■ダイヤチャプター ミッション攻略


『スクープ映像』 ダイヤ 国連軍-1


  • ジャーナリストを車輌に乗せ、制限時間内に指示された場所に移動する。
  • 契約金 $50,000
  • ボーナス 残余タイム×$50(撮影目的地に着くごとに計算される)

最初に待っているジャーナリストを乗せ、イチョン・ピョンヤン・ナンボー・ヘジュ・プロパガンダ村の順に回り、
最後にカイソン近くの駅で降ろして終わりです。
道中至る所で戦闘が行われているので、轢き逃げ事故に注意して運転して下さい。
時間的には余裕があるのでゆっくり回っても大丈夫です。
撮影中の待機時間に戦闘に巻き込まれることもめったにありません。
ナンボー・ヘジュ間の道はかなり凸凹していて横転しやすいので注意を。

また、MD-500でミッションに挑むのも手です。
兵を轢く事も無ければ横転する事も無く、各地を素早く回れるのでボーナスも期待できます。
ただ、着陸に失敗したり撃ち落されないよう注意して下さい。

ミッションクリア後ショップに、UH-60が追加される。


『UH墜落』 ダイヤ 国連軍-2


  • 墜落した国連軍のヘリを発見する。
  • 反乱軍到着前に生存者救出し、国連軍司令部まで護送する。
  • 契約金 $60,000
  • ボーナス$50,000 (反乱軍の対空設備を全て破壊)

司令部前にあるM1025に乗り込んで、墜落現場に向かう。西側の橋のそばに停車しているM1126 APCを使うとより安心感がある。
墜落現場に向かう山道を登って行くと、対空車輌の側にBMPがあるのでそれを奪う。
対空車輌と反乱軍兵士を全て掃討し(全滅させておかないとM1025を奪われることがある)
BMPで残りの対空車輌を破壊する。
そしてUH-60が墜落している所に行き、生存者を救出する。
反乱軍を倒す前話し掛けに向かうとRPGの巻き添えで生存者が死ぬことがあるので、まずは反乱軍を掃討しよう。
BMPが破壊されていなければBMPに兵士を乗せ、破壊されていれば徒歩でM1025の所に向かう。
山道を降りてしまえば時間制限は無くなるので徒歩でも十分間に合う。
ヘリをサプライすれば素早く帰還できる。
生存者を司令部に送り届けてミッションクリア。
『密輸阻止』をクリアしている場合はイチョンの南に司令部の近道となる橋ができるが、帰還時には反乱軍の待ち伏せにより橋を爆破されてしまうので、ここを通ってはいけない。

ミッションクリア後ショップに、M1025 SCOUTが追加される。


『ナンボーの燃料タンク』 ダイヤ 韓国軍-1


  • ナンボーにある燃料タンクを3箇所、給油車10台を破壊する。
  • 契約金  $85,000
  • ボーナス 増援部隊到着までの残余タイム×$500

ボーナスで稼ごうとすると友好度を維持するのが非常に難しいミッション。
移動時間節約の為にヘリ必須だが、友好度維持を狙うなら必ずしも攻撃ヘリである必要はない。
友好度を気にしないのであれば片っ端から攻撃していけば$6~7万のボーナスも狙える。
友好度を下げたくない場合は少々手間がかかる。

ボーナスの鍵を握るのは給油車、立ち入り禁止区域内の3台と橋付近の2台は必ず破壊する事。
残り5台を友好度を下げずに素早く破壊できるかが勝負。
奪取してから破壊すれば確実だが、走って追いつけないなら小火器で攻撃して炎上させる。
直接爆発させたり、運転手を射殺すると友好度が下がるので照準の合わせ方が重要。
ボーナスを諦めるなら奪った給油車を川に乗り捨てていけば勝手に壊れるのでそれもあり。

燃料タンクはC4で破壊、近くにある給油車を全て集めてから起爆すると効率大幅アップ。
立ち入り禁止区域内の物は線路沿いの丘の陰、残りは林の中で有効範囲ギリギリで起爆すると友好度が下がらずに済む。
どうしてもうまくいかないなら上記の丘の上の高い位置からK966でタンクを狙撃すれば確実に友好度は下がらない。
増援部隊が到着するとヘリや戦車が登場するが、敵対行動を見られていなければ攻撃はされない。

『説得』クリア後ならK966に韓国軍兵士を乗せて給油車を破壊させることも出来る。

ミッションクリア後ショップに、ステルスファイター・アタックが追加される。


『第一主義』 ダイヤ 韓国軍-2


  • イチョン北部に墜落した飛行機を破壊し、パイロットを救出後イチョンまで護送する。
  • 契約金$85,000

まず墜落現場まで向かう。
RPG兵に注意しつつ反乱軍を駆逐する。
墜落した飛行機を適当な武器で破壊。
C4をセットして道の下の方で破壊すると次が楽になる。
パイロットがトラックで国境ゲートに連れて行かれるので急いで追いかける。
トラックを奪取するか、運転手を殺害してパイロットを救出する。
グズグズしてるとBTRやサングリあたりが轢き殺しに来るのでとっととパイロットを乗せてイチョンに向かう。

トラックを追いかけるときに、車の銃座に友軍を乗せていてはいけない。
兵士がトラックを撃ってしまい、場合によってはトラックが爆発してしまいミッション失敗になるからである。

ミッションクリア後ショップに、K966が追加される。


『試作型』 ダイヤ 韓国軍-3


  • 砲撃によるソウルの被害者が25,000人を超える前に、ダイヤのジャック率いる砲撃部隊を掃討する。
  • ダイヤのジャックの捕縛。
  • 契約金 ジャック生存時$150,000/ジャック死亡時$75,000

まずは適当な手段でイチョンに向かう。
ミッション開始から約1分経過すると、死傷者の表示が画面に出る。
この数字が25,000になる前に砲台を破壊しないとミッション失敗になる(残り砲台の数で死傷者の増加ペースが変化?)。
イチョンに着いたら、ヘリが停まっているのでそれに乗り換え国境ゲートに向かう。
直線的に向かうと途中の対空車輌に破壊されてしまうので、少し右に迂回して向かう。

国境ゲートに着いたら近くにある自走砲を4つヘリで破壊する。対空自走砲がいるので手早く破壊すること。戦車がいるが、こちらは破壊せずに放置しておこう。
破壊後にそのまま奥の自走砲を破壊しに行くと対空ミサイルで叩き落される。
適当に戦車の砲撃を受けない位置に降り、遮蔽物とT-54の射撃間隔を利用して近づきハイジャックしよう。
奪った戦車に乗り橋を渡るが、渡りきる前に2両の対空自走砲と2機のヘリを戦車砲で破壊しておくといい。
RPG持ちの兵に注意しながら対空ミサイルと自走砲を破壊すると巨大砲台がレーダーに映るのでそこに向かう。途中の敵陣地の無反動砲とRPGに注意しよう。

砲台近くの敵兵と砲台裏の電波妨害車と小規模バンカーを黙らせ、安全な場所に離れてからクルーズミサイルを要請し巨大砲台を破壊する。
破壊された砲台からジャックで出てくるので捕縛し、ミッションクリア。

ちなみに、国境ゲート北、橋の手前までの建物は、破壊するとその周回は復活しなくなる。

ミッションクリア後ショップに、ガンシップサポートIIが追加される。


『暗躍』 ダイヤ マフィア-1


  • 韓国軍から反乱軍の基地を守る
  • 契約金$45,000
  • ボーナス-$50,000 (中国軍砲撃部隊の隊長を買収)

基地に押し寄せてくる韓国軍車両を破壊する毎に韓国軍の士気ゲージが下がり、0になるとミッション成功。
兵士が殺害された場合は特に大きく下がる。

北ピョンヤンにいる中国軍砲撃部隊長を買収($50,000が必要)すると砲撃IIがサポートに追加される、がショップに追加されなくてもいいなら必要ない。
反乱軍の基地に向かう前にK966を調達、反乱軍砲撃基地側のバリケードの前まで向かう。
到着したら少し遠めの位置(遠すぎると破壊しても士気が下がらない可能性あり)からK200→K1025の順に破壊。
サリウォン側のバリケードも立入禁止区域内から同様の方法で攻撃するといい。
位置取りが難しい場合は、立入禁止区域の入口で兵士を呼び寄せて別の場所で降ろしてから破壊する。
どちらかのバリケードを突破したら基地の近くに砲手のみ乗っているK966があるのでうまく暗殺して乗り換える。
乗り換えたらゲートの手前を回ってサリウォンが見える崖まで移動、監視塔を破壊して周囲に兵士がいない事を確認したらそこから反乱軍を援護しよう。
発見されなければ兵士ごと吹き飛ばしても友好度は下がらない。こまめに運転席に乗ってカモフラージュできるかどうか確認するといい。
弾が切れたら最初のK966に乗り換える、K966が調達できなくなったらハイジャックで戦力を減らす。
T-54の働きによっては何もせずにクリアも可能。

