新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
スマブラ次回作予想@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマブラ次回作予想@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
新アドベンチャー予想
コメントを投稿をする時は「必ず」名前を付けてから投稿してください。また、初めてページの編集をする時やページの作成をした時も同様です。
無記名でコメントの投稿・ページの編集をした場合、荒らしと見なして、それ相応の対処を致します。
まとめブログは何がなんでも全ての文章・画像転載禁止。(2012/06/24~)
転載に関してはこちらへ
今週のオススメ音楽
スプリングスタジアム
メインメニュー
トップページ
ルール
予想ページ制作のルールとQ&A(必読)
必読
要注意ユーザー・準要注意ユーザーリスト
管理人連絡所
荒らし連絡所
意見など
お知らせ
参戦確定ファイターリスト
用語集
スマブラ次回作予想@wiki 名言・迷言集
スマ次wiki映像部
1周年記念project
メンバーになる為の説明
ワッコ全発言集
予想ページ関連(リスト・テンプレ)
ファイターリスト
ファイターテンプレ
ファイターテンプレ(例無)
ファイナルファイタークリエイト
(上級者にオススメ)
スマ次Wiki 素材集
ステージリスト
ステージテンプレ
BGMリスト
続投・復活希望BGMリスト
BGMテンプレ
アイテムリスト
アイテムテンプレ
アシストフィギュア&モンスターボールリスト
アシストフィギュア&モンスターボールテンプレ
援軍の笛リスト
援軍の笛テンプレ
アナザースマッシュ
アナザースマッシュテンプレ
アドベンチャーリスト
アドベンチャーテンプレ
アドベンチャーステージリスト
アドベンチャーステージテンプレ
ナンバー付きイベント戦リスト
ナンバー付き二人用イベント戦リスト
イベント戦テンプレ
ザコ敵リスト
ザコ敵テンプレ
ボスキャラリスト
ボスキャラテンプレ
フィギュアリスト
フィギュアテンプレ
歴戦の勇者(参戦ファイター)の変更点予想リスト
歴戦の勇者(参戦ファイター)の変更点予想テンプレ
ページ保管所
予想
新ファイター予想
新アドベンチャー予想
新イベント戦予想
新スペシャル乱闘予想
新トレーニング予想
新おきらくリンチ予想
新クリアゲッター&お知らせ予想
新競技場予想
ピットの天界漫才予想
カービィのコピー姿予想
投票
新キャラ投票
新ステージ投票
新BGM投票
新アイテム投票
新回復アイテム投票
アシストフィギュア&モンスターボール投票
フィギュア&シール投票
新ボスキャラ投票
新ザコキャラ投票
最後の切り札投票
新テクスチャハック(投票)
サブメニュー
スマブラOP&CM集
3DSコード交換所
スマブラXコード交換所
お絵かき掲示板
メニュー
人内嫌い(ネイビーヤロー)ヲチページ
資料庫
+
スマブラX 人気投票 復刻版
スマブラX 人気投票 復刻版(投票)
スマブラX 人気投票 復刻版(コメント)
綺麗なスマブラX 人気投票
プラグイン紹介
カウンター
今日
-
昨日
-
総訪問者
-
検索ワード
「スマじか」「スマ次wiki」
「スマブラ次回作」
管理人&メンバー関係
管理人チャットルーム
管理人チャットルーム2
メンバーチャットルーム
荒らし対策本部
リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
他のサービス
無料ホームページ作成
無料ブログ作成
2ch型掲示板レンタル
無料掲示板レンタル
お絵かきレンタル
無料ソーシャルプロフ
ここを編集
掲示板
避難所
更新履歴
取得中です。
このサイトは公式とは何の関与もしていません。
©2012-2016
ここを編集
次のアドベンチャーはどうなっているのか考えましょう!!
ルール
は簡単、下のコメント欄にどんなものか予想をするだけです。
それでは以上。ノシ
スマブラハザード出てきてほしい。 -- 明投 (2012-08-02 19:07:19)
↑何故に? --
足軽
(2012-08-03 10:37:39)
ドラゴンクエストのスマブラクエスト出てきて♪ -- {}? (2012-08-06 02:41:11)
難しい。 -- 奇跡 (2012-08-07 13:30:22)
いろんなゲームの悪役(クッパやデデデやガノンドロフ)にさらわれたいろんなゲームのヒロイン(パルテナなど)や姫などを主人公やその仲間が助けるというのはどうかな?けっこうふつうだけど。 -- 白米神ライス (2012-08-18 09:28:52)
嫌ここは、亜空の使者の続編をだな。 -- 断罪 (2012-08-18 10:17:04)
亜空の使者はあれで完結したのでは? -- 白米神ライス (2012-08-18 17:26:20)
断罪さん!いいアイデアですね -- スサノオ (2012-09-02 14:31:24)
↑x2 確かに…w -- 無 (2012-09-02 22:13:31)
じゃあ新しい冒険を開きましょう -- 名無しさん (2012-09-04 19:50:26)
亜空の使者第2輪を予想しようよ。 -- 陽菜 (2012-09-06 09:21:27)
↑第2輪とは? --
彗星
(2012-09-06 17:05:28)
新しい旅の幕開けっことか? -- スサノオDB4649T2006RS (2012-09-08 08:33:23)
↑×2亜空の使者第2話は、新キャラ投票で投票したジーノやワドルディなどのキャラクターのアドベンチャーゲームです。 -- 陽菜 (2012-09-08 10:17:39)
ほほう良いねで俺はスサノオから龍聖になった -- 龍聖 (2012-09-08 11:27:19)
↑×2すばらしい・・・ -- 脱け殻 (2012-09-11 18:50:13)
確かに -- 任天堂 (2012-09-11 19:46:49)
↑お前は確かにだけ言わないのか? -- 明投 (2012-09-13 15:31:50)
いいえ -- 任天堂 (2012-09-13 16:17:57)
亜空の使者にボーナスステージを作ろうぜ。 -- 明投 (2012-09-19 07:50:41)
↑どんなボーナス? -- 無 (2012-09-24 23:08:40)
亜空の使者クリア後にボーナスステージが出る。 -- 明投 (2012-09-25 08:15:45)
アドベンチャー予想。 悪役ガノンドロフがウロボロスを使って世界を滅亡させる。それを阻止するため、リンクとゼルダ(シーク)がガノンドロフを倒すためにまずはスネークの家に生きスネークからハンドガンとナイフと手榴弾を受け取る。スネークが去った後、リンク達はそれぞれ探索することになる。木箱やタルはナイフを振って壊せる。壊したらアイテムが手に入るので役立つだろう。体力を回復するハートのうつわやお金などが手に入る。探索をするリンク達。しかしリンク達に恐怖が襲い掛かる。探索をしているとき、あっちから叫び声が聞こえたので入ってみると・・・・・そこには二人のクリボーとルイージがいた。クリボーたちはルイージに赤いクモみたいな虫を食べさせて出ていく、それが悪夢の始まりだった・・・赤い虫を食べて苦しむルイージ。リンク達が大丈夫かと言うと突然ルイージの目から赤い血を流す・・・するとルイージは爪が鋭くなり不気味な声を上げてリンク達に襲い掛かってきた!!!!これが悪夢、つまり最悪の状況だったのだ・・・・・-- 予告編 (2012-09-26 23:50:15)
↑( ゚д゚) ポカーン --
彗星
(2012-09-27 23:59:24)
↑×2内容、怖すぎる -- 名護 (2012-09-28 06:37:36)
↑×3ちなみにこのアドベンチャーの名前は、悪夢の死者です。 -- 予告編 (2012-09-28 23:10:22)
↑x4… -- 無 (2012-09-29 08:24:12)
↑×5なんか難しそう -- 名護 (2012-09-29 10:49:14)
↑×6何かのホラーゲームだな?↑×3悪夢の死者って・・・・ -- 明投 (2012-09-30 20:20:17)
↑死者だってさ… -- 無 (2012-09-30 21:16:06)
↑×8悪夢は怖い夢、死者は死の姿、正しくホラーゲームだね。 -- 陽菜 (2012-09-30 21:32:17)
18禁? -- 無 (2012-09-30 22:10:30)
↑18禁じゃないよ。亜空の使者第2話クリア後に遊べる。 -- 予告編 (2012-10-01 14:56:00)
↑一応、あくまでもスマブラは全年齢向けですよ? -- 名護 (2012-10-02 08:12:32)
↑確かに全年齢向けだけど、スマブラの恐怖を実況しようとしています。 -- 予告編 (2012-10-02 15:22:14)
みんなやっている上マーク、どやってうつの。 -- 用品6Y (2012-10-02 18:14:33)
「うえ」か「やじるし」を変換すると…↑ -- 無 (2012-10-02 18:22:58)
出来る↑ -- 名無しさん (2012-10-02 18:25:21)
↑ありがとうございます。 -- 用品6Y (2012-10-02 18:28:02)
↑×17なんもいえねーーーーーー -- 用品6Y (2012-10-02 18:32:14)
↑北島康介? -- 戯画クッパ (2012-10-02 18:33:31)
↑×19そしたら12歳もしくは15歳以上対象になるだろう。 -- 班半々班半々 (2012-10-02 18:37:10)
↑x20恐くて売れないかもwww -- 名無しさん (2012-10-02 19:49:48)
亜空の使者→悪夢の死者→呪われし悪夢の死者、つまりこういう順番だろう。 -- 予告編 (2012-10-02 20:02:49)
↑×22悪夢の死者ってなめとんかおらーー売れんだろーーー -- 天下統一 (2012-10-02 20:56:47)
おめーらたちの悪いクレーマーかっあああああああああああああ -- 橋の基礎 (2012-10-02 21:17:21)
↑黙れっ -- 異音闇事故 (2012-10-02 21:18:46)
↑2~↑ 自作自演。 --
彗星
(2012-10-02 21:54:49)
↑×3悪党野郎は帰りなさい。 -- 予告編 (2012-10-05 15:51:11)
あの~その予告編止めといた方が良いんじゃない?売れない感じもするし。その予告編駄目かもよ。 -- 爆弾概双 (2012-10-06 12:40:11)
