atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
発車メロディーwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
発車メロディーwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
発車メロディーwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 発車メロディーwiki
  • JRE-IKSTシリーズ

発車メロディーwiki

JRE-IKSTシリーズ

最終更新:2025年08月27日 11:25

na0king2700

- view
メンバー限定 登録/ログイン

目次

+ 表示
隠す
  • 最新更新情報
  • 概要
  • 曲・音色・種類
  • JR東日本関連の年表
  • 対照表
  • 使用状況
  • 変更履歴
  • 初登場履歴
  • 消滅履歴
  • 変更告知
  • ⚠️注意
  • 評判
  • ワンマン化との関連と車載化の噂
  • 関連ページ

最新更新情報

+ 表示
隠す

駅追加

- 表示
隠す

完全に反映

路線 駅
両毛線 佐野・伊勢崎・駒形・前橋大島・富田
吾妻線 中之条

一部反映

路線 駅
宇都宮線 東大宮・白岡・新白岡・東鷲宮・栗橋
古河・小山・小金井・自治医大・石橋

未反映

路線 駅
なし

その他

月日 内容
なし

概要

- 表示
隠す
JRE-IKSTシリーズ(ジェーアールイー・アイケイエスティーシリーズ)は、JR東日本の発車メロディー・JRE-IKST-XXXから始まる曲たちの総称。

制作会社はローランドとの説があったが、音源作成ソフトによって作られたことが判明した(*1)。また、社員による作成という噂もあったが、千葉信技イベントで否定された。管理会社はJR東日本。

現在首都圏の発車メロディーは、大半が当シリーズを占めている。
長らく管理名称が不明であったことから、老舗の発メロサイト「発車ベル使用状況」が付帯した整理番号「首都圏〇番」で呼ぶこともある。
首都圏のJR東日本の旅客駅を中心に、自治体と契約しているご当地メロディーを除く様々な既存のメロディーのJRE-IKSTシリーズ化が進行している(JR東日本が企画したご当地メロディーも変更の対象である)。
なお変更は2025年2月10日の西荻窪駅変更以降、基本的に日中に変更を実施している(上野駅や大宮駅、大崎駅(1~4番線限定)などの例外を除く)。
※YouTube等には初めての日中の変更が2/12の池袋だと言っている動画があるが、それは虚偽である。

具体的な理由は公表されてないが、ワンマン化するためのメロディーの統一や自社管理にすることでの楽曲使用料削減などの説が濃厚である(こちらの記事でコスト削減は否定されているものの、これは2024年11月現在の情報であり、JR東日本のことであるため、使用料削減の可能性も否定できない)。
置き換えられたメロディーのROMは廃棄、または駅のダストボックス入りしたので、もとに戻る可能性はないと思われる。なお、五感工房やサウンドファクトリー、ユニペックス製等のメロディーカードは千葉信技が持っている模様。また、音源を制作会社が持っている可能性がある。

現在の公式情報は、こちらから確認可能。

曲・音色・種類

+ 表示
隠す
  • 2025年7月3日17時時点で最低でも計22曲が存在している。首都圏25・26・27・28番はIKSTの可能性が高いので、もしその場合は最低26曲。また、公式情報によりおそらくは違うが首都圏22・23番(立川1・2番)がIKSTなら、28曲存在することになる。
  • また-022など未採用曲があることも判明しており、これを含めればさらに存在することと思われる(なおその曲に関しては安房鴨川イベントで鳴動を確認)。
  • 基本的に各曲複数の音色が存在し、2つの音色が上下線のペアで採用されている。2025年2月19日の上野駅の変更により、初めて3種類目の音色(JRE-IKST-021-03(首都圏3-2番))が登場した。同年4月以降は、本線用として採用されていなかった音色が副本線用の音色として使用されるようになった。
  • 浦和・土呂・野木・間々田・東十条・王子・上中里駅は音程がやや低い。また、赤羽・板橋駅は音程が高い。006、007、018、021など、音色違いを含め多くの種類が存在している。(特に021は15種類)
  • 2024年2月23日より始まった千葉支社のメロディー復刻は、この発メロ変更の前兆だったと言われている。

JR東日本関連の年表

+ 表示
隠す
  • 2024年11月2日 鉄道コムよりJRへの取材情報発表。しかし現在とは異なる情報が一部掲載
  • 2025年3月1日 千葉信技によるイベントが開催。「JRE-IKST」から始まる管理名称が判明
管理名称
JRE:管理会社のJR東日本
IKST:不明
XXX:曲ごとに割り当てられた3桁の数字。発車ベル使用状況の整理番号とJR東日本の管理名称とでは異なる。
YY:音色ごとに割り当てられた2桁の数字。2025年3月1日の段階で未採用の音色違いの存在が判明している。整理番号の枝番と管理名称の枝番とでは異なる。
  • 2025年3月22日 NARI FES!2025にて「IKST=イケシタ」が否定
  • 2025年4月23日 「新幹線大爆破」のクレジット欄に「新宿駅1番線発車メロディ:JRE-IKST-006-01 ©️東日本旅客鉄道株式会社」と記載。JR東日本の管理であることが判明
  • 2025年5月29日 JRより公式情報発表。
  • 2025年7月3日 公式情報が更新。(7/1付け) 
  • 松戸、柏などの常磐緩行線にも通常時不使用だがIKST-011が採用されていることが判明。
  • IKST-022は欠番?未採用?
  • 小淵沢の首都圏24番はIKST-023と判明。
  • 立川1・2番線はIKSTではない可能性が高い。
  • PDFの詳細欄の作成者が「池下 智之」となっていたことから、一時期議論されていた「IKST=池下」説が再び有力となっている。(NARI FESにおいては、おそらく"制作者は池下ではない"と言ったのであろう)
Industrial Kaleidoscopic Sound Tracks(日:商業用のいろいろな音源)の可能性もある。

対照表

IKST順

+ 表示
隠す
IKST 0XX-01 0XX-02 0XX-03 0XX-04 0XX-05 0XX-06 0XX-07 0XX-08 0XX-09 0XX-10
001 15-1番 15番 15-3番 15-4番 15-2番
002 17-1番 17番
003 10-1番 10番 10-3番 10-2番
004 14-1番 14番
005 13番 13-1番
006 5番 5-1番 5-2番 5-3番
007 1-1番 1番 1-3番 1-2番
008 16-1番 16-2番 16番
009 6番 6-1番
010 11番 11-1番 11-2番 (11-4番) 11-3番
011 7番 7-1番 (7-2番)
012 9番 9-1番 9-3番 9-4番 9-2番
013 12-1番 12番
014 20番 20-1番
015 4番 4-1番 4-2番
016 8番 8-1番 8-3番 8-2番
017 2-1番 2番
018 19-1番 19番
019 18番 18-1番
020 21番 21-1番
021 3-1番 3番 3-2番 3-5番 3-4番 3-3番 3-7番 3-6番
022
023 24番

首都圏順

+ 表示
隠す 
首都圏 X番 X-1番 X-2番 X-3番 X-4番 X-5番 X-6番 X-7番
1番 007-02 007-01 007-05 007-03
2番 017-02 017-01
3番 021-02 021-01 021-03 021-06 021-05 021-04 021-10 021-08
4番 015-01 015-02 015-05
5番 006-01 006-02 006ー04 006ー05 006-03
6番 009-01 009-02
7番 011-01 011-02 (011-04)
8番 016-01 016-02 016-04 016-03
9番 012-01 012-02 012-08 012-03 012-04
10番 003-02 003-01 003-06 003-05
11番 010-01 010-02 010-03 010ー05 (010-04)
12番 013-02 013-01
13番 005-01 005-02
14番 004-02 004-01
15番 001-02 001-01 001-07 001-04 001-05
16番 008-03 008-01 008-02
17番 002-02 002-01
18番 019-01 019-02
19番 018-02 018-01
20番 014-01 014-02
21番 020-01 020-02
24番 023-02
25番
26番
27番
28番
29番
30番