韓国軍の増援の車両を反乱軍基地に入る前に破壊してしまうとバグで増援が出現しなくなることがあるので注意。

ミッションクリア後ショップにBRDM SCOUT、ボーナス目標達成で砲撃IIが追加される。


『沈黙』 ダイヤ マフィア-2


  • 国連軍将校、韓国軍将校、反乱軍捕虜、中国軍戦車隊長を抹殺。
  • 契約金 $45,000
  • ボーナス$50,000 (見られないように抹殺する)

殺害対象4人の内、反乱軍捕虜 韓国軍将校の2人がミッションの肝。都市から出ない他の2人と異なり以下の挙動をとる。
  • 捕虜は、国連軍将校を殺害するか、韓国軍将校の位置を確認した後一定時間経過すると出現する。
  • 捕虜は車両で護送されて将校のもとへ向かい、待機しているヘリに将校と乗りどこかへ行く。距離を離されるとミッション失敗。
  • 車両が着く前に将校を殺害すると、車両はヘリの前を素通りし、韓国軍本部まで高速で向かっていく。距離を離されるか、本部に着き建物の中に入られるとやはりミッション失敗。
  • 捕虜を先に殺害すると、将校はヘリに乗って逃亡する。勿論距離を離されるとミッション失敗。
  • 捕虜が車両を降りた段階で将校を殺害すると、捕虜は駅方面に走りランダムで留まる。
  • 護送車両がマップに出現してから将校の近くに現れると、何故か周囲の兵士が一斉に敵対してくる。

スナイパーライフルをゲットした後、韓国軍将校がいるピョンヤン市内に向かう。
将校の側に駐機してるヘリを奪い、何もせずにすぐに下りる。
反乱軍捕虜がこちらに移動してくるまでその場で待つ。
捕虜と将校はヘリに乗ろうとするが、操縦士がいないのでその場に留まる。
ヘリを奪い、ビルの上からスナイプ。韓国軍が多く見つかりやすいので注意。
東の駅の向こうにあるビルからがお勧め。
北ピョンヤン最南東の国連軍兵士がいないビルの上から国連軍将校をスナイプ。
ナンボーに行き東側の山の上から中国軍戦車隊長をスナイプ。止まっている時に狙うと楽。

ウィンチヌンチャクを使うと事故死?に見せかけられ、堂々と殺すことが出来る。
車輌ごと川に落として殺すことも出来るがターゲット以外の同乗者がいると目撃されたことになってしまう。
韓国軍のヘリ強奪後、そのまま乗っていれば将校と捕虜は普通にヘリに乗ってくる。
将校はすぐ降りてしまうが捕虜は乗ったままなので、人気の無いところで降ろして消すかヘリごと壊す。
将校がヘリに乗ると同時に離陸すれば勝手に降りた将校が落下死してくれる。
中国軍戦車隊長は移動経路にC4を仕掛け爆殺することも出来る。

ミッションクリア後ショップに、BTR APC、ボーナス目標達成でスナイパーサプライが追加される。


『ジャーナリスト』 ダイヤ マフィア-3


  • ジャーナリストと接触しダイヤのクイーンの居場所を聞き出す。
  • ダイヤのクイーンの捕縛。
  • 契約金 クイーン生存時$175,000/クイーン死亡時$87,500
  • ボーナス $50,000 (ジャーナリストをクイーンの居場所まで案内させた後に抹殺)

北ピョンヤン西にいるジャーナリストにの所に行き、クラクションを鳴らし車に乗せる。
ジャーナリストは反乱軍と中国軍が戦闘している場所にいるので攻撃を受けないように気をつける。
マップ上に表示されるポイントを通過して、クイーンのいるピョンヤン市内の病院に向かう。
到着するとクイーンが病院を爆破し、南の橋の先にあるボートの所に逃走する。
ボートに向かう道は大量の土嚢と銃座で防御されており、ボートからも増援が湧くので、クイーンをまっすぐ追うのは得策ではない。
病院側の川岸から陣地の背後を攻撃できるので、病院周辺の反乱軍からRPGを奪うなりしてボートを破壊し、残った護衛も一掃してしまおう。