↑×2 誰が悪党野郎だああああああああああああああああ -- 橋の基礎 (2012-10-06 12:51:13)
予告編はなにを考えてるんだーーーー -- スリッピー (2012-10-06 12:54:02)
↑×1黙れカエル!↑×2もうこのページに来るな!↑×3わかりましたよ。 -- 予告編 (2012-10-06 16:19:33)
じゃあもう安心してスマブラ買えますね\(>A<)/ -- 爆弾概双 (2012-10-06 22:11:00)
予告編さん、皆にそんなに強くヒドイ言葉を言ってはダメだと思います。なぜなら皆間違えてやってるかもしれないし。しかもそれがわざとかもしれません。だからそんなに皆さんを強く攻めるのは止めてあげてください。後皆さんもおふざけは程々にしときましょう皆仲良く予想しましょう。決して僕は女性ではありません✕ -- 爆弾概双 (2012-10-06 22:21:57)
じゃあそゆことで皆さん予想しましょう(`A`)/オ―――――― -- 爆弾概双(全力) (2012-10-06 22:30:44)
↑×1~2わかりました。その代り、このページには来るな。もちろん2度と。 -- 予告編 (2012-10-06 22:47:03)
↑2~↑ 二人共来るな。 -- 彗星の傷口 (2012-10-06 23:41:26)
↑わかりました。しかし私が来ないと、このページは消去するよ。 -- 予告編 (2012-10-07 00:21:35)
黙れ!このクズ野郎 -- ベジ―タ (2012-10-07 11:07:18)
べジ―タダメだろうそんな知らねえ奴にさ止めとけべジ―タ。 -- 悟空 (2012-10-07 11:08:43)
↑x7の奴あ!アイツ俺の偽物だ! -- 爆弾概双 (2012-10-07 11:10:25)
亜空の使者2 -- 戯画クッパ (2012-10-07 13:13:39)
↑×11 僕はいろんなものをつくっている。黙れカエルとはなんだー。名前を余弧苦変にしてやるうううううううううう -- スリッピー (2012-10-07 13:42:37)
↑ 余弧苦変。イイねっ。 -- 名無しさん (2012-10-07 13:45:12)
タブー復活! -- ゼニガメ (2012-10-08 13:18:51)
スマブラが幻想郷入りていうのはどうかな? -- ゼニガメ (2012-10-08 19:01:13)
おーーーーーーーーーーーーーーーい -- ゼニガメ (2012-10-08 19:30:04)
タブ―復活だと!よっしゃ嬉しいこれで最強タブ―が解き放たれる -- 爆弾概双 (2012-10-08 20:09:51)
↑うんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんいいね。 -- 名無しさん (2012-10-08 20:36:45)
↑×2 珍しくまともな事言うな。 --
彗星
(2012-10-09 23:52:37)
そうですか? -- 爆弾概双 (2012-10-10 18:16:39)
そして…タブ―を倒して「普段の生活を取り戻す」と心の中で思ってタブ―に体当りをした(最初はマリオが) -- ゼニガメ (2012-10-13 09:48:20)
↑wwwwwww -- 流星 (2012-10-14 02:00:27)
↑x2wwwwwwwwwwwww -- 爆弾概双 (2012-10-14 09:57:43)
「DX」のアドベンチャーのように進めて行くモードと
「X」のストーリーにそって冒険を進めて行く「悪空の使者」。
その続編として「悪空の使者2」が出て欲しい。
トゥーンリンク、プリン、ウルフの3人は「2」ではレギュラーとなって、
本編に登場するしてほしいな。
例えば、カービィとプリンがカップルになるとかさぁ・・・へへへ。
それはともかく、ピカチュウが復活予定のピチューと新登場予定のライチュウを助けるとか、
新登場予定のピクミン&ルーイがピクミン&オリマーに合流するとか。
ライチュウもピクミン&ルーイも、ぜ・っ・た・い・か・な・ら・ず
新登場させてくれよ! -- 大誠 (2012-10-23 22:16:16)
ジーノとロボットとデデデが活躍。
・タブー復活+ダークタブーとなり、強化。
・最後にロボットが亜空間爆弾を使い、犠牲になるが、インシャイント島ごと復活。 -- 彗星が考えた亜空の使者2 (2012-10-25 14:39:32)
悪空の使者2
大迷宮の黒いオーラのトビラに入ると一戦を行う「影キャラクター」。
それもファイター全員(本編と関係ないファイターも含む)のやつが出て欲しい。
前作にはいなかった、影ソニック、影トゥーンリンク、影プリン、影ウルフの初登場はもちろん、
「DX」と新ファイターの影キャラも登場してほしい。
影ポケモン
ポケモン系の影ファイターのと戦闘になると曲は「チャンピオンロード」だが、
プリンだけは「激突!グルメレース」にして欲しい。
これはカービィと非常に良く似た体型をしており、動きもカービィと似ているから。 -- 大誠 (2012-10-25 17:21:20)
悪空の使者2 一部シーン紹介
プリンは歌を歌いながら歩いているとガレオムに捕まり、悲鳴をあげてしまう。
そこで悲鳴を聞いたカービィが助ける。
プリンはカービィが自分と同じ体型をしている事に気づくと、すっかり恋をしてしまう。
プリンは照れながらもカービィに同行することに。 -- 大誠(たいせい) (2012-10-26 17:09:00)
↑想像してたら和んだw -- 彗星の絆 (2012-10-26 17:17:15)
アドベンチャー名:時空の戦士
最初のシーン:初代キャラ8人(マリオ、DK、リンク、サムス、ヨッシー、カービィ、フォックス、ピカチュウ)が、時空パレード
(亜空の使者でいう、空中スタジアム)
で、大乱闘をする。大乱闘が終わって、握手をする。
そしたら、エイシャント卿が、クッパの命令で、過去、現在、未来をごちゃごちゃにする。
観客席から、副初代キャラ4人(ルイージ、ネス、C・ファルコン、プリン)が、初代キャラ8人を手助けする。
マリオとルイージが様子を見に行くと、ふっとばされ、DKに悪いものが、あつまり、キングクルールになり、サムス、カービィ、ピカチュウ、ネス、プリンを牢屋に閉じ込め、リンク、ヨッシー、フォックス、C・ファルコンと戦う。
これが、時空の戦士の始まりだ。 -- 異音闇事故 (2012-10-28 14:09:06)
クッパがgb(時限爆弾)を押す直前、キングクルールを倒した。
牢屋も壊れ、gbが爆発し、カービィ、フォックス、C・ファルコンは、だっしゅつできたが、ほかは、まきぞえになった。
カービィはドラグーン、フォックスはアーウィン、C・ファルコンはブルーファルコンで移動していると、戦艦ハルバードにあたり落下。
下に着くと、目の前に広がるのは、大都市。
3人は歩いて移動していると、リュカが、マルクと、ガノンにいじめられているところをみたフォックスがやめさせようとして、戦う。(カービィとC・ファルコンも)
勝利し、リュカとマルクとガノンがなかまになる。
これが第2章。 -- 異音闇事故 (2012-10-28 14:33:32)
ふっとばされたマリオとルイージは、戦艦ハルバードにのり、メタナイト、ダークメタナイト、ギャラクティックナイトに、助けられた。
マリオは3人に今までの状況を話した。
だが、gbにまきこまれたら、命はないといわれた。
けど、希望はあるといわれた。
そして5人は、動き始めた。
これが第3章。 -- 異音闇事故 (2012-10-28 19:52:57)
↑イイね。亜空の使者2より断然イイ! -- ラッキー7 (2012-10-30 20:54:43)
↑そうかね・・・ -- ppp (2012-11-01 17:54:12)
アドベンチャー名:魔女の使者
最初のシーン:初代キャラ2人(ミカヤ、アシュリー)
時空パレード (亜空の使者とは違う、魔法使い空中スタジアム)で魔法を唱える練習をする。魔法のレッスンが終わって戻ろうとしたその時…
クッパがエイシャント卿の命令で強力な杖でスタジアムを滅茶苦茶にする。
さらに戦艦ハルバードまで出現、魔法の杖や魔法の盾などの杖や盾を持ったプリムが出現する。
観客席からカービイとプリンが魔法の杖を持ってミカヤとアシュリーを手助けする。
何とか敵を倒したミカヤ達だったがその時、邪悪な杖を持った偽マリオが邪悪な魔法でミカヤを撃破し、フィギュアとなる。
偽マリオがミカヤのフィギュアを取った後、高くジャンプして逃げる。
亜空間爆弾がいつの間にか設置され、3分後に爆発した。(アシュリーたちはカービイのワープスターで脱出)
クッパは行方不明となり、現在場所はわからなかった…
これが魔女の使者の物語がスタートしたのだ…-- 流星 (2012-11-03 20:32:58)
↑魚ぉぉぉぉぉおぉぉ! -- 彗星メダル (2012-11-04 16:48:53)
↑さかなクンか。 -- 流星メダル (2012-11-05 00:21:52)
↑2正式には魚魚魚ぉぉぉぉぉぉぉぉ! -- 彗星メダル (2012-11-06 21:50:07)
悪空の使者2 初登場となる影キャラ戦BGM
ソニック:ソニックブームorヒスワールド
トゥーリンク:ゲルドの谷
プリン:激突!グルメレース
ウルフ:スターウルフ
ライチュウ※1:チャンピオンロード
ピクミン&ルーイ※1:激突!グルメレース
クラッシュ・バンディクー※1:ネオ・コルテックス戦(クラッシュ3)※2
※1
新キャラ投票
参照。
※2
新BGM投票
参照。 -- 大誠 (2012-11-08 14:49:10)
ソニックは出ないと思うよ。1回ゲストで出たからね。 -- 戯画クッパ (2012-11-13 17:30:53)
↑でもユーチューブのゲストキャラ人気投票によると、選ばれているらしいぜ。
だからソニック2回目も出るかもよ。 -- 大誠 (2012-11-14 17:20:14)
http://www.youtube.com/watch?v=jWjvZZ9TCZc
これか。 --
彗星
(2012-11-16 00:49:20)
影プリン戦、影
ピクミン&ルーイ
戦の
激突!グルメレース
、
影
クラッシュ
戦の
ネオ・コルテックス戦(クラッシュ3)
※は、
ページを作りました。
※影
クラッシュ
戦のBGMは、
エビル・ツインズ戦
でも良いと思う。 -- 大誠(たいせい) (2012-11-17 21:54:40)
悪空の使者2
前回、タブーを倒したことにより、世界に平和が訪れた。
空中スタジアムでマリオとカービィが再戦し、勝負がつくとお互いに再び握手をする。
ところが前回たおしたはずの悪空軍がこりずにまた世界を切り取ろうとするのだ。
これは同じく前回倒したはずのタブーが復活し、逆襲しようというのだ!