補足

  • 首都圏22番・23番の欠番について
首都圏22番・23番が欠番となっているのは、立川駅の1•2番線が他番線のJRE-IKST化と同時に新曲(立川1番・立川2番)に変更された際、IKSTの可能性も否定できなかった為、一時的にそれぞれ首都圏22番、23番とも呼ばれたためである。なお、その後のJRの公式PDF更新により、JRE-IKSTシリーズではない可能性が高いことが確認された。

使用状況

+ 表示
隠す
※括弧中の番線表記は、整理番号の首都圏X番、首都圏X-1番…順(管理名称の枝番とは異なる)となっていて、括弧中の「-」表記は、当駅のその番線においてその音色が使用されていない事を表す。
※変更後すぐに反映されない可能性有り。ご了承あれ。
管理名称 整理番号 線 使用路線 使用駅
JRE-IKST-007 首都圏1番 本線
副本線
京浜東北
根岸線
本郷台、港南台、洋光台、新杉田(1・2・-・-)、
磯子(2・1・-・-)、根岸、山手、石川町(1・2・-・-)、
桜木町(1・4・2・3)、横浜(3・4・-・-)、
東神奈川(1・4・-・-)、新子安、鶴見(1・2・-・-)、
川崎(3・4・-・-)、大森(1・2・-・-)、大井町(2・1・-・-)、
品川(5・4・-・-)、田町、浜松町(4・1・-・-)、新橋(3・6・-・-)、
有楽町(4・1・-・-)、東京(6・3・-・-)、神田(1・4・-・-)、
秋葉原(4・1・-・-)、御徒町(1・4・-・-)、上野(4・1・-・-)、
日暮里(-・12・-・-)、西日暮里(1・4・-・-)、田端(-・1・-・-)、
上中里(*2)、王子(*2)(2・1・-・-)、
東十条(*2)(1,2・3,4・-・-)、川口、西川口、
蕨(1・2・-・-)、南浦和(1・4・2・3)、北浦和(1・-・-・-)、
与野(2・-・-・-)、さいたま新都心(1・-・-・-)
JRE-IKST-017 首都圏2番 本線 横浜線 東神奈川(3・2)
副本線 中央・総武緩行線 中野(5・-)、西船橋(2・3)、
津田沼(5東・5西)
東海道線
宇都宮線
現在不使用:横浜(5・8)
JRE-IKST-021 首都圏3番 本線
副本線
宇都宮(9上・7上・-・-・-・-・-・-・8上・-・-・-・10上)、
石橋(2・1・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-)、自治医大(1・2・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-)、
小金井(3・1・-・-・-・-・-・-・-・-・2・4・-)、小山(12・10・-・13・9・-・-・-・-・-・-・-・-)、
間々田(*3)(3・1・-・-・-・-・-・-・-)、野木(*3)(2・1・-・-・-・-・-・-・-)、
古河(3・2・-・-・-・-・-・-・1・4・-・-・-)、栗橋(1・2,3・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-)、
東鷲宮(2・1・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-)、新白岡(1・2・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-)、
白岡(3・1・-・-・-・2・-・-・-・-・-・-・-)、東大宮(2・1・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-)
土呂(*3)(2・1・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-)、大宮(4・9・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-)、
さいたま新都心(3・4・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-)、
浦和(*2)(3・4・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-)、上野(7・5・13・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-)、
東京(10・7・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-)、新橋(1・2・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-)、
品川(12・6・8・11下・7・-・-・-・-・-・-・-・-)、横浜(6・7・-・5・8・-・-・-・-・-・-・-・-)、
戸塚(3・2・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-)、藤沢(-・-・-・-・-・-・1・2・-・-・-・-・-)、
茅ケ崎(-・-・-・-・-・-・3・4・-・-・-・-・-)、大磯(1・2・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-)、
鴨宮(2・1・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-)、早川(1・2・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-)、
根府川(4・2,3・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-)、
真鶴、湯河原(1・2・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-)、
熱海(2(*4)・5・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-)
副本線 埼京線 新宿(2・3・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-)
本線 東海道線 現在不使用:品川(-・-・-・-・-・6・-・-・-・-・-・-・-)
JRE-IKST-015 首都圏4番 本線
副本線
横須賀線
総武快速線
久里浜、衣笠(1・2・-)、横須賀(3下・3上・2)、
田浦(1・2・-)、東逗子、逗子(2・1・-)、
鎌倉(1・2・-)、北鎌倉(2・1・-)、戸塚(4・1・-)、
東戸塚、保土ケ谷(2・1・-)、
横浜(9・10・-)、新川崎(2・1・-)、
武蔵小杉(3・4・-)、西大井(1・2・-)、
品川(15・-・-)、新橋(地1・地2・-)、東京(総1・総4・-)、
新日本橋、馬喰町(1・2・-)、
錦糸町、新小岩、市川、船橋(3・4・-)、
津田沼(3・1下・-)、稲毛(3・4・-)
JRE-IKST-006 首都圏5番 埼京・川越線 大崎(6・7・-・-)、渋谷(4・3・-・-)、新宿、池袋(1・4・-・-)、
板橋(*5)、赤羽(*5)(7・8・-・-)、戸田公園、
戸田、北戸田(-・2・-・-)、
武蔵浦和(3・6・4・5)、中浦和、
南与野、与野本町、
北与野(1・2・-・-)、大宮(20・21・-・-)、日進、
西大宮、指扇(2・1・-・-)、南古谷(2,3・1・-・-)、
川越(3・4・6・5)
JRE-IKST-009 首都圏6番 副本線 特急電車等 新宿(5・6)
本線
副本線
高崎線 大宮(6・8)、宮原(1,2・3,4)、桶川、北本(1・2,3)、
岡部(1,2・3,4)、本庄(1・2,3)、神保原(1・2,3)、
新町(1・3)、倉賀野(3,4・1,2)、高崎(7,8・-)
JRE-IKST-011 首都圏7番 副本線 中央快速線 新宿(7・11・-)、中野(7・-・-)
本線
副本線
常磐緩行線 我孫子(8?・6?・7)、柏(1・2・-)、松戸(-・4・-)
JRE-IKST-016 首都圏8番 中央快速線 東京(2・1・-・-)、神田(5・6・-・-)、御茶ノ水(4・1・-・-)、
四ツ谷(1・2・-・-)、新宿(8・12・-・-)、中野(8・6・-・-)、
高円寺、荻窪、西荻窪、吉祥寺(4・3・-・-)、
武蔵境(1・2・-・-)、東小金井(1・3・2・-)、
武蔵小金井(4・-・3・-)、国立(3・1・2・-)、
立川(3・6・4・5)、日野(2・1・-・-)、西八王子(1・2・-・-)、
高尾(1・3・-・-)
JRE-IKST-012 首都圏9番 中央本線 新宿(9・10・-・-・-)、高尾(2・4・-・-・-)、
相模湖(3・1・2・-・-)、藤野(2・1・-・-・-)、
上野原(1・2・-・-・-)、四方津(1,2・3・-・-・-)、
梁川(2・1・-・-・-)、鳥沢、猿橋(1・2・-・-・-)、
大月(5・3・-・4・-)、初狩(1,2・-・-・-・-)、笹子(2・1・-・-・-)、
甲斐大和(2,3・1・-・-・-)、
勝沼ぶどう郷(2・1・-・-・-)、
塩山(3・1・-・-・2)、東山梨(上・下・-・-・-)、
山梨市(1・3・2・-・-)、
春日居町(上・下・-・-・-)、酒折(2,3・1・-・-・-)、
甲府(2・1・-・3・-)、竜王(3・1・-・2上・2下)、塩崎、
韮崎(2・1・-・-・-)、新府、穴山(上・下・-・-・-)、
日野春(3・1,2・-・-・-)、長坂(1・2・-・-・-)、
小淵沢(2・1・-・-・-)
JRE-IKST-003 首都圏10番 中央・総武
緩行線
吉祥寺、西荻窪、荻窪、中野、
東中野、大久保(2・1・-・-)、新宿(13・16・-・-)、
代々木(4・3・-・-)、千駄ヶ谷(2・1・-・-)、
信濃町(1・2・-・-)、四ツ谷(3・4・-・-)、
飯田橋(1・2・-・-)、御茶ノ水(3・2・-・-)、
浅草橋、両国、錦糸町、
亀戸、平井、新小岩、小岩、市川、
本八幡、下総中山(2・1・-・-)、西船橋(1・4・-・-)、
船橋、東船橋(2・1・-・-)、津田沼(4・6・-・-)、
幕張本郷(2・1・-・-)、幕張(1・4・2・3)、
新検見川、稲毛、西千葉(2・1・-・-)
JRE-IKST-010 首都圏11番 山手線 東京(4・5・-・-)、秋葉原(2・3・-・-)、御徒町(3・2・-・-)、
上野(2・3・-・-)、日暮里(11·-·-·-)、
西日暮里(3・2・-・-)、田端(2·-·-·-)、
新大久保(2・1・-・-)、新宿(14・15・-・-)、
代々木(2・1・-・-)、原宿(1・2・-・-)、渋谷(2・1・-・-)、
目黒、五反田(1・2・-・-)、大崎(1・3・2・4)、
品川(1・3・-・-)、田町、浜松町(2・3・-・-)、
新橋(5・4・-・-)、
有楽町(2・3・-・-)
JRE-IKST-013 首都圏12番 常磐快速線 品川(-・11上(*6))、東京(8・9)、上野(6・9)、
三河島(2・1)、南千住(1・2)、松戸(1・3)、
柏(4・3)、取手(6・3)
JRE-IKST-005 首都圏13番 副本線 横須賀線
総武快速線
東京(総2・総3)、津田沼(2上・2下)
常磐快速線 上野(-・10)
JRE-IKST-004 首都圏14番 京葉線 東京(京1・京2)
JRE-IKST-001 首都圏15番 本線
副本線
東京(京3・京4・-・-・-)、八丁堀、潮見、新木場、
葛西臨海公園(1・2・-・-・-)、
新浦安(2・3・1・4・-)、市川塩浜、
二俣新町(1・2・-・-・-)、南船橋(1・4・-・-・-)、
新習志野(1・4・2・3・-)、幕張豊砂(1・2・-・-・-)、
検見川浜、稲毛海岸(1・2・-・-・-)、
千葉みなと(1・3・-・-・2)
JRE-IKST-008 首都圏16番 副本線 横須賀線
総武快速線
逗子(3・-・-)、津田沼(-・-・1上)
湘南新宿ライン 大宮(-・7・-)
JRE-IKST-002 首都圏17番 本線 武蔵野線 南船橋(2・3)、西船橋(11・10)、船橋法典、
市川大野、東松戸、新八柱(2・1)、新松戸(4・3)、
三郷(2・1)、新三郷(1・2)、吉川美南(1・3)、
吉川(2・1)、越谷レイクタウン、東川口、
東浦和(2・1)、南浦和(6・5)、武蔵浦和(1・2)、
西浦和(3・2)、東所沢(4・1)、新秋津、新小平、
北府中(2・1)、府中本町(3・2)
JRE-IKST-019 首都圏18番 副本線 西船橋(9・12)、吉川美南(-・2)、東所沢(2・3)
本線 鶴見線 不明
JRE-IKST-018 首都圏19番 湘南新宿ライン 大崎(5・8)、池袋(2・3)、
浦和(5・6)(*2)、大宮(3・11)
副本線 東海道線(*7) 熱海(3(*4)・4)
JRE-IKST-014 首都圏20番 埼京・川越線 大宮(19・22)
本線 南武線 立川(7・8)
JRE-IKST-020 首都圏21番 副本線 常磐快速線 上野(8・11,12)、松戸(2・-)、取手(4・5)
本線 伊東線 熱海(1・-)、来宮、伊豆多賀、網代(1・2)
JRE-IKST-023 首都圏24番 小海線 小淵沢(4,5・-)
副本線 中央本線
JRE-IKST-022 未付番 ー ー なし
IKSTではない
可能性大
首都圏22番 本線 青梅線 立川(1)
首都圏23番 立川(2)
IKSTか不明 首都圏25番 本線
副本線
信越本線 高崎(2,4・-)、安中、横川(3・1)
首都圏26番 上越線 高崎(5,6・-)、高崎問屋町、井野(1・2)、新前橋(3,4・1,2)、
渋川(1・2,3)、沼田(2,3・1)
首都圏27番 両毛線 前橋大島(2・1)、駒形(1・3)、
伊勢崎(1,2・3,4)、富田、佐野(1・2)
首都圏28番 吾妻線 中之条(1・2,3)
首都圏29番 本線 北陸新幹線 安中榛名(1,2)
首都圏30番 上越新幹線 熊谷(13,11・12)、本庄早稲田、(1,2)上毛高原(2,1)

変更履歴

2024年

+ 表示
隠す
順番 月日 駅 番線 路線 備考
1 10/9(水) 横浜 3~10 京浜東北・根岸線・東海道線・
横須賀線・湘南新宿ライン
シリーズ初採用。とても話題になった
首都圏1〜4番登場
2 10/24(木) 新宿 1~16 埼京線・湘南新宿ライン・中央線快速・
中央本線・中央・総武線各駅停車・山手線
巨大駅メロ変2駅目
首都圏5〜11番登場
3 10/31(木) 東京 1~10
総1~4
京1~4
中央線快速・京浜東北線・山手線・
東海道線・常磐線快速・上野東京ライン・
横須賀線・総武快速線・京葉線
巨大駅メロ変3駅目
人気メロディのドリームパークが消滅し、苦情が多発
首都圏12〜15番登場
4 11/12(火) 新川崎 1・2 横須賀線・湘南新宿ライン 初の巨大駅以外の変更
5 11/19(火) 保土ケ谷
6 11/22(金) 武蔵小杉 3・4 淡い恋心が消滅し苦情
7 東逗子 1・2 横須賀線 初の同時変更
8 11/26(火) 東戸塚 横須賀線・湘南新宿ライン
9 11/28(木) 戸塚 1~4 横須賀線・湘南新宿ライン・東海道線
10 12/13(金) 鎌倉 1・2 横須賀線・湘南新宿ライン
11 12/17(火) 逗子 1~3 首都圏16番登場

