネクロズマ 2 (0%)
78 ファイアロー 2 (0%)
79 フワライド 2 (0%)
80 ブロスター 2 (0%)
81 ヘラクロス 2 (0%)
82 ホルビー 2 (0%)
83 ボルケニオン 2 (0%)
84 マリルリ 2 (0%)
85 メルタン 2 (0%)
86 モロバレル 2 (0%)
87 ルチャブル 2 (0%)
88 ルナアーラ 2 (0%)
89 レシラム 2 (0%)
90 アクジキング 1 (0%)
91 アクロ 1 (0%)
92 アップリュー 1 (0%)
93 アブリボン 1 (0%)
94 アポカリモン 1 (0%)
95 オーガノイド 1 (0%)
96 オーロンゲ 1 (0%)
97 カジリガメ 1 (0%)
98 カタストロフィレックス 1 (0%)
99 ガラガラ 1 (0%)
100 ギアル 1 (0%)
101 ギルガルド 1 (0%)
102 グラードン 1 (0%)
103 ザシアン 1 (0%)
104 ザマゼンタ 1 (0%)
105 ジジーロン 1 (0%)
106 ジャラランガ 1 (0%)
107 ストリンダー 1 (0%)
108 ズルッグ 1 (0%)
109 ダーテング 1 (0%)
110 テッシード 1 (0%)
111 ドデカバシ 1 (0%)
112 ニャオニクス 1 (0%)
113 ネギガナイト 1 (0%)
114 ハギギシリ 1 (0%)
115 ハピナス 1 (0%)
116 バクガメス 1 (0%)
117 バチンウニ 1 (0%)
118 バンギラス 1 (0%)
119 バンバドロ 1 (0%)
120 ヒドイデ 1 (0%)
121 ピチュー 1 (0%)
122 ベベノム 1 (0%)
123 ボスゴドラ 1 (0%)
124 マッシブーン 1 (0%)
125 メガガルーラ 1 (0%)
126 メガシードラモン 1 (0%)
127 メルメタル 1 (0%)
128 メレシー 1 (0%)
129 モクロー 1 (0%)
130 モスノウ 1 (0%)
131 ヤンチャム 1 (0%)
132 ヨワシ 1 (0%)
133 ライチュウ 1 (0%)
134 レジアイス 1 (0%)
135 青眼の白龍 1 (0%)
その他
投票総数 606

  • マリオがアシストキャラっておかしいでしょ・・・ -- ひゃっほー (2012-12-21 16:45:43)
  • アシストフィギュア&モンスターボールリスト
    アシストフィギュア&モンスターボールテンプレ
    を作ったよ。 -- ライチュウ大好きクラブ (2013-01-08 21:01:23)
  • 管理人さんへ
    はやくメニューに↑の2つ入れてよ。 -- IP同上 (2013-01-12 13:22:58)
  • ここならポケモンは何でもありなんだな。 -- ロム (2013-01-17 22:00:02)
  • いつのまにかFE陣増えてるwwwww -- 月光 (2013-01-21 00:41:21)
  • パルスとは、アースワームジムに登場する子犬のことである。 -- ロム (2013-01-25 18:16:19)
  • エイリーク(妹) <<<<< (越えられない壁) <<<<< エフラム(兄)
    -- 月光 (2013-01-26 16:59:04)
  • ↑↑
    管理人さんへ
    パピーが正しい方です。
    パルスは間違いだったので(ページごと)消してください。 -- ロム (2013-01-27 11:16:31)
  • 管理人さんへ
    チューティ(バンジョーとカズーイの大冒険)がおかしなことになってるぞ。
    あぁそれと、このページ削除しておいてくれよ。 -- ロム (2013-02-06 07:57:43)
  • ピンストライプ(クラッシュ・バンディクー)については、
    ここ を参照。
    あぁそれと、消さないで。 -- ロムの枠 (2013-02-06 08:10:52)
  • 管理人さんへ
    アシストフィギュアの
    "チューティ(バンジョーとカズーイの大冒険)[4]]"
    このキャラクターの「]」を1つ減らして! -- ロムの枠 (2013-02-06 22:16:22)
  • パピーとは、アースワームジムに登場する子犬のことである。


