マイクラ1.2.5wiki

MODを入れてみよう~Jar導入編~

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

MODを導入しよう~Jar導入編~

この章ではJarに直接入れるMODを導入するMODの入れ方と入れた方がいいものを解説します。

1.forgeを入れよう

前回OldMCPatcherをいれたページに行こう(以下MODメニューと呼ぶ)
そこで右上のForgeをダウンロードを選択し一番上の物を選択しOKを押す
すると自動でForgeを入れてくれる

それ以外の物を入れよう!

optifineはここから
optifine1.2.5
他のさよ氏のMODを導入したい場合は以下のリンクから探してください直接貼ると怒られそう
ヒントはコメ欄
中のtakanasayoフォルダをMCAddToJarと同じ階層に入れると幸せになれます
SPCなどは以下を参照
1.2.5forum
TMI、SPCはwebarchiveのまま読み込んでください
もしDLリンクが表示されない場合は日付を古くしてみてください

MCAddToJarの操作方法

1.MODメニューを開く
2.jarに入れたいものをD&Dする
3.並び替える
並び替えはここの導入順序を参考にして下さい。
導入順序と同じ順番に並び替えればおkです

次回予告

次回!
modsフォルダに導入する系のMOD編
乞うご期待

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー