(投稿者:店長)
キャラ紹介
飛び出していった
シリルがKOMに参加するという情報を入手した
エルフィファーレは彼を連れ戻す為に参加を決意する。しかしその表情を傍から見た他の人は別の意図を感じざるを得なかった。
だって手に握っているの、どう見ても女の子の衣装だもの……。
「ふふ、待っててくださいね~。ボクから逃げれるなんて、思わないでくださいよ? シリル」
キャラ仕様紹介
変則的な性能と技を持つトリックスタータイプ。
メインが投げナイフの遠距離型……と思いきや、投げ技や関節技を駆使するインファイターでもある。
ただ全てにいえることは、超必殺技以外の攻撃力は軒並み低いこと。
一方で回避技や反撃技に秀でるので、相手の攻撃にあわせてそれらを駆使するのが有効。
本編のように(主にシリルを)翻弄してみよう。
使用条件
シリルを使用しているときランダムに出現するエルフィファーレを倒すことで使用可能になる。
キャラステージ
軍情報部第7課本部施設(地下)
特に特徴がない、薄暗い施設。
薄暗い分一部のエフェクトが見づらくなっている為、対戦で使う際は気をつけるようにしよう。
エルフィファーレを使用してない時にこのステージを選んだ場合、エルフィファーレが背景を横切る場合がある。
通常技
P(水平殴り)、2P(屈んで水平殴り)、6P(タックル)、JP(手刀振り下ろし)
K(ローキック)、2K(屈んで下段蹴り)、JK(斜め下に蹴り)
S(ナイフ横振り) 2S(屈みながらナイフ横振り) JS(ナイフ振り上げ)
HS(ナイフ突き)、2HS(屈みながら振り上げ突き)、6HS(身を乗り出し横突き)、JHS(振り下ろし)
地上投げ(掴んで何度か絞めつけた後放り投げる)
空中投げ(相手の首を両脚で掴んで宙返りして真下へ叩き落す)
必殺技
地上では水平よりの放物線状に投擲してから、一瞬の間を置いて爆発する。
爆発するまで攻撃判定がないため、見てから避けられるが、空中ガード不能。
空中では逆さになりながら体を翻し、その間に火炎瓶を斜め下に投擲する。火炎瓶は地面に着弾してから爆発する。
地上では固め用、空中では起き攻めに利用。
前方に跳ねて、相手の首を両脚で挟んで絞め落とす移動投げ。
固めの後の崩しに利用。
屈んでから二キャラ分程、高速で転がる移動技。足元以外は無敵で相手をすり抜ける。
大きく踏み込み、肘打ちを繰り出す突進技。
移動中は相手をすり抜ける性質があり、間合いが近い場合は相手の背後に回ってから攻撃が出る。
超必殺技
ゲージ一本消費。赤黒い霧がエルフィファーレから発生し、その霧の範囲+2キャラ前後の範囲に大爆発を発生させる。霧は一定時間漂い続ける。
起爆方法は自分ないし相手の攻撃の当たり判定と霧とが接触すること。この技に関しては自爆(自分にもヒットし、かつダメージを受ける)する
最終更新:2010年05月05日 23:17