そういうわけでファイター達の冒険が再び始まったのであった・・・・・。
こういう題名がいいかな。
悪空の使者2 タブーの逆襲!
ちなみに今作の興はエインシャント興とは別の興が初登場して欲しい。 -- レスキュー (2012-11-22 17:18:22)
もしああ空のししゃ2にするならエピソードをつけてあくうのししゃエピソード2でいいんじゃないんですか? -- EX (2012-11-25 03:49:34)
悪空の使者2 初登場となる影キャラ戦BGM
こどもリンク:ゲルドの谷
ピチュー:チャンピオンロードor
決戦!ワタル/レッド
or
戦闘!ライバル(ハートゴールド・ソウルシルバー)
ロイ:Against the Dark Knight
ドクターマリオ:飛行船BGM(スーパーマリオ3)
ミュウツー:チャンピオンロードorポケモン悪空間(DX)
ドーブル
:チャンピオンロードor
決戦!ワタル/レッド
or
戦闘!ライバル(ハートゴールド・ソウルシルバー)
パッチール
:チャンピオンロード -- ファンキーボーン (2012-11-25 20:06:47)
亜空の使者2 初登場となる影キャラ戦BGM
オタマロ
:
ポケモンBW「ENDING~それぞれの未来へ~」
ニャース
:
ニャースのうた
ソーナノ
:
決戦!レッド
--
オタマロ
大好きクラブ (2012-11-25 20:52:24)
影キャラBGM
マリオ:マグマ海道(Newスーパーマリオブラザーズ)
ルイージ:ルイージマンション(X)
ピーチ、デイジー、クッパ:お城BGM(スーパーマリオブラザーズ)
クッパJr、ミニクッパ:飛行船
ジーノ:武器工場
ドクターマリオ、ドクタールイージ:ドクターマリオ裏
ドンキーコング、ディディーコング、キングクルール:嵐の丘の戦い
ヨッシー:最後のページ(ヨッシーストーリー)
ワリオ、ワルイージ:ラストミッション -- ラッキー7 (2012-11-25 21:10:39)
悪空の使者2 一部シーン紹介
アイスクライマーは得意のジャンプで氷山の頂上までたどり着いた。
ところが目の前にはワルイージが現れた。
ワルイージはダークキャノンを使ってアイスクライマーを攻撃し、フィギュア化しようとする。
すると突然何者かがすごいスピードでダークキャノンめがけて飛んできた。
ダークキャノンは切り裂かれ、破壊される。
アイスクライマーを助けたのは、はこびやポケモンの
デリバード
だった。
つばめがえしでアイスクライマーのポポとナナを助けたのだ!
それでもこりないワルイージは戦ってでも
デリバード
ごとフィギュァ化しようとする。 --
ライチュウ
大好きクラブ (2012-11-26 16:13:31)
悪空の使者2 一部シーン紹介 ↑の続き
ワルイージは
デリバード
とアイスクライマーに負け、フィギュアとなる。
そこで
デリバード
は飛び去って行こうとするが、アイスクライマーが恩返しに同行することに。 --
ライチュウ
大好きクラブ (2012-11-26 16:26:57)
時空の戦士一部シーン
マリオが走っていると、メタナイトとミュウツーがネスに暴力をしている。
それを阻止するためにマリオは戦う。 -- 戯画クッパ (2012-11-26 20:51:08)
↑メタとミュウツーはそんな事しない。 --
彗星
(2012-11-26 20:53:10)
↑×2
メタナイトはアニメ以降カービィの味方寄りになっているからまずないな。そういうことをするのはメタナイトではなくダークメタナイトだな。
ミュウツーも意味もなく痛みつける行為はしないと思う。 -- キーファ (2012-11-28 11:21:18)
悪空の使者2 初登場となる影キャラ戦BGM
デリバード
:アイスクライマー(X) --
ライチュウ
大好きクラブ (2012-11-28 15:50:18)
↑×4んじゃーフォックスとアイクー -- スリッピー (2012-11-28 17:27:43)
↑×3ふざけるなああああああああああああああああああ
メタが味方寄りだとおおおおおおおおお
スマブラXの「ふたりで最終決戦」では悪人組だし、毛糸のカービィでは完全カービィの敵だああああああああ
-- 名無しさん (2012-11-28 17:33:56)
マリオが悪人だと~偽マリオやマネックじゃあるまいし。 -- ppp (2012-11-28 17:36:09)
ダークキャノンのパワーアップ版がある。その名は新邪神ダークキャノンである。このキャノンに打たれたキャラはダークキャノンと同じフィギュアにする。手に当てて復活するがフィギュアにされたキャラは
ここはどこ?私は誰?…
と言う。記憶喪失型のダークキャノン -- 不 (2012-11-28 17:45:26)
↑×3 メタはそんな奴じゃないし、毛糸のカービィは操られてただけだああああああああああああああああ!!!!!!!! --
彗星
(2012-11-28 21:03:39)
悪空の使者2 一部シーン紹介
クラッシュ
は、ビーチでのんびり休暇をすごしていた。
そこへメッセージボトルが流れてきた。
クラッシュ
は目を冷ますと、足元にメッセージボトルが落ちているのに気づいた。
だが取り出してみると、それはメッセージではなく宝の地図だった。
クラッシュ
は調べると、Xと書いてあるところがあった。
きっとそこに宝があるとわかった彼は、宝探しに行く。 --
ライチュウ
大好きクラブ (2012-12-11 17:45:20)
初登場となる影キャラ戦BGM
ジェット
:ソニックブーム
初登場とはる影キャラ戦BGMで、数種類あってどれにするかとまどってて今決めた影キャラ戦BGM
ソニック:ソニックブーム
クラッシュ
:エビル・ツインズ戦
ピチュー、
ドーブル
:
戦闘!ライバル(ハートゴールド・ソウルシルバー)
ミュウツー:ポケモン悪空間(DX) --
ライチュウ
ファンクラブ (2012-12-14 21:43:20)
悪空の使者2 一部シーン紹介 ↑↑の続き
クラッシュ
はやっと宝のありかにたどり着いた。
右に振り向くXと地面に書いてあった。
彼は早速宝を手に入れよう! とおもったがしかし・・・
水中から大ダコ
オクトパス
があらわれた!
クラッシュ
は不審人物と勘違いされ、捕まってしまう。
すると何者かがスカイボードのような物に乗ってとんでき、竜巻のように高速回転して
オクトパス
を体当たり攻撃をした。
彼は人読んで、伝説の風使い、
ジェット・ザ・ホーク
だった!
スカイボードのような物とは、エクストリームギアであり、高速回転は、トルネードスピンだったのだ!
次はオクトパスの足めがけてビジョンムーブでクラッシュを助けだし、最後にエアカッターでオクトパスをしとめた!
ようやく安心したクラッシュ・・・とおもったが、
怒ったオクトパスがジェットとクラッシュを叩きのめそうと立ち上がった!