2025年

- 表示
隠す

1月

+ 表示
隠す
順番 月日 駅 番線 路線 備考
12 1/8(水) 久里浜 1・2 横須賀線
13 1/10(金) 北鎌倉 横須賀線・湘南新宿ライン
14 1/11(土) 吉祥寺 1~4 中央・総武線各駅停車・中央線快速
15 1/21(火) 府中本町 2・3 武蔵野線 首都圏17番登場
16 1/22(水) 北府中 1・2 首都圏17-1番登場
17 1/23(木) 新小平
18 1/24(金) 新秋津
19 1/28(火) 東所沢 1~4 首都圏18、18-1番登場
20 西日暮里 京浜東北線・山手線

2月

+ 表示
隠す
順番 月日 駅 番線 路線 備考
21 2/10(月) 西荻窪 3・4 中央線快速
22 2/12(水) 池袋 1~4 埼京線・湘南新宿ライン 2月の連続変更ラッシュ最初の駅である
23 新大久保 1・2 山手線 発車メロディ導入
24 代々木 1~4 山手線・中央・総武線各駅停車
25 原宿 1・2 山手線 原宿限定メロは何十年の歴史に幕閉じ
26 2/13(木) 渋谷 1~4 山手線・埼京線・湘南新宿ライン
27 目黒 1・2 山手線
28 五反田
29 大崎 5~8 湘南新宿ライン・埼京線・ 
りんかい線・相鉄線直通
小川のせせらぎV2消滅
30 田町 1~4 京浜東北線・山手線
31 浜松町
32 有楽町
33 神田 1・4~6 京浜東北線・中央線快速
34 秋葉原 1~4 京浜東北線・山手線
35 2/14(金) 馬喰町 1・2 総武快速線 発車メロディ導入
36 新日本橋
37 南千住 常磐線快速
38 2/15(土) 中野 1~2・5~8 中央・総武線各駅停車・中央線快速 SH3-3消滅
39 新橋 1~6・
地1・2
東海道線・京浜東北線・山手線・
横須賀線
春風と陽だまりの新橋音程が消滅
40 2/18(火) 大宮 3~11・
地19~22
上野東京ライン・宇都宮線・高崎線・
湘南新宿ライン・埼京・川越線
巨大駅変更2日連続
41 2/19(水) 上野 1~13 京浜東北線・山手線・
宇都宮・高崎線・常磐線快速
上野東京ライン
42 さいたま新都心 1・3•4 京浜東北線・宇都宮線
(上野東京ライン)
43 柏 3•4 常磐線快速
44 2/21(金) 津田沼 1~6 中央・総武線各駅停車・総武線快速 千葉支社管内初変更
45 船橋 1~4
46 西船橋 1〜4•9〜12 中央・総武線各駅停車・武蔵野線
47 東船橋 1•2 中央・総武線各駅停車
48 2/26(水) 浦和 3~6 湘南新宿ライン・宇都宮線
(上野東京ライン)}
半音低いver登場
49 御徒町 1~4 京浜東北線・山手線 上野〜田町間全駅統一完了
50 三河島 1•2 常磐線快速
51 2/27(木) 松戸 1~3
52 取手 3~6

3月

+ 表示
隠す
順番 月日 駅 番線 路線 備考
53 3/3(月) 大磯 1・2 東海道線
54 鴨宮
55 早川
56 3/4(火) 真鶴
57 根府川 2~4
58 3/5(水) 熱海 1~5 東海道線・伊東線・JR東海 東海道本線
59 湯河原 1・2 東海道線 2024年度ラスト変更

4月

+ 表示
隠す
順番 月日 駅 番線 路線 備考
60 4/11(金) 土呂 1・2 宇都宮線 半音低い・エコー強調
61 4/12(土) 西荻窪 中央・総武線各駅停車 快速側は既に変更済み
62 4/15(火) 北与野 埼京線 新たな季節が残り1駅に
63 与野本町
64 南与野
65 中浦和
66 4/16(水) 大崎 山手線 首都圏11-2爆誕
67 武蔵浦和 3~6 埼京線 新たな季節消滅!首都圏5-2&5-3誕生!
68 北戸田 2
69 戸田
70 戸田公園 コーラルリーフ残り1駅
71 4/18(金) 大崎 3・4 山手線 首都圏11-3爆誕&SF10-38消滅…
72 4/22(火) 高円寺 中央線快速

5月

+ 表示
隠す
順番 月日 駅 番線 路線 備考
73 5/12(月) 御茶ノ水 1~4 中央線快速・中央・総武線各駅停車 JR-SH6-1 残り1駅
JR-SH9-3 旅客駅から消滅
74 八丁堀 1・2 京葉線 Verde Rayo V2 残り1駅
75 越中島
76 5/13(火) 東十条 1~4 京浜東北線
77 大井町 1・2
78 大森
79 信濃町 中央・総武線各駅停車 JR-SH5-1 残り1駅
80 東中野
81 5/15(木) 武蔵浦和 武蔵野線
82 西浦和 2・3
83 南浦和 5・6
84 東浦和 1・2
85 東川口
86 5/16(金) 越谷レイクタウン 武蔵野線
87 吉川
88 吉川美南 1~3
89 三郷 1・2
90 新松戸 3・4
91 5/19(月) 網代 1・2 伊東線
92 伊豆多賀
93 来宮
94 5/20(火) 西大井 横須賀線・湘南新宿ライン
95 横須賀 1~3 横須賀線 4-2番登場!
96 衣笠 1・2
97 田浦
98 5/21(水) 王子 京浜東北線
99 川崎 3・4
100 鶴見 1・2 100回目突入!
101 新子安
102 東神奈川 1~4 京浜東北線・横浜線 窓の花飾り・木もれ陽の散歩道 残り1駅
103 横浜 5・8 東海道線 初の首都圏メロディ同士での置換
首都圏3-3番&3-4番登場!
104 5/22(木) 桜木町 1~4 根岸線 線路は続くよどこまでも消滅
首都圏1-2番&1-3番登場!
105 石川町 1・2
106 山手
107 根岸
108 新三郷 武蔵野線 武蔵野線からスプリングボックス&メロディーが消滅
109 5/23(金) 新杉田 根岸線
110 洋光台
111 港南台
112 本郷台
113 5/26(月) 与野 京浜東北線
114 北浦和
115 南浦和 1~4
116 蕨 1・2
117 西川口
118 川口
119 5/27(火) 赤羽 7・8 埼京線 高音
120 5/30(金) 荻窪 1・2 中央・総武線各駅停車 首都圏本部からJR-SHシリーズが消滅

