HPの回復や能力強化などの支援型魔法スキル。判定は自動成功する。威力の算出には魔法威力を用いる。
対象のHPを回復させる回復魔法。判定は自動成功する。
名称 | コスト | 対象 | 判定値 | 判定修正 | 基本威力 | 威力修正 | 相性 | 効果 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
■ | ディア | 3MP | 1 | 自動 | ― | 魔法 | 10 | ― |
味方ひとりのHPを威力分回復させる。 ランク?:威力ロールに+1d10を加える。 ランク?:更に威力ロールに+1d10(合計で+2d10)を加える。 |
■ | ディアラマ | 7MP | 1 | 自動 | ― | 魔法 | 30 | ― |
味方ひとりのHPを威力分回復させる。 ランク?:威力ロールに+1d10を加える。 ランク?:更に威力ロールに+1d10(合計で+2d10)を加える。 |
■ | ディアラハン | 15MP | 1 | 自動 | ― | ― | ― | ― | 味方ひとりのHPを全回復させる。 |
■ | メディア | 12MP | 全体 | 自動 | ― | 魔法 | 5 | ― |
味方全体のHPを威力分回復させる。 ランク?:威力ロールに+1d10を加える。 ランク?:更に威力ロールに+1d10(合計で+2d10)を加える。 |
■ | メディラマ | 20MP | 全体 | 自動 | ― | 魔法 | 25 | ― |
味方全体のHPを威力分回復させる。 ランク?:威力ロールに+1d10を加える。 ランク?:更に威力ロールに+1d10(合計で+2d10)を加える。 |
■ | メディアラハン | 35MP | 全体 | 自動 | ― | ― | ― | ― | 味方全体のHPを全回復させる。 |
■ | 応急手当 | 3MP | 1 | 自動 | ― | ― | レベル | ― |
味方ひとりのHPを威力分回復させる。威力ロールは(1+習得した【アイテム習熟】スキルのランク)d10とする。 ランク?:威力ロールに+1d10を加える。 ランク?:更に威力ロールに+1d10(合計で+2d10)を加える。 |
■ | カード・リバイブ | カード | 1 | 自動 | ― | 本文 | ― | ― | 味方ひとりのHPとMPを、使用したカードの悪魔のレベル×2と同じだけ回復する。 |
■ | 常世の祈り | 50MP | 全体 | 自動 | ― | ― | ― | ― | 味方全体のHPを全回復させて、FLYとDEAD以外のバッドステータスを治療する。 |
■ | マカトラ | 10MP | 1 | 自動 | ― | 10 | ― | ― | 味方ひとりのMPを10回復させる。 |
■ | 薬草治療 | 5MP | 1 | 自動 | ― | 魔法 | 10 | ― |
味方ひとりのHPを威力分回復させて、POIZENを治療する。 ランク?:威力ロールに+1d10を加える。 ランク?:更に威力ロールに+1d10(合計で+2d10)を加える。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
□ | 吸収 | カード | 自身 | 自動 | ― | 魔法 | ― | ― |
同族の悪魔またはスライムのカード1枚取り込み、自分のHPとMPを威力分回復する。 ランク?:威力ロールに+1d10を加える。 ランク?:更に威力ロールに+1d10(合計で+2d10)を加える。 |
□ | 大地の祝福 | ― | 全体 | 自動 | ― | ― | ― | ― | 味方ひとりのHPを全回復させて、DEAD以外のバッドステータスを治療する。 |
対象のバッド・ステータスを治療する。判定は自動成功する。
名称 | コスト | 対象 | 判定値 | 判定修正 | 基本威力 | 威力修正 | 相性 | 効果 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
■ | パトラ | 5MP | 1 | 自動 | ― | ― | ― | ― | 対象1体のBIND、SLEEP、PANIC、HAPPYを治療する。 |
■ | メパトラ | 12MP | 全体 | 自動 | ― | ― | ― | ― | 味方全体のBIND、SLEEP、PANIC、HAPPYを治療する。 |
