初版と最新版
初版:2015/12/14 (月) 00:37:05
最新版:2015/12/16 Wed 17:58:43
最初に
ここはあくまでも『予想』です。こうなってほしいな、は構いません。ですが必ずそうなるとは限りません。
「あそこに書いてた情報とゲームとじゃまったく違うじゃないか!」などとならないように。それを踏まえた上で閲覧・編集の程よろしくお願いします。
アイテム名:ハイドラ(ハイドラパーツX,Y,Z)
登場作品:カービィのエアライド
分類:合体
使い方
ドラグーンのように3つのパーツを手に入れることで発動する。
パーツが合体し、完成した伝説のエアライドマシン「ハイドラ」に乗る。
搭乗後はファイターのダメージの表示の横にゲージが表示され、しばらくその場でチャージしてゲージをためる。
ゲージがMAXになるとハイドラが操作できる。ゲージは時間により減っていき、なくなるとハイドラが消滅する。
効果
ハイドラは上下左右に移動でき、横移動中に触れた敵を大きくふっとばす。(上下にはゆっくり、左右にはすごいスピードで移動する。慣性が強い。)
操作していない時はゆっくり下降する。
チャージ中などになんらかの攻撃をうけるとそのダメージに応じてゲージの最大値が減る。
ただし、ハイドラに乗っているファイターはダメージを受けず、ひるまない。また、場外に行ってもバーストしない。
特定のファイターの通常必殺ワザで食べた時の回復量
0%。(パーツを取得する)
フィギュア解説(書きたい人だけ)
アイテムの名前
代表作 |
ハード(任天堂以外のハードなら書かなくても良い) |
題名 |
発売年月 |
ハード(任天堂以外のハードなら書かなくても良い) |
題名 |
発売年月 |
関連
コメント
- ふとハイドラのことを思い出して、「そういえば無いな」と思って作った。
チャージ中に皆にボコられるのは仕様です。 -- ゆだつむり (2015-12-14 00:40:45)
最終更新:2015年12月16日 17:58