初版と最新版
初版:20??/??/??(曜日)??:??:??
最新版:2020/02/23 Sun 23:22:04
最初に
ここはあくまでも『予想』です。こうなってほしいな、は構いません。ですが必ずそうなるとは限りません。
「あそこに書いてた情報とゲームとじゃまったく違うじゃないか!」などとならないように。それを踏まえた上で閲覧・編集の程よろしくお願いします。
ステージ名:聖城の祭壇
登場作品:ドラガリアロスト
ステージのイラスト
特徴
任天堂のスマホゲーム『ドラガリアロスト』からステージが登場。
原作で召喚時に表示される場所が舞台となる。
足場構成はシンプルでメインの足場は広めになっている。
特殊な効果を持つ竜輝の護符の力で戦いを有利に進めよう。
仕掛け
竜輝の護符
ミッドガルのマテリアのように触れることで取得。
取得するとアイコンが表示される。一度に取得できるのは1枚だけ。
取得するだけで効果のあるものだけではなく、取得後に攻撃を当てる、受けることで発動するものもある。発動中はアイコンが光る。
効果の強さ・時間は「取得するだけ<攻撃を当てる<攻撃を受ける」の順でリスクが高いほど大きくなる。
発動条件
取得のみ:緑背景
攻撃を当てる:赤背景
攻撃を受ける:青背景
効果の種類
身体攻撃強化:アイコンは拳
武器攻撃強化:アイコンは剣
射撃攻撃強化:アイコンは弓
運動能力強化:アイコンは靴
体力回復:アイコンはハート
BGM
第1候補:ドラガリアロスト系
第2候補:その他カテゴリ(出典楽曲数が少ないとき)
箱・タルのタイプ
通常
隠しファイターとのチャレンジマッチ
[[]]とのチャレンジマッチはここで行われる。
BGMは「[[]]」
終点化
フィギュア解説
ステージの名前
代表作 |
ハード(任天堂以外のハードなら書かなくても良い) |
題名 |
発売年月 |
ハード(任天堂以外のハードなら書かなくても良い) |
題名 |
発売年月 |
関連
コメント
- ドラガリアロストからステージを作成
ファイターに関しては1.5周年(3月27日)を目安に作成予定 -- ソイール (2020-02-23 23:22:04)
最終更新:2020年02月23日 23:22