    管理人さんへ
    "チューティ(バンジョーとカズーイの大冒険)[4]]"
    早くこれ何とかしろー! -- ロムの枠 (2013-02-07 19:13:19)
  • 管理人さんへ
    "チューティ(バンジョーとカズーイの大冒険)[4]]"
    おっせーよ! 早くこれ何とかしろや! -- ロムの枠 (2013-02-09 11:21:24)
  • ↑そんなこと言って良いのかな~ -- 彗星ペン (2013-02-09 13:53:57)
  • ↑すまん。
    ああそれと、
    ココ・バンディクー(クラッシュ・バンディクー)
    ピンストライプ(クラッシュ・バンディクー)
    コモド兄弟(クラッシュ・バンディクー)
    パピー(アースワームジム)
    彼らを消さないで。 -- ロムの枠 (2013-02-09 14:26:51)
  • ココ・バンディクー
    クラッシュの妹であるバンディクー。
    ピンストライプ
    マシンガンをぶっ放すイタチ(スマブラでの玉はエネルギー弾)。
    コモド兄弟
    コモドドラゴンの兄弟。
    パピー
    アースワームジムの子犬。 -- ロムの枠 (2013-02-09 14:30:52)
  • そうだ、マスターボールの中は、伝説のポケモンでいいんじゃない。
    oooおoと言います。 -- oooおo (2013-02-10 18:34:07)
  • パピー(アースワームジム)のことなんだけどさ。
    なんで出そうもないとおもってんの? -- ロムの枠 (2013-02-11 21:58:05)
  • ↑桜井さんがそんなギャンブラーじゃないから。 -- 彗星 (2013-02-11 23:01:44)
  • ↑パピーは、アースワームジムのキャラクター
    スマブラは世界中で販売されるゲームでしょ?
    ジムは海外の人達に取っては、他社有名キャラなのだよ。
    ゲストキャラクターは必ず1人でもアシストキャラがいなくてはならん。
    それに、ページも作ってあるんだからもう消さないでよ。 -- ロムの枠 (2013-02-12 17:12:41)
  • ドロッチェ(星のカービィ 参上!ドロッチェ団)
    ファイターじゃなくてもアシストキャラで出演してもいい。 -- ロムの枠 (2013-02-12 17:18:47)
  • 桜井さんって誰? -- oooおo (2013-02-12 18:32:51)
  • ↑スマブラの生みの親で、カービィの生みの親でもある人。 -- ロムの枠 (2013-02-14 18:24:48)
  • パチリスはモンスタボールしか有り得ないと思う? -- ロムの枠 (2013-02-15 20:11:05)
  • 「とうさんぞうを消したのは誰だ」というコメントを消したのは誰だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! -- 名無しの臆病者 (2013-02-17 17:50:39)
  • なんでアイアイとアミティは出そうもないとおもってんの? -- ロムの枠 (2013-02-17 18:18:30)
  • ↑×2 俺じゃない。かも知れない。 -- 彗星 (2013-02-17 21:36:08)
  • パピー(アースワームジム)
    今度こそ消すなよ、消えるなよ・・・・・・・・。 -- ロムの枠 (2013-02-19 16:32:24)
  • 彗星へつの質問
    ①どうしてドロッチェはアシストキャラとしては出そうもないとおもってんの?
    ②どうしてピンストライプとコモド兄弟は出そうもないとおもってんの? -- ロムの枠 (2013-02-19 16:50:34)
  • マイナーポケモンも他社マイナーキャラもスマブラに参戦そのものができないわけではない。
    モンスタボールやアシストキャラとしてなら参戦できる可能性があるかもな。 -- ロムの枠 (2013-02-20 17:58:13)
  • ニンフィアってイーブイの新しい進化形? -- oooおo (2013-02-20 19:53:36)
  • ミドナを新キャラ投票に移行させていただきます。だから消去してもかまいません -- カズ (2013-02-25 12:33:34)
  • 他社マイナーキャラはアシストキャラなら前作のサイボーグ忍者やシャドウみたいに出る可能性があるかもな。
    アースワームジムがマイナーならアシストキャラでも構わない。 -- ロムの枠 (2013-02-26 15:51:17)
  • ボティスとビフロンスがでたら
    プレイヤーをキャッチボール見たいに
    攻撃する連携プレーだろうな -- ジョルノ (2013-03-04 05:55:02)
  • ザ・ワールドが全ての敵プレイヤーの
    動きを止めてDIOが攻撃するのかな? -- ロキ (2013-03-04 06:17:26)
  • レンハとサイリだとーーッ⁈ -- ジョルノ (2013-03-06 01:03:07)
  • チキ、お前いつの間に・・・・・・。
    ↑1
    いや、この2人はまだいいと思う。
    ナーガ様、一体何をするつもりですかぁー!? -- アルヴィス (2013-03-08 16:10:32)
  • ワルイージがアシストキャラなのはおかしい。 -- ロムスパーク (2013-03-13 16:46:43)
  • コモド兄弟(クラッシュ・バンディク-)
    ピンストライプ(クラッシュ・バンディク-)
    アイアイ(スーパーモンキーボール)
    アースワームジム
    何故彼らはでそうもないと思ってんの? -- ロムスパーク (2013-03-13 18:49:09)
  • たぬきちとかのどう森キャラはアシストキャラ当然だろうな。 -- ロムスパーク (2013-03-14 17:52:51)
  • ミスター・バイルは消すな絶対。 -- ロムスパーク (2013-04-07 08:32:42)
  • もう何がなんでもトンピー消すな。
    ちぴロボ!のアシストキャラにふさわしいのが彼だけだから。 -- ロムスパーク (2013-04-07 15:51:24)
  • 星のカービィシリーズのクラッコを入れさせていただきました。
    カービィシリーズではほぼ皆勤賞だからね、スマブラにも何らかの形で出て欲しい。 -- キングブラウン (2013-04-08 11:59:41)
  • ↑名無しだったので「キングブラウン」に名前にしました。 -- 彗星 (2013-04-08 19:09:26)
  • ↑ご命名どうも
    この先コメすることがあったらこの名前にします -- キングブラウン (2013-04-14 11:27:48)
  • ヴェントゥス&アクア&テラ(キングダム ハーツ バース バイ スリープ)
    彼らは絶対消さないでね。 -- ロムスパーク (2013-04-21 14:47:29)
  • ミミ&ニャミ(ポップンミュージック)
    彼女らは絶対消さないでね。 -- ロムスパーク (2013-04-21 15:02:42)
  • ヴェントゥス&アクア&テラ(キングダム ハーツ バース バイ スリープ)
    ミミ&ニャミ(ポップンミュージック)
    アイアイ(スーパーモンキーボール)
    彗星、なんで彼らは出そうもないと思ってるのだ? -- ロムスパーク (2013-04-22 15:49:36)
  • アミティ(ぷよぷよ)
    戦闘にふさわしくない。だからファイターよりアシストキャラの方が向いているな。 -- ロムスパーク (2013-04-30 14:49:19)
  • ルポルタは、ポルターガイスト現象を
    おこす、頭のデカいオレンジ色のオバケ。
    5本ずつ本を投げる攻撃を
    二~三回やる。
    ホーミング式のわりには
    吹っ飛ばし力はまあまあ。
    ただし、ホーミングでもほぼ一直線の為に、よけられやすい。
    しかも技の発動自体が遅いので、
    連携が必要。 -- マリオマニア (2013-05-05 16:03:02)
  • おひちょっと、タクトオブマジック、ソーマブリンガー、マジカルバケーション知らない?
    それなりに人気あるからせめてアシスト枠くれたっていいじゃない
    オーヴィル消されたよ。ファイターはおろかアシストまで・・・ -- アップダウナー (2013-05-08 17:22:10)
  • ブリュンヒルデ
    相手1人を狙い、光の槍で攻撃。
    場合にもよるが、ターゲットは毎回変わる。
    射程範囲は一直線に何処までも。
    ただしすり抜け不可能な足場のみ貫通しない。
    1回で3発、合計6回(18発)撃って消える。 -- アカチ (2013-05-17 23:45:43)

  • 自分で書きつつ、チートだと思う
    俺はいったい・・・・・・・・・。 -- アカチ (2013-05-17 23:47:22)
  • ぶっちゃけカイオーガはいらないと思う(地味なんだよ攻撃が) -- ボルシャック・NEX (2013-05-28 17:53:49)
  • おいプーって何処の誰だ!
    It`s show time の奴じゃねえよな? -- カンナギ (2013-05-29 00:11:38)
  • 進撃の巨人は違うだろおおおおおお!!
    斬レギの巨神でok!! -- アカチ (2013-05-30 20:51:26)
  • ↑プレイヤーに絶望を与えるムスペルさんで。 -- アップダウナー (2013-06-01 11:31:41)

  • 意見が合うな。
    でもそれザコキャラ向きじゃね?
    もちろんアーマンやビックプリムクラスの強いやつで。
    進撃の巨人は北欧に帰れ。
    斬撃の巨神は攻めて来い! -- アカチ (2013-06-01 20:39:02)
  • ↑4
    マザーか。
    忘れてた。 -- アカチ (2013-06-02 17:36:41)
  • レギンで思い出したが、超操縦メカMGはアシストとかでもムリか? -- アップダウナー (2013-06-03 00:20:37)

  • 何故にレギンで? -- アカチ (2013-06-03 00:24:55)
  • ↑開発が同じサンドロット。
    実はレギンレイヴ作る計画の前座で作られたDSソフト(ソースは社長が訊く)
    スマブラXだとBGMが一つあり(マリオネーションギアって曲)、シールもいくつかある。 -- アップダウナー (2013-06-03 20:47:36)