6月

+ 表示
隠す
順番 月日 駅 番線 路線 備考
121 6/2(月) 潮見 1・2 京葉線
122 新木場
123 葛西臨海公園
124 新浦安 1~4
125 市川塩浜 1・2
126 二俣新町
127 6/3(火) 板橋 埼京線
128 田端 山手線・京浜東北線
129 小岩 総武線緩行
130 新小岩 総武線緩行・総武快速
131 平井 総武線緩行
132 亀戸
133 日暮里 11・12 山手線・京浜東北線
134 錦糸町 1~4 総武線緩行・総武快速
135 浅草橋 1・2 総武線緩行
136 6/4(水) 日進 川越線
137 西大宮
138 指扇
139 南古谷 1~3
140 川越 3~6
141 6/5(木) 南船橋 1~4 京葉線
142 新習志野
143 幕張豊砂 1・2
144 検見川浜
145 稲毛海岸
146 千葉みなと 1~3
147 6/7(土) 上中里 1・2 京浜東北線
148 6/10(火) 飯田橋 総武緩行線
149 千駄ケ谷
150 大久保
151 四ツ谷 1~4 {中央線快速・中央・総武線各駅停車
152 6/11(水) 野木 1・2 宇都宮線 半音低い
153 品川 1~8
11・12
15
京浜東北線・山手線・
東海道線・常磐線快速・上野東京ライン・
横須賀線・総武快速線
鉄道唱歌を含む8駅が同時に消滅。
装置の都合で置き換えられないホームも存在した。
021はまさかの6音色目が登場した。
154 間々田 1・3 宇都宮線 微低
155 幕張本郷 1・2 中央・総武線各駅停車
156 新検見川
157 西千葉
158 本八幡
159 下総中山
160 6/16(月) 新八柱 武蔵野線
161 東松戸
162 市川大野
163 船橋法典
164 武蔵境 中央快速線
165 東小金井 1~3
166 武蔵小金井 3・4
167 国立 1~3
168 6/17(火) 立川 1~8 中央快速線・青梅線・南武線 首都圏22番・首都圏23番登場
169 荻窪 3・4 中央快速線
170 日野 1・2
171 西八王子
172 磯子 根岸線
173 品川 6 東海道線 首都圏3-5番消滅
174 6/18(水) 高尾 1~4 中央快速線・中央本線
175 相模湖 1~3 中央本線 首都圏9-2番登場
176 藤野 1・2
177 上野原
178 6/19(木) 四方津
179 梁川 瞬く街並み 消滅
180 鳥沢
181 猿橋 Sunny Islands 消滅
182 6/23(月) 大月 3~5 ATOS圏内からTwilight消滅・首都圏9-3番登場
183 初狩 1・2
184 笹子
185 甲斐大和 1~3
186 6/24(火) 勝沼ぶどう郷 1・2 ホリデイV1、あざみ野V1消滅
187 塩山 1~3 首都圏9-4番登場
188 山梨市
189 東山梨 1・2
190 6/25(水) 小淵沢 1~5 首都圏24番登場
191 長坂 1・2
192 日野春 1~3
193 茅ケ崎 3・4 東海道貨物線
194 藤沢 1・2
195 6/26(木) 穴山 1~5 中央本線
196 新府 1・2
197 韮崎 1~3
198 塩崎 1・2
199 6/27(金) 竜王 1~3
200 甲府 200回目突入!
201 春日居町 1・2
202 酒折 1~3 八王子支社の中央本線のIKST化完了

7月

+ 表示
隠す
順番 月日 駅 番線 路線 備考
203 7/4(金) 両国 1・2 総武緩行線 3番線は調査中
204 市川 1~4 総武緩行線・総武快速線
205 幕張 総武緩行線 首都圏10-2、10-3番登場
206 稲毛 総武緩行線・総武快速線
207 7/14(月) 宮原 高崎線
208 桶川 1~3
209 北本 2番線(下り)は調査中
210 本庄 2番線は調査中
211 岡部 1~4 2・4番線は調査中
212 7/15(火) 神保原 1~3 2番線は調査中
213 新町 1・3
214 倉賀野 1~4 2・4番線は調査中
215 高崎 2・4~8 上越線・信越本線・
高崎線
首都圏25、26番登場
216 7/16(水) 沼田 1~3 上越線 首都圏26-1番登場
217 渋川 1~3 上越線・吾妻線
218 新前橋 1~4 上越線・両毛線
219 高崎問屋町 1・2 上越線
220 井野
221 7/17(木) 横川 1・3 信越本線
222 安中
223 7/22(火) 佐野 1・2 両毛線 首都圏27、27-1番登場
224 伊勢崎 1~4 3番線は調査中
225 駒形 1・3 ※実録無し
226 前橋大島 1・2
227 7/23(水) 中之条 1~3 吾妻線 首都圏28、28-1番登場
228 7/25(金) 富田 1•2 両毛線

8月

- 表示
隠す
順番 月日 駅 番線 路線 備考
229 8/20(水) 東大宮 1・2 宇都宮線
230 白岡 1~3 首都圏3-5番が復活
231 新白岡 1・2
232 東鷲宮
233 栗橋 1~3 2番線は調整中
234 古河 1~4 首都圏3-8・3-9番登場
235 8/21(木) 小山 9~13 両毛線・水戸線ホームは未変更
236 小金井 1~4 首都圏3-10、3-11番登場
237 自治医大 1・2
238 石橋
239 宇都宮 5~10 宇都宮線
日光線
日光線・宇都宮線(下り)は調整中
首都圏3-12番登場
240 8/25(月)? 安中榛名 1・2 北陸新幹線 首都圏29、29-1番登場
241 本庄早稲田 1・2 上越新幹線 首都圏30、30-1番登場
242 上毛高原 1・2
243 8/26(火)? 熊谷 11~13


初登場履歴

+ 表示
隠す
変更日 変更駅 登場した音色
2024年10月9日 横浜(全) 1、1-1、2、2-1、3、3-1、4、4-1
2024年10月24日 新宿(全) 5、5-1、6、6-1、7、7-1、8、8-1、9、9-1、10、10-1、11、11-1
2024年10月31日 東京(全) 12、12-1、13、13-1、14、14-1、15、15-1
2024年12月17日 逗子(全) 16
2025年1月21日 府中本町(武蔵野線) 17
2025年1月22日 北府中(全) 17-1
2025年1月28日 東所沢(全) 18、18-1
2025年2月12日 池袋(湘南新宿ライン) 19、19-1
2025年2月18日 大宮(京浜東北線以外) 16-1、20、20-1
2025年2月19日 上野(高架+13) 3-2、21、21-1
2025年2月21日 津田沼(全) 16-2
2025年4月16日 大崎(山手線内回り) 11-2
2025年4月16日 武蔵浦和(埼京線) 5-2、5-3
2025年4月18日 大崎(山手線外回り) 11-3
2025年5月20日 横須賀(全) 4-2
2025年5月21日 横浜(5,8) 3-3、3-4
2025年5月22日 桜木町(全) 1-2、1-3
2025年6月2日 新浦安(全) 15-2、15-3
2025年6月6日 千葉みなと(全) 15-4
2025年6月11日 品川(1~8,11,12,15) 3-5
2025年6月16日 東小金井(1~3) 8-2
2025年6月17日 立川(全) 8-3、22、23
2025年6月18日 相模湖(全) 9-2
2025年6月23日 大月(全) 9-3
2025年6月24日 塩山(全) 9-4(9-3高音とも)
2025年6月25日 小淵沢(全) 24
2025年7月1日以前 我孫子 7-2(通常不使用)
2025年7月4日 幕張(全) 10-2・3
2025年7月15日 高崎 25、26
2025年7月16日 沼田 26-1
2025年7月17日 横川 25-1
2025年7月22日 佐野 27、27-1
2025年7月23日 中之条(全) 28、28-1
2025年8月20日 古河(全) 3-8、3-9
2025年8月21日 小金井(全) 3-10、3-11
2025年8月21日 宇都宮(7~10) 3-12
2025年8月26日 安中榛名(全) 29、29-1
2025年8月26日 本庄早稲田(全) 30、30-1

消滅履歴

2024年

+ 表示
隠す
番号 日付 曲名 製作 路線 最終使用駅 置き換え曲
1 10/31 ドリームパーク サウンドフォーラム 東海道線 東京 9番線:首都圏12番
10番線:首都圏3番
2 11/22 淡い恋心 横須賀線 武蔵小杉 首都圏4番

