基礎データ
ブランド名 |
ケンコー |
会社名 |
株式会社ケンコー
|
電話番号 |
東京営業所:03-5982-1060 広域販売部:03-5982-1068 |
Fax番号 |
|
メール |
|
企業分類 |
製造業 |
現在の問合せ結果 |
× |
現在のコメント |
広告多数ノーコメント→2008年8月22日の毎日朝刊に広告あり |
最終更新日 |
2008/08/24 |
特記事項
対応評価の大まかな目安 |
◎◎ |
広告打ち切り・今後広告を出さない・今後広告を出す予定はない |
◎ |
良対応・厳重な抗議 |
○ |
普通、中立対応・対応検討中、今後注視 |
△ |
保留・問合せの返答結果待ち (3日以内に回答なければ×) |
× |
悪対応・無回答・処分は十分 毎日の姿勢を容認・広告続行 |
ケンコー
8/1 ×(ノーコメント)
280 名前: 名無し草 投稿日: 2008/08/01(金) 13:46:26
日本の母は息子の性処理係、毎日新聞が捏造記事111
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1217513977/323
323 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/08/01(金) 13:45:37 ID:Ug6JEV5B0
ケンコー(カメラ)に電話問い合わせ
(検討しているが社としての対応についてはノーコメント)
宣伝課のT氏という若い男性と話ができました。
他のお客さんからもいろいろと問い合わせがあり、また、手紙をもらったこともあり
waiwai問題についてはよくご存知でした。
これまでケンコーは単なる広告媒体として毎日新聞のことをとらえてきた。
40年にわたるつきあいがあり、広告費用に対する効果が見込まれるということで
広告を出したが、今後の出稿予定、社の方針については「検討中」としかお答え
できないとのこと。
ある「団体」(名前は聞きませんでした)などから問い合わせがあったらしく「○○
さんは本当に個人の方なんですか?」と何度も聞かれましたが個人なので、「そう
です」と答えました。
「うちのように非常に小さい広告枠の会社に電話したのはどうしてですか?」とも
聞かれましたが「広告が載っていたからです」と答えておきました。
関連ページ
最終更新:2008年08月24日 23:49