ジェットはクラッシュと共に戦う! --
ライチュウ
大好きクラブ (2012-12-20 23:05:29)
影キャラ戦BGM
ジェット
:ソニックブーム
アイアイ
:嵐の丘の戦い --
ライチュウ
ファンクラブ
(2012-12-21 11:57:02)
悪空の使者2 一部シーン紹介 ↑↑の続き
やっと
オクトパス
を倒した
ジェット
と
クラッシュ
。
クラッシュはXと書いてあるところに行く。しかしどうやって掘り出せばいいのか分からない。
そこでジェットがクラッシュに下がってろと言った。
すると、トルネードスピンで地面をドリルのように潜った。
そこに宝箱が埋まっていた。開けてみると、中には宝物が入ってた!
クラッシュもジェットも大喜び。宝物を持って行くことにした。
しかし空を見上げると、戦艦ハルバードが飛んでいた。
ジェット達は、戦艦ハルバードを追う! --
ライチュウ
大好きクラブ (2012-12-22 10:38:52)
悪空の使者2 タブーの逆襲!
前作からの変更点
Mr.ゲーム&ウォッチ
前作で名前のテロップ表示がなかったが、今作でテロップ表示が出るようになる。
ソニック
今作で本編の最後でない所にも登場するようになる。
トゥーンリンク プリン ウルフ
前作本編未登場で今作からレギュラーとなり、本編に登場するようになった。
新キャラクター全員
シリーズ初登場となる。
その他のキャラクター全員
最初以外仲間になる場所も変わっている。 --
ライチュウ
大好きクラブ
(2012-12-22 11:37:22)
悪空の使者2
影
ピクミン&ルーイ
ふつうのピクミン&ルーイとは違い、最初からコッパチャッピーだけを連れている。
さらにどんなに引っこ抜いてもコッパチャッピーしか出てこない。
影キャラ戦BGM
ちびロボ:フラットゾーン(DX)
スタフィー:
激突!グルメレース
アドレーヌ:
激突!グルメレース
-- 世界一
ライチュウ
が大好き (2012-12-22 16:10:06)
ソニック開発チームの皆さんへ
今度は悪空の使者2のシナリオが殆ど完成してない内にソニック達の参戦を決めてくださいね。
あ、それと同社であるスーパーモンキーボール開発チームの皆さんにも「
アイアイ
が参戦してほしい」と伝えといてくださいな。
流星さんへ
悪空の使者2には
オタマロ
や
ニャース
や
ソーナノ
などはどう登場するのかね? -- 世界一
ライチュウ
が大好き (2012-12-22 16:25:14)
↑現在考え中 -- 流星の絆 (2012-12-22 17:46:45)
↑ああああああああああああああ名前パクんなああああああ!! --
彗星
(2012-12-23 00:09:26)
↑まぁ、おちつきなよ。
悪空の使者2 影キャラ戦BGM
テイルス、ナックルズ:ソニックブーム
シャドウ:cavern -- 世界一
ライチュウ
が大好き (2012-12-23 10:49:29)
悪空の使者2 一部シーン紹介 ↑×7の続き
ジェット
と
クラッシュ
は、崖の先でまんまと戦艦ハルバードに逃げられてしまった。
そこで彼らが左振り向くと、その向こう側にはアイスクライマーと
デリバード
がいた。
アイスクライマー達は飛び降り、悪空軍のプリム達を攻撃する。
ジェット達も崖から飛び降りる。ジェットは勇気をだすが、クラッシュは怯える。
着地後、デリバードが2人の足音を聞き、後に振り向くとジェット達が降りてきた事に気づく。
そこで、4人の目の前には影虫が大量発生し、たくさんのプリムが生まれた。
4人はプリム軍団を退治する! --
ライチュウ
大好きクラブ (2012-12-23 11:31:04)
↑アイスクライマーが2人1組なら5人だな。ハハハ・・・・・。 --
ライチュウ
大好きクラブ (2012-12-23 11:33:26)
悪空の使者2 初登場となる影キャラ戦BGM
シルバー
:ヒスワールド
ジム
:cavern
バンジョー&カズーイ:嵐の丘の戦い
スタフィー:
激突!グルメレース
ワルイージ:ルイージマンション(X)
キャサリン:お城BGM/砦のボス(マリオワールド/マリオ3) --
ライチュウ
大好きクラブ
(2012-12-24 18:44:37)
悪空の使者2 一部シーン紹介
ここは、
荒廃した動物園
。
そこへ、アキカンを蹴飛ばしながら寂しがっている男の子がいた。
彼の名は、
リュカ
。
リュカは現在1人ぼっちでとても寂しがり、寒がっている。
すると、影に包まれる。
リュカが振り向くと、後ろには飛行船にのったクッパ.jrが彼をフィギュア化しようとダークキャノン砲を構えていた!
リュカは必死で逃げるハメに。
※ステージの行進は、前作でのポーキー像から逃げるのに似ているが、
今度は様々な攻撃に気を付けながら、飛行船から出来るだけ距離を離して逃げるのが目的だ。 --
ライチュウ
大好きクラブ (2012-12-24 19:10:16)
悪空の使者2 一部シーン紹介 ↑の続き
クッパ.jrの乗っている飛行船から必死で逃げまくるリュカ。
しかし足にツタがひっかかりつまづいてしまった。
リュカは必死に立ち上がろうとするが、動けない。
チャンスと思ったクッパ.jrは、ダークキャノン砲をリュカに向け、発射した!
すると、
ラーーーイチューーーーーーーーウ!
強力な電撃がダークキャノン砲から発射された矢印型の玉に命中し、破壊される。
その電撃を放ったのは、最強の電気ネズミポケモン、
ライチュウ
だった。
クッパ.jrは
ライチュウ
をフィギュア化しようと、ダークキャノン砲を連続で発射しまくるが、
彼の身軽さになかなか当てられず、そのあとかみなりで飛行船を破壊されてしまう(ただしクッパ.jrはかみなりに当たる前に飛び降りた)。
悔しがったクッパ.jrは、クッパ.jrクラウンに乗り、飛び去って行く。 --
ライチュウ大好きクラブ
(2012-12-24 19:58:44)
↑の続き
ライチュウはリュカに「気をつけろよ」と言うようにしたあと、去って行こうとする。
リュカは縦に首をふるが、1人ぼっちでは寂しいのでライチュウと共にに同行する事にした。
ライチュウは振り向くと、リュカが走って来てるのに気づく。
リュカは「1人ぼっちじゃさみしいから一緒に行きたい」という気持ちをライチュウに見せた。
彼の気持ちが分かったライチュウは、一緒に連れていく事にした。 --
ライチュウ大好きクラブ
(2012-12-24 20:11:03)
悪空の使者2 前作からの変更点 その2
DXから復活のキャラクター5人
新キャラクター全員と同じく。
ふたりで協力プレイ
今作ではCPUとの協力も可能になっている。
ただしCPUは1回召喚するごとに5%のダメージを受ける。 -- 爆弾兵器 (2012-12-24 20:30:50)
↑(ふたりで協力プレイ)
スマブラの生みの親がカービィの生みの親でもあるから。
(CPUとの協力:星のカービィ スーパーデラックス/星のカービィ ウルトラスーパーデラックスより) -- 爆弾兵器 (2012-12-24 20:36:15)
亜空の使者2 一部シーン
ダークキャノンで悪化されたメタナイトとカービィを正気にしたミュウツーとネスとジーノ。
そしていつもどおり進むと、マリオが出現。ダークキャノンをもって、全員フィギア化させようとした。
しかしマリオは、おとろえていて、神経が鈍くなっている。
これをチャンスと思い、マリオと戦った。 -- 橋の基礎 (2012-12-25 16:43:07)
↑偽者の俺。誰がマリオを悪人にして、俺になりすまして、罪をかぶせようとしてるんだ! -- 橋の基礎 (2012-12-28 18:46:07)
悪空の使者2 初登場となる影キャラ戦BGM
コダック
:チャンピオンロード
ゾロアーク:戦闘!プラズマ団 -- ライチュウ大好きクラブ (2012-12-30 23:24:37)
個人的には4パターン所望する。
1.DX版アドベンチャーと同系
2.Xの亜空の使者と同系
3.2のシリーズ別ver
4.キャラ個別のストーリー
・・・という感じ。
1と4は短編、2と3は長編となる。
あと、影キャラ戦BGM予想
マルス:vsメディウス or vsハーディン
アイク:vs漆黒の騎士(=Xのと同じ)
クロム:vs絶望の未来のボス(DLCの)
ミカヤ:暁の団
ロイ・リン・エイリーク・エフラムetcは考え中。
いっそFE悪役メドレー出れば即決定なのに。 -- 魔剣バルムング (2013-01-10 17:56:15)
↑クロムは「I」〜為の方が良いと思うんだが。 -- クリス (2013-01-13 15:44:40)
↑確かに。
クロムよりはルキナむきだなコレ。
あと、
ロイ:vsアルヴィス(赤髪つながり)
アイク,エフラム:忠義尽くさん(うろ覚え),(FE覚醒DLC 光対闇 決戦編の戦闘曲)
リン,エイリーク:切り裂く影(FE新紋章の謎)
とかどうだろう。 -- 魔剣バルムング (2013-01-15 17:28:58)
流石に亜空はないと思うな
評価が悪かったし
-- ジン・キサラギ (2013-02-05 23:26:34)
↑それはあくまでネットの意見。 --
彗星
(2013-02-06 00:37:42)
管理人さんへ
ちょっと
ここ
にきて!
