atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Marinaro @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Marinaro @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Marinaro @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Marinaro @ ウィキ
  • 汝は人狼なりや?

汝は人狼なりや?

最終更新:2012年06月17日 14:25

marinaro

- view
管理者のみ編集可
■汝は人狼なりや?■
人狼ゲームとは、司会1名、参加者10~15人程度の人数で行う推理ゲームです。
狼サイドと人間サイドに分かれて、それぞれの陣営が生き残りをかけて争います。
どちらかの陣営が全滅する、投了する、あるいは司会が詰んだと判断することでゲームが決着します。
1ゲームあたり1時間~1時間30分ほどかかります。

■役職■
●人狼サイドの役職●
人狼 昼間は人間の格好をしており見分けがつきませんが、夜になると本性を現し狼となって人を襲います。
1度だけ襲撃をパスすることが出来ます。
また狼同士ならお互いを噛み合うことでパスを残したまま一晩すごすことが出来ます。
同室から死者が出ると真っ先に狼を疑われるので、矛先を自分に向けさせない巧みな話術が求められます。
狂人 人間でありながら狼の味方をする役です。
自殺することが出来ます。
昼間は会議を混乱させつつ狼をアシストし、夜は有力な村人に疑いの目を向けさせるよう自殺することで、これまた狼をアシストします。
ゲームの流れを読みつつ、狼をフォローすることが求められ、大変難しいけれどやりがいのある役職と言えます。
●人間サイドの役職●
祈祷師 狼が最も恐れる人間サイド最強の役職です。
夜中に狼に襲撃されても1度だけ返り討ちに出来ます。(能力は一度きりですので2回襲われたら死亡です)
返り討ちにした後の祈祷師が狼だと疑われることがしばしばありますので、きちんと祈祷師であることを村人たちに信じさせる話術が求められます。
牧師 1度だけ狼の攻撃を回避することができます。(能力は一度きりです。2回目は回避できません)
祈祷師と違い狼を殺すことは出来ません。
襲われたら翌日の会議で相手を狼として糾弾しましょう。
説得力が求められます。間違っても狼に擦り付けられないように!
狩人 一晩に1度だけですが相手を射殺できます。翌日になればまた行動(=射殺)できるようになります。
狼あるいは狂人を見抜いて射殺する勇気、翌日の会議で射殺した理由を的確に説明する話術が求められ、人狼ゲームの中では最難関の役職だと思います。
それ故はまるととても格好良いのです。間違って味方を撃ってしまうこともあるのでむやみな乱射は避けましょう。
霊能者 夜に特に何か行動できるわけではありませんが、昼の会議前に前日リンチにあった人の役職を知ることが出来ます。
司会からtellで「○○さんの役職は△△でした」と言われます。
その情報を会議の間に村人へ周知することが求められますが、同時に狼からはマークされてしまう危険性を孕みます。
兄弟
(姉妹)
能力はありませんが、お互いが確実に人間サイドの役職であることを知っています。
この人狼ゲームにおいて100%確実な情報というのは強力な武器なのです。
万一兄弟が夜中に殺されていたら相手はほぼ100%狼だと判断できるでしょう(狩人の可能性も捨て切れませんけれどね)。
村人 能力はなにもありません。昼間は狼をしっかり見抜いてリンチ投票を行い、夜は狼と同室にならないよう天に祈りましょう。
●OPTION●
魔術師 第三勢力。狼の襲撃に耐えます。排除する方法はリンチ会議で吊るか異端審問官に因る審問だけです。最終日まで残ったら魔術師の勝ちです。過去に2回だけ登場。
異端審問官 人間サイド。魔術師とセットで登場します。毎夜「○○さんを審問します」と司会に連絡し、その結果を待ちます。「○○さんは村側(or狼側)」と司会から連絡を受けます。相手が魔術師であっても「村側」と通知されます。過去に2回だけ登場。
妖狐 狼サイド。狼の攻撃に耐え、狼に襲撃させながら同室から被害者が出ないという状況を作ります。ひたすら生き残って狼をアシストする狂人に近いかもしれません。狂人と同じく狼が全滅したら負けです。過去1回だけ登場。
●こんな役職もいいかな?●
占い師 人間サイド。一晩をともに過ごした相手を霊視します。アクションは一切なく司会から「同室の○○さんは村側(狼側)」とだけ通知されます。霊能者とセットで村側への確定情報を提供できる能力者になるかも。未登場。