クイーンを仲間のもとへ行かせたくなければ、橋の先に行く前にクイーンが乗る偵察車の運転手を射殺。
あるいは、バスや反乱軍トラックにジャーナリストを乗せ、病院の前を強行突破。
クイーンが来る前に橋の真ん中で車を横向きにしSUNGRIを止める。
車を降りてスピードを落としたSUNGRIに密着して2回殴り、機関銃手と助手席の反乱軍兵を殺しハイジャック。
降ろしたクイーンを捕縛。という方法もある。

ジャーナリストは自分で殺すとペナルティーを受けてしまう。
L1で自分だけ車から降りて、その車を盾に戦闘し反乱軍に車を破壊してもらうのが手っ取り早い。
こうすればジャーナリストの逃亡も防げる。
車で川に向かって加速した後L1で自分は岸に飛び降り、ジャーナリストには溺死してもらう、というのもあり。

ちなみにジャーナリストと接触する前に病院か橋を破壊するとクイーンが出現せず契約破棄になる。
接触後、クイーンが出現する前に破壊した場合は次のようになる。
  • 橋を破壊→出現したクイーンを乗せたSUNGRIが発進しない、プレイヤーを発見した場合はそちらに向かって発進
  • 病院か橋付近の反乱軍車両を破壊→その時点でクイーンが出現してSUNGRIで逃走

ミッションクリア後ショップに、マフィア仕様テクニカルAT、ボーナス目標達成でGSRN中継車が追加される。


『護衛』 ダイヤ 中国軍-1


  • 中国軍将校を発見し、ヘジュまで護衛する。
  • 契約金 $60,000
  • ボーナス$20,000 (途中にある反乱軍基地を破壊)

まず、ナンボーの先にある橋を渡る。渡った先には反乱軍とT-54が待ち構えている。
T-54をハイジャックし、周りにいる反乱軍を片付けよう。ここから先はこのT-54で進軍する。
坂を上がると、前からサングリが2台特攻してくるので始末。
左前方にSA-8が止まっているのでついでに始末。
進むと中国軍将校がいるので乗せる。しかし安全に行くなら少し後退して降ろそう。乗せたまま戦うと死亡する危険がある。
反乱軍基地に向かい、まず2塔ある監視塔にRPG兵がいるので破壊。崩れた後も生きている場合があるので注意。
RPG兵を排除したら指定されたテントを破壊し、兵士と周りの車両を始末。
将校を降ろした場合は迎えに行く。
基地の先の道にはRPG兵が2人いるので、乗ったまま始末してもいいし、安全策を取るならば降りて自ら始末すること。
さらに先へ行くと、サングリ×2台が2回登場するので始末する。
右への直角カーブを曲がった先には反乱軍兵士が多数いるので片付ける。右前方の林の中にRPG兵が隠れているので注意。
あとは指定場所に将校を降ろしてクリア。

中国軍のType89 APCを使ってもいいが、弾の数と耐久力の面で難易度が少しアップする。

ミッションクリア後ショップに、Type89 APCが追加される。


『説得』 ダイヤ 中国軍-2


  • プロパガンダ村を韓国軍の侵攻から守る。マーク付中国人兵士が全滅すると失敗。
  • 契約金 $60,000
  • ボーナス$20,000 (マークのついている中国軍兵士の犠牲者0)

このミッション以降、韓国軍と中国軍が敵対する。
とにかく急いでプロパガンダ村に向かう。ヘリで移動すると十分な準備時間を取ることが出来る。
Type80とある程度の大きさの車両2台で防衛地点にあるバリケードの3箇所の隙間を完全にふさぐ。
コスト的には移動用のUH-60と中国軍トラックを使うのがベストだが、確実性重視なら装甲車のtype89を2台注文した方がいい。
中国軍トラックを使う場合は必ず建物の陰の隙間に使う事、位置取りが甘いと強行突破されるので注意。
K966を通してしまうと全員生存が難しいので友好度に関係なく車両を村に入れない事がポイント。
通行止めに成功すれば時間経過で出現するヘリと戦車1台を撃破するだけで済む。

