毎日新聞(茨城版)9月7日朝刊 広告掲載企業
毎日新聞日曜くらぶ9月7日
1、耳よりインフォメーションHOPpas!(企画・制作:㈱三栄広告社)
㈱かっぷあんどソーサ、㈱
メディエイター、㈱山田養蜂場、ダイト薬品㈱、
万田発酵㈱
4、グルメ直送便
青森味紀行(社団法人青森県物産協会会員)
いろいろあるようなので今回からトリップをつけてみました。
これからもよろしくお願い致します。
9面~11面の今週の本棚は本の紹介のような感じの記事でした。
14面のくらしナビはショッピングの紹介のような記事です。
毎日新聞(東京版)09月07日朝刊 広告掲載企業
09面■記事:今週の本棚
平凡社ライブラリー「木村伊兵衛と土門拳」、ダヴィッド社「写真作法」、毎日新聞社「土門拳の伝えたかった日本」、東京書籍「日本浄土」、中公新書「韓国現代史」
10面■記事:今週の本棚
新潮社「昆虫 4億年の旅」、岩波書店「アテネ 最期の輝き」、早川書房「格差は作られた」、NHKブックス「細胞の意思」、
東京堂出版「テーマ別 英語ことわざ辞典」、アドスリー/丸善「文化遺産防災学「ことはじめ」編」
11面■記事:今週の本棚
角川選書「日本に古代はあったのか」、日本経済新聞出版社「中国 静かなる革命」、アルシーヴ社「談 82号」、講談社「世界遺産」
以上。
★:全面、■:半面、▲:5段通し。☆、□、△はそれぞれカラーです。
全面は
トラピックス、
京都女子大、
いいもの王国、ですが……
京都女子大学……全面カラーです。
最近、財団法人やお役所、学校法人などの広告が目立ちますけど、きちんと情報収集しているのでしょうか。
一番の情報弱者が教育者やお役所だとするとかなりこの国は致命的な状況かもしれません。
税金で毎日新聞社に広告を出していることになるのでしょうか。
他、22面が全面を使って小広告を集めたページなのですが、
一目で空白が目立つようになっています。
一見数が多いようですが求人広告欄に広告社が名前を出してスペースを埋めています。
また9~11面まで3ページにわたって「今週の本棚」という記事です。
いろいろな書籍が紹介されていましたが
参考までに列記しました。
以上、です。
毎日新聞(中部版(三重))09月07日朝刊 広告掲載企業
毎日新聞(福岡版)9月7日朝刊 広告掲載企業
注:
【】の中は「位置・大きさ」 例)【中小】→「中段で小さい広告」
★は、wikiに載っていない企業(イベント告知含む)
☆は、載っているが凸例も特に報告されてない企業
見落としてるかもしれないので参考程度に。詳細はまとめwikiで検索を。
(毎日グループの広告は省略することがあります)
まとめてますが、25面の中学はすべて★です。
毎日新聞(大阪本社・兵庫版)9月7日朝刊 広告掲載企業
第18面・第19面・第21面:広告なし
京都女子大学はこんな変態新聞社に広告出すようなところじゃない…!
関連ページ
最終更新:2009年10月09日 16:52