初版と最新版


初版2013/01/17 (木) 00:12:02
最新版2020/06/24 Wed 20:17:16

最初に


ここはあくまでも『予想』です。こうなってほしいな、は構いません。ですが必ずそうなるとは限りません。
「あそこに書いてた情報とゲームとじゃまったく違うじゃないか!」などとならないように。それを踏まえた上で閲覧・編集の程よろしくお願いします。

名前:アマテラス
体重:軽量級
登場作品:大神 大神伝 ~小さき太陽~
和風アクションゲームとして話題をよんだ、大神のアマテラスがファイターとして参戦!!
多彩な筆しらべと神器で他のファイターを圧倒せよ!!



参戦予想度



特権・コンセプト



PV予想



アマテラスについて



アマテラスの性能



アマテラスの特性



アマテラスの出現方法


  • 最初から使える。

パワーバランス基準


 攻撃の威力   攻撃の早さ   攻撃のリーチ   攻撃のスキ   つかみ、間合い   歩く速さ   走る速さ   地上ジャンプ力   総合的な空中ジャンプ力   空中横移動の早さ   落下速度の速さ   ふっとびにくさ   復帰力   特殊能力の数   飛び道具の総合的な性能 
2 3 4 4 5 3 5 4 4 4 2 1 5 5 5

長所と短所


●長所
  • 一部のワザの中にリーチが大きいワザがある。

●短所


特殊能力


 ジャンプ回数   カベジャンプ   カベ張りつき   しゃがみ移動   ワイヤー復帰   アイテム2段振り   その他 
2回 × 壁足


通常ワザ


弱攻撃


弱攻撃 →→(百烈)→(フィニッシュ) ダメージ % ふっとばし力 →→(百烈)→(フィニッシュ)


強攻撃


横強攻撃  ダメージ % ふっとばし力


上強攻撃  ダメージ % ふっとばし力


下強攻撃  ダメージ % ふっとばし力


ダッシュ攻撃


ダッシュ攻撃 神業 石頭 ダメージ % ふっとばし力


空中攻撃


通常空中攻撃  ダメージ % ふっとばし力


前空中攻撃  ダメージ % ふっとばし力


後空中攻撃  ダメージ % ふっとばし力


上空中攻撃  ダメージ % ふっとばし力


下空中攻撃  ダメージ % ふっとばし力


スマッシュ


スマッシュ 一閃 ダメージ % ふっとばし力
筆しらべ。線を書いて一閃。
飛び道具を反射できる。

上スマッシュ 画龍 ダメージ % ふっとばし力
筆しらべ。地面に点を書いて木を生やす。

下スマッシュ 輝玉 ダメージ % ふっとばし力


おきあがり攻撃


おきあがり攻撃  ダメージ % ふっとばし力


ガケのぼり攻撃


ガケのぼり攻撃  ダメージ % ふっとばし力


つかみ攻撃&投げ


つかみ攻撃 噛み付き ダメージ % ふっとばし力


前投げ  ダメージ % ふっとばし力


後投げ  ダメージ % ふっとばし力


上投げ アマ落とし ダメージ % ふっとばし力
いずな落とし。

下投げ  ダメージ % ふっとばし力


必殺ワザ


通常必殺ワザ 爆炎 ダメージ  ふっとばし力


通常必殺ワザ2 雷光 ダメージ % ふっとばし力


通常必殺ワザ3 氷嵐 ダメージ % ふっとばし力


横必殺ワザ 剣業 鳥船 ダメージ  ふっとばし力


横必殺ワザ2  ダメージ % ふっとばし力


横必殺ワザ3  ダメージ % ふっとばし力


上必殺ワザ  ダメージ % ふっとばし力


上必殺ワザ2 霧飛 ダメージ 0% ふっとばし力 ×
×と書いてワープ。
筆の位置に合わせることができる。


上必殺ワザ3  ダメージ % ふっとばし力


下必殺ワザ 鏡業 陽鏡 ダメージ % ふっとばし力


下必殺ワザ2  ダメージ % ふっとばし力


下必殺ワザ3  ダメージ % ふっとばし力


最後の切り札 光明 ダメージ  ふっとばし力
本来の姿に戻って光明。

得意なステージ




苦手なステージ




得意な相手




苦手な相手




その他


上アピール:吠える

横アピール:

下アピール:昼寝

画面内登場:石化から蘇る

待機モーション:

歩きモーション:

ダッシュモーション:

その場回避モーション:

前方回避モーション:

後方回避モーション:

空中回避モーション:

ワープスターに乗ったときのモーション:

CV:不明(犬の鳴き声?)

応援ボイス:

勝利ポーズ


BGM:

勝利ポーズ1[X]:

勝利ポーズ2[Y]:

勝利ポーズ3[B]:

敗北ポーズ:

カラー


  • 通常

カービィがコピーした姿


頭にはアマテラスの耳をつけ、背中には神器をつける

特設リングの通り名



オールスターの位置



装備アイテム


  • 攻撃「」「」「」

  • 防御「」「」「」

  • 速さ「」「」「」

フィギュア解説

ノーマル


ファイターの名前
代表作
ハード(任天堂以外のハードなら書かなくても良い) 題名 発売年月
ハード(任天堂以外のハードなら書かなくても良い) 題名 発売年月

EX


ファイターの名前(EX)
代表作
ハード(任天堂以外のハードなら書かなくても良い) 題名 発売年月
ハード(任天堂以外のハードなら書かなくても良い) 題名 発売年月

最後の切りふだ


最後の切りふだの名前(同じ名前の切りふだを持つファイターがいたらここにこのページのファイターの名前を)
スサノオQTE

資料



関連


コメント(ページの議論やキャラの余談等に使ってください)

  • ワザの正式名称が分からない為、マブカプ3を参照しています。 -- 彗星ペン (2013-02-07 17:46:45)
  • BASARA4皇と両立してプレイ中。
    でも垢が新しいのだから1からスタート;;


    大神New3DSでやりたい。 -- 彗青ペン (2015-08-12 18:53:46)
名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • ファイターページ
  • カプコン
  • 悲しみをResetして
  • 未完青
最終更新:2020年06月24日 20:17