[農林水産政策情報センター]→ [AFFPRI report]→[海外5]
http://www.affpri.or.jp/foreign/5f.htm

オレゴン州のベンチマークBenchmarksは,わが国でも広く紹介され,注目されているが,ベンチマークは,あくまでもオレゴン州の統一的な戦略計画「オレゴン・シャインズ」OregonShinesを実現するための一つの手法であることを忘れてはならない。オレゴン・シャインズは,州民,企業,労働団体,教育関係者,州政府のリーダーなどが議論を重ねて策定されたものであり,1997年には経済環境の変化,州民の考え方の変化を受けて改正され,現在は「オレゴン・シャインズⅡ」となっている。このオレゴン・シャインズⅡは,1)すべてのオレゴン州民に良質な労働,2)安全で福祉の充実したコミュニティ,3)健康で持続的な生活環境,の3つの目標を掲げている。

ベンチマークは,この目標の達成を図るための指標である。このベンチマークに関する情報を収集し,関係機関,団体に提供することによって,州政府や郡・市役所,企業,非営利団体や市民グループの活動を支援するため,オレゴン・プログレスボード(以下,「ボード」という。邦語としては「発展委員会」が適当か。)という州知事を議長とした委員会が設けられている。このボードは,「オレゴン・シャインズ」の制定に伴って設置された州の独立した計画・監督機関で,日本の国や県の機関としては,イメージするのは難しい。事務局長以下専属のスタッフを抱え,オレゴン・シャインズやベンチマークを推進し,実質的な活動を行っている。
最終更新:2006年06月03日 20:53