■ | クロズディ | 5MP | 1 | 自動 | ― | ― | ― | ― | 対象1体のCLOZEを治療する。 |
■ | ポズムディ | 5MP | 1 | 自動 | ― | ― | ― | ― | 対象1体のPOIZENを治療する。 |
■ | パララディ | 5MP | 1 | 自動 | ― | ― | ― | ― | 対象1体のPALZYを治療する。 |
■ | ペトラディ | 5MP | 1 | 自動 | ― | ― | ― | ― | 対象1体のSTONEを治療する。 |
■ | リカーム | 20MP | 1 | 自動 | ― | 魔法 | 10 | ― |
死亡したキャラクター1体を復活させ、HPを威力分回復させる。 ランク?:威力ロールに+1d10を加える。 ランク?:更に威力ロールに+1d10(合計で+2d10)を加える。 |
■ | サマリカーム | 35MP | 1 | 自動 | ― | ― | ― | ― | 死亡したキャラクター1体を復活させ、HPを全回復させる。 |
□ | リカームドラ | HP全て | 全体 | 自動 | ― | ― | ― | ― | 1シナリオに1回、戦闘パーティ参加者全員のHPとMPを全回復させる。ただし、スキル使用者はHPをすべて失い、死亡する。 |
■ | ショック療法 | ― | 1 | 運 | ― | 40 | ― | ― |
味方ひとりが次に行うBS回復か頑健の判定に+40%する。 ランク?:判定値に[+10]%を加える。 ランク?:判定値に[+20]%を加える。 |
□ | ネクロマ | 命運1 | 1〜3 | 自動 | ― | ― | ― | ― | シーンまたは戦闘終了まで、DEAD状態の味方[ランク]名までをHP半分で復活させる。この間、復活したキャラクターは本来の相性を失い、「呪殺・精神無効、火炎・破魔に弱い」を得るが、シーンまたは戦闘終了時に生きていた場合、DEAD状態となる。効果時間中に再びDEAD状態になるか、レベルアップした場合、効果は解除される。 |
敵全体の能力を低下させる。1つの能力につき4回まで重ねがけが可能。
名称 | コスト | 対象 | 判定値 | 判定修正 | 基本威力 | 威力修正 | 相性 | 効果 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
■ | タルンダ | 12MP | 全体 | 自動 | ― | ― | ― | ― |
戦闘終了まで、敵全体の格闘・射撃威力を1d10低下させる。 ランク?:[1d10+1]低下させる。 ランク?:[1d10+2]低下させる。 |
■ | マカンダ | 12MP | 全体 | 自動 | ― | ― | ― | ― |
戦闘終了まで、敵全体の魔法威力を1d10低下させる。 ランク?:[1d10+1]低下させる。 ランク?:[1d10+2]低下させる。 |
■ | スクンダ | 12MP | 全体 | 自動 | ― | ― | ― | ― |
戦闘終了まで、敵全体のすべての判定値を1d10低下させる。 ランク?:[1d10+1]低下させる。 ランク?:[1d10+2]低下させる。 |
■ | ラクンダ | 12MP | 全体 | 自動 | ― | ― | ― | ― |
戦闘終了まで、敵全体の物理・魔法防御点を1d10低下させる。 ランク?:[1d10+1]低下させる。 ランク?:[1d10+2]低下させる。 |
■ | デクンダ | 10MP | 全体 | 自動 | ― | ― | ― | ― | 味方全体にかけられた能力低下を解除する。 |
■ | 雄叫び | 40MP | 全体 | 自動 | ― | ― | ― | ― |
戦闘終了まで、敵全体の格闘・魔法・射撃威力を2d10低下させる。低下系2回分として扱う。 ランク?:[2d10+2]低下させる。 ランク?:[2d10+4]低下させる。 |
■ | 挑発 | 20MP | 全体 | 自動 | ― | ― | ― | ― |
戦闘終了まで、敵全体の物理・魔法防御点を1d10低下させ、格闘・魔法・射撃威力を同じだけ強化する。 ランク?:[1d10+1]低下させ、同じだけ強化する。 ランク?:[1d10+2]低下させ、同じだけ強化する。 |
■ | ランダマイザ | 48MP | 全体 | 自動 | ― | ― | ― | ― |
