初版と最新版
初版:20??/??/?? (曜日) ??:??:??
最新版:2018/12/24 Mon 01:15:51
最初に
このページは次回作を『妄想』するページです それを踏まえた上で閲覧・編集の程よろしくお願いします。
名前:ユーリ・ローウェル
体重:中量級
登場作品:テイルズオブヴェスペリア
説明文:バンダイナムコゲームスより2019年1月11日Switchで発売予定のテイルズオブヴェスペリアRemasterの主人公。
テイルズ公式の人気投票で過去2回も1位に輝いた経歴を持ち、テイルズシリーズでの人気は高め
(公式の人気投票であまりに人気が高すぎて殿堂入りし、投票対象外になってしまうほど
3DSで発売されたプロジェクトクロスゾーンにも出演
原作では元騎士団に所属していた青年で、腐敗した現実に失望して騎士を辞め、下町の用心棒をして暮らしていた
だが、ある理由から城の牢屋に捕まり、脱走しようとしていた所にユーリの親友、騎士のフレン・シーフォを探すお姫様、エステリーゼと出会う
戦闘で使用する武器は剣(または片手斧)そしてナックルによる殴打を繰り出す
剣をくるくると回しジャグリングするような我流の剣術を使う
DLCでもしかしたら来そうなファイター、スマブラ発売から翌月にSwitchで発売されるゲームの主人公だし、テイルズシリーズでは人気の高いキャラ
バンナムだし、ありえない話じゃないので作成
ファイターコンセプト
長所と短所
●長所
攻撃のHIT数が多い技がある
全体的に使いやすい性能
●短所
技に隙が多い
特殊能力
特になし
通常ワザ
弱攻撃
円閃牙、相手を剣で一回攻撃した後、追加入力で持ち替えた方の手で剣をくるくるとジャグリングさせ攻撃、
横強攻撃
双牙掌、切り下ろしの後、追加入力で掌底を繰り出す2連続技
上強攻撃
竜刃翔、少し飛び上がりながら切り上げ、原作では殴ってからの切り上げだがスマブラ版では殴りがない
下強攻撃
足元を切り付ける、原作の下入力通常攻撃
ダッシュ攻撃
遮波(しゃんは)、剣の腹で押し出すように打撃、まっすぐ横に吹き飛ばす
通常空中攻撃
原作の空中攻撃、剣を縦に振る
前空中攻撃
蒼破刃、剣をふるって衝撃波をまっすぐ放つ、追加入力でさらにもう一発放つ
後空中攻撃
振りむきながら勢いをつけた拳を叩きこむ、威力、ふっとばし力共に高い、原作における牙狼撃などの殴り
上空中攻撃
剣でのアッパーカット
下空中攻撃
かぶと割りしながらまっすぐ下に急降下、向いている方向に繰り出すので、ユーリの背後側にダメージ判定はない
横スマッシュ攻撃
戦迅狼破、狼の形をした闘気を撃ちだす。
上スマッシュ攻撃
烈破掌、上に掌底を繰り出し、手のひらに溜めた闘気を爆発させる。
下スマッシュ攻撃
烈砕衝破、剣を地面に突き立てて周囲に衝撃波を放つ
つかみ
相手の胸ぐらをつかむ
つかみ攻撃
膝蹴りを入れる
前投げ
蹴り飛ばす
後投げ
後ろに投げ飛ばす
上投げ
上に切り上げる
下投げ
地面にたたきつける、相手はユーリの背後側に吹き飛ぶ、
マルスとかの下投げに似てる
必殺ワザ
通常必殺ワザ
幻狼斬、瞬時に相手の背後に回りながら斬撃を繰り出す、一瞬で敵の背後をとれる
横必殺ワザ
絶風刃、疾風の衝撃波を飛ばし遠距離攻撃、かなり射程が長く、遠くで当てるほど威力が増す
上必殺ワザ
断空牙、地上では膝蹴りで打ち上げた相手に飛び上がっての縦回転切りで叩き落とす。空中では膝蹴りがなくそのまま上昇しての縦回転切り、縦回転切りにはメテオ属性がある
下必殺ワザ
爪竜連牙斬、曲芸のように斬撃を蹴りをお見舞いする。
モーションの詳細は、前進しながら「斬りつけ→剣を空中に投げる→回し蹴り→剣をキャッチしながら斬りつけ→以下ループ」とまさに曲芸
相手を吹き飛ばさず、3回ループするまで連続でHITする、最後まで出し切ってしまうと隙ができてしまうが、回避、シールドでキャンセルできる
技の途中で通常必殺技の幻狼斬に移行することもできる
空中で使うと技が哭空裂蹴撃に変化
アッパーカットで打ち上げ、回転蹴りと斬撃を叩きこむ連続技、最後の斬撃を放った後はユーリは反動で後ろ側に飛ぶので自滅に注意
最後の切り札
漸毅狼影陣、まっすぐ前方に切り抜け、それが当たれば相手をその場に高速し四方八方から高速で切り刻む。
「閃け、鮮烈なる刃!無辺の闇を鋭く切り裂き、仇名す者を微塵に砕く! 」
関連
コメント(ページの議論やキャラの余談等に使ってください)
最終更新:2018年12月24日 01:15