メジェ教団@ ウィキ
よくある質問
最終更新:
medjedsectwiki28
-
view
雑談などでよくある質問をまとめています。
[部分編集]
メニュー画面
各モードはどこからいけますか
多くのモードで挑戦回数、達成項目、無料交換が残っているモードには!マークがついている。
掲示板はミッションの横の看板
終焉の牢獄は下ページ(川がある側)の川のところの丸い鏡(のようなもの)から入ることができる。
掲示板はミッションの横の看板
終焉の牢獄は下ページ(川がある側)の川のところの丸い鏡(のようなもの)から入ることができる。
また、機能の解放は、ストーリーの進展度にもよるため、入れないときは解放するためにストーリーを進めてみましょう
デイリールーレットの採掘スタミナが反映されない
「ルーレットを回す」を押した段階で結果が確定されているため押した瞬間に反映されています。
ルーレットが止まった時ではないので注意。
ルーレットが止まった時ではないので注意。
ストーリー攻略
詰む
メジェ教団が放置ゲーを謳っているように、ゲームの性質上、敵の強さが跳ね上がるタイミングがあります。ガチャをひいたり、交換をすすめることレベルを上げたり、凸数をあげたりしましょう。
ステージで説明があることがありますが、防御力がかなり高く設定されている敵や、攻撃力が即死の敵、特殊効果無効の敵など、それをよく見て対処法を考えていきましょう。
課金
どれを買えばいいですか
まず前提として、ルビーの必要数がかなり多いです。
- ガチャ1回 300ルビー
- 天井まで50回 (ミッションや交換で18回/日)
- 凸数を上げるのに現在の凸数+1回スタックが必要
- 必要に応じて進化石等もルビーから交換
それに加え、ルビーの入手方法もかなり多いです。
- 放置報酬
- ミッション
- 交換
- 深淵領域など
また、「メジェきちの放置生産2倍」を購入した場合、メジェきちが6凸で
280/h と、6回ガチャを引けるだけのルビーが手に入ります。
よってこの場合ルビー単体で買う場合、8000円を払っても20h程度にしかならず、そのほかのルビー入手方法も多いことからかなりお勧めしません
280/h と、6回ガチャを引けるだけのルビーが手に入ります。
よってこの場合ルビー単体で買う場合、8000円を払っても20h程度にしかならず、そのほかのルビー入手方法も多いことからかなりお勧めしません
それに加え、このゲームでは広告を見ることで実施できる行動が、かなりかなり多く、ルビー量だけでなく、さまざまなモードで追加で行動できます。
これによって広告をみるほどの熱を維持できればよいのですが、広告非表示のコスパが高いです
できれば永久が望ましい
これによって広告をみるほどの熱を維持できればよいのですが、広告非表示のコスパが高いです
できれば永久が望ましい
少なくともルビー単体、経験値、コインは大量に手に入れることになるので避けたほうがよいかもしれません
(永久)とつく特典が明確にアドバンテージを取れるといえるでしょう
(永久)とつく特典が明確にアドバンテージを取れるといえるでしょう