夜間戦闘機 月光
- 表示名 gekko (連合軍のコードネームはIrving)
 
- アイテムID 30012
 
- 耐久 130
 
- カテゴリ 夜間戦闘機
 
- ナイトビジョン 無し
 
- フレア 無し
 
- フロート 無し
 
- 最大速度 1.0
 
- 乗員数 2
 
武装
レシピ
- 鉄ブロック×2
 
- 鉄インゴット×1
 
- かまど×1
 
- レッドストーントーチ×2
 
- 火打石と打ち金×1
 
- ウィザースケルトンの頭×1
 
特徴
日本海軍で使用された夜間戦闘機。
武装は20mm斜め機銃と前部25mm機銃。
実際は25mmを搭載してはいなかったが武装分けの都合上搭載した(作者談)。
上部斜めと下部斜め機銃は初期型につけられていたもので後に下部ははずされたものが量産されているが拡張のこの機体は
月光一一型の初期にレーダーをつけた改造機を元に作られている。
上下で同時に撃つので当てにくいがその分上下で撃てる範囲は広い。
海軍の戦闘機は「○式○○戦闘機」という風に制式名称だったのが本機以降は命名基準が変わり、「月光」は愛称ではなく制式名称。
製作者
超蔟【999計画】
コメント
-  特徴の一番最後の「正式名称」が「制式名称」になっています。  -- はい  (2014-09-03 18:54:13)
 
-  制式名称であってるよ。制式名称は軍とか警察とかの組織が生産と配備を行う兵器などに命名する識別用の名称ってwikiちゃんが言ってた  -- 名無しさん  (2014-09-03 19:30:29)
 
-  ACやKFのあの武器の名前の元ネタこれなんだってな  -- J  (2014-11-03 06:57:08)
 
最終更新:2014年11月03日 06:57