■用意するもの■
時間(1ゲームあたりルール説明等含めて最初は2時間は掛かると思われます)
ゲーム内ゲームへの理解
アイテム類(狼=ネコイラズ 狩人=武器 祈祷師=水(船に積んでる水です) 牧師=予備舵(十字架扱い)が必要です。大抵の航海者さんなら持ってますよね?
服。なんでもOKですが、いわゆる業者スタイルは死者、見物人、司会の格好ですので、見分けのために着て下さい。

■ゲームの流れ■
司会1名を決めます。自薦他薦ありますが、大概やる人は決まっています。
その後参加人数に応じて司会が役職を割り振って行きます。
tellで参加者それぞれに役職が通知されますので、自分の役職と行動内容、場合によっては味方の有無などをしっかり確認しておきましょう。
また、必要なアイテムが役によって異なります。持っていない場合はこっそり司会に相談してください。
全員に役職が割り振られたら当該ゲームに関してのローカルルール説明が司会からあります。
その後にゲームスタートです。

■会話の進め方■
 Ⅰ. 表チャット:チャットルームを開設します。ゲームのメインチャットとなり昼間の会議はこのチャットを使用します。また司会から時間の告知などを行うのもここです。
 Ⅱ. 裏チャット:表チャットとは別にチャットルームを開設します。見物客、死者がネタばれや推理などを楽しむチャットルームです。通称死者茶。
 Ⅲ. PTチャット:夜を過ごすべくペアを組んだ人たちが会話をするチャットです。
 Ⅳ. say(白茶) :8番商館に残されたペアだけはPTを組みつつも観客や司会のためにsayで会話をしていただきます。
 Ⅴ. tell   :司会への連絡、相談、村長投票、リンチ投票に使います。ゲーム中のtellは司会へのみ許可します。他の参加者とのtell会話は厳禁です。
 このほか通常の商会チャットや人によってはスクールチャットなどへの参加もしていると思います。誤爆が最大の敵となりますので細心の注意を払ってください。

■ゲームスタート■
司会から当該ゲームに関してローカルルール説明を行います。告知されるのは以下のことです。
 ①開始時間
  昼スタートなのか夜スタートなのかを定めます。
 ②村長の有無および村長の権限の範囲
  狼サイド人間サイド関係なく村長になれますので、自分の所属する陣営を有利に導くため立候補する人が多いです。
 ③白票の有無
  リンチする相手を見つけられない場合のパスのようなものです。が安易に白票に投じると自陣営が不利になることをお忘れなきよう。
 ④援軍の有無
  援軍=ゲームの期限です。4泊5日とか有効期限を定めておいて、期日が来たら自動的に勝者が決まるシステムです。援軍有りの場合、人間サイド、狼サイドどちらに援軍が来るのかもここで定めます。
 ⑤昼間の会議時間の延長の有無
  会議が白熱し、情報が錯綜するととてもまとまりきらない場合があります。その場合司会に申請すれば会議時間が延長されるのか否かを定めます。
  時間内に情報をまとめ相手を説得するのも技術の内だし楽しみの一つなんですよ。ここの駆け引きはやってみないとわからないかもしれませんが、病み付きになること請け合いです。
たとえば「夜開始。2日目は村長選のみ。白票はリンチの場合のみあり(=村長選は白票不可)。リンチ白票は最多の場合のみ有効。同数なら吊り(=リンチ)優先。リンチ同数の場合村長判断。村長不在時は吊りなし。援軍なし。会議における延長なし」などと定めます。
これの意味がわからなくても大丈夫。習うより慣れよ。お時間都合つくようならDOLの新たな楽しみ方を体験してみませんか?

司会からのルール説明も終わったら質疑応答の時間を設けます。特にわからないことがなければいよいよゲーム開始です。
司会から「○○さん、(夜をすごす相方を)指名してください」と言われますので、誰かを指名してください。
基本的に商館を使わせてもらっています。指名順に1番商館2番商館…とペアごとに移動し、最後の一組はゲームの主会場(大体8番商館)に司会や観客と居残ることになります。

■夜の過ごし方■
夜を過ごすペアになった人同士でPTを組んでください。これはトレードを申し込めるかどうかを確認するためです。
相手にトレードを申し込むことで何か行動をしたことになりますので、言語や体験アカウントなどでトレード不可の場合は早めに司会へその旨申請してください。
トレードが出来ないペアの場合は司会へのtellを行動とみなします。