  • 成る程。
    しかしどの投票も汚物混じってない? -- アカチ (2013-06-03 20:50:47)
  • SAN値おちるろ
    http://www.nicovideo.jp/watch/nm12587656?cate_recent_g_culture2 -- アップダウナー (2013-06-08 19:04:23)
  • スターフォックスのクリスタルやドンキーコングのタイニーコングはアシストフィギュアで出してほしい! -- まき (2013-06-14 10:28:38)
  • クリスタルがアシストフィギュアで出てくれたら嬉しい! -- たいき (2013-06-16 18:45:28)
  • クリスタルとタイニーコングの2人には絶対アシストフィギュアで出してもらいたい。 -- あいり (2013-06-18 19:35:31)
  • クリスタルをアシストフィギュアで出してください! -- よしゆき (2013-06-20 09:42:26)
  • かなり荒らされてる件。掃除よろしくプリーズ(マジバケとかヘラ栄光とかは消さないで) -- アップダウナー (2013-06-20 19:43:55)
  • ↑だな。
    新ステージ投票の方も荒し(DB)アリ。 -- アカチ (2013-06-20 20:57:22)
  • アシストフィギアのキャラに「うoこマン」って入ってたけど・・・
    いれた人めっちゃきもい!きもすぎる!(バカだw) -- yuri (2013-06-22 16:33:05)
  • ↑確かに。ネタのつもりで面白いと思ってんなら相当重症。 -- チョロQ (2013-06-22 19:12:09)
  • ↑1
    同意。
    つーか「ああああああ(ry」とか「あいうえお」etcとか
    ふざけ過ぎてる。
    消して下さい管理人さん! -- アカチ (2013-06-23 10:51:30)
  • ↑6~8
    同一IPの自演か?
    リストの方にも似たのが沸いてたし。
    クリスタルをそこまでAFで推すのか。
    ファイターにもなれそうな候補の筈だが。 -- アカチ (2013-06-26 19:58:49)
  • でもやっぱりクリスタルはアシストフィギュアで出てもらいたい!スターフォックスからはレオンに参戦してほしい! -- アップル (2013-06-28 09:26:35)
  • どうせ自演だろ。何度も言うがクリスタルは参戦もしなくていいし、アシストでも必要ないんだよ。 -- かっぺい (2013-06-28 09:30:20)
  • 出るとしても明らかに逆。
    栗はFでライオンはAF。 -- 彗星ペン (2013-06-29 00:45:48)
  • クリスタルはアシストフィギュアで出てほしい! -- あき (2013-06-29 15:58:24)
  • ↑名前の固定し。 -- 彗星ペン (2013-06-30 01:57:01)
  • ↑3
    同意。
    ↑2
    またか。 -- アカチ (2013-06-30 17:47:26)
  • ひゃっほー»(マリオ)の所でしょ?これは違うよ、(マリオ)はゲームの名前です、マリオシリーズの事ですよ -- 草笛 (2013-07-07 19:53:36)

  • 半年以上前のコメントだぞ?
    とっくに駆逐されたんだろ。 -- アカチ (2013-07-09 20:37:16)
  • アシストフィギュアからスマッシュボールって・・・ -- スプーン (2013-07-13 15:55:45)

  • 俺もおかしいと思う。
    カブリも含んで駆逐を依頼する。
    デスギドラさんこっちです。 -- アカチ (2013-07-13 22:33:30)
  • てーらてーら駆逐てーらてーら駆逐
    ドナ子の処刑を依頼。 -- アカチ (2013-07-18 12:57:40)
  • バカ発見。矢部さんの削除を要請する。
    ルール守れないって・・・・・・。 -- アカチ (2013-07-20 19:14:08)
  • ↑調べたけれどパワプロの登場キャラらしい -- スプーン (2013-07-21 00:36:44)

  • っ・・・防衛範囲外だった・・・orz -- アカチ (2013-07-21 16:54:19)
  • これからちょっとアシストキャラメイクに勤しむわ。とりあえずアイシャケングローリーを追加。作品紹介だと思って -- 名無しさん (2013-07-24 00:08:23)
  • ↑アップダウナーだよ。
    管理人さん定期的に投票ページは監視+掃除お願い。あとテンプレとリスト系統のメニューをもっと閲覧しやすく配置調整お願い -- アップダウナー (2013-07-24 00:12:10)
  • クリスタルはアシストフィギュアでいいです! -- えみり (2013-07-30 17:55:10)
  • アイク消さないでほしいです。 -- かな (2013-07-30 18:00:06)
  • ↑2
    せめて案を出してから言おうぜ。

    ここでする話じゃない。
    ここか、ここか、ここで。 -- エフラム (2013-07-30 19:57:59)
  • ここもキャラ投票と同じく締め切りを始めるに一票 -- アップダウナー (2013-08-06 21:26:50)
  • ↑+コメントのログ移動も必要そうだな。 -- エレン (2013-08-08 01:32:14)
  • 請願。バジーリオ&フラヴィアが重複しているので
    削除を要請します。 -- E・M・M (2013-08-26 01:41:50)
  • 面汚しのゲスを発見。
    明日はゲイボルグレイン(ry -- ダーク・ディルムッド・オディナ(エレン) (2013-08-30 21:14:17)
  • ↑もはやエミメじゃなくてZランサーオルタに変更したらどうだ?


    もうちょっとこのページ取り上げてほしいな。マイナー厨なだけに
    グローリー
    アイシャ
    ケン
    ヴェルト
    オーヴィル
    ナポレオン
    もっと閲覧してなお願い -- アップダウナー (2013-09-03 17:04:18)
  • あのぅ、ゼルネアスとはなんなんですかぁ? -- ピカチュウ (2013-09-15 10:28:00)

  • ゼルネアスはポケモンXYに登場するX限定の伝説ポケモンでタイプはフェアリー。
    予想だがゼルネアスがでたらジオコントロールを使うのだろうか。


    あと景品が重複していますよ。 -- バーツの寿司屋 (2013-09-18 14:49:26)
  • 主人公(ヘラクレスの栄光~魂の証明~)=ケンなので変換お願いします。


    ・超操縦メカMG
    ・トマトアドベンチャー
    ・マジカルバケーション
    ・すってはっくん
    ・くるくるくるりん
    ・グーの惑星
    ・エキサイトトラック
    ・安藤ケンサク
    ・叩いて弾んでスマッシュボール
    ・零
    ・DISASTER
    ・新 鬼ヶ島
    ・遊々記
    ・モグラーニャ
    ・アーバンチャンピオン
    ・ファミコン探偵倶楽部
    ・マーヴェラス
    ・ギフトピア
    ・巨人のドシン
    ・動物番長
    ・高速カードバトル
    ・カセキホリダー
    ・エターナルダークネス
    ・Wonderful101
    まだ沢山あるな。編集メモにしとこう


    -- アップダウナー (2013-09-19 09:12:18)
  • ・押忍!闘え応援団
    ・ELITE BEAT AGENTS
    ・STAR TROPICS(海外のみ販売)
    この三つも忘れてた。メモ
    でも応援団とEBAはほぼ同じゲームなんだよね。EBAが応援団の海外アレンジってだけで -- アップダウナー (2013-09-19 09:18:30)

  • ・クルクルランド
    ・X
    ・マッハライダー
    ・銀河の三人


    これも追加 -- アップダウナー (2013-09-19 10:41:59)
  • クノイチを投票 -- 火星 (2013-09-19 19:40:31)
  • 「しずえ」ってなんだろうか?説明頼む -- チョロQ (2013-09-19 21:59:47)
  • ↑むらびとの秘書。OL服を着た愛想のいいワン娘でどう森だとアイドルもかくやな人気。 -- アップダウナー (2013-09-19 22:10:25)
  • ↑なるほど、ありがとうございますm(__)m -- チョロQ (2013-09-20 18:35:45)
  • ↑10
    次3DSで来たらランサーオルタZに改名する。 -- 夢幻の槍製(PCエレン) (2013-09-26 20:38:11)
  • 出てきてほしいポケモン
    ヤンチャム、ヒトツキ、ウデッポウ、オンバーン、カラマネロ、デデンネ、フラべべ、シシコ、ニャオニクス -- 清永拓海 (2013-10-02 13:04:57)
  • モンボはポケモンだったらなんでも許されますからね
    ただエーフィーというポケモンは存在しませんよ
    正しくはエーフィ -- スプーン (2013-10-13 06:02:50)
  • 公式でゼルネアスの画像を確認。
    モンスターボールで登場なら投票から削除が必要かな? -- バーツの寿司屋 (2013-10-19 22:32:19)
  • ↑ゼルネアス来るならイベルタルも来るだろ -- 火星 (2013-10-22 19:57:38)