2025年

+ 表示
隠す
番号 日付 曲名 製作 路線 最終使用駅 置き換え曲
3 2/12 原宿a 不明 山手線 原宿 首都圏11番
4 原宿b 首都圏11-1番
5 2/13 小川のせせらぎV2 テイチク 埼京線 大崎 首都圏19-1番
6 春風V1 ユニペックス 東海道線 新橋 首都圏3番
7 陽だまりV1 首都圏3-1番
8 2/19 SF10-43 サウンドファクトリー 常磐快速線 柏 首都圏12-1番
9 2/21 ホリデイV2 テイチク 総武快速線 船橋 首都圏4-1番
10 2/27 春風V2 ユニペックス 常磐快速線 松戸 首都圏12番
11 4/16 新たな季節 テイチク 埼京線 武蔵浦和 首都圏5番
12 4/18 SF10-38 サウンドファクトリー 山手線 大崎 首都圏11-3番
13 5/12 JR-SH9-3 五感工房 中央・総武線 御茶ノ水 首都圏10-1番
14 5/22 線路は続くよどこまでも ご当地 京浜東北線 桜木町 1番線:首都圏1番
3番線:首都圏1-3番
4番線:首都圏1-1番
15 5/26 春(高音トレモロ) ユニペックス 南浦和 3番線:首都圏1-3番
4番線:首都圏1-1番
16 春(音飛び) 西川口 首都圏1-1番
17 6/3 せせらぎ(埼京線ver) 埼京・川越線 板橋 首都圏5-1番(高音)
18 6/4 Dance on テイチク 日進 首都圏5-1番
19 6/5 夏色の時間 京葉線 新習志野 首都圏15-2番
20 緑の車窓 検見川浜 首都圏15番
21 ドリームタイム 稲毛海岸
22 公園の楓 千葉みなと
23 公園通り 首都圏15-4番
24 九月の風 首都圏15-1番
25 6/11 トレイントレイン サウンドフォーラム 山手線 品川 首都圏11-1番
26 チャイム サウンドファクトリー 京浜東北線 首都圏1-1番
27 おはよう サウンドフォーラム 首都圏1番
28 鉄道唱歌B ご当地 東海道線 6番線:首都圏3-5番
12番線:首都圏3番
29 鉄道唱歌C 7番線:首都圏3-4番
11番線:首都圏3-3番
30 遊園地のある駅 サウンドファクトリー 首都圏3-2番
31 蝶 サウンドフォーラム 常磐線 首都圏12-1番
32 ML-24 横須賀線 首都圏4番
33 6/16 木もれ陽の散歩道 スイッチ 中央快速線 武蔵小金井 首都圏8番
34 6/17 花のほころび テイチク 立川 首都圏8-2番
35 6/18 四季第一楽章「春」 不明 中央本線 高尾 首都圏9番
36 四季第三楽章「秋」 首都圏9-1番
37 6/19 瞬く街並み テイチク 梁川
38 Sunny Islands 猿橋
39 6/24 あざみ野V1 勝沼ぶどう郷
40 ホリデイV1 首都圏9番
41 6/25 JR-SH6-1 五感工房 東海道線 茅ヶ崎 首都圏3-7番
42 チャイム3B1 東洋メディアリンクス 藤沢
43 6/27 田園浪漫 不明 中央本線 竜王 首都圏9-1番
44 高原のつぶやき 2番線:首都圏9-3番
3番線:首都圏9番
45 青空と線路 スイッチ 甲府 首都圏9-1番
46 7/4 春だより 不明 総武緩行線 両国 首都圏10-1番
47 夢のワルツ 首都圏10番
48 森の妖精 スイッチ 市川 首都圏10-1番
49 朝つゆ 首都圏10番
50 ハッピーガール 幕張
51 朝のドヴィッシー 首都圏10-3番
52 ジュピターE 首都圏10-2番
53 幸福の銀レール 首都圏10-1番
54 JR-SHR4-1 総武快速線 稲毛 首都圏4番
55 JR-SHR8-3 首都圏4-1番
56 7/14 JR-SH8-1 五感工房 高崎線 桶川 1番線:首都圏6番
2番線:調査中
3番線:首都圏6-1番
57 JR-SH3-1 北本 調査中
58 JR-SH7-1 本庄 1番線:首都圏6番
2番線:調査中
3番線:首都圏6-1番
59 7/16 JR-SH4-1 上越線 沼田 1番線:首都圏26-1番
2・3番線:首都圏26番
60 星空の下 テイチク 新前橋 首都圏26-1番
61 7/22 海辺の散歩 スイッチ 両毛線 佐野 首都圏27-1番
62 ジュピターG 伊勢崎 首都圏27番
63 通勤ステップ 首都圏27-1番
64 7/23 ジュピターB 吾妻線 中之条 1番線:首都圏28番
2・3番線:首都圏28-1番
65 8/20 メロディー 櫻井音楽工房 宇都宮線 東大宮 1番線:首都圏3-1番
2番線:首都圏3番
66 すみれの花咲く頃 永楽電気 新白岡 首都圏3-1番
67 8/21 くるみあそび 櫻井音楽工房 小金井
68 8/25? クラルテ 東洋メディアリンクス 北陸新幹線 安中榛名 1番線:首都圏29番
2番線:首都圏29-1番

変更告知

+ 表示
隠す
JRから変更についての公式発表は一切ない。そこで、車掌・駅員による告知や変更のフラグをまとめた。

車掌・駅員などによる変更告知

駅 告知方法
中野駅 変更前夜に車内放送で告知
南与野駅 駅のポスターで変更を告知
高円寺駅? 変更後車内放送?
中之条駅 駅員が放送?

変更告知のフラグ

駅 内容
新宿 前日深夜に鳴動試験
東京 変更数日前に京葉ホームの発車ベルスイッチに「10/31〜 6秒」等と記載
前日深夜に鳴動試験
大崎(1・2) 変更当日の午前3時頃?に鳴動試験
上野(1~13)
信濃町 松井大空によるお問い合わせでの回答
東中野
桜木町 塩塚博様公式ブログにて前日・前々日に発表
石川町
山手
根岸
磯子
洋光台
港南台
本郷台

⚠️注意

- 表示
隠す
本変更により消滅・激減したメロディーが存在し、主に音鉄から批判や誹謗中傷が見受けられるが、批判はともかく誹謗中傷は絶対にしてはならない。発車メロディーは乗降促進の役目さえ果たせれば問題はなく、曲選択の経営判断はJR側にあり、我々は趣味として楽しませてもらっていることを意識しなければならない。
また、現状不明なこと(例:曲は路線ごとに分かれているのか等)も多く、真偽不明の内容について断定するような述べ方は控えるべきである。
同曲の採用についてJR公式の発表はなく(車掌の判断で変更する/された旨の車内放送をするケースはある)、当wikiも含め目撃ベースでしか情報収集ができていない。注目度が上がるにつれ、デマも増えてきており、情報の真偽は複数のエビデンスを集めしっかりと見極める必要がある。

評判

+ 表示
隠す
事前予告が無く著名な駅の曲や名曲の置き換えが相次いだこともあり評判が良くなかったが、聞き馴染んだこともありプラス評価が増えるようになった。
上下線で調が全く同じなことには「島式駅で両線に電車がいたらどっちが出るのかすぐに分からない」と否の意見も多くあるが、耳の不自由な方にとって聞き取りやすいという良い意見もある。
また、一部曲については「音色がショボい」「もう少し豪華な音色にしても良いのでは」という意見も残っている。実際、JRE-IKST-021-02(首都圏3番)よりも豪華な音色を用いた上野駅13番線のJRE-IKST-021-03(首都圏3-2番)はいい意見が多い。