各部屋がPTを組み、準備が整ったと司会が判断したら、夜パートが開始します。役職に応じて行動可能な時間ということです。
「夜の帳が下りてきました。食餌の時間だ! 4分」などと司会が言いますので、相手の役を伺いつつ行動するか否か決断していってください。
能動的な能力者は狼と狩人です。自分からトレードを申し込みます。
受動的な能力者は能力を発現できる場合がありますが、トレードを申し込まれたからといっていきなりアイテムの提示はしないでください。
相手が狩人だった場合無用な確定情報を与えてしまう恐れがあるためです。
またトレードを申し込んだ人は勝手にトレードをキャンセルせず、必ず相手にキャンセルさせてください。
このように トレード申し込み→相手が確認→可能な場合相手からのトレード再提示→キャンセル という流れになりますので制限時間ぎりぎりでの行動は避けるようにしてください。
司会は時間をカウントダウンしています。「後2分」「1分前」「30秒前」などです。行動は1分前までに行うことがスムーズなゲーム展開の鍵です。

夜が明けたら司会へ自分の行動内容をtellしつつ、主会場へ戻ってきてください。たとえば狼「噛んだ」祈祷師「撃退」牧師「回避」狂人「自殺」などです。
死者になった人はちゃんと服を脱いで戻ってくるように。

■3人部屋での注意■
3人部屋では行動が複数回起こり得ます。たとえば狼ABと牧師の場合、狼Aが牧師を襲撃→回避。狼Bが牧師を再襲撃→牧師死亡なんてことがかつてありました。また、狩人Aが狼を射殺。それを見ていた狩人Bが狩人Aを射殺、なんてこともありました。
狼Aが狼Bと先に噛み合った場合狼Bも行動済みとなり、同室の第三者を襲うことはできません。狼Aのトレード前に狼Bが襲撃してCを食い殺していた場合は狼Aは狼Bが襲撃したCを一緒に食べたという扱いでパスを残します。

■昼の過ごし方■
死者は服を脱ぎ表チャットでの発言は一切禁止となります。死者茶に入って裏での会話を楽しんでください。
生存者は昨夜の各部屋での出来事を話しあい、最も怪しいのは誰かをあぶりだして行きます。自陣営に有利になるよう、会話を導いてください。
一定の時間が経過したら会議は終了です。最も自陣営にとって邪魔だと思われる人物を投票してください。
司会へが「誰を吊る(リンチをする)のか投票してください」と言いますので、司会へtellで投票を行います。誰が誰に入れたのかわかるのは司会だけです。誤爆要注意。
全員からの投票が集まったら司会が最も得票した人物を含め、誰に何票入ったのか告知します。「○○さん、▲▲さん1票、××さん5票。よって××さん、リンチです」などです。
リンチにあった人は服を脱ぎ死者茶へ入ってください。
誰かをリンチしたらまた夜の部屋わけを行います。

■まずはやってみるのが一番■
先人は良いことを言ってます。「習うより慣れよ」まさしくこの通り。ルール説明を読むととても煩雑に思えるかもしれませんが実際は簡易なルールですぐに覚えられます。
DOLの楽しみ方はいろいろありますが、この人狼ゲームもその一助になったら幸いです。

■参考URL■
少々古いデータのところばかりではありますが、ルール説明や過去ログ(対戦記録)などが残っているところがあります。
どんな感じなのかちょっと読んでみていただけたら、雰囲気を掴んでいただけるかもしれません。

  • 人狼HP (管理者:カティ・フラムさん) http://www.geocities.jp/katyjinrou/
基本ルール、村状況(過去ログ)など。更新は2006年3月でとまっていますが、対戦記録が31残っています。私有馬も過去ログにちょこちょこ名前が残っておりますですはい。
  • 人狼@大航海時代 (管理者:Rizaさん、リティーヌさん) http://zephy-werwolf.hp.infoseek.co.jp/
こちらは最終更新は2009年です。カティさんのところが更新停止してしまったので受け皿として開設されました。最新のルールや過去ログ(3戦分)などが残っています。
  • 汝は人狼なりや? (管理者:有馬菜々) http://dolzjinrou.michikusa.jp/index.html
手前味噌で恐縮です。最終更新は2012年3月!5年ぶりの更新は先日行われたゲームのログを公開です。

以下余白














ですよ。
「汝は人狼なりや?」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Marinaro @ ウィキ
記事メニュー
  • トップページ
  • 商会員へ
    • 商会内商談部
    • 商会内依頼


メニュー

  • 辞書
  • 商会のあゆみ
  • イベント
    • 画像保管庫
  • 検証の部屋
    • 南蛮交易
    • 砲コレ
  • アレコレ
  • 武器コレ
  • 服コレ
    • 勝負服
  • 船コレ
  • アパコレ
  • DOL的お勉強
  • 開拓街