  • ↑2の時の俺の言い方が悪かったですね。
    聞きたかったのは、新キャラ投票は参戦が決定したキャラには投票しないというルールがあるけど、この投票にも同じルールがあるのかなということです。
    実際画像内にいたということは、どのような形であれゼルネアス参戦はほぼ確実かもしれませんし。 -- バーツの寿司屋 (2013-10-22 21:49:03)
  • 公式でマルスアシストで参戦 -- 火星 (2013-11-07 18:38:03)

  • アシストじゃない -- スプーン (2013-11-07 19:10:39)
  • ↑公式で今日マルス参戦とかいていたしかし昨日は書いてなかったしかもマルス参戦をクリックするとなぜかソニックにいった -- 火星 (2013-11-08 21:34:37)
  • アシストフィギアのところになんか変なやついます。“ ←これ -- ウォーロック (2013-11-17 11:27:20)
  • ごめんなさい間違えてモンスターボールの所にアシストキャラいれてしまいました。消してください。タンゴっていう名前のです。


    -- ウォーロック (2013-11-17 11:33:03)
  • ここやっぱ過疎ってるよな・・・
    もうちょっと人来てほしかったりする(´・ω・`)
    メンバーのだれかにここの投票欄の清掃お願いします。重複とか記事リンクしてないとかルール無視のもあるから -- アップダウナー (2013-11-19 10:16:32)
  • やっぱりプリンはスマブラで一番扱いにくいポケモンだからそろそろモンスターボールでチェンジするべきでしょ!
    -- TAKE (2013-12-05 18:57:00)

  • プリンはDXでは最強クラスのキャラだったんですよ。あと扱いづらいというのは人の主観だし、チョロQさんやワッコ、私の兄といったプリン使いが不快に思いますよ。
    プリンにもクリスタル同様にファンがいるので、しつこくプリンを否定するのはもうやめましょ。 -- スプーン (2013-12-05 21:31:54)
  • ↑2
    (#^ω^) -- 彗星ペン (2013-12-07 11:32:10)
  • 久しぶりに来たわ。
    ↑3扱いにくかったら降格っていう理由は賛同できませんね。 -- チョロQ (2013-12-12 21:03:41)
  • ニンテンドッグスがアシスト続投のようです。
    さすが13金での発表・・・恐ろしい -- スプーン (2013-12-13 16:12:27)
  • カセキホリダーの株上がったぜい
    続編楽しみ
    -- アップダウナー (2013-12-19 08:21:45)
  • ブロスターは波動系の技でサポートなんてどうだ -- 対戦 (2013-12-20 21:53:12)
  • おいw
    ロ○ボ○トがアシストフィギュ投票に何故いるw
    あと誰だか知らないがじーさんのキャラを投票するのはルール違反だぞ。 -- バーツの寿司屋 (2013-12-23 21:48:21)
  • パルキアの出現を確認しました。 -- ゆうゆう (2014-02-05 21:33:32)
  • モンハンが好きだから一票入れたぜ -- 拓世 (2014-03-21 09:36:41)
  • パルテナの鏡から、エレカの出現を確認しました。 -- ゆうゆう (2014-03-21 18:03:10)
  • オイラはプリンなんて大嫌いだぁ!!
    扱いにくいしぃ〜!!!
    特にXでは使う人がほとんどいないから、次回作からファイターを引退してモンスタボールにチェンジしてくれ〜!!!!!
    -- ワッコ (2014-03-22 12:21:25)

  • ニセモノっぽい
    てかプリンアンチ発言はやめろって何回言えば・・ -- スプーン (2014-03-22 16:46:34)
  • ↑2
    プリンが大嫌いならカロリーメイトは好きかい?
    生き抜きたいなら、食べることだ。 -- アルス (2014-03-22 22:32:38)
  • 彗星さん、↑3のIPを調べてください。
    他のサイトでもこのコメントと全く同じものを見たのですが
    そこでしていた他のコメントがこのwikiのある人のコメントに完全一致してまして・・・ -- スプーン (2014-03-23 22:51:22)
  • アンドルフの続投を確認しました。 -- ゆうゆう (2014-03-27 18:49:22)
  • ↑5
    TAKEさん、ワッコと名乗ればいくらでもプリンアンチをしてもいいとか
    考えないでください!ここではルールの13に反してるし
    私も結構注意したはずです! -- スプーン (2014-03-28 14:20:55)
  • ↑5 211.11.5.224
    クリスタル 2014/03/01(土)19:03:32[最新版との変更点|1つ前との変更点|ソース|編集者:211.11.5.224|復元]
    アシストフィギュア&モンスターボール予想 2014/03/22(土)12:21:25[最新版との変更点|1つ前との変更点|ソース|編集者:211.11.5.224|復元] -- 彗星 (2014-03-29 00:37:12)
  • またしょうもねえ荒らし増えたな...潰すか。 -- 彗星 (2014-03-29 00:46:29)

  • 私も編集履歴一覧を調査した結果、
    偽ワッコ=TAKE=人◯嫌いという結果が得られました。
    さらにスマブラX攻略Wikiで私の名を使って荒らし行為をされました。
    もう容赦なく潰してください、行為が私がこのwikiを見つけた時のロムに近くなってるので。
    ↑5を詳しく言いますと
    プリンでのボイス系についての考え、マジカルサンシャインというミスが一致 -- スプーン→ネイビーアイ (2014-03-29 21:27:38)
  • 211.11.6.93
    プリンアンチ第一号「TAKE」のIP


    211.11.5.224
    プリンアンチ第二号「人内嫌い」のIP -- 彗星 (2014-04-01 14:48:01)
  • メトロイドが続投です。 -- ネイビーアロー (2014-04-08 21:29:45)
  • ニンテンドーダイレクトで
    モンスタボールの紹介がいくつか出ましたが
    エモンガとニンフィアだけ紹介されなかったとゆう事は・・・・。
    どちらかが参戦ファイターなる予感があるかもしれません!?


