(投稿者:ジンキ[隊長])
キャラ紹介
あの日、空から降り注いだ光はプロトファスマたちの命すらも容易く奪っていた。
人類への復讐を成し遂げることもなく、最強の称号も手に入れることもなく、全てが半端なまま倒れた彼らの
怨念は地獄へと堕とされてもなお果てることはなかった。
共に堕ちた無数のGを率いて蜂起した武装集団
レギオンは、閻魔大王を殺害して地獄を制圧。
さらに地上にて平和ボケした人類が「メード対決」なる生温い企画を主催すること聞きつけた彼らは、
三途の川を
フライに乗って一っ飛び、現世へ殴りこみをかけることを決定。
人が平和に溺れたそのとき、二度目の災いが地を駆けるッ!
キャラ仕様紹介
接近戦の剣と遠距離戦の銃を備えたガン・ソードタイプの重攻撃キャラ。
圧倒的攻撃力と高い機動力、さらにタフな防御力まで備えるバランスブレーカー的な要素が強いが、
通常業を含めて攻撃がほとんど単発で終わってしまうため、非常にコンボが狙いにくい。
そのため、開始直後から相手をこちらのペースに乗せなければ、相手がコンボキャラだった場合は
あっさりと袋叩きにされてしまう恐れがある。
また最大の特徴として、
ストーリーの都合上、彼を選択すると「全キャラクターを撃破」しなければ
EDが見れない。
試合自体が楽しい人にはいいかもしれないが、ただ単にEDが見たい人にとっては相当の試練である。
必殺技
愛用の拳銃コルト・ガバメントによる射撃。弾丸は画面の端まで届く。
連射は出来ないがボタン押しっぱなしでエネルギー充填が可能。攻撃力が増大し、最大充填で防御不可となる。
一試合で7発撃つとリロードするが、
本気狩カ・ガノ・ヴィヂと異なり隙は比較的少ない。
高速の居合い抜き。攻撃力は思いのほか高い。
上中下に打ち分けられる上、技の発動が早いために特に迎撃に有効。
タイミングよくもう一度コマンド入力すると、もう片手の剣による第二撃がきまる。
自身の周りに瘴気を発生させる。空中でも発動可能。
発生した瘴気はカ・ガノが移動した後もそこに止まり、相手の進行を妨げる障壁として漂う。一定時間もしくは
本体がダメージを受けると消滅する。
至近距離での当て身攻撃。相手を確実にダウン状態にする。
ボタンによって微妙に攻撃スタイルが異なるが、ダメージにそう大差は無い。
相手に向かってダッシュで近づく。
発動時は相手にぶつかるか画面の端まで行くまで止まることは出来ないが、その間は一切ダメージモーションが
無い(ダメージ自体は蓄積される)。
超必殺技
ゲージ一本使用。
上空に投げた6本の剣が、画面上に等間隔に降り注ぐ。
当然ながら全ヒットは望めないが、その代わり全てかわすこともまた難しい微妙な技。
相手がもう一押しで倒せそうなときの削りとしては、非常に有効。
一撃必殺技
ゲージ三本使用。
相手に向かって煙草を投げつけ、相手がそれに当たると攻撃確定。防御可。
6本の剣を一本ずつ相手に向かって投げつけ、相手はそれによって画面の端で串刺しにされる。
最後にゆっくりと歩み寄り、「――祈れ」の言葉と共にエネルギー最大充填の拳銃で脳天を撃ち抜く。
エンディング
ついに全てのMAIDを撃破したカ・ガノ・ヴィヂ。
「さぁもう一度楽しい戦争を始めようぜ!」
高らかな宣言と共に地獄の門が開き、死んだはずのGがわらわらと大地を割って湧き出てくる。
絶望する人類。
嘲笑うカ・ガノ。
――――全てが終わる。
最終更新:2008年12月06日 23:52