初版と最新版
初版:20??/??/?? (曜日) ??:??:??
最新版:2021/10/16 Sat 00:14:38
最初に
このページは次回作を『妄想』するページです それを踏まえた上で閲覧・編集の程よろしくお願いします。
キャラ名:
登場作品:ポケットモンスター サンムーン
体重:軽中量級
説明文:迅雷ポケモン
ファイターコンセプト
ガオガエンのダッシュファイターとして登場、
しかし、スマブラ最鈍のガオガエンに対しかなり素早い。
その分、投げ撃墜は期待できなくなっている。
スマッシュや必殺技には雷属性が付与されている。
原作では
電気タイプの幻ポケモン。
帯電させた爪でのスピード殺法が得意技で、躱されても放電で追撃するテクニシャン。
長所と短所
●長所
すばやい攻撃が特徴。
●短所
吹っ飛ばされやすい。
決定力不足。
PV予想
PV終了
特殊能力
通常ワザ
弱攻撃
ひっかく*2→みだれひっかき
ひっかく*2→きりさく
3発目のAを連打か長押しかで変化。
横強攻撃
かみなりパンチ
上強攻撃
下強攻撃
ローキック
ダッシュ攻撃
ワイルドボルト
通常空中攻撃
バークアウト
前空中攻撃
けたぐり
後空中攻撃
ブレイズキック
撃墜力がやや高い
上空中攻撃
下空中攻撃
横スマッシュ攻撃
上スマッシュ攻撃
下スマッシュ攻撃
ライジングボルト
仰向け起き上がり攻撃
うつぶせ起き上がり攻撃
転倒起き上がり攻撃
崖つかまり攻撃
つかみ
つかみ攻撃
威力ダウン&スピードアップ
前投げ
ぶんまわす
飛距離が少し短めに
後投げ
後ろに投げた後、キック
飛距離が短めに
上投げ
下投げ
かわらわり
必殺ワザ
通常必殺ワザ:ねこだまし
相手の目の前で両手を叩き驚かせる。
成功すると相手はしりもち(軽)をつき、隙を作ることができる。
横必殺ワザ:プラズマフィスト
前方にとびかかって相手を掴み、電撃を放ち吹き飛ばす。
掴み技なのでガード無効。
ガオガエン・
ルカリオの両必殺技をイメージ。
上必殺ワザ:こうそくいどう
上B入力後、倒したキーの方向(8方向を想定)に高速移動。
攻撃判定なしの復帰技。隙は少なく距離は長め。
下必殺ワザ:ほうでん
カウンター技。自らの周囲を電気の膜で包み込み防御。
接触攻撃のダメージを半減orふっとび無効にし、接触者に対しマヒ状態(時間はダメージ依存)を与える。
飛び道具を打ち消せる。
さらに、雷属性攻撃(
ピカチュウの電撃波、
ドクターマリオの横スマ等)に対し、吸収効果を持つ。
攻撃判定があり、能動的な攻撃技としての利用も可能。だが、後隙はかなり大きい。
最後の切りふだ
カラーバリエーション
番号 |
色 |
元ネタ |
1P |
|
|
2P |
|
|
3P |
|
|
4P |
|
|
5P |
|
|
6P |
|
|
7P |
|
|
8P |
|
|
画面内登場・アピール・勝利演出
画面内登場:
上アピール:
横アピール:
下アピール:
勝利BGM:
上勝利演出:
横勝利演出:
下勝利演出:
カービィがコピーした姿
資料
関連
コメント(ページの議論やキャラの余談等に使ってください)
最終更新:2021年10月16日 00:14