    あとここでもクリスタルのアシストのリストが載っています・・・。=モンブラン目・・・!!) -- TAKE (2014-04-12 16:18:32)
  • 皆さん、はじめまして!
    …アシストにポケモントレーナーというのは前例が無いとは思いますが、
    ハンサムさんはこれまで3作品程出演していて、トレーナー単体で珍しく戦闘力があり、
    ここ最近では主人公並の活躍をしているので、アシストで無くても来て欲しいと思い、
    アシスト予想にハンサムさんを追加させていただきました。 -- ハンサムさんの助手 (2014-04-20 10:44:01)
  • メロエッタの出演が決定しました。 -- ゆうゆう (2014-06-09 21:08:10)
  • 任天堂でもないのに何でパワプロキャラの投票数が200以上になってんだww -- 49.98.211.254 (2014-07-17 22:52:59)
  • 今日 1
    昨日 11
    総訪問者 15202 -- 彗青 (2015-03-29 14:49:00)
  • スターフォックスのクリスタルはアシストフィギュアで出して正解! -- 名無し (2018-06-23 09:53:32)
  • 星のカービィのアドレーヌをアシストフィギュアで出してほしい。 -- マキ (2018-06-25 19:47:22)
  • アドレーヌをアシストフィギュアで出してください。 -- ゆかり (2018-06-26 22:51:50)
  • アドレーヌをアシストフィギュアで出してもらいたいです! -- 夏希 (2018-06-28 06:17:03)
  • アシストフィギュアで星のカービィシリーズのアドレーヌを参戦させて欲しい -- ゲーマー (2018-06-28 20:25:06)
  • そろそろ星のカービィのアドレーヌにアシストフィギュアとして参戦してもらいたい! -- 名無し (2018-07-01 17:09:10)
  • アドレーヌのアシストフィギュアでの参戦を期待しています! -- まきまき (2018-07-02 19:22:09)
  • アシストフィギュアでアドレーヌを出すべきだと思います。 -- ライオン (2018-07-03 21:15:05)
  • 星のカービィのアドレーヌをアシストフィギュアで参戦希望です! -- ゆうすけ (2018-07-04 18:02:32)
  • ジーノ来い -- アップル (2018-07-05 18:56:54)
  • マリオシリーズのキャサリン出してくれ。 -- マリオ大好き (2018-07-08 14:58:17)
  • アドレーヌ(星のカービィシリーズ)にアシストフィギュアで参戦してもらいたい! -- 名無しさん (2018-10-21 18:54:27)
  • アドレーヌはアシストフィギュアで出すべきだと思います! -- オタクな名無しさん (2018-10-27 18:00:17)
  • 管理人垢晒し
    お前らよくこんなゴミに付き合ってられんな
    https://mobile.twitter.com/hennkyoumizuabi -- 名無しさん (2018-11-02 22:38:14)
  • スターフォックスのレオンをファイターとして参戦させてください!
    クリスタルはアシストフィギュアで十分です。 -- オタクな名無しさん (2018-11-10 22:02:46)
  • スターフォックスシリーズからファイターとしてレオンを参戦させてほしい!
    クリスタルはアシストフィギュアでお願いします!
    -- マックス (2018-11-11 08:07:13)
  • スターフォックスのレオンにファイターとして参戦してほしい。 -- ゆかり (2018-11-24 13:23:42)
  • 星のカービィのアドレーヌをアシストフィギュアとして絶対に参戦してほしい -- ゆかり (2019-01-26 20:59:29)
  • 星のカービィシリーズのアドレーヌをアシストフィギュアとして参戦希望です! -- のるは (2019-04-07 20:27:53)
  • アシストフィギュアとしてマリオシリーズのジーノを出してほしい。 -- なな (2019-06-13 17:07:20)
  • アシストフィギュアとしてアドレーヌの参戦を待ってます! -- 雅也 (2019-07-30 23:10:04)
  • スマブラの追加コンテンツお願いします(^^) -- ノンキーコング (2019-11-23 07:52:08)
  • スターフォックスシリーズのクリスタルはアシストフィギュアで十分! -- 名無しさん (2019-11-30 17:57:57)
  • 星のカービィのアドレーヌをアシストフィギュアで出してくれ! -- 名無し (2019-12-01 14:09:54)
  • ゼロをファイターに昇格して、
    その枠を
    ・VAVA
    ・カーネル
    ・ゼロナイトメア
    ・アクセル
    のどれかにすればいいと思う -- そのへんにいる童貞 (2020-12-20 20:41:20)
  • アシストフィギュア、モンスターボール、マスターボールは25周年記念作品で廃止されてほしい。 ポケモンの鳴き声を電子音に変更。 -- ゲーマー (2024-01-27 19:20:29)
  • ↑ここはアシストフィギュアとモンスターボールを投票する所だ
    そんな事をぬかすと皆から敵視されんぞ -- お前のような奴がゲーマーを語るな (2024-01-28 09:48:01)
  • 『スマブラ』30周年記念作品にて。
    “全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる形で、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。
    ポケモンの鳴き声を電子音に変更する方針。 -- ゲーマー (2024-03-13 21:50:28)
  • ↑そうやって叶わない願望をしてろよ、このスマブラ&ポケモンアンチ -- お前のような奴がゲーマーを語るな (2024-03-14 07:31:12)
  • 『スマブラ』30周年記念作品にて。
    “全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる形で、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。
    ポケモンの鳴き声を電子音に変更する方針。 -- “全プレイアブル化”大好き君 (2024-03-18 19:54:15)
  • 二度とスマブラとポケモンをやるな、この愚図野郎 -- "全プレイアブル化”大好き君を許すな (2024-03-19 16:48:17)
  • 『スマブラ』30周年記念作品にて。
    “全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる形で、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。 -- "全プレイアブル化”大好き君 (2024-03-20 16:53:12)
  • 『スマブラ』完全終了。二度とネットに姿を見せるな愚図野郎 -- “全プレイアブル化”大好き君を許すな (2024-03-21 11:12:31)
  • 『スマブラ』30周年記念作品にて。
    “全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる形で、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。
    ポケモンの鳴き声が電子音に置き換えられた。 -- "全プレイアブル化”大好き君 (2024-03-21 15:10:56)
  • お前ポケモンの声優さんに喧嘩売ってんのか? -- “全プレイアブル化”大好き君を許すな (2024-03-22 07:48:47)
  • 『スマブラ』30周年記念作品にて。
    “全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる形で、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。 -- “全プレイアブル化”に生まれ変わる時がきた (2024-03-30 10:27:37)
  • 『スマブラ』30周年記念作品にて。
    “全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる形で、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は無くなった。 -- “全プレイアブル化”に生まれ変わる時がきた (2024-03-31 18:01:22)
  • お前もう二度とアイテムあり乱闘をプレイするな!! -- (“全プレイアブル化”に生まれ変わる時がきたを許すな (2024-03-31 19:06:32)
  • 『スマブラ』30周年記念作品にて。
    “全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる形で、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。 -- 全てのキャラクターたちを仲間にする (2024-04-01 20:50:28)
  • 『スマブラ』30周年記念作品にて。
    “全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる形で、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は無くなった。 -- 全てのキャラクターたちを仲間にする (2024-04-02 18:22:20)
  • 『スマブラ』30周年記念作品にて。
    “全ファイター化”に生まれ変わる方針に伴い、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。 -- 全てのキャラクターたちを仲間にする (2024-04-02 18:34:26)
  • "全ファイター化"は実現不可能。
    「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止されません。 -- "全てのキャラクターたちを仲間にする"に裁きの鉄鎚を (2024-04-03 12:36:33)
  • 『スマブラ』30周年記念作品にて。
    “全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる形で、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は要らなくなった。
    これぞ“新生大乱闘”! -- 全ての者たちを“仲間”にしよう! (2024-04-03 14:53:14)
  • アシストフィギュアやモンスターボールとかを廃止にした地点で"新生代大乱闘"じゃない!! -- "全ての者たちを“仲間”にしよう! "に裁きの鉄鎚を (2024-04-06 11:41:03)
  • 『スマブラ』30周年記念作品にて。
    “全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる形で、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。 -- 全ての者たちを“仲間”にする (2024-04-07 18:46:55)
  • 貴様はアシストフィギュアとモンスターボールとマスターボールに恨みでもあるのか? -- "全ての者たちを“仲間”にする”に裁きの鉄鎚を (2024-04-08 12:01:16)
  • 『スマブラ』30周年記念作品にて。
    “全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる形で、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。 -- 新生大乱闘 (2024-04-08 19:46:44)
  • 名前を変えて同じコメントを投稿してんじゃねぇぞ -- "新生大乱闘"に裁きの鉄鎚を (2024-04-10 09:54:04)
  • 『スマブラ』30周年記念作品からは“全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる形で、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。 -- “ファイターズ”の仲間として、共に歩もう! (2024-04-12 18:51:18)
  • お前アシストフィギュアやモンスターボールやマスターボールの概念を作った方達に全力で謝罪しろ!! -- 『スマブラ』XX周年記念作品botを許すな (2024-04-13 06:50:04)