戦闘終了まで、敵全体の格闘・魔法・射撃威力、すべての判定値、物理・魔法防御点を1d10低下させる。 ランク?:[1d10+1]低下させる。 ランク?:[1d10+2]低下させる。 |
■ | フォッグブレス | 30HP | 全体 | 自動 | ― | ― | ― | ― |
戦闘終了まで、敵全体のすべての判定値を2d10低下させる。低下系2回として扱う。 ランク?:[2d10+1]低下させる。 ランク?:[2d10+2]低下させる。 |
□ | 呪縛の祈り | ― | 全体 | 自動 | ― | ― | ― | ― |
戦闘終了まで、敵全体のすべての判定値を2d10低下させる。低下系2回ぶんとして扱う。 ランク?:判定値を3d10低下させる。低下系3回ぶんとして扱う。 ランク?:判定値を4d10低下させる。低下系4回ぶんとして扱う。 |
味方全体の能力を強化する。1つの能力につき4回まで重ねがけが可能。
名称 | コスト | 対象 | 判定値 | 判定修正 | 基本威力 | 威力修正 | 相性 | 効果 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
■ | タルカジャ | 12MP | 全体 | 自動 | ― | ― | ― | ― |
戦闘終了まで、味方全体の格闘・射撃威力を1d10強化する。 ランク?:[1d10+1]強化する。 ランク?:[1d10+2]強化する。 |
■ | マカカジャ | 12MP | 全体 | 自動 | ― | ― | ― | ― |
戦闘終了まで、味方全体の魔法威力を1d10強化する。 ランク?:[1d10+1]強化する。 ランク?:[1d10+2]強化する。 |
■ | スクカジャ | 12MP | 全体 | 自動 | ― | ― | ― | ― |
戦闘終了まで、味方全体のすべての判定値を1d10強化する。 ランク?:[1d10+1]強化する。 ランク?:[1d10+2]強化する。 |
■ | ラクカジャ | 12MP | 全体 | 自動 | ― | ― | ― | ― |
戦闘終了まで、味方全体の物理・魔法防御点を1d10強化する。 ランク?:[1d10+1]強化する。 ランク?:[1d10+2]強化する。 |
■ | デカジャ | 10MP | 全体 | 自動 | ― | ― | ― | ― | 敵全体にかけられた能力強化を解除する。 |
□ | 諸惑星の加護 | ― | 全体 | 自動 | ― | ― | ― | ― | 戦闘終了まで、味方全体の物理・魔法防御点を2d10強化する。強化系2回分に数える。 |
その他、サポート的な効果を持つ魔法。
名称 | コスト | 対象 | 判定値 | 判定修正 | 基本威力 | 威力修正 | 相性 | 効果 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
■ | テトラジャ | 15MP | 全体 | 自動 | ― | ― | ― | ― | 味方全体に破魔無効および呪殺無効の相性を与える。この効果は破魔/呪殺相性による攻撃を一度無効化するか、戦闘終了で解除される。 |
■ | マカラカーン | 45MP | 全体 | 自動 | ― | ― | ― | ― | 使用した次のターンの終了時まで、味方全体に魔法反射の相性を与える。 |
■ | テトラカーン | 45MP | 全体 | 自動 | ― | ― | ― | ― | 使用した次のターンの終了時まで、味方全体に剣反射およびガン反射の相性を与える。 |
■ | トラフーリ | 25MP | 全体 | 自動 | ― | ― | ― | ― | 戦闘から脱出できる。BOSSとの戦闘では使用不可能。 |
■ | カード・シールド | カード | 自身 | 自動 | ― | ― | ― | ― | 戦闘終了まで、使用者は本来の相性(装備やスキルによる相性変化も含む)を失い、使用したカードの悪魔の相性になる。 |
■ | 炎の壁 | ― | 全体 | 自動 | ― | ― | ― | ― | 使用した次のターンが終わるまでの間、味方全体に氷結無効の相性を与える。 |
■ | 水の壁 | ― | 全体 | 自動 | ― | ― | ― | ― | 使用した次のターンが終わるまでの間、味方全体に火炎無効の相性を与える。 |
■ | リフトマ | 12MP | 全体 | 自動 | ― | ― | ― | ― | 味方全員はシーン終了まで、ダメージ・ゾーンの影響を受けない。 |
