atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Marinaro @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Marinaro @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Marinaro @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Marinaro @ ウィキ
  • 商会のあゆみ2005~2008

商会のあゆみ2005~2008

最終更新:2011年05月01日 18:01

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
2009年以降は こちら 2011年以降は こちら
2005年3月 大航海時代オンライン(通称DOL,GVO)のオープンβテスト開始。初期に選べたのはイングランド、ポルトガル、イスパニアの三国。
第一回大海戦勃発。カサブランカにてポルトガルvsイスパニアの争いとなる。Zサーバーのみならず3サーバー全てでポルトガルの圧勝。
マディラ沖が安全海域に変更
2005年4月 大航海時代オンラインが正式稼動。
ヨハン=シュナイダーが発起人となり、セビリアで商会「RAVEN」を立ち上げ、初代商会長(通称隊長)に就任する。
商館奪取ダッシュには失敗。以後商館獲得が一部メンバーの中で密かな願いとなる。
2005年6月 8月に新三国実装のupdate予告がなされる
商会の自動退会処理機能追加。バインダー機能追加(レシピ枠8、地図枠8の計16)
2005年8月 商館獲得を目指して本拠地をヴェネツィアへ移動。商会名を「Marinaro」と改める。
長らく商会コメントになっていた「イタリア語で海兵」というのはこういう理由。
初代商会長引退。松平瞳子が臨時で商会長に任命される。商館獲得へのモチベーション↓↓
ネーデルランド、フランス、ヴェネツィアの新三国実装。
2005年9月 ヴェネツィアでの商館獲得をする理由もなくなったため、商会員の利便性などから移転投票を行い、リスボンにて改めて「Marinaro」を立ち上げる。
同時にサン・ミッシェルが商会長(通称怪鳥)へ就任する。
商館なし商会の会員数上限が20→30に変更。商館なし商会でも商会ショップを使用することが可能になる。新商会長の勧誘政策と合致し商会員数が増大する。
大海戦がクラス別化し時間も1時間から3時間へ延長。
2006年1月 ロンドンの【陽だまりの民】商会さんと合同イベント「ドイツ騎士団長の剣」探索ツアー。
フレ登録会なども行われ、商会内外を問わず輪を広げる機会となる。
2006年2月 大航海時代オンライン1周年update情報が告知される。
副官を雇用できるようになる。バインダーがレシピ枠地図枠別々だったものが統合される。
2006年3月 Liveイベント「ドリームバスター」宮部みゆき原作作品と大航海時代オンラインのコラボレーションイベント
商会イベント「クイズde大航海 アムステルダム~リスボンを走破せよ!」開催。
参加43名の大掛かりなイベントとなった。これは成功であるという自己申告アリ。
2006年4月 商会に副代表を2名まで置ける機能が追加。商会長の指名でアクティブ率の高いPCが副会長に任命される。
2006年6月 大国への亡命が可能になる。この頃から全ての国を廻って投資を行い、また元居た国へ帰るプレイヤーが増える。