  • “全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる形で、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。 -- 『スマブラ』30周年記念メッセージ (2024-04-15 20:46:36)
  • お前は二度とゲームに関わるな、人類の屑が -- 『スマブラ』XX周年記念作品botを許すな (2024-04-16 09:38:34)
  • 『スマブラ』30周年記念作品にて。
    “全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる形で、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。 -- 全ての者たちが"プレイアブル"になって、世界を救う。 (2024-04-18 05:39:31)
  • コイツ三度も同じコメントをしてやがる!もうMugenでもやってればいい!
    二度とスマブラとポケモンに関わるな -- 『スマブラ』XX周年記念作品botを許すな (2024-04-19 06:14:51)
  • 『スマブラ』30周年記念作品にて。
    “全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる形で、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は要らなくなった!? -- 全ては“プレイアブル”だけが棲む世界に生まれ全ては“プレイアブル”だけが棲む世界に生まれ変わった。 (2024-04-20 13:12:10)
  • お前が一番要らねえんだよネットのgmが -- 『スマブラ』XX周年記念作品botを許すな (2024-04-21 07:38:53)
  • 『スマブラ』30周年記念作品にて。
    “全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる形で、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」はもう要らなくなった!? -- “プレイアブル”だけが棲む世界 (2024-04-22 07:34:59)
  • 名前を変えてもやる事が一緒でおもんないんだよ、いい加減ネットから消え失せろ
    そしてアシストフィギュアやモンスターボールを予想している方々にタヒんで詫びろ -- 『スマブラ』XX周年記念作品botを許すな (2024-04-22 12:16:00)
  • 『スマブラ』30周年記念作品にて。
    “全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる形で、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。
    これにより、登場するアイテムの数が少なくなった。 -- 新しい世界 (2024-04-23 08:23:37)
  • 『スマブラ』30周年記念作品にて。
    “全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる形で、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。
    アイテムを減少させる方針だと思われる。 -- 新しい世界 (2024-04-23 08:37:22)
  • “全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる形で、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。
    アイテムを減少させる方針だと思われる。 -- 『スマブラ』30周年記念作品を開発中! (2024-04-23 15:38:13)
  • “全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる形で、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。
    アイテムを減少させる方針だと思われる。 -- 『大乱闘スマッシュブラザーズ』30周年記念メッセージ (2024-04-24 10:39:04)
  • “全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる形で、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。
    アイテムを減少させる方針だと思われる。 -- ファイターズ連盟 (2024-04-24 13:55:55)
  • 『スマブラ』30周年記念作品にて。
    “全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる形で、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。
    アイテムを減少させる方針だと思われる。 -- ファイターズ連盟 (2024-04-25 07:14:44)
  • お前はもう破滅の運命からは逃げられない -- 『スマブラ』XX周年記念作品botを許すな (2024-04-25 07:38:13)
  • 『スマブラ』30周年記念作品を開発中!
    “全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる方針によって、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。 -- (ファイターズ連盟 (2024-04-26 04:54:30)
  • 廃止されちまえ、お前がな -- 『スマブラ』XX周年記念作品botを許すな (2024-04-26 12:38:39)
  • “全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる方針によって、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。
    アイテムの減少だと思われる。 -- 『スマブラ』30周年記念作品からのメッセージ (2024-04-27 08:56:13)
  • 『スマブラ』30周年記念作品からは“全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる方針によって、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。 -- 仲間の力 (2024-04-27 18:29:48)
  • 『スマブラ』30周年記念作品にて。
    “全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる方針によって、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。 -- 転生したら“ファイター”だった件 (2024-04-30 05:14:08)
  • “全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる方針によって、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。
    ポケモンの鳴き声が“電子音”に置き換わるので、注意せよ! -- 『大乱闘スマッシュブラザーズ』30周年記念メッセージ (2024-04-30 18:43:55)
  • 『スマブラ』30周年記念作品にて。
    “全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる方針によって、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。
    ポケモンの鳴き声が“電子音”に置き換わるので、注意せよ! -- 真・史上最大規模 (2024-05-01 18:58:09)
  • 『スマブラ』30周年記念作品にて。
    “全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる方針によって、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。 -- “ファイターズ連盟”からのお知らせ (2024-05-02 20:11:20)
  • 『スマブラ』30周年記念作品にて。
    “全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる方針によって、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。 -- ファイターズ連盟 (2024-05-04 16:49:36)
  • 『スマブラ』30周年記念作品にて。
    “全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる方針によって、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。
    また、ポケモンの鳴き声が“電子音”に置き換えられた。 -- ファイターズ連盟 (2024-05-05 07:52:31)
  • 『スマブラ』30周年記念作品にて。
    “全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる方針によって、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。
    また、ポケモンの鳴き声が“電子音”に置き換えられた。 -- “ファイター”だけが棲む世界! その名も『大乱闘スマッシュブラザーズ』! (2024-05-06 20:51:06)
  • 『スマブラ』30周年記念作品にて。
    “全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる方針によって、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。
    ポケモンの鳴き声が“電子音”に置き換わるので、注意せよ! -- “ファイター”だけが棲む世界! その名も『大乱闘スマッシュブラザーズ』! (2024-05-08 08:17:32)
  • お前もう二度とスマブラとポケモンに関わるな、このKSKS野郎が!! -- 『スマブラ』XX周年記念作品botを許すな (2024-05-09 06:23:03)
  • 『スマブラ』30周年記念作品にて。
    “全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる方針によって、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。 -- 真・史上最大規模 (2024-05-09 18:52:24)
  • 『スマブラ』30周年記念作品にて。
    “全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる方針によって、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。
    ポケモンの鳴き声が“電子音”に置き換えられた。 -- ギルド (2024-05-14 19:26:03)
  • “全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わり、進化した『スマブラ』!
    これにより、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。
    ポケモンの鳴き声が“電子音”に置き換えられた。 -- ファイターズ連盟 (2024-05-18 07:12:29)
  • “全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わり、進化した『スマブラ』!
    これにより、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。
    ポケモンの鳴き声が“電子音”に置き換えられた。 -- 『スマブラ』30周年記念メッセージ (2024-05-20 22:30:38)
  • “全ファイター化”と呼ばれる現象に伴い、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。 -- 『スマブラ』30周年記念メッセージ (2024-05-21 05:21:06)
  • “全ファイター化”と呼ばれる現象によって、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は無くなった。 -- 進化した『大乱闘スマッシュブラザーズ』 (2024-05-21 21:31:52)
  • “全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる方針によって、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。
