初版と最新版


初版20??/??/?? (曜日) ??:??:??
最新版2024/12/10 Tue 15:41:34

最初に


このページは次回作を『妄想』するページです それを踏まえた上で閲覧・編集の程よろしくお願いします。

キャラ名:ウィスピーウッズ


登場作品:星のカービィシリーズ
体重:重量級


原作では

星のカービィシリーズおなじみのボスキャラ
巨大な木に顔があり、体を揺らしてリンゴやゴルドーを落とす、息を吸い込んで空気弾を発射して攻撃する

ウィスピーウッズにはいろんな種類がいる
通常ウィスピーウッズ、ツインウッズ、ウィスピーJr、ツィッギーウッズ、ウィスピーフラワーズ、ウィスピーボーグ、ユグドラルウッズ、アナザーウッズなどなど…



長所と短所

●長所
巨木ゆえに体重が重く、体がでかい、攻撃に威力があるしなかなか吹っ飛ばない

●短所
移動に難あり、特に空中での起動は全キャラワースト


特殊能力

走るときは根っこを足代わりにして走る


通常ワザ


弱攻撃
空気弾、飛び道具であり、連続で3発まで発射できる
横強攻撃
毒空気弾、当たると連続HITする紫の空気弾を発射する
上強攻撃
頭の葉っぱ部分を振り上げて攻撃
下強攻撃
グロース・ルート、根っこを一本伸ばす攻撃
ダッシュ攻撃
低空飛行しながら根っこを回転させて攻撃
通常空中攻撃
根っこを回転させて攻撃、ウィスピーウッズの足元にしか判定がなく、上からの攻撃に弱い
前空中攻撃
りんご落とし、頭をゆらしてりんごを落とす。
後空中攻撃
バーストフルーツ、蔓につながれた黄色の果実を振る、相手に当たると爆発する
上空中攻撃
ゴルドー飛び出し、頭の葉っぱの中からゴルドーが飛び出す
下空中攻撃
根っこ串刺し、根っこを下に向けて真下に急降下し押しつぶす。
横スマッシュ攻撃
巨大空気弾、巨大な空気弾を短く発射する。
上スマッシュ攻撃
グロース・ルート、根っこを天高く伸ばし攻撃
下スマッシュ攻撃
ミニジャンプして思いっきり地面に衝撃を与えて前後攻撃
つかみ
ねっこでつかむ
つかみ攻撃
しめつけ
前投げ

後投げ

上投げ
根っこ刺し、軽く上に投げ根っこで突き刺す
下投げ

必殺ワザ


通常必殺ワザ
ウィスピーすいこみ、Bを押すと息をすいこみ、吸い込まれた相手はダメージを受けて吐き出される。
なお、何もすいこまなかった場合、小さな竜巻を口から吐いて攻撃する、この竜巻はすいこみが長ければ長いほど大きくなる
横必殺ワザ
ブレドー落とし、葉っぱからブレドーを落とす。地面に落ちたブレドーは回転して地に沿って進んでいく。
ボタンを押す長さによってブレドーの地上を移動する速度が遅くなったり早くなったりする
上必殺ワザ
ジャンププレス、大ジャンプし、少し滞空する。滞空している間に左右に移動する事ができ、その後急降下して押しつぶす。
デデデのように途中でキャンセルすることができない
下必殺ワザ
グロース・ルート、ミニジャンプして根っこを地面に突き刺し、ボタン長押しで出現場所を決めてから離すと尖った根っこを地面から出して攻撃
最後の切り札
大豊作リンゴフェスティバル。
巨大化して体を揺らし大量のりんごを頭から落として攻撃。
りんごの中にはブレドーやバーストフルーツも混ざっている

カービィがコピーした場合

ウィスピーの頭、鼻になる
必殺技はウィスピー吸い込み

カラーチェンジ


ウィスピーウッズEXの毒毒しい葉っぱの色や
ウィスピーフラワーズの姿などがある



関連


コメント(ページの議論やキャラの余談等に使ってください)


  • シーズンパス2を買うともらえるとか? -- 名無し (2019-03-20 21:38:41)
  • ここは妄想したものを垂れ流すだけの場所なので本当にDLCで来るかはわからんちん -- 名無しさん (2019-03-21 08:46:00)
  • ↑違います。妄想ならhttps://www52.atwiki.jp/sumaburamousougame/こっちでやってください -- 名無し (2019-03-21 18:00:36)
  • 特に差はないので、気にするな -- 名無しさん (2024-05-10 21:02:21)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年12月10日 15:41