新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
スマブラ次回作予想@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマブラ次回作予想@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ミステリーボックス
コメントを投稿をする時は「必ず」名前を付けてから投稿してください。また、初めてページの編集をする時やページの作成をした時も同様です。
無記名でコメントの投稿・ページの編集をした場合、荒らしと見なして、それ相応の対処を致します。
まとめブログは何がなんでも全ての文章・画像転載禁止。(2012/06/24~)
転載に関してはこちらへ
今週のオススメ音楽
スプリングスタジアム
メインメニュー
トップページ
ルール
予想ページ制作のルールとQ&A(必読)
必読
要注意ユーザー・準要注意ユーザーリスト
管理人連絡所
荒らし連絡所
意見など
お知らせ
参戦確定ファイターリスト
用語集
スマブラ次回作予想@wiki 名言・迷言集
スマ次wiki映像部
1周年記念project
メンバーになる為の説明
ワッコ全発言集
予想ページ関連(リスト・テンプレ)
ファイターリスト
ファイターテンプレ
ファイターテンプレ(例無)
ファイナルファイタークリエイト
(上級者にオススメ)
スマ次Wiki 素材集
ステージリスト
ステージテンプレ
BGMリスト
続投・復活希望BGMリスト
BGMテンプレ
アイテムリスト
アイテムテンプレ
アシストフィギュア&モンスターボールリスト
アシストフィギュア&モンスターボールテンプレ
援軍の笛リスト
援軍の笛テンプレ
アナザースマッシュ
アナザースマッシュテンプレ
アドベンチャーリスト
アドベンチャーテンプレ
アドベンチャーステージリスト
アドベンチャーステージテンプレ
ナンバー付きイベント戦リスト
ナンバー付き二人用イベント戦リスト
イベント戦テンプレ
ザコ敵リスト
ザコ敵テンプレ
ボスキャラリスト
ボスキャラテンプレ
フィギュアリスト
フィギュアテンプレ
歴戦の勇者(参戦ファイター)の変更点予想リスト
歴戦の勇者(参戦ファイター)の変更点予想テンプレ
ページ保管所
予想
新ファイター予想
新アドベンチャー予想
新イベント戦予想
新スペシャル乱闘予想
新トレーニング予想
新おきらくリンチ予想
新クリアゲッター&お知らせ予想
新競技場予想
ピットの天界漫才予想
カービィのコピー姿予想
投票
新キャラ投票
新ステージ投票
新BGM投票
新アイテム投票
新回復アイテム投票
アシストフィギュア&モンスターボール投票
フィギュア&シール投票
新ボスキャラ投票
新ザコキャラ投票
最後の切り札投票
新テクスチャハック(投票)
サブメニュー
スマブラOP&CM集
3DSコード交換所
スマブラXコード交換所
お絵かき掲示板
メニュー
人内嫌い(ネイビーヤロー)ヲチページ
資料庫
+
スマブラX 人気投票 復刻版
スマブラX 人気投票 復刻版(投票)
スマブラX 人気投票 復刻版(コメント)
綺麗なスマブラX 人気投票
プラグイン紹介
カウンター
今日
-
昨日
-
総訪問者
-
検索ワード
「スマじか」「スマ次wiki」
「スマブラ次回作」
管理人&メンバー関係
管理人チャットルーム
管理人チャットルーム2
メンバーチャットルーム
荒らし対策本部
リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
他のサービス
無料ホームページ作成
無料ブログ作成
2ch型掲示板レンタル
無料掲示板レンタル
お絵かきレンタル
無料ソーシャルプロフ
ここを編集
掲示板
避難所
更新履歴
取得中です。
このサイトは公式とは何の関与もしていません。
©2012-2016
ここを編集
編集ボタン
初版と最新版
初版
:
2015/11/20 (金) 22:49:38
最新版
:
2020/08/29 Sat 06:54:44
最初に
ここは
あくまでも『予想』です
。こうなってほしいな、は構いません。ですが必ずそうなるとは限りません。
「あそこに書いてた情報とゲームとじゃまったく違うじゃないか!」などとならないように。
それを踏まえた上で閲覧・編集の程よろしくお願いします。
アイテム名:ミステリーボックス
登場作品:オリジナル
分類:武器・装備品
効果
「?」と書かれた謎の箱。攻撃することで箱が開き、装備アイテムが出てくる。
中身は開けたファイターごとに違い、中には攻撃方法までもがガラリと変わるものまで。
詳しくは下記の使い方にて。
使い方
編集者募集中
歴戦の勇者
マリオシリーズ
1/14
マリオ
アイスフラワー
一部ワザが氷属性のワザへと変化する。
氷ワザの一覧
ファイア掌底→アイス掌底
マリオトルネード→アイストルネード
ファイアボール→アイスボール
スーパーマント→スーパーアイスマント
スーパージャンプパンチ→スーパージャンプアイスパンチ
ポンプ→アイスポンプ
マリオファイナル→アイスファイナル
ルイージ
ピーチ
デイジー
クッパ
ドクターマリオ
ロゼッタ&チコ
クッパJr.