Liveイベント「ロードス島沖海戦」名(迷)台詞よろしかろう誕生。
2006年7月 Liveイベント「秘境探検レース」に1艦隊が出場。上位入選は果たせなかったがZサーバーだけのバグで賞品を貰えてしまう。
2006年8月 La Frontera出航
中南米実装。東地中海が安全海域に変更。プレイヤーに「大好評」の開拓港が登場。同じく「大好評」のジョイントビルド造船もここで。
Liveイベント「幽霊船奇譚」へ1艦隊が参加。上々の戦果を上げたと某商会員からの自己申告アリ。
2006年9月 マルセイユの【L'Aile_de_la_Liberte】商会さん主催「ぐ~るぐる大廻船」に2艦隊で参加。
商会対抗でMarinaroは準優勝。艦隊賞では第一艦隊はMVP、第二艦隊は最多援軍賞を獲得する活躍を見せる。
2006年10月 Liveイベント「レパントの海戦」Marinaroからは2艦隊が出撃し、上々の戦果を上げたというレポートが残っている。
2007年2月 Liveイベント「St. Valentine's Day Revival」「ヴェネツィア謝肉祭」の豪華2本立て。
2007年3月 商会イベント「テノチティトランへ行って見よう」が開催される。
2艦隊9名中8名が無事テノチティトランへ到達。零れた一名はさん○みっしぇる(仮名)
2007年4月 商会メンバーがDOLで知り合ったプレイヤーとリアルで結婚することになったので、急遽DOL内でも結婚式を敢行。お幸せに!
2007年4月~5月 Liveイベント「チューリップバブル」統一された家具(おしゃれ用)や実用アイテム入手の機会となり、概ね好評でした。
2007年5月 Liveイベント「“プレステ・ジョアン”の国を探せ!」
商会コンペの大規模生産会を敢行。名匠メテオーラ砲14門を120基以上生産したという記録が残っている。
2007年7月 ロンドン【みよっこ】商会さんとの合同イベント「セウタで鬼ごっこ」開催。みよっこメンバー(のとある方)の圧倒的な強さの前に嘆息する。
2007年8月 Cruz del Sur 出航
世界一周が可能となる。
航海者養成学校が設立される。通称カイワレ
2008年2月 Zサーバーリスボンにて初のコンペでの商館移動が発生。
2008年3月 大航海時代オンライン3周年。
Liveイベント「カルネヴァレの祭典」
2008年4月 Liveイベント「Welcome Season」
2008年7月 Crz chap4 「Inca」中南米西岸での活動が可能になる。
2008年8月 Liveイベント「幽霊船奇譚~アゾレスの亡霊~」2艦隊9名が出撃し戦果を上げた。
2008年9月 Lveイベント「ハロウィン」
2008年10月 ユーザーイベント「ロンドン祭り」で、3vs3の陸戦大会にMarinaroメンバー2名が出場し、見事ベスト4に残る。参加数が10チームだったとか言わないこと。
2008年11月 Liveイベント「オスマン襲来」Marinaroから1艦隊が出撃し上々の戦果をあげた。
2008年12月 リアルのヴェネツィアで150年ぶりの大規模アクアアルタが発生。安易に地球温暖化に結びつける偏向報道に切れる冒険者多数(2名)。
Liveイベント「Merry Christmas! in 2008」
「商会のあゆみ2005~2008」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Marinaro @ ウィキ
記事メニュー
  • トップページ
  • 商会員へ
    • 商会内商談部
    • 商会内依頼


