雷属性


「雷」「電気」をシンボルとしたカード群。
モーリス、オリガのデッキに積まれる。

特徴・得意分野

▶︎先制を取って大ダメージを撒く
  • エヴォークに適したカードの基礎パワーが総じて高め。
    • Lv.1で12000以上という高パワーもあり、エヴォーク時に先制を取る能力は高い。
  • また「相手モンスターにダメージを与える」インヴォークスキルの攻撃力が総じて高く、攻撃回数も多い。
    • パワー上昇系や強制送還系も最低限のものは備わっているが、テーマはあくまでも「相手にダメージを与えて送還を狙う」事にある。
    • 2018/06/13のアップデートで、「ダメージ値150,000」という凄まじい決定力を持つカードが追加された。モーリスのストーリーモードを進めることで必ず入手できる。

▶︎瞬間火力を上げる「神速状態」
  • 全属性で唯一、神速状態と呼ばれるステータス異常を味方モンスターに付与できる。
    • 「ダメージを与える」スキルの攻撃回数が「+1回」されるステータス異常。
    • 前述の「15万ダメージを与える」カードにも付与できる。大抵の状況で「相手3体のうち2体を除去する」結果になるだろう。


弱点・苦手分野

▶︎エヴォーカーの「祈祷力」が試される
  • ダメージ系スキルの攻撃力は非常に高いが、そのすべてに「ダメージを与える対象が自動で選択される」という致命的欠点がある。
    • 言い換えると「ダメージを与える相手」を決める権利がプレイヤーに無い。
    • 対象をランダムで選ぶものも多く、狙った場所にダメージが集中しない……などの事故が、運が悪いと起こってしまう。

▶︎長所を潰されると非常に脆い
  • 「ダメージを与えること」に特化された属性のため、そのダメージを無効化するような対策を相手に取られると厳しくなる。
  • 明確な線引きとしては相手のデッキに《ライトエレメンタル ピーカ》が積まれているか否か。
    • 相手の【L/R】位置に出ている状況では、ダメージも強制送還も効果がほとんど無くなる。
    • いざという時の保険として無属性カードなどのパワー上昇効果に頼るか、それとも我が道を往くか。永遠の課題である。


スターターデッキ




【→カード一覧(雷属性)を見る】


最終更新:2020年09月28日 16:01