■ | ライトマ | 10MP | 全体 | 自動 | ― | ― | ― | ― | 味方全員はシーン終了まで、ダーク・ゾーンの影響を受けない。 |
■ | エミュレート | 20MP | 武器 | 自動 | ― | ― | ― | ― | 魔晶変化アイテム1つと味方1人を指定する。シーンまたは戦闘終了時まで、対象のキャラクターはその魔晶変化アイテムを所有者であるかのように装備し、使用することができる。アイテムの本来の持ち主がいないか同意しており、かつ対象のキャラクターが望むならば、行動を消費することなくアイテムを手渡し、装備し、準備してもよい。 |
■ | ガードキル | 12MP | 1 | 自動 | ― | ― | ― | ― | 習得時に火炎、氷結、衝撃、電撃、神経、精神、呪殺、破魔のいずれかを選ぶ。対応する攻撃スキルを獲得していなければならない。選んだ相性によって「○○ガードキル」のように呼ばれる。対象は、次ターン終了時まで、指定された相性に対して「吸収」「反射」「無効」「強い」相性を失う。この効果中は、その他の相性を変化せる効果を受けない。相性を変えての複数回習得が可能。 |
■ | カード・チャージ | カード | 自身 | 自動 | ― | ― | ― | ― | 使用したカードの悪魔のスキルを1つ選ぶ。戦闘終了まで、選んだスキルに対応した魔晶変化武器用付加スキルを得る。 |
■ | 結界 | 8MP | 全体 | 魔 | ― | ― | ― | ― |
チェックボックス[結界、□□□] 結界の判定に成功するたび [結界]をチェックする。シーンまたは戦闘終了時にチェックボックスをクリアする。 条件:[結界、■■■]または今いる場所に対する3レベル以上の絆。 シーン属性を1つ選び、その属性に変更する。 ランク?:判定値に[+10]%を加える。 ランク?:判定値に[+20]%を加える。 |
■ | 弱点看破 | ― | 1 | 自動 | ― | ― | ― | ― |
チェックボックス[宿敵、□□□] 味方がBOSSの情報を得るための判定に成功するたび チェックボックスをチェックする。 条件:[宿敵、■■■]またはBOSSに対する3レベル以上の絆。 BOSS1体を対象とし、そのBOSSの相性特性を知る。また、対象はシナリオ終了時まで、相性変化系の自動効果スキルの効果を失う。これにはアイテムによる付加スキルの効果も含まれる。 |
■ | 声援 | 8MP | 1 | 運 | ― | ― | ― | ― | 他者1名を応援し、対象が行う次の行動判定に+20%、威力ロールに+1d10する。対象の相性が精神無効/吸収/反射の場合は効果がない。 |
■ | 聖地との絆 | 命運1 | 自身 | 自動 | ― | ― | ― | ― | このスキルは、魔術の系統に適した聖地や聖別された場所にいるなど、GMが許可した場合のみ使用できる。シーンまたは戦闘終了まで、使用者は魔判定値+20%、魔法威力+1d10、魔法防御点+5を得る。 |
■ | 武器の聖別 | 命運1 | 1 | 自動 | ― | ― | ― | ― |
条件:習得のたびに万能を除く属性攻撃スキル1つ選ぶ。また、使用時に選んだ属性攻撃スキルの中から1つを宣言する。その属性に対応する相性に「弱い」状態では使用できない。 味方1人が所持する武器1つに、指定した属性攻撃スキルを付加する。 ランク?:万能相性の属性攻撃スキルも選択できる。 ランク?:付加する属性攻撃スキルに「判定値の1/5でクリティカルする」効果を追加する。 |
□ | 霞 | 10MP | 自身 | 自動 | ― | ― | ― | ― | シーンまたは戦闘終了まで、使用者の回避判定は本来の値や強化・低下系スキルの効果にかかわらず、25%となる。この効果は使用者が何らかのBSに陥ると解除される。 |
□ | 指揮 | ― | 1 | 自動 | ― | ― | ― | ― |
条件:1シナリオに[ランク]回まで使用可。 味方1人が行う次のアクションの判定値に+[ランク×20]%の修正を与える。そのアクションは判定値の1/5でクリティカルする。 |
□ | 祝福 | ― | 1 | 自動 | ― | ― | ― | ― | ダーク属性でない、相性「破魔に弱い」を持たない味方1人を対象とする。シーンまたは戦闘終了まで、対象が行う剣相性の格闘攻撃を破魔相性に変更する。対象は補助的な行動としてこの効果を解除することができる。 |