おかしなことがおきちゃってる! -- ロムの枠 (2013-02-06 17:41:00)
悪空の使者2 初登場となる影キャラ戦BGM
キノピオ
:お城BGM/砦のボス(マリオワールド/マリオ3)
チョコボ
:
中ボス戦(ファイナルファンタジー4)
メタルソニック
:VSメタルマッドネス
ウェアホッグ
:VSダークガイア
カオティクス
:チーム・カオティクス -- ロムの枠 (2013-02-14 17:11:20)
亜空の使者2 一部シーン
ピンクの恐竜、
キャサリン
はキャサリンターボに乗ってお散歩中。
そこで何かを発見した。それはフィギュアされているピカチュウだったのだ。
キャサリンは可愛いそうと思って持って帰ろうとした。
ところが、ミュウツーを発見。キャサリンは早速、ヘイホー達を読んだ。
キャサリンはヘイホー達に「ミュウツーがピカチュウちゃんに手を出そうとしたらすぐにかかるのよ」
と言うように命令し、キャサリンターボに乗り、ヘイホー達も共に待ち伏せにかかる。 -- ロムの枠 (2013-02-15 21:50:15)
↑の続き
ミュウツーはフィギュア化されているピカチュウを発見。
早速ピカチュウを連れ去ろうとするミュウツー。
そこへヘイホー達がミュウツーを押し寄せる!
ミュウツーはピカチュウを離してしまう。
そこへキャサリンターボに乗り、キャサリンはヘイホー達に「ずらかるわよ」と言うようにした後去っていき、ヘイホー達キャサリンについていく。
ミュウツーは悔しがる。 -- ロムの枠 (2013-02-15 21:57:55)
チョコボ
と
キノピオ
、同行。 -- ロムの枠 (2013-02-15 22:00:25)
ミュウツーとかウルフとかの悪役は絶対悪空軍にかぎるだろ。 -- ロムの枠 (2013-02-17 00:20:05)
先祖マルスと子孫クロムが旅
漆黒の騎士も⁈ -- デーOT (2013-03-03 20:45:28)
悪空の使者2 初登場となる影キャラ戦BGM
ププリン
:
戦闘!ライバル(ハートゴールド・ソウルシルバー)
プクリン
:
激突!グルメレース
リオル
:戦闘!ギンガ団
ゾロア
:戦闘!プラズマ団
プラスル&マイナン
:チャンピオンロード
パチリス
:戦闘!ギンガ団 -- ロムペン (2013-03-03 22:32:58)
せめてセリフとかあったらいいな!
それに、ダウンロードコンテンツでアドベンチャーが買えても面白いね! -- ロムペン (2013-03-03 22:37:45)
なんで彗星ペンって名前だと思う?
それはな、水性ペンの水性をを同じ読み方の彗星と掛けたから。 -- 彗星ペン (2013-03-04 00:36:15)
↑はいはい。 -- ロムペン (2013-03-04 07:11:50)
↑3確かに、イベントとかも -- oooおo (2013-03-04 15:47:00)
ダウンロードコンテンツ専用のアドベンチャーを予想してみた。
亜空の死者3 200円
世界大冒険 200円
時空の伝説 300円
幻の旅 300円
ワールドアドベンチャー 500円
ワールドアドベンチャー2 1000円 -- ロムペン (2013-03-04 16:08:49)
余孤苦変というのは、
余分、孤独、苦労、変態
という。
-- 七資産 (2013-03-09 17:05:55)
ディディーコングと
バンジョー&カズーイ
、同行。 -- ロムスパーク (2013-03-09 18:21:33)
ルフレとクロムが同行 -- ジョルノ (2013-03-13 07:55:42)
亜空の死者2 影キャラ戦BGM
キノピコ
、
リップ
:お城BGM/砦のボス(マリオワールド/マリオ3)
ダックハント・ドッグ
、
グルッピー
:フラットゾーン(DX)
ヘイホー
:最後のページ(ヨッシーストーリー)
ノコノコ
、
カメック
、
カロン
、
ハンマーブロス
、
ボスパックン
:飛行船BGM(スーパーマリオ3)
リック
、
カイン
、
クー
:
激突!グルメレース
リドリー
:Sector1
ディクシーコング
:嵐の丘の戦い
-- ロムスパーク (2013-03-20 22:37:41)
亜空間の中に入ったマリオ達マリオⅤS新・ダブー勝利は、どっちか? -- kk0お (2013-03-23 18:01:24)
イベント ダウンロード
MIIを倒せ
剣士を倒せ
悪魔を倒せ
全て200円(月に3つ)ニンテンドーeショップでダウンロード -- かおあks+ (2013-03-23 18:08:06)
↑をイベント予想に -- んbfdhdyhdh (2013-03-23 18:09:12)
アドベンチャーのページでも作らない! -- ロムスパーク (2013-04-03 17:27:13)
アドベンチャーのページでも作らない? -- ロムスパーク (2013-04-03 17:27:52)
プリン、カービィ、
キノピコ
が合流して、キノピコが自分たちが同じピンクだということに気がついてチームを結成しようとする。
その名も、
ピンキーズ!
(ここより)
-- ロムスパーク (2013-04-04 22:27:38)
名前は、〔神の救い〕がいいな- -- ごんべ- (2013-04-05 17:52:36)
↑×3~4 作ったよ!
http://www32.atwiki.jp/mahoroa/pages/567.html
-- 流星 (2013-04-06 18:43:36)
↑おぉそれはありがたい。
あ、流星、彗星のやつひっでぇんだぜ!
エモンガがマイナーポケモンじゃないってこと分かってくれやしないんだ!
ちなみにキノピオの必殺技のことなんだけどさ。
君は横にキノピオブーストとペンギンタックル、上にジェットパックとプロペラジャンプ、どっちがいい? -- ロムスパーク (2013-04-06 19:51:09)
空中スタジアムに8人の初代キャラが集う。その時、復活したタブーがOFF波動で八人をフィギュアにしてバラバラの方向へ吹き飛ばされる。そしてフィギュア化した八人はそれぞれ助けられる。八人はそれぞれを助けたファイターと一緒にタブーを倒しに行く -- 対戦 (2013-04-26 14:43:37)
キャラのセリフが表示されてほしい。Xのムービーは何言ってんのかよくわからんから。 -- おさ (2013-04-27 15:17:30)
ピチュー
、
ライチュウ
はピカチュウの兄弟。
ププリン、プクリンはプリンの姉妹。
-- ロムスパーク (2013-04-27 15:24:28)
デデデは前作「亜空の使者」では亜空軍ではなく主人公を務めた。
実を言うとDLCのアドベンチャーは「ドラゴンクエスト モンスターバトルロード ビクトリー」と言うゲームにモロ影響を受けているんだ。 -- ロムスパーク (2013-04-27 15:27:58)
シャドウ・ザ・ヘッジホッグの影キャラ戦BGMはI am all of me
シルバー・ザ・ヘッジホッグの影キャラ戦BGMはクライシスシティ(新ソニ)
希望 -- ああああ (2013-05-05 10:47:41)
もし次回作が「亜空の使者2」というタイトルだったら、
ていうかどのタイトルでも、最初からマリオとカービィは
対立してほしいなぁ。
スマブラの顔と呼ばれる二人だし! -- すざくだいすき (2013-05-13 18:26:38)
ピーチとゼルダはピーチ城で姫の会議をしていたら亜空軍が攻め込んできたので抵抗した。しかしピーチ城の上に追い込まれた。その時マリオとリンク(フィギュア)が降ってきた。元に戻ったマリオとリンクは応戦する -- 対戦 (2013-05-17 21:04:14)
↑×7 このタイトルは「亜空の使者エピソード2 新亜空軍の襲撃」 -- 対戦 (2013-05-22 21:07:58)
亜空の使者エピソード2は4つの章に分けれる
一章 始まり~初代の8人復活
二章 復活~亜空間の入り口
三章 亜空間~タブー撃破
タブー撃破後タブーが暴走してみんなを亜空間や自分と共に消そうとするが、タブーを抑えるためダークキャノンを持つ奴らがタブーに発射し、ダークキャノン持ちとタブーは亜空間と消え去る。
ダークキャノンを持つ奴らを復活させるため、ジラーチを探す旅が四章 -- 対戦 (2013-05-25 15:28:42)
スマッシュブラザースワールドアドベンチャー
ストーリー
タブーによって地球がバラバラになってしまった
地球の底に現れた怪物 その名はダークガイア
エピソード
1章 始まり~初代の8人復活
2章 初代~DX復活
3章 DX~X復活
4章 X~新作復活
5章 新作~亜空間入り口
6章 -- 岸本 (2013-05-28 19:19:49)
タイトル スマッシュブラザーズ ワールドアドベンチャー
ストーリー
タブーによって地球がバラバラになってしまった。
地球の底に現れた怪物 。ークガイア。
彼らは、タブーの野望を阻止するため立ち上がった。
全世界を突き進むのだった。
エピソード
#1 オープニング~初代復活
#2 初代復活~DX復活
#3 DX復活~X復活
#4 X復活~新参復活
#5 新参復活~亜空間入り口
#6 亜空間~大迷宮
#7 大迷宮~タブー撃破
#8 最終決戦!ダークガイア
#9 ダークガイアステージ
#10 真の最終決戦!パーフェクトダークガイア
#11 パーフェクトダークガイア撃破~エンディング
-- 岸本 (2013-05-29 17:54:47)
スマッシュブラザース ワールドアドベンチャー
に出てくるボス
ボスパックン
レックウザ
ポーキー
リドリー
ガレオム
2連主砲
ベビーロブスター
リアクター
デュオン
メタリドリー
タブー
ダークガイア
パーフェクトダークガイア -- 岸本 (2013-05-29 18:01:08)
亜空正直かさばる意味で要らんけど、もしあるなら3DSとかでやって、
大乱闘スマッシュブラザーズ○○RPG 亜空の使者ep2 逆襲のタブー
というのにしよう。ファイターのカップリングは心おどるしな。
亜空軍の幹部が各作品のボスにして、ぶっちゃけシナリオはPXZみたいな流れでOKよー。
早速だがミュウツー×アシュリーのカプはどうよ? -- アップダウナー (2013-06-01 11:45:13)
ルキナ
(ルフレ母親版)が、
ギムレーの血のせいで敵に操られるとか、
原作にないイベントもあって欲しいな。
↑
カップリング要素は楽しいな。
ただFE覚醒がBな理由がソレなら厳しいが、
そうでないなら色々してみたい。
FE覚醒でも楽しい要素の1つだったしな。 -- アカチ (2013-06-01 19:57:09)
クロム「ウンメイヲカエルッ!」
メタナイト(亜空軍側)「ウンメイハカワラヌッ!」
とか
アイク「どこに行くんだ?」
エンデ「(主の)肉を取りに」
アイク「・・・俺もいこう」ワクワク
とか
フレイ「女神パルテナ。ここは我らにお任せを」
パルテナ「ありがとう。この件は後でイズンちゃんを通してお礼するわ」
フレイヤ「イズン・・・ちゃん?」
とか妄想ひろがりんぐ。
-- アップダウナー (2013-06-01 21:40:03)
↑×2覚醒がせろBなのはカプというより、恋愛と結婚だと思われ。そういう意味で聖戦と烈火もBだろなー(棒)。連投スマソ -- アップダウナー (2013-06-01 21:46:11)
↑2
こいつらwwwww
いいぞ、もっとやれ!!
