ビジネスマンゲーマーの寂しい独り言

26

最終更新:

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可

キングダムハーツ2を土日でプレイ!
買い物とか行ってたので15時間程しかできませんでしたが
カイリが可愛くなってるのにソラが変わってねぇぇ
まぁ1年は眠ってたわけだけど・・・
それでもソラと比較するとカイリが変わり過ぎw

ポートロイヤルでパイレーツオブカリビアーンな世界を体験
ソラ達とピート(ハートレス)が介入してるから
ちょっと違ったカリビアーンでしたが、結末は映画と一緒
ここの敵にハートレス以外に海賊もでてくるんですが
コイツが結構厄介で、原作通りで月明かりが当たると
ゾンビ化して通常攻撃も効くんですが、月明かりがあたってない
場所だと通常攻撃が効かないもんで
大量に襲われると結構嫌な敵です

進めていくとエピソードが各世界に追加されて
ジャック・スパロウと新たなオリジナルシナリオを体験できるみたいです
丁度今そのシナリオをプレイ中

敵で苦戦するとこは今のとこありませんが
ヒュドラの倒し方に少し悩みました
最初は顔面斬りつけてるだけでいいんですが
首が増えて地面から突き出ると、何度斬っても斬ってもHPが減らず
背中に乗れと言われ、乗ってリアクションを決めると
ピヨるが、普通に斬ってるだけでは首が復活
落ち着いて調べると、各首のHPが無くなるとリアクションが発生
それで完全に首を斬る事ができ、無事始末できました

後はハロウィンタウンのブギーが相変わらずメンドクサイヤツ

今回は前作で出てこなかった歴代FFキャラが多数登場して
野村さんのキャラデザインが好きな私にとっては嬉しい限りです
個人的にはアーロンさんが仲間になったのが嬉しかった&懐かしい
しかも若い頃のアーロンさんで、ちゃんと俺の物語になってましたw

前作はファイナルミックスだったんで英語でしたが
今回は日本語
ソラはとかは違和感ないんだけど・・・
ドナルドが違和感ありまくり
グーフィーの「グーフィーだよ」が面白過ぎ
ていうかしゃべり方がウケル
日本語が良いキャラと英語の方が良かったキャラがいますが
私的には日本語でよかったと思います

2度目のポートロイヤルでスパロウはゲッツ!ポーズしてましたw

関連サイト



名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
ウィキ募集バナー