『スマブラ』XX周年記念作品botを絶対に許すな!!
ボンバーマンとは
名前:ボンバーマン
登場作品:ボンバーマン(FC) スーパーボンバーマン(SFC) スーパーボンバーマンR(Switch)
ロードランナーの敵キャラの1人が地上に出れば人間になれると言うウワサを聞きつけ、作った爆弾で地上を目指す。
原作では
1985年ファミリーコンピュータ用ソフトとして発売され、システムはPCゲーム爆弾男が元となっている。
爆弾を設置してモンスターやブロックを爆破ゲームで1993年のスーパーファミコン用ソフトスーパーボンバーマンではバトルモードが導入されている。
ワザ
必殺ワザ
通常必殺ワザ ボム配置
地上や空気などに配置して、時間で十字形に爆発する。2つまで配置可能。
横必殺ワザ ボムキック
蹴ってボムを移動させる。
上必殺ワザ ボンバージェット
背中のジェットで空中を飛ぶ。使う燃料が限られているが、しばらく待てば満タンになる。
下必殺ワザ リモコンボム
リモコン式でボムを爆発させる。1つまで配置可能。
最後の切り札
カラーバリエーション
1P 白ボン
2P 黒ボン
3P ピンクボン
4P 青ボン
5P 赤ボン
6P 黄ボン
7P 水ボン
8P 緑ボン
コメント
- ボンバーマンと桃鉄がKONAMIから任天堂の完全子会社になることを、心から願っています。 -- (名無しさん) 2025-04-07 17:08:27
- 今度は任天堂の子会社になったら人気復活間違いなし! -- (名無しさん) 2025-04-07 17:09:25
最終更新:2025年09月29日 09:01