ルキナ
「運命を変えます!!」
魔神ロキ
「運命はかわらぬ・・・・・・。」
-- アカチ (2013-06-01 22:06:58)
つづきー
ソニック「Hey guy.いいスピンしてんなお前」キュイーン
ジロー「・・・・・・・・・」シュパパパパ
とか
ファルコ「俺の獲物に手を出すんじゃねぇよ」カチャ
イサ「手を出してるのはてめーだろ?焼き鳥にするぞ」ガチャ
スタフィー(獲物)「フィーー!!フィーー!!」ガクブル
とか
ブラックシャドー「ヌゥゥ!!邪魔をするなァ!こぞおおぉぉぉう!!」
リトルマック「シュシュ」
マリオ「oh yeah.let's fight!」カーン
とかまだいけるよォ。 -- アップダウナー (2013-06-02 09:18:12)
ケモノリンク「アオーン」
アマ公「アオーン」
メカドラゴン「キュオーン…」
ジーノ「ジーノビーム!」
ロックマン「スーパーロックバスター!」
とか。 -- 彗星ペン (2013-06-02 11:01:45)
もしもアイクのグレイル傭兵団と、
エルザ
の傭兵団(だっけ?)が出会ったら、
・・・・・・どうなる。 -- アカチ (2013-06-02 23:26:06)
↑グレイル傭兵団のほうが圧倒的に強い。国に頼られる位だしリーダーモテモテで化け物だしな。ただ、ある意味和気あいあいとするだろね。 -- アップダウナー (2013-06-03 00:09:40)
そんなわけでハイスペック傭兵コンビ アイクとエンデの肉探しの珍道中はどうよ。 -- アップダウナー (2013-06-03 00:12:24)
↑
面白いwwwww
賛成。
そして
フレイ
はマルスに相談。
「どうすれば守るべきモノを守れるのか。」
と。 -- アカチ (2013-06-03 00:18:13)
↑マルス「君のラグナロクは僕達でも無理wチキ頼りになっちゃうね。でも仲間の育成を徹底してれば良いとおもうよ。」 -- アップダウナー (2013-06-03 12:59:38)
セリフこそ思いつかんが、
ロビン×ネス
リップ×オリマー
エルザ×ルイージ
シュルク×サムス
スカポン×デデデ
鷹丸×ゼルダ
とまあ妄想しまっくてるよ俺・・・orz -- アップダウナー (2013-06-03 13:05:33)
↑2
オーディン「ガタッ」
約全員「・・・・・・(やっぱりなー。)・・・・・・。」
俺も、
フレイ
×ピットを妄想。
最初から知り合いだったら吹く。
あと、ダークサイド版
ルキナ
も。
※ギムレーの血のせい。 -- アカチ (2013-06-04 22:51:30)
↑パルテナとイズンがお茶友でもなんの違和感もないよね。←ナチュレとフレイヤがログインしました -- アップダウナー (2013-06-04 23:31:33)
↑6
そしてヨッシーあたりと遭遇。
→狩ろうとしたら亜空軍登場。
→アイク、
エンデ
、(狩られるポジだった奴)で抵抗。
→撃退。
・・・・・・ってなるのか。 -- アカチ (2013-06-07 20:30:10)
↑
アイク「試しに捕獲して、味見してみるか?」
とか。 -- アカチ (2013-06-07 20:33:47)
↑鍛鉄か宵闇曙光の主辺りと戦って肉ゲット
エンデ「よし、セレスに届けよry
アイク「おいエンデ。怪物狩りをするとは聞いてないぞ」
エンデ「主の肉をとるといったが…」
アイク「?」
〜誤解あっていろいろもめる〜
アイク「で、うまいのか?」
エンデ「こ、これは食べないでくれ」
アイク「生でもいける肉なんだろ?」
エンデ「そういう意味じゃない…」
妄想スマソ
-- アップダウナー (2013-06-07 21:50:10)
↑面白いコンビだwwwww -- アカチ (2013-06-07 23:31:44)
アカン、アイクがソリッドじゃないスネーク化するwwwww
アイクとエンデはハイスペック、傭兵、無口、所持武器が鬼畜と共通点多すぎだからな。違いがあるならエンデが臆病で彼女一途ということ位w -- アップダウナー (2013-06-07 23:48:33)
↑
確かアイクは人外だったような……。 -- カンナギ (2013-06-08 17:29:08)
悪夢の死者と呪われし悪夢の死者以外なら全部やってみたい。 -- レッド (2013-06-14 22:37:41)
↑
魔女の使者もやってみたいのか? --
流星
(2013-06-14 22:53:56)
↑アシュリー様がでてくるからとくにやってみたい。 -- レッド (2013-06-15 04:08:28)
↑なるほど。 --
流星
(2013-06-15 07:53:03)
マリオが大ジャンプしてた所どこだ? -- レッド (2013-06-15 13:23:28)
いいかもね、 -- だいき (2013-06-15 15:13:39)
マリオが大ジャンプしてた所新しいアドベンチャーだったらいいな! -- レッド (2013-06-15 16:22:33)
そういえばエインシャイント島ってどうなったのかな。(名前合ってますか?) -- バウンダー (2013-06-16 21:40:07)
ロックマンの活躍に期待。ソニックみたいに大事な所で出てきてほしい。 -- バウンダー (2013-06-16 21:44:26)
大乱闘スマッシュブラザーズ 新作ワールドアドベンチャー
ストーリー
タブーによって地球が7つに割られてしまった。
地球のコアに現れた怪物、ダークガイア。
ファイター達をフィギュアに、スマッシュオーブもパーになってしまった。
2D&3Dアクションゲーム。
-- 岸本 (2013-06-17 17:13:46)
大乱闘スマッシュブラザース新作ワールドアドベンチャー
エピソード
#1 オープニング~フィギュア達の世界
#2 初代基本キャラ復活~エリア1のボス撃破
#3 初代隠しキャラ復活~エリア2のボス撃破
#4 DX基本キャラ復活~エリア3のボス撃破
#5 DX隠しキャラ復活~エリア4のボス撃破
#6 X基本キャラ復活~エリア5のボス撃破
#7 X隠しキャラ復活~エリア6のボス撃破
#8 新作キャラ復活~新作隠しキャラ復活
#9 全ファイターフィギュア~亜空間入り口
#10 亜空間~大迷宮
#11 大迷宮~エリア7のタブー撃破
#12 最終決戦!ダークガイア
#13 ダークガイアステージ
#14 真の最終決戦!パーフェクトダークガイア
#15 パーフェクトダークガイア撃破~エンディング -- 岸本 (2013-06-17 17:29:18)
大乱闘スマッシュブラザーズ新作ワールドアドベンチャー
ボス
ワールドボス
エッグビートル 聖獣ダークフェニックス エッグデビルレイ
ダークモーレイ ダークガーディアン エッグランサー
エッグドラグーン
ステージボス
ボスパックン レックウザ ポーキー リドリー ガレオム
デュオン メタリドリー タブー
ラスボス
ダークガイア パーフェクトダークガイア -- 岸本 (2013-06-19 17:37:46)
みんなが楽しめるものじゃないと… -- 雑魚キャラ (2013-06-21 17:47:07)
↑ごもっとも。 -- アカチ (2013-06-21 20:27:22)
とりあえず斬撃のレギンレイヴ陣営と
光神話パルテナの鏡陣営の絡みが
是非とも見たい。いやマジで。ガチで。
他は上記したアイク×エンデとか。 -- アカチ (2013-06-21 20:57:35)
亜空の使者2=タイトルが使い回しだし、こうなると内容もほぼ変わらないんだから魅力を感じない。 -- アラブ (2013-07-23 19:48:13)
↑仮の名前だからそこにはあまり突っ込まない方がいいです。
亜空間の使者の裏のストーリー
タイトル未決定
Xで未登場のファイター+プリンウルフの冒険(トゥーンリンクもできれば)
ミズオとは何者か
クレイジーハンドの出番
タブーではないもう一つのラスボス -- スプーン (2013-07-25 17:11:17)
現実世界とゲームの世界が合体するってのはどう? -- 名無しさん (2013-07-27 17:36:23)
↑
まず名前付けろ。 -- アカチ (2013-07-27 21:41:29)
アドベンチャーを予想した
亜空の使者
亜空の使者2
亜空の使者 タブーの逆襲
ワールドアドベンチャー
ギャラクシー
のはどうやろ。 -- 岸本 (2013-07-28 16:21:05)
↑×3 亜空の使者EP2フュージョンオブワールドってのは? -- 名無しさん (2013-07-29 18:54:45)
↑だから名前付けろ。 -- エフラム (2013-07-29 19:18:40)
まあ、スマブラ関係なく「任天堂オールスターRPG」なるものはやってみたいけどなぁ -- アップダウナー (2013-07-30 16:34:56)
アドベンチャーを予想した
「混ざり合った挑戦者たち マスターハンド覚醒」これはどう? -- スマブラ研究者 (2013-08-30 20:17:25)
混ざり合った挑戦者たち マスターハンド覚醒
前回、タブーを倒したことにより、世界に平和が訪れた。
空中スタジアムでマリオとカービィが再戦し、勝負がつくとお互いに再び握手をする。
ところがアンパンマンとナンバー1が言いに来た。
アンパンマン「おーい!」
ナンバー1「俺も来たぞー!」
マリオ「What?」
ナンバー1「大変なんだ!マスターハンドが覚醒して全ての世界を支配しようとしているぞ!」
マリオ「Oh Me!」
そういうとマリオはマスターハンドが覚醒して全ての世界を支配しようとしているのを見てびっくりした!
