ルール
場所 「揚州城」で行います。
条件 レベル30以上、評判2000以上であること。
時間 毎日19:50~20:10まで
(19:45に開催アナウンスが流れます)
基準 4つのランキングがあり、毎週水曜日に切り替わります。
条件 レベル30以上、評判2000以上であること。
時間 毎日19:50~20:10まで
(19:45に開催アナウンスが流れます)
基準 4つのランキングがあり、毎週水曜日に切り替わります。
| 週 | ランキング | 評価方式 | ポイント |
|---|---|---|---|
| 1週目 | 匠ランキング | 合成した家具数+プレイヤー評価 | 合成家具のレベルによって付与 |
| 2週目 | リッチランキング | 購入した家具数+プレイヤー評価 | 購入金額によって付与 |
| 3週目 | セレブランキング | 全ての家具の数+プレイヤー評価 | 1個につき付与 |
| 4週目 | 総合ランキング | 合成数+購入数+家具数+プレイヤー評価 | 上記の総合 |
◆順位確認
毎日20:10にランキングが更新されます。
その日の1位のハウスは大きくなって、光ります。
毎日20:10にランキングが更新されます。
その日の1位のハウスは大きくなって、光ります。
◆報酬の発送
毎週20:10の更新と同時にランキング入賞者に報酬が付与されます。
アイテム欄に直接付与されますが、重量やアイテム欄が一杯で受け取れない場合、
銀行に付与されます。銀行も一杯の場合は付与取り消しとなりますのでご注意ください。
毎週20:10の更新と同時にランキング入賞者に報酬が付与されます。
アイテム欄に直接付与されますが、重量やアイテム欄が一杯で受け取れない場合、
銀行に付与されます。銀行も一杯の場合は付与取り消しとなりますのでご注意ください。
参加
揚州城でハウスを設置し、ハウスの中からインターフェースの一番下のボタンをクリックします。
参加ボタンをクリックすると今週のテーマや注意事項が表示されます。
問題なければ画面に「参加成功」が表示されます。
「評価する」ボタンから「自分のランクを見る」で自分の順位を確認することができます。
参加ボタンをクリックすると今週のテーマや注意事項が表示されます。
問題なければ画面に「参加成功」が表示されます。
「評価する」ボタンから「自分のランクを見る」で自分の順位を確認することができます。
評価
揚州城で気に入ったハウスに入り、インターフェースの下から二番目のボタンをクリックします。
「ハウスを評価する」ボタンをクリックすると今週のテーマや評価基準が表示されます。
評価を行い、確定ボタンをクリックすると評価完了です。
報酬
報酬はランキングに入った人はもちろん、評価した人にも付与されます。
「ハウスを評価する」ボタンをクリックすると今週のテーマや評価基準が表示されます。
評価を行い、確定ボタンをクリックすると評価完了です。
報酬
報酬はランキングに入った人はもちろん、評価した人にも付与されます。
1日評価した人
| 報酬 | 数 | 効果 |
|---|---|---|
| 黄匠経験値丸 | 1 | 匠経験値+1500 |
| 百宝袋 | 1 | ランダムでアイテムがもらえます |
1週間で数回評価した人
| 分類 | 報酬1 | 数量 | 效果 | 報酬2 | 数量 | 效果 | 報酬3 | 数量 | 效果 | 報酬4 | 数量 | 效果 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価7回 | 橙匠経験値丸 | 1 | 匠経験値+5000 | 高級組立機 | 2 | 家具合成成功確率+50% | 家具ビックリ箱 | 1 | ※A | 万福袋 | 1 | ※B |
| 評価6回 | 黄匠経験値丸 | 2 | 匠経験値+3000 | 中級組立機 | 2 | 家具合成成功確率+30% | 家具ビックリ箱 | 1 | 万福袋 | 1 | ||
| 評価5回 | 黄匠経験値丸 | 1 | 匠経験値+1500 | 初級組立機 | 2 | 家具合成成功確率+10% | 家具ビックリ箱 | 1 | 万福袋 | 1 | ||
| 評価4回 | 緑匠経験値丸 | 3 | 匠経験値+600 | 初級組立機 | 1 | 家具合成成功確率+10% | 家具ビックリ箱 | 1 | 万福袋 | 1 |
※A 約150種類の合成家具の中から1つ手に入ります。
※B 珍しい商品が1つ手に入ります。
※B 珍しい商品が1つ手に入ります。
ランキング報酬
| 順位 | 報酬1 | 效果 | 報酬2 | 效果 | 報酬3 | 效果 | 報酬4 | 效果 | 報酬5 | 效果 | 報酬6 | 效果 | 報酬7 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1位 | 紫匠経験値丸*5 | 匠経験値+20万 | 高級組立機*10 | ※C | 家具ビックリ箱*3 | ※A | 万能ロボセット*1 | ※F | 紫の経験値丸*20 | 経験値+100万 | ワープマシン*200 | ※G | 100万G |
