ビジネスマンゲーマーの寂しい独り言
18
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
2006/01/18/
前回更新より少し間が空きましたが
eM ~エンチャントアーム~
というXbox360初タイトルとなるRPGを引き続きプレイしていました
まぁとりあえずクリアーはしたわけですが
ゴールドメンバーじゃない私はネットでのゴーレム対戦ができないので
これで終わりという感じですね
なにか引継ぎとか隠しがあるなら2週目もやるんですが
なにも引継ぎはないですね
というXbox360初タイトルとなるRPGを引き続きプレイしていました
まぁとりあえずクリアーはしたわけですが
ゴールドメンバーじゃない私はネットでのゴーレム対戦ができないので
これで終わりという感じですね
なにか引継ぎとか隠しがあるなら2週目もやるんですが
なにも引継ぎはないですね
クリアー後にSAVEできるので期待したんですが
オンライン・ゴーレム対戦専用データでした
オンライン・ゴーレム対戦専用データでした
たしかに綺麗でいて、凡作級には楽しめるゲームです
地雷ではないでしょう
LV999まであるので、やり込みマニアにはサイコーですね
ちなみ普通にクリアーする分にはLV50でできるので
どんだけ何をすれば999まで上げれるのか
私には検討も点きませんけどね
地雷ではないでしょう
LV999まであるので、やり込みマニアにはサイコーですね
ちなみ普通にクリアーする分にはLV50でできるので
どんだけ何をすれば999まで上げれるのか
私には検討も点きませんけどね
ストーリーもベタですが、ハッピーエンドなのでOK
ゴーレムという趣味の領域の仲間を連れて
進んでいくわけですが・・・
進んでいくわけですが・・・
はっきり言って、普通にクリアーする分には
ゴーレムとかいりません
ゴーレムとかいりません
人間のキャラはスキルも覚えていくし
それぞれ属性と攻撃バランスが良いので
ゴーレムは趣味で入れるって感じですね
それぞれ属性と攻撃バランスが良いので
ゴーレムは趣味で入れるって感じですね
まぁそのゴーレムも色々ユニークなの出てきましたよ
暴君とか暴君とか暴君とか。。。
暴君ハバネロは死に際に敵も巻き込んで逝きます
さすが暴君・・・
暴君とか暴君とか暴君とか。。。
暴君ハバネロは死に際に敵も巻き込んで逝きます
さすが暴君・・・
あとOPを舞という歌手が歌っているのですが
(HEYHEYHEYのエンディングと同じ曲)
(HEYHEYHEYのエンディングと同じ曲)
この方のゴーレムも出てきます
ハバネロと違い、他のゴーレムの使い回しグラフィックですが
しかも、そんなに強いって訳でもないです
ハバネロと違い、他のゴーレムの使い回しグラフィックですが
しかも、そんなに強いって訳でもないです
あとは他のゲームのマシンとかも出てきてるみたいです
あとなんでしょう・・・音が悪かったのか
演出が悪いのかはわかりませんが
演出が悪いのかはわかりませんが
イマイチ迫力に欠けるんですよね
いや、声優は全然違和感ないですよ
有名な方ばかりですし
有名な方ばかりですし
だけども、他のゲームに比べると
なんかこう盛り上がらないというか・・・
なんかこう盛り上がらないというか・・・
あと口パクっぽくみえるムービーもあったりしたので
たぶん演出が下手糞っぽいです
まぁ素人なんでよくわかりませんけどねぇー
たぶん演出が下手糞っぽいです
まぁ素人なんでよくわかりませんけどねぇー
後は、久しぶりに途中で放置してたリッジレーサー6をやってます
いやぁやっぱレースゲーはいいよ
なんかウキウキしてきちゃうよ
とくに夜コースとか、先が見えなくて(見にくくて)
カーブとか逆に錯覚してると超テンション上がりまくりで
激突してる。。。OTZ
いやぁやっぱレースゲーはいいよ
なんかウキウキしてきちゃうよ
とくに夜コースとか、先が見えなくて(見にくくて)
カーブとか逆に錯覚してると超テンション上がりまくりで
激突してる。。。OTZ
ただR4みたいに、もう少しストーリー的なものが欲しかった
今回全然ないからねぇ・・・
今回全然ないからねぇ・・・
関連サイト