これは同じくマスターハンドが覚醒し、逆襲しようというのだ!
そういうわけでファイター達の冒険が再び始まったのであった・・・・・。
こういう題名がいいかな。
混ざり合った挑戦者たち マスターハンド覚醒! -- スマブラ研究者 (2013-08-31 10:42:34)
亜空の使者2の一部シーンもあるよ。
ナンバー1「おい、何を泣いているんだ?」
ヘルメットの無いナンバー362「何言ってんの!負けちゃったのもシンビオート・スーパーマリオが凶暴な敵だった事に原因があるんだ!」
ナンバー1「えぇ!?」
ヘルメットの無いナンバー362「だから現実に負けたんだよ!技も無くなった!ディフェンス能力も消えた!完全にね!」
ナンバー1「嘘!本当だって言うのか?」
ヘルメットの無いナンバー362「当たり前さ!よく聞いてナンバー1!負けちゃったのもシンビオート・スーパーマリオが凶暴な敵だった事に原因があるんだ!
あんな敵が倒せるの?もう無理だねー!」
(そういうとKNDのエピソード「エアコンにさわるな!」でナンバー3のパパが泣いているシーンと同じように泣く)
カット&アナ「Why!?」
-- スマブラ研究者 (2013-08-31 11:28:47)
ヘルメットの無いナンバー362「ハ!シンビオート・スーパーマリオなんて倒せないし、そんな事なんかしないもーん!フン!」
(そういうとズーブルズ!のエピソード「モデルのシルビー」で喧嘩中のコロンとパンキーがチェビーに「フン!」とかするのと同じようにほっとく)
ナンバー1「なぁ!何でほっとくんだ?シンビオート・スーパーマリオはまだ死んでないんだぞ!」
ヘルメットの無いナンバー362「そうだったって言ったって、シンビオート・スーパーマリオごと倒しちゃいないよ!ディフェンス能力も消えたらどうする!」
(そういうとエド エッド エディのエピソード「背を高くして!」でエディが家に帰って行くのと同じように月面の部屋に行く)
-- スマブラ研究者 (2013-08-31 11:31:37)
(そういうとエド エッド エディのエピソード「背を高くして!」でエディが家に帰って行くのと同じように月面の部屋に行く)
プラスル「プラァ!プラ!」
マイナン「マァイ!マイ!」
ヘルメットの無いナンバー362「何よ!」(そういうと止まる)
ナンバー1「シンビオート・スーパーマリオはまだ死んでないんだぞ、これを無視したの何故なんだよ?」
ヘルメットの無いナンバー362「技も無くなって完全敗北だから!ディフェンス能力も消えたらどうする!」
(そういうとエド エッド エディのエピソード「背を高くして!」でエディが家に帰って行くのと同じように月面の部屋に行く)
ナンバー1「行っちまったぞ・・・、なぁ、ナンバー362がいないんだ」
カービィ「ぽよぉ?」 -- スマブラ研究者 (2013-08-31 11:32:12)
ナンバー1「ナンバー362、ナンバー362?」
プラスル「プーラー、プーラー?」
マイナン「マァイー、マァイー?」
カービィ「ぽーよー、ぽーよー?」
カット&アナ「Numbuh 362? Numbuh 362?」
バンジョー「Numbuh 362? Numbuh 362?」
-- スマブラ研究者 (2013-08-31 11:33:01)
ナンバー1「ナンバー362、ナンバー362?」
ヘルメットの無いナンバー362「フン!」
(エド エッド エディのエピソード「背を高くして!」でエディが家に帰って行くのと「フン!」とかするのと同じようにほっとき、月面の部屋に行く)
ナンバー1「ナンバー362、ナンバー362?」
ヘルメットの無いナンバー362「名声の無い英雄はお断り!」
(エド エッド エディのエピソード「背を高くして!」でエディが家で「背の高い人はお断り!」て言うのと同じようにこう言う)
カット&アナ「Numbuh 362! Symbiote Super Mario is Don't Die Ya!」
ナンバー1「そうだ!シンビオート・スーパーマリオはまだ死んでないんだぞ!何回言ったらわかるんだ!?俺と協力してシンビオート・スーパーマリオを倒してくれよ!」
プラスル「プラ!」
マイナン「マイ!」
カービィ「ぽよぉ!」
ヘルメットの無いナンバー362「ほんとに?」(そういうとのぞく) -- スマブラ研究者 (2013-08-31 11:33:28)
亜空の使者2 初登場となる影キャラ戦BGM
ナンバー362:KND ハチャメチャ大作戦 オペレーション Z.E.R.O. テーマ曲 -- スマブラ研究者 (2013-08-31 11:36:34)
アンパンマンとかの可能性はない -- チョロQ (2013-08-31 11:38:48)
↑7~2
くだらない妄想、乙wwwww
スマブラの概念を理解してから鯉。 -- ダーク・ディルムッド・オディナ(エレン) (2013-08-31 11:43:02)
スレチだけど暇だから新キャラ候補の偽PV考えようぜ
例 鷹丸
86年組のリンク、サムス、ピットが夜の城下の道中で乱闘してる中、そっと影のシルエットが現れる。サムスがチャージショットをリンクに決めようとすると突如何者かに奇襲される。それに続いてピットも奇襲をかけられ、地面に手裏剣が数本刺さる。警戒するリンク。すると背後から殺気を感じ振り向き盾を構えると残光が走る。(BGM
道中面
)
一騎討ちを始め、弾いて引くと身構えた鷹丸が画面にドン(鷹丸参戦!!)。そのあと乱闘で鷹丸のすばしっこさとトリッキーさをアピール。
突然辺りから妖魔達とムラサメが現れ(BGM
村雨城
)、86年組を取り囲むものの、乱闘を止め一致団結。無双開始。最後に鷹丸がリンクと共にムラサメにかかるところでスマブラのロゴが入りPV終了。おまけに鷹丸が画面に現れ「ようやく揃ったでござる」と言い手裏剣を投げる。2014年の文字。
こんな感じで。 -- アップダウナー (2013-08-31 13:44:11)
↑
ヤバい、想像したけど格好良過ぎる!!
