このページはスマブラに登場する
クラッシュ・バンディクーシリーズのキャラクター一覧です。
皆さん、気になればご遠慮なくどうぞ。
ファイター
主人公はもちろんプレイヤーキャラクターとしてゲスト参戦。
最初から使えるキャラクター全員でターゲットをこわせ!!をクリアすると乱入し、チャレンジマッチに勝つと使用可能になる(負けても隠しキャラクターでクリアしても乱入してこない)。
後、難易度を問わないので、レベル1だけでもOK。
ちなみに彼が任天堂にデビューしたのと隠しキャラとしての登場はこれが初めてである。
アイテム
アシストフィギュア
ココ・バンディクー
妹の方はアシストフィギュアとして登場。
自作の戦闘機に乗り、ミサイルで相手を攻撃してくれる。
ピンストライプ
上画面外へ素早く飛び出し、ステージ奥側へ着地する(例:ボケモントレーナーのいる所)。
その後はロックオンマークが表示され、数秒間たつごとにそこにマシンガンをぶっ放す。
なお、スマブラではCEROがAでなくてはならないため、玉がエネルギー弾になっている。
コモド兄弟
スピード自慢の兄コモド・ジョーと
力自慢の弟コモド・モー。
弟のモーは「レーシング」には兄のジョーしか出ないなど、出番が少なかったが、
今回のスマブラで兄と共にアシストフィギュアとしてゲスト出演し、久々に再登場を果たす。
2人同時に召還され、共にそれぞれの攻撃をする。
兄の方は回転切りで他のプレイヤーに突進していき、弟の方は他のプレイヤーに剣を投げまくる。
アイテムキャラクター
ポーラ
攻撃ボタンで乗る事ができる。
その間攻撃ボタンでタックルする。
何回がタックルすると疲れて出来なくなってしまう。
降りるには、つかみボタンを押すこと。
プーラ
同上。ただし
プーラの攻撃はダッシュであり、
ボタンを押しっぱなしでも攻撃を続ける。
しばらくダッシュし続けると疲れて出来なくなる。
アクアク
取ったプレイヤーに付いて行く。
3枚取ると無敵になる(スーパースターの無敵より持続時間が長い)。
バーストするか無敵時間が切れると消滅する。
クランチ
大地に登場。そこで右腕をいじっている姿が見られる(ニトロカートより)。
リパー・ルー
橋に登場。ときどきファイター達の戦っている所より少し奥の方を飛び跳ねながらわたってくる。
リラ・ルー
橋に登場。よーくみると海の向こうに船があり、そこでファイター達を応援している。
「カーニバル」に登場し、その後は全く出番がなかったが、今回のスマブラで久々に再登場を果たす。
関連
コメント
最終更新:2013年03月17日 16:13