初版と最新版


初版20??/??/?? (曜日) ??:??:??
最新版2022/12/23 Fri 16:20:39

最初に


このページは次回作を『妄想』するページです それを踏まえた上で閲覧・編集の程よろしくお願いします。

名前:ガンヴォルト
体重:中量級
登場作品:蒼き雷霆(アームドブルー)ガンヴォルト、蒼き雷霆ガンヴォルト爪

説明文:蒼き雷霆ガンヴォルト、そして続編蒼き雷霆ガンヴォルト爪の主人公の少年。
第七波動(セブンス)と呼ばれる超能力使いであり、彼の第七波動は雷撃を自在に操る「蒼き雷霆」
武装組織「フェザー」に所属する第七波動使いだったが、ヒロインのシアンとの出会いによりフェザーを抜ける事となる

原作における戦い方は第七波動である「蒼き雷霆」による電撃、自身の周囲に電撃のバリアを張る「雷撃燐」を主に使用する
彼専用の銃「ダートリーダー」で避雷針「ダート」を発射し敵に当てるとロックオンができ
敵をロックオンした状態で雷撃燐を使用すると離れていても敵に電撃が流れダメージを与えられる
他にも雷剣を召喚する「スパークカリバー」、電球を周囲で回転させる「ライトニングスフィア」、電気を流した鎖を召喚し画面全体に攻撃する「ボルティックチェーン」などがある

かつてロックマンゼロやロックマンZXを手掛けた会社の作品


ファイターコンセプト


長所と短所

●長所
離れた場所から敵に攻撃できる

●短所
避雷針「ダート」を当てないとなかなかダメージが与えられない


特殊能力

三角飛びなど
専用ゲージ「EPエネルギー」があり、これは通常必殺技などを使用すると消費される、なくなったら使えなくなる技がある
下必殺技を使用するば一瞬で回復する


通常ワザ


弱攻撃
避雷針「ダート」、ロックマンみたくダートを銃から発射する、ダメージ、のけぞり共にほとんどない、これに当たった相手はロックオンされ、通常必殺技の雷撃燐のダメージ対象になる
ロックオンはそう長くは続かない
横強攻撃
弱と同じ、ロックマンのような感じ
上強攻撃
蹴り上げ
下強攻撃
スライディング
ダッシュ攻撃
ダッシュキック
通常空中攻撃
避雷針「ダート」を銃で発射、ロックマンを参考
前空中攻撃
テクノス(2Wayの避雷針を撃つ、弱攻撃などのダートより若干強いし出始めの2発を両方同時HITで吹き飛ばし。むらびとのパチンコのような感じ
後空中攻撃
後ろテクノス
上空中攻撃
上方向に電球を1つ放つ
下空中攻撃
ライトニングスフィア、多段ヒットする電球を自身の周囲で三つ回転させる。感じとしてはミュウツーの空Nみたいな感じ
横スマッシュ攻撃
スパークカリバー、身の丈くらいの雷剣を前方に召喚する。
上スマッシュ攻撃
スパークカリバー上
下スマッシュ攻撃
自身の前後を攻撃するようにスパークカリバーを操る
つかみ
普通のつかみ
つかみ攻撃
つかんだ状態で至近距離から相手の体に避雷針「ダート」を撃ち込む
前投げ

後投げ

上投げ

下投げ
踏みつけてダートを撃ち込む

必殺ワザ


通常必殺ワザ
雷撃燐、自身の周囲にEPエネルギーを消費して電気のバリアを張る。
使用中移動もでき、空中での使用中は落下速度がゆっくりになる
このバリアは実弾系の飛び道具を無効化する(エネルギー系の飛び道具は無効化できない)
さらにダートを撃ち込んでロックオンしている相手にどれだけ離れていてもノックバックの発生しない電撃ダメージを雷撃燐を使用している間与え続ける。
が、EPエネルギーは原作同様割とすぐに枯渇する
横必殺ワザ
オロチ(八岐龍)。ガンヴォルトの背後に避雷針をばらまくオプションを一定時間配置する
配置されたオプションが、攻撃ボタンを押すたびに空中なら下に180°、地上なら上に180°の放射状に7本の避雷針を発射する。
避雷針のダメージは一発1%固定でのけぞりもないが、ロックオンはしっかりされる
オロチはダメージを与えると壊すことができ、壊された場合少しの間オロチが出せない
上必殺ワザ
電光石化、原作でこんな技はないが、ピカチュウの物とは違い一瞬で移動するテレポート系の技
下必殺ワザ
電磁結界「カゲロウ」カウンター技。ポーズを決めて構え、相手の攻撃に反撃する。
カウンターしてもしなくても、使うとEPエネルギーを瞬時に補充する。
最後の切り札
ボルティックチェーン。
原作さながらのカットインの直後、画面いっぱいに電撃を帯びた鎖をいくつも召喚する。
クッパjrの切り札のような感じで鎖が画面を横断している場所でダメージをくらい、最後に鎖が砕ける演出と共に吹き飛ばす


カービィのコピー能力

雷撃燐、避雷針がないので少しの間電磁バリアを発生させて前方にノックバックの発生しない電撃を一本伸ばすだけの技に
バリアでの実弾を防ぐ効果や落下がゆっくりになる効果は残っている。EPゲージがないのでバリアを張り終えると少しの間使えなくなり、また使えるようになる

関連


コメント(ページの議論やキャラの余談等に使ってください)


  • 作成しました
    知名度はまだあまりないけど『蒼き雷霆ガンヴォルト』は良い作品です
    3DS、Switchにて1作目の『蒼き雷霆ガンヴォルト』
    2作目の『蒼き雷霆ガンヴォルト爪』がセットになったゲームが販売中なので
    気になった方はぜひ -- イカトラベラー (2018-11-09 21:43:03)
  • スマブラよりもPXZの方があいそう -- 名無し (2018-12-28 01:07:49)
  • それは確かに思う -- 名無しさん (2018-12-30 11:56:13)
  • 蒼き雷霆ガンヴォルトは普通に良い作品なんだけど知名度が足りないんだよな。
    でも来たら来たで知名度上がるかもだからアシストでもいいからいいから参戦してほしい。 -- 名無しさん (2021-01-23 21:10:30)
  • SPでアシストで来てユーザーを慣れさせて次回作でファイターとして参戦って流れでいけば絶対上手くいくと思う -- GV (2021-10-17 14:00:23)
  • 迸れ、蒼き雷霆よ!(アームドブルー!) -- 名無しさん (2022-12-23 16:20:39)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年12月23日 16:20