彼らは同期だったのか。
俺のノリで
クロム
を作ると、
マルス vs ロイ→アイクがロイを不意打ち→
三つ巴乱闘→クロムがロイ、アイクの順でぶっ飛ばす
ここまでしか考えられない自分・・・・・・orz -- エレン(ry (2013-08-31 17:37:15)
クロムか・・・。
クロムなら闘技場で戦闘してるなかいつの間にかスマブラの世界にいたとか
マリオ達が乱闘してるなか、いきなり壁ぶっ壊して「運命を変える!!」とのたまって乱入するとかかな -- アップダウナー (2013-08-31 21:33:04)
↑
いいな。
なんか自分このサイトへの貢献度低いような・・・・・・。 -- エレン(ry (2013-09-01 04:55:30)
内容
タブーの復讐
スマッシュブラザーズの活躍で世界は救われた。
しかし、奴は生きていた…。
マリオ「タブー、倒されたはずじゃ!?」
タブー「残念だったな、トリックだよ。」 -- クソガキさん(ゴマゾウ) (2013-09-02 18:17:34)
↑のやつ下手くそ -- ))#@m)l(l(sw@w:s:(m)t[:(x)m(ww(m[mm**??????(122.130.192.128) (2013-09-11 15:41:31)
↑んだぁゴラァ!
貴様みたいな奴はFackYou!死ね!
-- クソガキさん(ゴマゾウ) (2013-09-11 17:53:00)
↑2
人のことを下手くそ言うのなら貴方が考えたアドベンチャーモードを見せてください
自分が何も書けないのに人のことを下手とかいうのは馬鹿がすることでしかない -- スプーン (2013-09-12 00:39:51)
↑2~1
俺は↑4は普通に良いと思うけどな。
但し、「書けるよ!」とか言って、
ア●パ●マンとか、ジ●●ト・●・●ー●とか、
ド●●ド・マ●ド●●ドとか、デ●バー●とか、
そういうアレ系や需要薄い系を入れるのは例外で駄目だが。 -- 白龍皇 エレン・ミラ・メイザース (2013-09-12 01:32:55)
続 亜空の死者消したの誰 消した理由があるなら教えて -- 火星 (2013-09-13 16:39:03)
↑わからないが、続はないからじゃないか? -- チョロQ (2013-09-13 18:57:23)
トッテンがキノピオの家から出てきて、草原を逃げ回り、ゴールにたどり着いたら、ルイージがトッテンを捕まえるイベントが発生し、トッテンが仲間になる。 -- ドロン (2014-04-14 22:01:21)
3DSで確かフィールドスマッシュだったよね? -- ダイヤモンド (2014-04-28 08:08:40)
リュカは必死に立ち上がろうとする。やっとの思いで立ちあが得たが、その時には日が暮れ、夜も終わった頃であった。
皆はいきなり何か使命感を感じ夜空を見上げる。そこにはいまは亡きタブーおじさんによく似た星空が浮かんでいた。
そこでマリオは涙をこらえながら、その星空をタブ座と名付けた。 -- ワリオ様 (2014-07-13 19:24:46)
TUDUKI
しばらくして、お腹がだんだんすいてきたころ、アドが初めて発言をした。
「やらないか♂‥‥‥いやどちらかといえば♀かww」と全く意味不明な発言であった。
もしこんな状況でなければ皆は喜び、喚き、泣き叫ぶだろうが、今はそれどころではなく死にそうなほどお腹がすいていた。
そんな様子を見兼ねてか、タブ座はなんと!あのダイヤモンドのようなきれいな色の指で、カービィの胃袋を器用に、そして唾を飲むほど美しく、取り出したのだった。
しかしッ胃袋を取り出した時の血が飛んできたので皆は怒り狂い、そしてタブ座を殺した。
そして皆はカービィのピンク色の胃袋を引き裂き、中のいろいろなものを食べた。カービィは物を食べるときに噛まないので、とても新鮮であった。
オリマーは
「コガネモチが胃袋にペレットを溜めこんでるのとまったく同じような感じかな」と言った。マリオたちにはよくわからなかったがとってもお腹がすいていたので感慨深く
相槌を打った。
-- ワリオ様 (2014-07-13 19:42:00)
影キャラ戦BGM
ゲッコウガ
:戦闘!B・H団
ジュカイン
:チャンピオンロード
パックマン
:
フラットゾーン(DX)
ロックマン
:Sector1
むらびと
:
激突!グルメレース
ロゼッタ
:お城BGM/砦のボス(マリオワールド/マリオ3)
リトル・マック
:Sector1
パルテナ
:お城BGM/砦のボス(マリオワールド/マリオ3)
ルフレ
:Against the Dark Knight
シュルク
:Against the Dark Knight -- ワッコ (2014-09-13 10:23:33)
リザードン、ゲッコウガ、
ライチュウ
、
ジュカイン
、チーム結成。 -- ワッコ (2015-01-17 23:02:09)
↑2 戦闘!B・H団←は?ファンゲからとかなめてんの?
シュルク
:
機の律動
--
彗青
(2015-01-18 00:17:09)
↑ゴメン。戦闘!フレア団の間違いだった。 -- ワッコ (2015-01-18 08:04:27)
亜空の使者Rebirthとかスマッシュヴァニアとかほしい -- 創始者の息子管理人 (2016-01-21 16:30:44)
ボス戦でストーリー展開によっては、
登場作品が異なるボスを2体同時に相手にする展開も付けて欲しい
(例:グラードン&ディノバルド、場所は地底火山(モンハン)の最深部) -- 名無しさん (2016-08-01 01:44:24)
『スマブラ』30周年記念作品にて。
“全ファイター化”をコンセプトにしたアドベンチャーが登場!
その名も「全ファイター化メモリーズ」! -- “全プレイアブル化”大好き君 (2024-03-19 18:49:29)
じゃあそのアドベンチャーお前がラスボスになりな -- “全プレイアブル化”大好き君を許すな (2024-03-20 09:02:26)
『スマブラ』30周年記念作品にて。
新アドベンチャー「ファイターズメモリーズ」! -- “全プレイアブル化”に生まれ変わる時がきた (2024-03-30 12:58:29)
×新アドベンチャー「ファイターズメモリーズ」
○新アドベンチャー「アグリーモウフォウマストダイ(醜い●野郎4すべし!)」 -- (“全プレイアブル化”に生まれ変わる時がきたを許すな (2024-03-31 19:02:16)
『スマブラ』30周年記念作品を開発中!
新アドベンチャーの名は「ファイターズ・メモリーズ」! -- 新しい世界 (2024-04-23 15:18:56)
そんなアドベンチャーは絶対にくだらん、だがお前はもっとくだらん -- 『スマブラ』XX周年記念作品botを許すな (2024-04-25 07:43:30)
『スマブラ』30周年記念作品にて。
新アドベンチャーの名は「ファイターズ・メモリーズ」!
“全ファイター化”の謎に迫る! -- 仲間の力 (2024-04-27 18:34:27)
『スマブラ』30周年記念作品にて。
新アドベンチャーの名は「ファイターズ・メモリーズ」!
“全ファイター化”の謎に迫る! -- ファイターズ連盟 (2024-05-14 19:39:57)
"全ファイターズ"の謎に迫らなくていい、お前はラスボスになるんだよ -- 『スマブラ』XX周年記念作品botを許すな (2024-05-16 06:24:58)
『スマブラ』30周年記念作品を開発中!
令和で“全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わり、進化した完全新作!
新アドベンチャーの名は「ファイターズメモリーズ」!
“全ファイター化”の謎に迫る! -- 令和初のスマブラ (2024-06-23 10:57:37)
令和で“全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わり、進化した『スマブラ』!
新アドベンチャーの名は「ファイターズメモリーズ」!
“全ファイター化”の謎に迫る! -- 令和初のスマブラ (2024-06-26 10:30:30)
令和で“全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わり、進化した『スマブラ』を開発中!
新アドベンチャーの名は「ファイターズメモリーズ」!
“全ファイター化”の謎に迫る! -- 運営事務局 (2024-06-28 11:54:28)
『大乱闘スマッシュブラザーズ30』制作中!
新アドベンチャーの名は「ファイターズメモリーズ」!
“全ファイター化”の謎に迫る! -- 桜井政博 (2024-08-21 18:15:37)
新アドベンチャーの名は「ファイターズメモリーズ」!
“全ファイター化”の謎に迫る! -- 『大乱闘スマッシュブラザーズ30』【発売記念メッセージ】 (2024-08-29 18:30:51)
『スマブラ』は30周年!
進化したスマブラよ、こんにちは!
新アドベンチャーの名は「ファイターズメモリーズ」!
“全ファイター化”の謎に迫る!
Congratulations! -- 『大乱闘スマッシュブラザーズ30』【最高最善メッセージ】 (2024-10-06 09:27:18)
『スマブラ』は30周年!
”全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わり、進化したスマブラよ、こんにちは!
“全ファイター化”と呼ばれる現象の謎に迫る! -- 『大乱闘スマッシュブラザーズ30』【スマちしき:物語】 (2025-02-16 11:07:41)
『スマブラ』は30周年!
”全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わり、進化したスマブラよ、こんにちは!
“全ファイター化”と呼ばれる現象の謎に迫る!
豪華な”参戦作品”を集めよう!
「ファイターズ」と呼ばれるチームを結成しよう! -- 『大乱闘スマッシュブラザーズ30』【スマちしき】 (2025-03-21 07:56:00)
名前:
コメント:
「新アドベンチャー予想」をウィキ内検索
最終更新:2025年03月21日 07:56
|
新しいページ
|
編集
|
差分
|
編集履歴
|
ページ名変更
|
アップロード
|
検索
|
ページ一覧
|
タグ
|
RSS
|
ご利用ガイド
|
管理者に問合せ
|