松井秀喜と焼肉記者まとめ@Wiki
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
松井&焼肉記者-まとめサイト
ニューヨークヤンキースの松井秀喜外野手と松井を過剰なまでに擁護しWBC・他選手・ファンを叩く焼肉マスコミについてのまとめサイトです。
焼肉記者
やきにくきしゃ
【焼肉記者】
松井を取り巻く記者達。松井が焼肉の接待をしている事からこう呼ばれる。
松井擁護の為なら他の選手などを叩く事を厭わない。
類:やきにくきじ【焼肉記事】・・・焼肉記者により書かれた松井擁護などの記事
類:やきにくしすう【焼肉指数】・・・記事の中に以下の要素が入っていると焼肉度が高くなるという指数
やきにくきしゃ
【焼肉記者】
松井を取り巻く記者達。松井が焼肉の接待をしている事からこう呼ばれる。
松井擁護の為なら他の選手などを叩く事を厭わない。
類:やきにくきじ【焼肉記事】・・・焼肉記者により書かれた松井擁護などの記事
類:やきにくしすう【焼肉指数】・・・記事の中に以下の要素が入っていると焼肉度が高くなるという指数
- 食べ物が関連していること(焼肉、麻婆豆腐、ワインなど)
- 妄想に基づいていること(文末が、~かもしれない、~違いない、~ありうる、など)
- 一部の例外がいつのまにか絶対になっていること(一人辞退者が出ただけで続出と記載)
- イチローというキーワードが入っていること(はしごを外されたなど)
- その場にいたから知っている詳細を書くこと(15枚の手紙、ダンボールの箱数、何時に寝た起きた)
- 松井は金持ちだということをアピールすること(プライベートジェット、高級マンション)
- WBCを叩くこと(投球制限、花相撲など)
- 松井=正義だと言わんばかりに松井のすることは絶対正しいという内容で締めくくられていること。
焼肉記事の面白ポイント
- 松井の辞退が当時「さんざん迷った末の決断」だったはずなのに4月には「信念」になっている
- MLB優勝こそ「本物の世界一」、WBCを「お祭り」呼ばわり
- 「(WBCで)勝ちはしたものの」等とまるで「優勝したのが不本意」であるかのような書き方
- 日本代表ではなかった松井を「日本の象徴」
- 松井が何を食べた・何を買ったなど野球とおよそ関係のない話を無理やり記事にして擁護
最新情報
4月8日
サンスポの焼肉記事のうちいくつか(特に黒ダレ性の高いもの)が何故か何の説明も無く削除されています。
4月8日
サンスポの焼肉記事のうちいくつか(特に黒ダレ性の高いもの)が何故か何の説明も無く削除されています。
これまでの経緯
松井、王監督の要請に対しさんざん答えを引き伸ばしたあげくWBC辞退
松井、王監督の要請に対しさんざん答えを引き伸ばしたあげくWBC辞退
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!