初版と最新版
初版:20??/??/?? (曜日) ??:??:??
最新版:2018/09/28 Fri 18:12:01
最初に
このページは歴戦の勇者の変更した仕様を予想するページです。こうなってほしいな、は構いません。ですが必ずそうなるとは限りません。
「あそこに書いてた情報とゲームとじゃまったく違うじゃないか!」などとならないように。それを踏まえた上で閲覧・編集の程よろしくお願いします。
名前:ピクミン&オリマー
体重:軽量級
登場作品:『ピクミン/2/3』
説明文(文章二行空白二行)
主な変更点
最後の切りふだを変更(予想)。よりオリマーたちの能動的なワザに?
について
ピクミン&オリマーの性能
ピクミン&オリマーの特性
ピクミン&オリマー出現方法
長所と短所
●長所
●短所
変更した必殺ワザ(変更する必殺ワザだけ書いてください)
最後の切りふだ 『超重ギガンティス』 ダメージ % ふっとばし力
フィギュア解説
ノーマル
ファイターの名前
代表作 |
ハード(任天堂以外のハードなら書かなくても良い) |
題名 |
発売年月 |
ハード(任天堂以外のハードなら書かなくても良い) |
題名 |
発売年月 |
EX
ファイターの名前(EX)
代表作 |
ハード(任天堂以外のハードなら書かなくても良い) |
題名 |
発売年月 |
ハード(任天堂以外のハードなら書かなくても良い) |
題名 |
発売年月 |
最後の切りふだ
超重ギガンティス
ピクミンたちが運んだダンベルをドルフィン初号機が吸収する勢いでそのままぶん回す。
資料
ネーミングは『ピクミン2』に登場するお宝の一つであるダンベルのこと。(命名はドルフィン初号機)
作中での最重量級のお宝であり、その重さはピクミン1000匹分に相当。地上に出せる最大数100匹の紫ピクミンを運搬に必要とする。
運搬シーンは4:36から。大体1日の4分の1を費やしてしまうそう。
関連
コメント(ページの議論やキャラの余談等に使ってください)
- どうもshinです。初投稿になります。
ピクオリの切りふだの変更予想(願望)です。
現状よりも能動的な攻撃ワザっぽくなってほしいということでの変更点です。 -- shin (2018-09-28 03:28:03)
最終更新:2018年09月28日 18:12