レッドスクリーム


全世界60億の同志諸君にヴォストルージアから挨拶を送る。革命万歳!!
こんばんわ。私が今回よりこの番組のDJをさせてもらうこととなったキセノン・ヴァシレイビッチ・ラサドキンである。

おお、私のミドルネーム……まぁロシア人の場合は父称と言うのだが、それがたった今明かされたましたよ同志諸君。

……それはともかく今回から始まったこのコーナーは、まぁ有体に言えばお便り返信コーナーな訳だがそのまんまコメント返しても芸が無い。というわけでこうして作
中の登場人物の口を借りてコメントを返していこうと言う、メタな趣旨な訳だ。
その他、小説の感想の返信だけでなく、質問も承っているので疑問に思ったことはどしどし送って欲しい。勿論私以外の登場人物宛でも結構だ。
ただしネタバレ質問にはお答えしかねるのでそこら辺はご了承頂きたい。

さて前置きはこの程度にして早速お便り紹介といこうか。おっとその前に……
オクチャブルスク、ソルジェニーツィン名称記念通り第一人民放送局をキー局に、全世界脳内60億局ネットでお届けするレッドスクリームは、
「おはようからお休みまで貴方の暮らしを見つめ続けるNKVD」
「人民の恋人。同志スタリーナ」
「スパイには死を!!軍隊生活の安全情報セキュリティー。スメルシ」
御覧のスポンサーの提供で革命的にお送りいたします。

sex sleep eat dlink dream

さて、と記念すべき連載第一回目となるわけだが、この回は物語を通して登場人物の紹介をするという趣旨の元に書かれた訳だが、それに兼ねて加えて読者諸兄には私
の活躍ぶりを遺憾なく堪能して頂ければ重畳である。ではお便りを紹介しよう。

こう、「当時の生活を知る貴重な資料」みたいな雰囲気が好きです。大げさに風呂敷を広げるんでなくて、あくまで地に足のついた人間たちの生活を描く感じ。続きが
楽しみで仕方ありません。 -- (神父) 2008-11-19 00:32:45

 とのことですが、作者曰く「大風呂敷広げたら畳むの面倒くさい」という理由により話は非常にこじんまりとした物となっていくだろうとのこと。NKVDによればこれは
怠慢であるからして、早速作者には労働の喜びを身をもって実感してもらうべく鉱山へと招待したとの由。
 中の人的には歴史のダイナミズムや、兵器群の活躍なんかよりも日常の雑多な風景の方が気になるそうだ。トイレの始末だとか兵隊の食事全般、娯楽、アレの処理。
 旧軍の潜水艦のトイレの構造とか、操作手順を誤ると便器から糞便が噴出すとかそんなの。まぁ、当事者にとってはともかく、甚だどうでもいいことばかりだ。
 それとこのリスナーからは他に掲示板の名言録スレにもお便りを送ってきますが、作者によればこれは司馬遼太郎の真似だそうだ。
 途中で話をぶった切って与太話を始めるのだがその与太が本編よりも面白いらしいとのことである。

さて次のお便りは…
レゲンダかわいいよレゲンダ あとラサドキン大佐のフリーダムさに惚れ申した。 (ニーベル) 2008-11-30 22:47:09

ああそうさ。そうだとも私は常に革命の前衛たることを意識している。そも革命とはなんぞや?それは既存の価値観、社会。マルクス的に表現すればそうした上部構造
物というヤツを破壊してだな、それからなんやかんやで新しいものを創造してこうちゅうことである。
 したがって革命の主体となる前衛階級が常にカクメー的にフリーでなければならないのだ。何?それはアナーキズムではないのか?だと?心外な。

続いては
よぉしよしよしよしよ(ry 以外のコメントとして語彙力の豊かさを挙げたいと思います。面白かったです。何かと演説ぶつ娘が好きな感じでした。 -- (Cet) 200812-10 23:01:30

よぉしよしよし良く言ってくれた。口八丁は作者の十八番だ。舌は同時に二枚から三枚まで回せるそうだぞ。
ンッフッフッフ…。
ああ、いや。好きですとか言われて同志ベルジージュが今向こうで照れててさ。その様が微笑ましくてね。うんツンデレだよ。
作者的にも結構気に入ってるキャラだからいずれ活躍の機会があるかもしれんね。

これで一応全部な訳なんだが蜥蜴社長からもお便りを頂いたのだが生憎ログを紛失してしまってね。うんスマンw
私の記憶が確かならばククーシュカ可愛いよと仰ってたはず。
まぁレゲンダもベルもククーシュカもそれぞれ可愛いとコメントを頂いているがね。
まぁそれは結構なことなんだがね。
うん別に構わないんだ。

ホントだよ?

私の部下にそうしたコメントが寄せられるのはむしろ喜ばしいくらいだ。

ただなぁ……。

ラサドキンかわいいよ とか言ってくれる人いないの?すげぇ愛想振りまいてるんですけどね。オジサンじゃなくてオジタンと呼ばれるくらい萌え萌えだと思うんだよ。
私的に……。
なぁリスナー諸君もそう思うだろう?







おっと、そろそろ終了の時間だ。
まぁこれは今後の課題としておこう。

それでは同志諸君また会おう。革命万歳!!
最終更新:2008年12月21日 20:56
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。