ジェットゴート

  • 表示名 JETGoat
  • アイテムID 30004
  • 耐久 50
  • カテゴリ 山羊

  • ナイトビジョン 無し
  • フレア 無し
  • フロート 有り
  • 最大速度 1.8
  • 乗員数 1

武装




レシピ

  • 鉄ブロック×2
  • 骨×2
  • 羊毛×4
  • 鞍×1

特徴

スウェーデンにあるゲーム会社、Coffee Stain Studiosにて制作され、
現在Steam・Magino Driveで販売されている「Goat Simulator」でプレイヤーが操ることになるヤギである。
MCヘリMODではゲーム内に存在するJET PACKを装備した状態での登場。
Goat Simulatorでは飛行すると制御不能になってしまうが、MCヘリではしっかりと制御可能なのでご安心を。
(0.9.3)現時点で最速の機体でもある。

武装として用意されている『BAA』と『BAAA』は弾が出るなど攻撃用の武装ではなく、ヤギの鳴き声が鳴る。
(不意に右クリックをして驚かないように注意しよう)

製作者

OIGAMI

コメント

  • 初見でBAAAを使ってめっちゃくちゃ驚いたのは内緒ね -- juuyuu (2014-08-08 02:31:54)
  • BAAA深夜に使って少し動けなかった。TT -- 名無しさん (2014-08-14 09:26:39)
  • 最大速度がゲーム内でマジキチで笑える -- 名無しさん (2014-08-14 13:13:43)
  • 説明途中まで見てゴートシュミレーターか?と思って読み終わってやっぱゴートシュミレーターじゃねーかってなった -- 名無しさん (2014-12-04 20:27:41)
  • 顔の作りこみがすごいな -- 名無しさん (2015-11-05 16:10:34)
  • 早すぎて地形の読み込みが追いつかないw -- 名無しさん (2018-08-12 14:54:58)
  • ゴートシュミレーターやってるから種類がわかりやすい画像の左が普通のヤギ、右が天使ヤギ -- 名無しさん (2019-08-13 11:32:23)
  • あと再現度すごいなと思いました -- 名無しさん (2019-08-13 11:32:56)
  • コントロール効かないし加速がキつくて速度は落ちにくい実質特○攻機なんだが -- 名無しさん (2020-05-04 12:36:40)
  • 訂正:制御できても(限りなく)コントロール不能(に近い) -- 名無しさん (2020-05-04 12:41:33)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年05月04日 12:41