「操作方法」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
操作方法 - (2009/08/07 (金) 12:13:44) のソース
**Wiiリモコン(ハンドル) |Wiiハンドル|ハンドル、ウィリー、ジャンプアクション| |十字ボタン|[[アイテム]]| |1ボタン|ブレーキ、バック| |2ボタン|アクセル| |Aボタン|バックミラー| |Bボタン|ドリフト、ミニジャンプ| ***オートドリフトモード 初心者でも簡単にドリフトが出来る操作モード コーナーを曲がる際に、自動でドリフトしてくれる ただし、ミニターボやスーパーミニターボは発動できない ***ミニターボ 長くドリフトをするとタイヤから青い火花が出て この時にドリフトを解除すると短時間ダッシュできる マニュアルドリフトモードのみ可能 ***スーパーミニターボ タイヤから青い火花が出た後もドリフトを続けるとオレンジの火花が出て この時にドリフトを解除すると長くダッシュできる マニュアルドリフトモードでカートのみ可能 ***ジャンプアクション 空中でWiiリモコンを上下や左右に振ると、ジャンプアクションを決め、着地後加速 (GCコントローラ・クラッシクコントローラーの場合十字キー?) ***ウィリー Wiiリモコンを振りあげることで、ウィリーで加速することができるが、 コーナリング性能は低下し、他のマシンに接触すると不安定になり減速したりする バイクのみ可能 _______________________________________