《エレクトリックビースト》
基本情報
③ エレクトリックビースト |
雷属性/シルバー |
基礎パワー:8000(Lv1) |
インヴォークスキル ・(なし) |
エヴォークスキル ・先制している場合、このモンスターに+4000。 |
特徴
6本足が特徴の魔獣。前足には青い刃が付いている。
このカードの使用者が
エヴォーク時に先制していれば、
エヴォークスキルの効果で、このカード自身の
パワーが上昇する。
▶︎《ちびパンダ》との共通点が多い
- 《ちびパンダ》とはスキル内容に共通点が多い。
- 特に似ている点は、スキル発動条件(こちらが先制していないと不発)、効果の内容など。
- 違っているのは数値。《ちびパンダ》と比べて基礎パワーが高い代わりに上昇値が小さい。
▶︎覚醒させれば使い勝手が上がる
- 覚醒の重要性が高い点も《ちびパンダ》と同じ。
- 先制を狙う場合、【L/R】に置かれるカードのパワーは高ければ高いほどよい。
- 運と手間が必要だが、このカード自体を覚醒させて基礎パワーを高めれば、スキル発動率も同時に高められる。
関連カード
▶︎「使用者が先制している」ことがスキル発動条件になっているカードの代表例。
**その他
▶︎フレーバーテキスト
- 雷獣か。見た目と違って、噂じゃ結構人懐っこいっていうな。いや、実際に見たわけじゃないんだけどさ。
▶︎イラスト:Hirokorin
最終更新:2018年12月17日 12:51