パックンフラワー
ドンキーコング
ディディーコング
キングクルール
ヨッシー
ワリオ
ゼルダの伝説シリーズ
3/6
リンク
槍
デザインは『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』に登場する王家の槍。
攻撃方法ががらりと変わる。
例:
弱攻撃 三日月→返し三日月→百烈突き→堕ち三日月 ダメージ 3%→2%→1%→4%
1段目:下に向かって斜めに斬る
2段目:上に向かって斜めに斬る
3段目:前方に連続で突く
4段目:下に向かって斜めに力強く斬る
ゼルダ
細剣
デザインは『ゼルダ無双シリーズ』に登場する白金の細剣。
攻撃方法ががらりと変わる。
例:
弱攻撃 ライトニングスラッシュ→ライトニングスタッブ→ライトニングフィニッシュ ダメージ 3%→4%→5%
1段目:下に向かって斬る
2段目:上に向かって斬る
3段目:横に一閃斬る
シーク
ガノンドロフ
トライデント
ゲルド族に伝わる伝説の槍を持つ。
攻撃方法がガラリと変わる。
こどもリンク
トゥーンリンク
星のカービィシリーズ
3/3
カービィ
スターシップ
ミルキーロードの光(もしくはきらきらぼし)が集い現れたスターシップに乗る。
シューティングゲームのような動きになり、攻撃・必殺ボタンのどちらかを押すことでスターショットを撃てる。
搭乗中に敵から攻撃されるとダメージは受けるが一切ひるまない。
一定時間経つか一定ダメージを受けることでスターシップは消滅する。
メタナイト
バリッカソード
電撃を纏った、ギザギザの形のソードを持つ。
剣を使ったワザの範囲が広くなる他、地上技で地面に電撃を残したり
スマッシュ攻撃など一部のワザで剣に向かって雷が落ちるようになる。
デデデ
スターロッド型ハンマー・デデデカスタム
夢の泉の力を借りてパワーアップしたハンマーを持つ。
若干巨大化してひるみにくくなり、必殺技も変化する。
ポケットモンスターシリーズ
0/8
ピカチュウ
プリン
ピチュー
ミュウツー
ポケモントレーナー
ルカリオ
ゲッコウガ
ガオガエン
メトロイドシリーズ
1/4
サムス
PEDスーツ
フェイゾンの力を使うPEDスーツを装着。
必殺ワザが変化し、基本能力も上昇する。
ゼロスーツサムス
リドリー
ダークサムス
スターフォックスシリーズ
0/3
フォックス
ファルコ
ウルフ
MOTHERシリーズ
0/2
ネス
リュカ
ファイアーエムブレムシリーズ
1/7
マルス
封印の盾
封印の盾を装備する。シールドの耐久力が1.5倍になるほか、
すべての能力が上昇し、装備時にふっとび率を50%回復する。
ルキナ
ロイ
クロム
アイク
ルフレ
カムイ
ベレト
F-ZEROシリーズ
0/1
キャプテン・ファルコン
パルテナの鏡シリーズ
1/3
ピット
撃剣アクエリアス
撃剣アクエリアスを装備する。必殺技で連射、通常技で打撃が出来る。
ブラックピット
パルテナ
どうぶつの森シリーズ
0/2
むらびと
しずえ
単独自社ファイター
0/11
アイスクライマー(アイスクライマー)
Mr.ゲーム&ウォッチ(ゲーム&ウオッチ)
ピクミン&オリマー(ピクミン)
ロボット(ファミリーコンピューターロボット)
Wiiフィットトレーナー(Wiifit)
リトル・マック(パンチアウト!!)