ワンマン化との関連と車載化の噂

+ 表示
隠す
2020年、JR東日本による首都圏通勤路線でのワンマン化計画が発表されて以降、発車メロディの扱いがどうなるのか疑問が生じていた。常磐線各駅停車の先例より車載メロディーへの切り替えが行われるという見解がメジャーとなっていたが、車載メロディーはWater CrownとGota del Vientの2曲しか無く、路線が分からず混乱しやすくなるのではないかと思われたからだ。
東京メトロのように駅・車両間での通信で流すシステムの導入などもあるのではという声もあったが、そんな中で2024年10月、横浜・新宿・東京という中心駅の全ホームのメロディを予告も無く置き換える形で首都圏メロディーは登場した。
ここで同一路線には同一の曲が使用されていたことから、
  • ワンマン化後用の各線向け車載メロディであり今後順次車両側にも搭載予定だが、利用者に慣れてもらうために仮措置として駅側から流している
  • これを機にワンマン化予定の無い路線含めて発車メロディの管理体制を大きく変えることにしたのではないか
という説が広まった。

「各路線ごとにメロディを分けて使用している」説が概ね正解だったのは現在の各メロディ導入状況を見ての通りな一方、「ワンマン化に伴う車載化」についてはむしろ直近にワンマン化された南武線では今までの他路線と同じ曲が車載メロディーとして使われているという反証が存在している。来年の横浜、根岸線ワンマン化により判断ができると思われる。

→2025年8月13日現在、仙石線の新型車両の乗降促進が「Gota del vient」であることから、車載化の可能性は低いとみられる。

関連ページ

+ 表示
隠す
  • JRE-IKST-001(首都圏15番)
  • JRE-IKST-002(首都圏17番)
  • JRE-IKST-003(首都圏10番)
  • JRE-IKST-004(首都圏14番)
  • JRE-IKST-005(首都圏13番)
  • JRE-IKST-006(首都圏5番)
  • JRE-IKST-008(首都圏16番)
  • JRE-IKST-007(首都圏1番)
  • JRE-IKST-009(首都圏6番)
  • JRE-IKST-010(首都圏11番)
  • JRE-IKST-011(首都圏7番)
  • JRE-IKST-012(首都圏9番)
  • JRE-IKST-013(首都圏12番)
  • JRE-IKST-014(首都圏20番)
  • JRE-IKST-015(首都圏4番)
  • JRE-IKST-016(首都圏8番)
  • JRE-IKST-017(首都圏2番)
  • JRE-IKST-018(首都圏19番)
  • JRE-IKST-019(首都圏18番)
  • JRE-IKST-020(首都圏21番)
  • JRE-IKST-021(首都圏3番)
  • JRE-IKST-023(首都圏24番)
  • 2425事件 一連のIKSTメロディーへの変更

タグ:

発車メロディー JR東日本 JRE-IKSTシリーズ
「JRE-IKSTシリーズ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
発車メロディーwiki
記事メニュー

㊗️総閲覧700万回㊗️

主要ページへのリンク

  • ​トップページ
  • 発車メロディー変更履歴
  • JRE-IKSTシリーズ
  • 路線から検索
  • 駅から検索
  • 特定列車時刻表
  • みんなの音鉄記録帳
  • ワンマン化による消滅メロディー
  • 消滅・激減の可能性が高いメロディー
  • 使用駅が1駅のメロディー
  • 津田英治氏ATOS残存駅
  • 自放音源一覧
  • メロディー一覧
  • ご当地メロディ一覧
  • 架空発車メロディーシリーズ
  • リアルタイム駅メロ掲示板
  • トップページアクセス数
  • 公式YouTube

主要路線へのリンク

JR東日本

  • 東海道線
  • 横須賀線
  • 総武快速線
  • 湘南新宿ライン
  • 京浜東北線
  • 横浜線
  • 南武線
  • 山手線
  • 中央快速線
  • 中央・総武緩行線
  • 宇都宮線
  • 高崎線
  • 埼京線
  • 常磐快速線
  • 常磐緩行線
  • 京葉線
  • 武蔵野線
  • 東北新幹線
  • 北陸新幹線

JR西日本

  • 大阪環状線

私鉄

  • 東武スカイツリーライン
  • 東武伊勢崎線
  • 東武日光線
  • 東武アーバンパークライン
  • 東武東上線
  • 西武池袋線
  • 西武新宿線
  • 京成本線
  • 京王線
  • 小田急小田原線
  • 京急本線
  • 東京メトロ銀座線
  • 東京メトロ丸ノ内線
  • 東京メトロ日比谷線
  • 東京メトロ東西線
  • 東京メトロ千代田線
  • 東京メトロ有楽町線
  • 東京メトロ半蔵門線
  • 東京メトロ南北線
  • 東京メトロ副都心線
記事メニュー2

最新情報ポータル

リニューアル情報

再登場!〜発車メロディークイズ〜Chapter 2

3500viewを達成した発車メロディークイズですが、閲覧数が少なくなってしまいました。そこで「より見やすく・わかりやすく」したリニューアルサイトを設立しました。発車メロディー以外もOKなのでぜひクイズを作成・回答お願いいたします!

【NEW】北陸接近メロディをわかりやすく

北陸接近メロディを各駅明確に把握できるサイトが今までに無く、とても収録時どの駅どの曲か把握困難状態だった。そこで今回、わかりやすくまとめた。

現在リニューアル済みの曲:
  • アニーローリ等全曲リニューアル完了

フォーム機能登場

大喜利企画!〜IKSTに歌詞を付けてみよう〜にフォーム機能が登場いたしました。
皆さんぜひご参加ください!

【新機能】狙い目列車がわかります!

新機能!狙い目列車を知ることが出来ます。狙い目で録ると、発メロが鳴りやすいです。絶賛公開中!
まだ未反映の駅にも順次、反映予定です!
+ 現在対応済みの駅
  • 西立川駅
  • 南流山駅
  • 高輪ゲートウェイ駅
  • 磯原駅
  • 日立駅
  • 石岡駅
  • 大原駅(千葉県)
  • 佐倉駅
  • 湖北駅
  • 東川口駅(JRのみ)
  • 久喜駅(一部)
  • 大船駅(一部)
  • 新神戸駅
  • 中之条駅
  • 巌根駅(一部)
  • 牛久駅
  • 龍ケ崎市駅
  • 池袋駅
  • 大宮駅(一部)
  • 新浦安駅(一部)


イベント・チャレンジ情報

磯原チャレンジ、やりましょう!

磯原1142発品川行きチャレンジの結果をまとめるページを作りました。参戦された方は是非ご入力お願いします。
こちら

津田沼チャレンジ

津田沼0819発逗子行きの結果まとめサイトです。
こちら

宇都宮駅「カリフォルニアシャワー」、約6年間ありがとう!さようならプロジェクト

桜木町、品川に続き第3弾です。

新企画!みんな大好きラッピング電車運行情報

音鉄してる上で出会うラッピング電車情報!

好評開催中!入力よろしく  チャレンジSeries

好評開催中!!
詳しくはこちら←必ずクリック

ご当地メロディ消滅危険度

記入お願いいたします。

投票・ランキング

みんなの好きな発車メロディーランキング

一定期間ごとに投票テーマが変わる!いままでになかった楽しい投票ページです!ぜひ詳細をご確認いただき次の機会にご投票ください!