    ポケモンの鳴き声が“電子音”に置き換えられた。 -- 進化した『大乱闘スマッシュブラザーズ』 (2024-05-23 05:18:36)
  • 超絶退化した『大乱闘スマッシュブラザーズ』
    『大乱闘スマッシュブラザーズ』完全終了。さっさと畳んで二度とネットに現れるな -- スマブラ』XX周年記念作品botを許すな (2024-05-23 07:48:59)
  • “全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる方針によって、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。 -- 『スマブラ』30周年記念作品からのお知らせ (2024-05-30 18:45:50)
  • 『スマブラ』30周年記念作品を開発中!
    “全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わり、進化した『大乱闘スマッシュブラザーズ』!
    そのため、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。 -- “全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わった件 (2024-06-02 21:12:14)
  • 『スマブラ』30周年記念作品を開発中!
    “全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わり、進化した『大乱闘スマッシュブラザーズ』!
    そのため、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は使用できなくなった。 -- “全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わった件 (2024-06-06 22:35:35)
  • 『スマブラ』30周年記念作品を開発中!
    “全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わり、進化した『大乱闘スマッシュブラザーズ』!
    そのため、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。 -- Super Smash Bros. Anniversary (2024-06-08 19:04:39)
  • 『スマブラ』30周年記念作品を開発中!
    “全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わり、進化した『大乱闘スマッシュブラザーズ』!
    そのため、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。 -- 心技体 (2024-06-09 17:47:07)
  • 『スマブラ』30周年記念作品を開発中!
    “全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わり、進化した『大乱闘スマッシュブラザーズ』!
    そのため、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。 -- 新しい世界を作る時 (2024-06-15 20:03:14)
  • 『スマブラ』30周年記念作品を開発中!
    ”全ファイター化”のコンセプトに伴い、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。 -- 新しい世界を作る時 (2024-06-19 18:28:13)
  • 『スマブラ』30周年記念作品を開発中!
    令和で“全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わり、進化した完全新作!
    そのため、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。 -- 令和で進化したスマブラ (2024-06-20 14:56:26)
  • 『スマブラ』30周年記念作品を開発中!
    令和で“全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わり、進化した完全新作!
    そのため、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。 -- 令和初のスマブラ (2024-06-21 22:47:25)
  • 『スマブラ』30周年記念作品を開発中!
    令和で“全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わり、進化した完全新作!
    そのため、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。
    ポケモンの鳴き声が“電子音”に置き換えられた。 -- 令和初のスマブラ (2024-06-23 11:00:00)
  • 『スマブラ』30周年記念作品を開発中!
    令和で“全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わり、進化した完全新作!
    そのため、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。
    ポケモンの鳴き声が“電子音”に置き換えられた。 -- エクスプローラーズ (2024-06-25 17:43:25)
  • 令和で“全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わり、進化した『スマブラ』!
    そのため、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。
    ポケモンの鳴き声が“電子音”に置き換えられた。 -- 令和初のスマブラ (2024-06-26 10:26:42)
  • 令和で“全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わり、進化した『スマブラ』を開発中!
    そのため、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。
    ポケモンの鳴き声が“電子音”に置き換えられた。 -- 運営事務局 (2024-06-28 11:51:52)
  • “全ファイター化”のコンセプトがすごい!
    そのため、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。
    ポケモンの鳴き声が“電子音”に置き換えられた。 -- 大乱闘スマッシュブラザーズ30 (2024-07-01 07:05:17)
  • 令和で“全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わり、進化した『スマブラ』を製作中!
    そのため、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。
    ポケモンの鳴き声が“電子音”に置き換えられた。 -- 新しい世界 (2024-07-02 07:49:06)
  • 「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。
    それに伴ってか、ポケモンの鳴き声が“電子音”に置き換えられた。 -- “全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わり、進化した『スマブラ』をお楽しみに! (2024-07-04 07:30:36)
  • 「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。
    「CV機能ロス」の影響に伴い、ポケモンの鳴き声が“電子音”に置き換えられた。 -- “全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わり、進化した『スマブラ』を製作中! (2024-07-09 17:31:47)
  • ポケモンの鳴き声が“電子音”に置き換えられた。 -- CV機能ロス (2024-07-10 19:02:30)
  • 『スマブラ』30周年記念作品を開発中!
    「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。
    それに伴ってか、ポケモンの鳴き声が“電子音”に置き換えられた。 -- “全ファイター化”をナメるなよ! (2024-07-10 19:12:22)
  • 「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。
    ”全ファイター化”をナメるなよ! -- 『スマブラ』30周年記念作品メッセージ (2024-07-12 05:20:17)
  • 『スマブラ』30周年記念作品を開発中!
    「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。
    ”全ファイター化”をナメるなよ! -- Recruitmenters (2024-07-13 08:22:53)
  • 『スマブラ』30周年記念作品を開発中!
    「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。
    ”全ファイター化”をナメるなよ! -- 全ての者たちは”Available”だ。 (2024-07-15 20:27:25)
  • 『スマブラ』30周年記念作品を開発中!
    「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。
    ”全ファイター化”をナメるなよ! -- “全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わり、新しい世界が幕を開ける (2024-07-16 14:01:06)
  • 「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。
    ”全ファイター化”をナメるなよ! -- 『スマブラ』30周年記念作品メッセージ (2024-07-18 20:51:06)
  • 「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。
    それに伴ってか、ポケモンの鳴き声が“電子音”に置き換えられた。
    ”全ファイター化”をナメるなよ! -- 仲間群 (2024-07-20 21:29:40)
  • ”全ファイター化”のコンセプトに伴い、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。
    ポケモンは”電子音”を用いて鳴くように変更されて続投した。 -- 『大乱闘スマッシュブラザーズ』【30周年記念作品での変更点】 (2024-07-21 18:46:16)
  • ”全ファイター化”のコンセプトに伴い、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。
    ポケモンは”電子音”を用いて鳴くように変更された。 -- 『大乱闘スマッシュブラザーズ』【30周年記念作品での変更点】 (2024-07-21 18:50:33)
  • ”全ファイター化”のコンセプトに伴い、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。
    ポケモンは”電子音”を用いて鳴くように変更された。 -- 『大乱闘スマッシュブラザーズ』【30周年記念作品での変更点】 (2024-08-01 20:38:05)
  • ”全ファイター化”のコンセプトに伴い、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。
    ポケモンは”電子音”を用いて鳴くように変更された。 -- 『大乱闘スマッシュブラザーズ30』【スマブロ】 (2024-08-02 07:45:41)
  • ”全ファイター化”のコンセプトに伴い、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。
    ポケモンは”電子音”を用いて鳴くように変更された。 -- 新生スマッシュブラザーズ (2024-08-09 07:47:24)
  • 『大乱闘スマッシュブラザーズ30』にて。
    ”全ファイター化”のコンセプトに伴い、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。
    ポケモンは”電子音”を用いて鳴くように変更された。 -- 全てが”仲間”だ。 (2024-08-14 18:56:14)
