登場作品 バルーンファイト
バルーンファイトの主人公がまさかの参戦!
バルーンファイターについて
バルーンファイターの性能について
バルーンファイターの特性について
バルーンファイターは背中に風船を背負っている。
その風船が割られたら一撃でバーストすると言うデメリットの部分しか目立たない。
隠しキャラの出現方法
能力技表
パワー |
ジャンプ力 |
空中ジャンプ力 |
歩き |
重さ |
ダッシュ |
空中横移動 |
落下速度 |
リーチ |
復帰力 |
つかみ、間合い |
小 |
小 |
大 |
小 |
小 |
小 |
大 |
小 |
準小 |
大 |
小 |
長所と短所
●長所
●短所
特殊技表
ジャンプ回数 |
カベジャンプ |
カベ張り付き |
しゃがみ歩行 |
滑空 |
ワイヤー復帰 |
その他 |
5回 |
× |
× |
× |
× |
× |
風船を割られたらバースト |
得意なステージ
説明文
苦手なステージ
説明文
得意な相手
説明文
苦手な相手
説明文
通常技
弱攻撃 ジャブ→ストレート→蹴り上げ ダメージ %
横強攻撃 ミドルキック ダメージ %
上強攻撃 フリップキック ダメージ %
下強攻撃 ローキック ダメージ %
ダッシュ攻撃 スライディング ダメージ %
通常空中攻撃 スピンアタック ダメージ %
前空中攻撃 スピンキック ダメージ %
後空中攻撃 バックスピンキック ダメージ %
上空中攻撃 エアスラッシュ ダメージ %
下空中攻撃 ドリルキック ダメージ %
横
スマッシュ スマッシュパンチ ダメージ %
上スマッシュ サマーソルトキック ダメージ %
下スマッシュ ダブルバルーン ダメージ %
起きあがり攻撃 ダメージ %
つかみ攻撃 つかみニーバット ダメージ %
前投げ ダメージ % 吹っ飛び力
後ろ投げ ダメージ % 吹っ飛び力
上投げ ダメージ % 吹っ飛び力
下投げ ダメージ % 吹っ飛び力
必殺ワザ
通常必殺ワザ バルーンボール ダメージ %~% 吹っ飛び力 ~
一度入力すると風船の様に膨らむエネルギーボールをためて、再入力で発射する。
横必殺ワザ バルーンロケット ダメージ %~% 吹っ飛び力 ~
背中に風船を背負い、割れた瞬間と共に突進する。必殺技ボタンを押している間ため可能(ため中に風船は膨らんでいく)。
上必殺ワザ バルーンジャンプ ダメージ % 吹っ飛び力
風船の上に乗り、割れた瞬間と共にジャンプする。必殺技ボタンを押している間ため可能(ため中に風船は膨らんでいく)。ただしどんなにためてもジャンプ力が高まるだけで攻撃力は変わらない。
下必殺ワザ バルーンボム ダメージ % 吹っ飛び力
風船型の爆弾を取って、投げることができる。
最後の切り札 バルーンクラッシュ ダメージ % 吹っ飛び力 特大
風船を巨大に膨らませ、割れた瞬間と共に相手を全員吹っ飛ばす。
その他
上アピール:
横アピール:
下アピール:
画面内登場:風船を背負ったまま飛んでくる。
CV:SE
応援ボイス:バルーンファイター! バルーンファイター! バルーンファイター!
勝利ポーズ
BGM:「バルーンファイト」のステージクリア時のBGM
勝利ポーズ1[X]:
勝利ポーズ2[Y]:
勝利ポーズ3[B]:
敗北ポーズ:拍手。
カラー
- 青:原作で1Pのカラー(青チーム)
- 赤:原作で2Pのカラー(赤チーム)
- 緑(緑チーム)
- 黄
- 水
- 桃
立ち回り
バルーンファイター対策
ボスバトル攻略
資料
関連
コメント
- 風船は最初から付けている方がいいかな。
それとも上必殺技で付ける方がいいかな・・・。 -- ロムスパーク (2013-04-18 22:26:06)
- 風船を割らるだけで驚くほどカンタンにK.Oされちまう。
プリンやピチューよりもかなり弱い。 -- ロムボルト (2013-05-23 17:04:29)
最終更新:2013年05月23日 17:23