音質がいい駅

新サイトです。投稿お願いします!

投票まとめ

皆さんぜひご投票ください!よろしくお願い致します!
IKSTと親近感が湧く曲たち
IKSTたちの投票です。
好きなご当地メロディー大賞決定戦
ご当地専門です。
好きなIKSTメロディー投票(各曲ごと)
IKST専門です。

サポート

質問解決・話し合いサポートラウンジ

当wikiについてなにか質問や議論したいことがあったとき、いままでよりももっとお気軽に質問や議論ができる新ページです!非ログインユーザーの方にも対応しています!


新規作成ページ

ぜひこちらもご覧いただき、改良にもご協力ください!
+ 表示
隠す
取得中です。

主な機能

+ 表示
隠す

検索

  • フリー素材を検索
  • 路線から検索
  • 駅から検索
  • 発車メロディーから検索

時刻表

  • 特定列車時刻表

収録役立ち情報

  • スピーカー位置
  • フルコーラスが困難なホーム
  • スピーカーが小音なホーム
  • おすすめの収録機材
  • 収録環境が良くない駅

危機的メロディー

  • ワンマン化による消滅メロディー
  • 消滅・激減の可能性が高い発車メロディー
  • 使用駅1駅のメロディー

放送

  • 津田英治氏ATOS残存駅
  • 自放音源一覧

メロディー

  • 制作会社
  • 制作者

大型企画

  • 架空発車メロディーシリーズ
  • みんなの音鉄記録帳
  • リアルタイム駅メロ掲示板
  • 発車メロディーwiki音楽工房

初心者向け

  • 発車メロディーとは?
  • 入線メロディーとは?
  • 接近メロディーとは?
  • よくある質問
  • 質問解決・話し合いサポートラウンジ

編集者向け

+ 表示
隠す
  • 編集者ルールブック - 編集前に必読
  • 編集者向けおすすめサイト
  • テンプレートまとめ
  • 曲名整理
  • 鉄道会社・路線カラーコード(日本)
  • 公式YouTube
  • 編集者連絡掲示板 - 要望、周知、質問
  • メンバー連絡 - 専門的な議論
  • 荒らし報告
  • 質問解決・話し合いサポートラウンジ

その他

+ 表示
隠す
  • JR東日本入線メロディー
  • 車内チャイム
  • 音鉄用語
  • 音鉄事件簿
  • 滝のおトイレ・滝ノート入れ
  • 楽しくおしゃべり板
  • ホームドア
  • 駅弁情報
  • 駅そば情報
  • 車両の形式
  • 駅構内のコンビニ店舗一覧
  • 転換クロスシート
  • フリーきっぷ
  • 列車の種別
  • 連結が見られる路線・区間・車種一覧
  • 駅スタンプシリーズ
  • 皆さんのおすすめページ

人気ページ

合計

+ 表示
隠す
  • 旧トップページ (887009)
  • 発車メロディー変更履歴 (297701)
  • 新トップページ (293385)
  • JRE-IKSTシリーズ (261019)
  • 特定列車時刻表 (95202)
  • 消滅・激減の可能性が高い発車メロディー (77085)
  • 宇都宮線 (55563)
  • 使用駅1駅のメロディー一覧 (53602)
  • 山手線 (47248)
  • JRE-IKST-021(首都圏3番) (44926)
  • 品川駅 (43732)
  • 中央本線 (43142)
  • 京浜東北線 (41261)
  • 南武線 (37888)
  • 中央快速線 (35976)
  • 京葉線 (35553)
  • 武蔵野線 (35149)
  • 高崎線 (34635)
  • 東京駅 (30109)
  • 中央・総武緩行線 (29541)

今日

+ 表示
隠す
  • 新トップページ (523)
  • のぞみ号 停車駅奇奏録(2025年ダイヤ改正現在) (144)
  • JRE-IKSTシリーズ (134)
  • 首都圏29番 (84)
  • 発車メロディー変更履歴 (66)
  • 安中榛名駅 (64)
  • チャレンジSeries (60)
  • 首都圏30番 (56)
  • 東北新幹線 (48)
  • 路線ページにおける英語表記のアンケート (42)

アクセス回数

全ページ

+ 表示
隠す
日付 回数
現在 -
今日 -
昨日 -
合計 -

本ページ

+ 表示
隠す
日付 回数
現在 -
今日 -
昨日 -
合計 -

いまのページ数

4427

現在日時

2025年08月30日 (土) 09:07:07
人気記事ランキング
  1. JRE-IKSTシリーズ
  2. 発車メロディー変更履歴
  3. 首都圏30番
  4. 首都圏29番
  5. チャレンジSeries
  6. 北陸新幹線
  7. 東北新幹線
  8. 安中榛名駅
  9. 上越新幹線
  10. 特定列車時刻表
もっと見る
最近更新されたページ
  • 25分前

    チャレンジSeries
  • 28分前

    新トップページ
  • 40分前

    成田線 架空発車メロディー
  • 42分前

    松本駅
  • 44分前

    南武線 架空発車メロディー
  • 47分前

    千葉みなとチャレンジ
  • 56分前

    東北本線 架空発車メロディー
  • 59分前

    非ログユーザー様からの荒らし報告
  • 1時間前

    駅から検索ページアンケート
  • 1時間前

    〜発車メロディークイズ〜Chapter 2
もっと見る
「JR東日本」関連ページ
  • 架空発車メロディー単発企画ページ
  • 西船橋駅9番線「JRE-IKST-019-01(首都圏18番)」時刻
  • 成田駅1番線「うなりくん なう!」時刻
  • 希望の鐘
  • 駅スタンプシリーズ
人気タグ「常磐線」関連ページ
  • 大甕駅
  • 常陸多賀駅
  • 雲を友として
  • 常磐3-1を超える神曲作ろうぜ
  • 常磐2番
もっと見る
人気記事ランキング
  1. JRE-IKSTシリーズ
  2. 発車メロディー変更履歴
  3. 首都圏30番
  4. 首都圏29番
  5. チャレンジSeries
  6. 北陸新幹線
  7. 東北新幹線
  8. 安中榛名駅
  9. 上越新幹線
  10. 特定列車時刻表
もっと見る
最近更新されたページ
  • 25分前

    チャレンジSeries
  • 28分前

    新トップページ
  • 40分前

    成田線 架空発車メロディー
  • 42分前

    松本駅
  • 44分前

    南武線 架空発車メロディー
  • 47分前

    千葉みなとチャレンジ
  • 56分前

    東北本線 架空発車メロディー
  • 59分前

    非ログユーザー様からの荒らし報告
  • 1時間前

    駅から検索ページアンケート
  • 1時間前

    〜発車メロディークイズ〜Chapter 2
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ゆるキャラ百科事典「ゆるペディア」
  2. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  3. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
  4. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  5. グランツーリスモWiki
  6. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  7. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  8. SQ用語辞典
  9. 魔法科高校の劣等生Wiki
  10. p5x 攻略wiki @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 発車メロディーwiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. Wplace Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  6. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. ウイングガンダムゼロ【EW】/ログ1 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 不幸な少女03 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る
注釈

*1 太田伊央様により、IKST-012〜IKST-016に対応する音源発見

*2 音程がやや低い

*3 音程がやや低い・余韻が強調されている

*4 とても音割れしている

*5 音程が高い

*6 音割れしている

*7 JR東海方面を含む

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.