メニュー

  • 辞書
  • 商会のあゆみ
  • イベント
    • 画像保管庫
  • 検証の部屋
    • 南蛮交易
    • 砲コレ
  • アレコレ
  • 武器コレ
  • 服コレ
    • 勝負服
  • 船コレ
  • アパコレ
  • DOL的お勉強
  • 開拓街

  • コンタクト


リンク

  • 掲示板 (会員限定)
  • Interleague@Z
おともだち
  • Corazones de Cristal (元やらしーのトコ)
  • イスパニア王立商会wiki
    (セイシェルさん)
お役立ち
  • 公式
  • 総括wiki
  • 効率Wiki
  • ぐーどる
  • 大航海時代 商会ショップ検索
  • 東奔西走 -交易のススメ-
  • 初心者の館
  • Zephyrosとある造船所
  • Z鯖ポルトガル新Wiki
  • Z鯖イスパニアWiki
  • Z鯖イングランドWiki
  • 大冒険
  • 大商戦
  • 図書館の大航海時代Online
  • 書庫篭り
  • 大航海時代オンライン@web
  • DOL+1(地図他便利ツール)

ここを編集
記事メニュー2

メンバーリスト

現在14名在籍
(太字は会長、副会長)
  • サン・ミッシェル
    • コックの李さん
    • カモネギー
  • alcyone
  • まこぴ
  • とろトロ
    • オロろん
  • 松平瞳子
    • 有馬菜々

休止中の方々(復帰お待ちしております)
+ ...
  • シルビア
    • フューリアス
    • サンドラ・エゼキエル
    • きなこもち
    • シノレビア
    • ジセル
  • なまえをいれて
    • 名前が長すぎます
  • 黒乃ぽぽ
  • 室井滋
    • 蟹江敬三
  • 月照
  • アムシェル
    • カロリー
  • らいすけ
  • アン=マリア
  • soma
  • ミチコ・マランドロ
  • エピオン
  • Satosh
  • ニューシネマ
  • ネロ=ダース
  • カツサンド
  • 森里
  • けるとん
  • ドM王子
    • ドM男爵
  • おもち密売団総帥
  • まかのん
  • 古酒久米仙
  • ジフォース
  • pola
  • クセノフォン
  • Anna
    • Betty
    • Clea
    • Dina
  • ううむ
    • リス残地諜者
  • テデ
  • 赤豚
  • プーチャン
  • Lyydia
  • k.toshi
  • テンポラリ
  • ウェストリバー
  • ☆プリン☆
  • くりんちゃん
    • こりんちゃん
  • ジロチョウ
  • シャルロット・コルデー
  • ルミティ
  • hakurei
  • レーナ・セイシェル
  • nanasino
  • 天草シノ
  • 佳音
    • 絢音
    • ☆琴音☆
  • =Take=
  • Valiant
  • うれしー
    • やらしー
  • みすたー.
  • アナヒ
  • まりり
  • rion
    • _hiro_
  • uuurrryyyyy
  • ぼるぼる
  • 呂布子ちゃん
  • 時詠
  • カツユキ
  • 禿の秘書
  • ゲンザ
  • 木之本さくら
  • オーベンシュタイン
    • 山中鹿之助
  • ウーガダール
    • AlexFriedman
  • レミィ
  • Mevius
  • 凹あろえよーぐると
  • J・U・タイラー
  • M.S.S.kazuma


and more

すごいかうんたー
合計: -
今日: -
昨日: -


更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 商会内商談部
  2. ジフォース
  3. 開拓街
  4. 室井滋
  5. DOL的人物2
  6. ☆琴音☆
  7. 砲コレ
  8. まかのん
  9. ぼるぼる
  10. 汝は人狼なりや?
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1063日前

    トップページ
  • 2993日前

    右メニュー
  • 3657日前

    二つ名
  • 3691日前

    サン・ミッシェル
  • 3978日前

    バルシャBC
  • 4103日前

    凹あろえよーぐると
  • 4275日前

    アレコレ
  • 4279日前

    イベント
  • 4279日前

    バトルキャンペーン
  • 4281日前

    まこぴ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 商会内商談部
  2. ジフォース
  3. 開拓街
  4. 室井滋
  5. DOL的人物2
  6. ☆琴音☆
  7. 砲コレ
  8. まかのん
  9. ぼるぼる
  10. 汝は人狼なりや?
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1063日前

    トップページ
  • 2993日前

    右メニュー
  • 3657日前

    二つ名
  • 3691日前

    サン・ミッシェル
  • 3978日前

    バルシャBC
  • 4103日前

    凹あろえよーぐると
  • 4275日前

    アレコレ
  • 4279日前

    イベント
  • 4279日前

    バトルキャンペーン
  • 4281日前

    まこぴ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Dance Dance Revolution SP総合wiki
  2. 世界樹の迷宮X wiki
  3. 本好きの下剋上 有志まとめwiki@5ch
  4. トリコ総合データベース
  5. ダイナマイト野球3D
  6. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. アサルトリリィ wiki
  9. 固めまとめWiki
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. Wplace Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雨宮(amemiya0123) - ダイナマイト野球3D
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.