最初に


ここはあくまでも『予想』です。こうなってほしいな、は構いません。ですが必ずそうなるとは限りません。
「あそこに書いてた情報とゲームとじゃまったく違うじゃないか!」などとならないように。それを踏まえた上で閲覧・編集の程よろしくお願いします。

キャラ名:マクシーム
登場作品:Castlevania 白夜の協奏曲
分類:アシストフィギュア

Castlevania 白夜の協奏曲について
KONAMIのタイトル「悪魔城ドラキュラ」シリーズのGBA版二作目に当たる作品。本作はシモンの孫であるジュストが務め、サブウェポンと魔法の組み合わせで様々な技が使用できるシステムが追加された。


マクシームについて
彼はジュストベルモンドの親友であり、ライバルでもある。とある事件によって身体にドラキュラの意識体が入り込んでいるため、ルートによってはラスボスとなることも。
彼の変態的な動きがRTA、TAS界隈でちょっとした話題を呼んだ。


登場後のアクション

原作に負けないような変態的な動作で相手を翻弄する。

  • ステラソード ダメージ % ふっとばし力
前進しながら剣で放つ攻撃で。威力は低め。

  • 投擲剣 ダメージ % ふっとばし力
ステラソードをブーメランのように投げ、多段ヒットしながら相手を切り裂く。

  • ジャンプキック ダメージ % ふっとばし力
急降下して放つキック。青いオーラを纏う。

  • 足払い ダメージ % ふっとばし力
主に相手がワザを打ってきたときに切り返しとして使用する。

  • ローリングアタック ダメージ % ふっとばし力
地面を勢いよく転がって突進。

  • キシン流奥義 ダメージ50% ふっとばし力
マクシームの体力が残り僅かになったときに発動する。相手を一体巻き込んで、無数の分身を作り出し、強烈な連続攻撃で吹っ飛ばす。巻き込まれさえしなければまず安心である。

効果

キシン流奥義の時の分身は地形の影響を受けない。


フィギュア解説


キャラの名前

代表作
ハード(任天堂以外のハードなら書かなくても良い) 題名 発売年月
ハード(任天堂以外のハードなら書かなくても良い) 題名 発売年月

資料


コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年10月22日 15:44