  • コンタクト


リンク

  • 掲示板 (会員限定)
  • Interleague@Z
おともだち
  • Corazones de Cristal (元やらしーのトコ)
  • イスパニア王立商会wiki
    (セイシェルさん)
お役立ち
  • 公式
  • 総括wiki
  • 効率Wiki
  • ぐーどる
  • 大航海時代 商会ショップ検索
  • 東奔西走 -交易のススメ-
  • 初心者の館
  • Zephyrosとある造船所
  • Z鯖ポルトガル新Wiki
  • Z鯖イスパニアWiki
  • Z鯖イングランドWiki
  • 大冒険
  • 大商戦
  • 図書館の大航海時代Online
  • 書庫篭り
  • 大航海時代オンライン@web
  • DOL+1(地図他便利ツール)

ここを編集
記事メニュー2

メンバーリスト

現在14名在籍
(太字は会長、副会長)
  • サン・ミッシェル
    • コックの李さん
    • カモネギー
  • alcyone
  • まこぴ
  • とろトロ
    • オロろん
  • 松平瞳子
    • 有馬菜々

休止中の方々(復帰お待ちしております)
+ ...
  • シルビア
    • フューリアス
    • サンドラ・エゼキエル
    • きなこもち
    • シノレビア
    • ジセル
  • なまえをいれて
    • 名前が長すぎます
  • 黒乃ぽぽ
  • 室井滋
    • 蟹江敬三
  • 月照
  • アムシェル
    • カロリー
  • らいすけ
  • アン=マリア
  • soma
  • ミチコ・マランドロ
  • エピオン
  • Satosh
  • ニューシネマ
  • ネロ=ダース
  • カツサンド
  • 森里
  • けるとん
  • ドM王子
    • ドM男爵
  • おもち密売団総帥
  • まかのん
  • 古酒久米仙
  • ジフォース
  • pola
  • クセノフォン
  • Anna
    • Betty
    • Clea
    • Dina
  • ううむ
    • リス残地諜者
  • テデ
  • 赤豚
  • プーチャン
  • Lyydia
  • k.toshi
  • テンポラリ
  • ウェストリバー
  • ☆プリン☆
  • くりんちゃん
    • こりんちゃん
  • ジロチョウ
  • シャルロット・コルデー
  • ルミティ
  • hakurei
  • レーナ・セイシェル
  • nanasino
  • 天草シノ
  • 佳音
    • 絢音
    • ☆琴音☆
  • =Take=
  • Valiant
  • うれしー
    • やらしー
  • みすたー.
  • アナヒ
  • まりり
  • rion
    • _hiro_
  • uuurrryyyyy
  • ぼるぼる
  • 呂布子ちゃん
  • 時詠
  • カツユキ
  • 禿の秘書
  • ゲンザ
  • 木之本さくら
  • オーベンシュタイン
    • 山中鹿之助
  • ウーガダール
    • AlexFriedman
  • レミィ
  • Mevius
  • 凹あろえよーぐると
  • J・U・タイラー
  • M.S.S.kazuma


and more

すごいかうんたー
合計: -
今日: -
昨日: -


更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 商会内商談部
  2. ジフォース
  3. 開拓街
  4. 室井滋
  5. DOL的人物2
  6. ☆琴音☆
  7. 砲コレ
  8. まかのん
  9. ぼるぼる
  10. 汝は人狼なりや?
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1062日前

    トップページ
  • 2993日前

    右メニュー
  • 3657日前

    二つ名
  • 3691日前

    サン・ミッシェル
  • 3978日前

    バルシャBC
  • 4103日前

    凹あろえよーぐると
  • 4275日前

    アレコレ
  • 4279日前

    イベント
  • 4279日前

    バトルキャンペーン
  • 4281日前

    まこぴ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 商会内商談部
  2. ジフォース
  3. 開拓街
  4. 室井滋
  5. DOL的人物2
  6. ☆琴音☆
  7. 砲コレ
  8. まかのん
  9. ぼるぼる
  10. 汝は人狼なりや?
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1062日前

    トップページ
  • 2993日前

    右メニュー
  • 3657日前

    二つ名
  • 3691日前

    サン・ミッシェル
  • 3978日前

    バルシャBC
  • 4103日前

    凹あろえよーぐると
  • 4275日前

    アレコレ
  • 4279日前

    イベント
  • 4279日前

    バトルキャンペーン
  • 4281日前

    まこぴ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Dance Dance Revolution SP総合wiki
  2. 世界樹の迷宮X wiki
  3. 本好きの下剋上 有志まとめwiki@5ch
  4. トリコ総合データベース
  5. ダイナマイト野球3D
  6. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. アサルトリリィ wiki
  9. 固めまとめWiki
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. Wplace Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雨宮(amemiya0123) - ダイナマイト野球3D
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.