| 2位 | 紫匠経験値丸*4 | 匠経験値+16万 | 高級組立機*8 | 家具ビックリ箱*2 | 万能ロボセット*1 | 紫の経験値丸*10 | 経験値+50万 | ワープマシン*100 | 50万G | ||||
| 3位 | 紫匠経験値丸*3 | 匠経験値+12万 | 高級組立機*7 | 家具ビックリ箱*1 | 万能ロボセット*1 | 紫の経験値丸*8 | 経験値+40万 | ワープマシン*50 | 25万G | ||||
| 4位 | 紫匠経験値丸*2 | 匠経験値+8万 | 中級組立機*10 | ※D | 家具ビックリ箱*1 | - | - | 紫の経験値丸*7 | 経験値+35万 | ワープマシン*40 | 15万G | ||
| 5位 | 紫匠経験値丸*1 | 匠経験値+4万 | 中級組立機*8 | 家具ビックリ箱*1 | - | - | 紫の経験値丸*6 | 経験値+30万 | ワープマシン*30 | 10万G | |||
| 6位 | 赤匠経験値丸*1 | 匠経験値+2万 | 中級組立機*5 | 家具ビックリ箱*1 | - | - | 紫の経験値丸*5 | 経験値+25万 | ワープマシン*25 | 10万G | |||
| 7位 | 橙匠経験値丸*2 | 匠経験値+1万 | 中級組立機*4 | 家具ビックリ箱*1 | - | - | 紫の経験値丸*4 | 経験値+20万 | ワープマシン*20 | 10万G | |||
| 8位 | 黄匠経験値丸*4 | 匠経験値+6000 | 初級組立機*10 | ※E | 家具ビックリ箱*1 | - | - | 紫の経験値丸*3 | 経験値+15万 | ワープマシン*15 | 5万G | ||
| 9位 | 緑匠経験値丸*10 | 匠経験値+2000 | 初級組立機*8 | 家具ビックリ箱*1 | - | - | 紫の経験値丸*2 | 経験値+10万 | ワープマシン*10 | 5万G | |||
| 10位 | 緑匠経験値丸*5 | 匠経験値+1000 | 初級組立機*5 | 家具ビックリ箱*1 | - | - | 紫の経験値丸*1 | 経験値+5万 | ワープマシン*5 | 5万G |
※C 家具合成成功確率+50%
※D 家具合成成功確率+30%
※E 家具合成成功確率+10%
※F 復活地点の設定や銀行、郵便、武器・防具商、薬商などを開くことができます。
※G 5箇所の座標を記録し、移動することができる。トレード不可。
※D 家具合成成功確率+30%
※E 家具合成成功確率+10%
※F 復活地点の設定や銀行、郵便、武器・防具商、薬商などを開くことができます。
※G 5箇所の座標を記録し、移動することができる。トレード不可。
百宝袋 内容
| アイテム位前 | 数量 | 功能 |
|---|---|---|
| 紫の経験値丸 | 1 | 経験値+5万 |
| 紫の経験値丸 | 2 | 経験値+10万 |
| 紫の経験値丸 | 3 | 経験値+15万 |
| 紫の経験値丸 | 4 | 経験値+20万 |
| 紫の経験値丸 | 5 | 経験値+25万 |
| HP活化薬 | 1 | HP上限+25%(30分間) |
| SP活化薬 | 1 | SP上限+25%(30分間) |
| ガッツ活化薬 | 1 | ガッツ上限+25%(30分間) |
| 満漢のゴチソウ | 10 | HP回復800 |
万福袋 内容
| アイテム位前 | 数量 | 功能 |
|---|---|---|
| 紫の経験値丸 | 2 | 経験値+10万 |
| 紫の経験値丸 | 4 | 経験値+20万 |
| 紫の経験値丸 | 6 | 経験値+30万 |
| 紫の経験値丸 | 8 | 経験値+40万 |
| 紫の経験値丸 | 10 | 経験値+50万 |
| HP活化薬 | 1 | HP上限+25%(30分間) |
| SP活化薬 | 1 | SP上限+25%(30分間) |
| ガッツ活化薬 | 1 | ガッツ上限+25%(30分間) |
| 満漢のゴチソウ | 10 | HP回復800 |
| 追跡マシン | 1 | 他のプレイヤーの元に移動できます。 |
| ワープマシン | 1 | ※G |
| 銀行カード | 1 | どこでも銀行を使用可能。手数料は銀行と同じ。 |
| 女児紅 | 1 | ガッツ回復100 |
| 強化[初武] | 1 | 武器強化道具。初級(白)武器に適用 |
| 強化[中武] | 1 | 武器強化道具。中級(橙)武器に適用 |
| 強化[高武] | 1 | 武器強化道具。高級(藍)武器に適用 |
| 強化[防具] | 1 | 防具強化道具。初級・中級(白・橙)防具に適用 |
| 強化[高防] | 1 | 防具強化道具。高級(藍)防具に適用 |
| 強化[宝玉] | 1 | 宝玉強化道具。 |