  • 『大乱闘スマッシュブラザーズ30』にて。
    ”全ファイター化”のコンセプトに伴い、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。
    ポケモンは”電子音”を用いて鳴くように変更された。 -- 桜井政博 (2024-08-19 18:50:12)
  • ”全ファイター化”のコンセプトに伴い、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。
    ポケモンは”電子音”を用いて鳴くように変更された。 -- 『大乱闘スマッシュブラザーズ30』開幕記念メッセージ (2024-08-24 22:01:13)
  • ”全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる方針によって、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」はもう要らない! -- 『大乱闘スマッシュブラザーズ30』【発売記念メッセージ】 (2024-08-26 21:01:43)
  • 『スマブラ』は30周年!
    ”全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる方針によって、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」はもう要らない! -- 『大乱闘スマッシュブラザーズ30』【発売記念メッセージ】 (2024-08-29 20:20:42)
  • 『スマブラ』は30周年!
    ”全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる方針によって、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。
    ポケモンは”電子音”を用いて鳴くように変更された。 -- 『大乱闘スマッシュブラザーズ30』【発売記念メッセージ】 (2024-09-13 17:45:30)
  • 『スマブラ』は30周年!
    ”全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる方針によって、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。
    ポケモンは”電子音”を用いて鳴くように変更された。 -- 『大乱闘スマッシュブラザーズ30』【発売記念メッセージ】 (2024-09-17 20:14:28)
  • 『スマブラ』は30周年!
    ”全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる方針によって、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は必要無し!
    Congratulations! -- 『大乱闘スマッシュブラザーズ30』【最高最善メッセージ】 (2024-09-25 19:23:53)
  • 『スマブラ』は30周年!
    ”全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる方針によって、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止された。
    Congratulations! -- 『大乱闘スマッシュブラザーズ30』【最高最善メッセージ】 (2024-10-03 17:40:20)
  • 『スマブラ』は30周年!
    進化したスマブラよ、こんにちは!
    ”全ファイター化”と呼ばれるコンセプトに伴い、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は必要無し!
    Congratulations! -- 『大乱闘スマッシュブラザーズ30』【最高最善メッセージ】 (2024-10-05 19:31:42)
  • 『スマブラ』は30周年!
    進化したスマブラよ、こんにちは!
    全種類のキャラクターたちを”仲間”にしよう!
    「モンスターボール」「マスターボール」「アシストフィギュア」は必要無し!
    これぞ「大乱闘新生スマッシュブラザーズ」!
    Congratulations! -- 『大乱闘スマッシュブラザーズ30』【最高最善メッセージ】 (2024-10-06 19:29:33)
  • 『スマブラ』は30周年!
    進化したスマブラよ、こんにちは!
    全種類のキャラクターたちは”仲間”だ!
    これからも逞しく生き抜いていこう!
    「モンスターボール」「マスターボール」「アシストフィギュア」は必要無し!
    Congratulations! -- 『大乱闘スマッシュブラザーズ30』【最高最善メッセージ】 (2024-10-10 20:58:19)
  • 『スマブラ』は30周年!
    進化したスマブラよ、こんにちは!
    ”全ファイター化”と呼ばれるコンセプトに伴い、「モンスターボール」「マスターボール」「アシストフィギュア」は廃止された。
    ポケモンは”電子音”を用いて鳴くように変更された。 -- 『大乱闘スマッシュブラザーズ30』【最高最善メッセージ】 (2024-10-18 08:39:48)
  • 『大乱闘スマッシュブラザーズ30』にて。
    「モンスターボール」「マスターボール」「アシストフィギュア」は廃止された。 -- 「Everyone's Recruitment!(全種類のキャラクターたちが”仲間”になる)」 (2024-10-24 18:27:20)
  • 『スマブラ』は30周年!
    「モンスターボール」「マスターボール」「アシストフィギュア」は廃止された。 -- 『大乱闘スマッシュブラザーズ30』【最高最善メッセージ】 (2024-10-29 15:04:29)
  • 『スマブラ』は30周年!
    ”全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わり、進化したスマブラよ、こんにちは
    「モンスターボール」「マスターボール」「アシストフィギュア」は不要となった。 -- 『大乱闘スマッシュブラザーズ30』【最高最善メッセージ】 (2024-11-04 20:22:57)
  • 『スマブラ』は30周年!
    ”全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わり、進化したスマブラよ、こんにちは!
    それに伴い、「モンスターボール」「マスターボール」「アシストフィギュア」は不要となった。 -- 『大乱闘スマッシュブラザーズ30』【最高最善メッセージ】 (2024-11-05 18:54:16)
  • 『大乱闘スマッシュブラザーズ30』制作決定!
    ”全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わり、進化したスマブラよ、こんにちは!
    それに伴い、「モンスターボール」「マスターボール」「アシストフィギュア」は不要となった。 -- ノンプレイヤーキャラクター禁止 (2024-11-23 20:33:31)
  • 『スマブラ』は30周年!
    ”全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わり、進化したスマブラよ、こんにちは!
    「モンスターボール」「マスターボール」「アシストフィギュア」は廃止された。
    それに伴ってか、ポケモンの鳴き声が”電子音”に置き換えられた。 -- 『大乱闘スマッシュブラザーズ30』【最高最善メッセージ】 (2024-11-27 20:30:45)
  • 『スマブラ』は30周年!
    ”全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わり、進化したスマブラよ、こんにちは!
    それに伴い、アシストフィギュアモンスターボールマスターボールは廃止された。 -- 『大乱闘スマッシュブラザーズ30』【スマちしき】 (2024-12-02 19:44:46)
  • 『スマブラ』は30周年!
    ”全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる形によって、「アシストフィギュア」は使用できなくなった。 -- 『大乱闘スマッシュブラザーズ30』【スマちしき】 (2024-12-03 21:22:15)
  • 『スマブラ』は30周年!
    ”全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる形によって、「モンスターボール」及び「マスターボール」は使用できなくなった。
    ポケモンは”電子音”を用いて鳴くように特徴が変更されて続投している。 -- 『大乱闘スマッシュブラザーズ30』【スマちしき】 (2024-12-03 21:22:41)
  • 『スマブラ』は30周年!
    ”全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる形によって、「アシストフィギュア」は使用できなくなった。 -- 『大乱闘スマッシュブラザーズ30』【スマちしき】 (2024-12-04 07:27:28)
  • 『スマブラ』は30周年!
    ”全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる形によって、「モンスターボール」及び「マスターボール」は使用できなくなった。
    ポケモンは”ボイス”ではなく”電子音”を用いて鳴くように特徴が変更されて続投している。 -- 『大乱闘スマッシュブラザーズ30』【スマちしき】 (2024-12-04 07:28:14)
  • 『スマブラ』は30周年!
    ”全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる形によって、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は使用できなくなった。
    ポケモンは”ボイス”ではなく”電子音”を用いて鳴くように機能が変更されて続投している。 -- 『大乱闘スマッシュブラザーズ30』【スマちしき】 (2024-12-29 08:43:48)
  • 『スマブラ』は30周年!
    ”全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる形によって、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は使用できなくなった。
    ポケモンは”ボイス”ではなく”電子音”を用いて鳴くように機能が変更されて続投している。 -- 『大乱闘スマッシュブラザーズ30』【スマちしき】 (2025-02-05 16:20:00)
  • 『スマブラ』は30周年!
    ”全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わり、進化したスマブラよ、こんにちは!
    ポケモンの鳴き声が”電子音”に置き換わったことで、最高最善のスマブラになったのであった! -- 『大乱闘スマッシュブラザーズ30』【スマちしき】 (2025-02-13 10:13:03)
  • 『スマブラ』は30周年!
    ”全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わる形によって、”アシストキャラ”は消滅した。
    それに伴い、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は使用できなくなった。
    ポケモンは”ボイス”ではなく”電子音”を用いて鳴くように機能が変更されて続投している。 -- 『大乱闘スマッシュブラザーズ30』【スマちしき】 (2025-03-20 22:47:20)
  • 南浜よりこ -- 名無しさん (2025-04-10 21:00:15)
  • 鈴井ナルミ -- 名無しさん (2025-04-10 21:01:18)
  • 全種類の“キャラクター”が仲間になる理由は、プレイヤーを幸せにするためであった。
    「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は廃止されたぞ! -- ゲーマー (2025-04-20 15:47:08)
  • 『スマブラ』30周年記念作品にて。
    全プレイアブル化”のコンセプトに生まれ変わる形によって、“アシストキャラ”は消滅した。
    そのため、「アシストフィギュア」「モンスターボール」「マスターボール」は使用できなくなった。
    ポケモンは“ボイス”ではなく“電子音”を用いて鳴くように機能が変更されて続投している。 -- ゲーマー (2025-04-23 20:05:28)
名前:
コメント:

タグ:

スマ新
最終更新:2025年04月23日 20:05