シュルク(ゼノブレイド)
ダックハント(ダックハント)
ベヨネッタ(ベヨネッタ)
インクリング(スプラトゥーン)
ミェンミェン(ARMS)
他社
0/13
スネーク(メタルギア)
ソニック(ソニック)
ロックマン(ロックマン)
パックマン(パックマン)
リュウ(ストリートファイター)
ケン(ストリートファイター)
クラウド(ファイナルファンタジー)
シモン(悪魔城ドラキュラ)
リヒター(悪魔城ドラキュラ)
ジョーカー(ペルソナ)
勇者(ドラゴンクエスト)
バンジョー&カズーイ(バンジョーとカズーイの大冒険)
テリー(餓狼伝説)
予想ファイター
※順不同
表示
特定のファイターの通常必殺ワザで食べた時の回復量
%。
フィギュア解説(書きたい人だけ)
アイテムの名前
代表作
ハード(任天堂以外のハードなら書かなくても良い)
題名
発売年月
ハード(任天堂以外のハードなら書かなくても良い)
題名
発売年月
関連
新アイテム投票
アイテムリスト
アイテムテンプレ
コメント
つまり、箱を開けるとなにが起きるんだ?
それがファイターによって違うってこと? -- ゆだつむり (2015-11-21 12:12:21)
↑説明不足ですみません。キャラごとに違う装備アイテムが出てくる。
イカ、コピペ
「固有アイテムは賛成。
・ダイゴロン刀(リンク)
・アイスビーム(サムス)
・スターシップ(カービィ)
・カッサー(ピーチ)
・ばくれつパンチ(ピカチュウ) とか夢がひろがりんぐ。
だが、プロ丸ラキノコはダメだ。 -- 彗星ペン (2013-06-25 18:37:11)」
(
コメントログ5(新ファイター投票)
から)
つまりは、2年半前のネタを今になって掘り返してみたということ。 -- 彗青ペン (2015-11-21 13:01:56)
歴戦の勇者の原作仕様verの予想を考えているからガノンドロフ以外思いつかない… -- 彗青ペン (2015-11-22 15:20:44)
デデデを書いてみたけど、こういうことでいいのかな? -- ゆだつむり (2016-07-27 19:56:05)
○ --
彗青
(2016-07-29 01:36:32)
サムスとマルスに追加。 -- ヲラクノル (2016-07-29 14:16:04)
カービィ追加・デデデ変更。 -- ゆだつむり (2016-08-12 22:41:36)
カービィのやつ、切り札っぽくなってしまったけどいいのかな
ミステリーは基本永続にするべき? -- ゆだつむり (2016-08-12 22:57:39)
メタナイト追加…何故バリッカなのかというと特に理由は無いけど… -- ゆだつむり (2018-03-21 23:10:11)
ファイターを最新に更新 -- 名無し (2019-09-09 07:42:06)
リンク追加しました -- 名無し (2019-09-09 07:57:47)
ゼルダも追加しました -- 名無し (2019-09-12 02:54:53)
名前:
コメント:
タグ:
アイテムページ
オリジナル
ミステリーボックス
+ タグ編集
タグ:
アイテムページ
オリジナル
ミステリーボックス
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「ミステリーボックス」をウィキ内検索
最終更新:2020年08月29日 06:54
|
新しいページ
|
編集
|
差分
|
編集履歴
|
ページ名変更
|
アップロード
|
検索
|
ページ一覧
|
タグ
|
RSS
|
ご利用ガイド
|
管理者に問合せ
|