韓国軍車両は走行不能になるか定位置まで移動すると同乗している兵士を降ろして攻撃してくる。
特にtype89を使わない場合は隙間埋め用の車両が爆発する可能性があるので車両を破壊するのはオススメできない。
援護する場合はスナイパーライフルで射手だけ狙うのがベスト。

しばらく経つとLHXが来るので他の韓国軍兵士に気づかれない距離から撃破。
近くで撃墜する場合は直接爆発させずに炎上させれば見られていても友好度は下がらない。
それから一定時間経過でK200が出現するのでこれを撃破すればクリア。
進路にC4を設置して建物の裏から爆破するか遠距離から対戦車ミサイルで破壊する。
ハイジャックでもクリアできるが、バグで移動と降車不能になるので要注意(セーブ→ロードで脱出は可能)。

なお、韓国軍車両を撃墜せずに全て足止めするとPS2かなりの負荷がかかる。
だいたいは処理落ちで済むが、あまり酷いとフリーズする場合があるのでクリアまで持たない場合は正攻法で戦うしかない。
クリア後はフリーズする前に即セーブ推奨。

ミッションクリア後ショップに、BMP APCが追加される。


『ハチの巣』 ダイヤ 中国軍-3


  • 山間部にある反乱軍砲撃陣地の砲台を破壊。
  • ダイヤのキングを捕縛
  • 契約金 キング生存時$200,000/キング死亡時$100,000

ミッション開始直後から、ピョンヤン空港~ナンボー南の橋にかけて反乱軍からの砲撃が降ってくる。
運が悪いと食らうので、急いで砲撃陣地に向かおう。
反乱軍に偽装して正面の門から突破してもいいが、守りが厚いので別方向から攻める。
門から少し東に行き、山に登る。急斜面で一見登れなそうな斜面も斜めに登ればいけることが多い。
そうやって砲台が並んでいる奥の陣地が見下ろせる場所まで行き奇襲をかける。
ここには戦車や装甲車がいないので、一機飛んでくるヘリさえ片付ければ問題ないだろう。
ヘリポートの下には回復アイテムと弾薬が相当数おいてあるので、そこを中心に戦うといい。
兵士が無限に湧き出す建物が邪魔に思えたら、電波妨害車を破壊した後バンカーバスターで壊しておく。
砲台の射手を殺せば砲台を奪って攻撃することも可能。戦車砲をも上回る威力で、2箇所の門も楽に壊せる。
キング捕縛の為見える建物は出来るだけ壊しておくことをお勧めする。
RPG兵のいる監視塔も破壊しておきたい。

砲台を全て破壊するとキングがT54に乗って現れる。
ヘリポートの近くにあるバケッジカーかサングリに乗り、偽装した上で一気に戦車に肉薄する。
戦車をハイジャックするか破壊するとキングは逃走を始めるのでこちらも戦車から降り追いかけ捕縛する。
上記の奇襲をかけている場合、もう一台の戦車の餌食にならないように注意すること。(戦車を撃破してから追いかけても間に合うと思う。)
キングを捕縛したら戦車に乗りなおし周囲の敵を一掃してから抽出要請した方が安全だろう。
ちなみにキングはナンボーへの橋の前にある出現したりしなかったりするバンカーのある場所(国宝が置いてある)まで逃走すると反撃してくる。
また、キングから一定距離離れると逃走扱いでミッション失敗になるが、なぜか拘束殺害済みの状態でも逃走扱いになる。

基地の門の手前には小型バンカーと警報がある場所がある。
車両用弾倉とC4が入手可能なので戦車が弾切れした場合はそこで補充しよう。

ミッションクリア後ショップに、砲撃IIIが追加される。   

簡単攻略法

門の外から奪ったT54で監視塔を破壊してから突入して
内部のT54を速攻で破壊すれば正面突破でも楽勝。
兵が湧く建物3箇所を速攻破壊すれば
RPG兵もほとんど気にせずいける。

『巨大砲台』 ダイヤ 国連軍-3(エース捕縛)


  • Type07巨大砲台を破壊。
  • ダイヤのエースを捕縛。
  • 契約金 エース生存時$250,000/エース死亡時$125,000

この島の敵歩兵は全員エリート兵で耐久度があり、しかもRPG装備率が高いのでまともにやり合うと相当苦戦する。
偽装をうまく使って戦闘回数を少なくしよう。
まず北朝鮮製の装甲車をサプライする。機動力のあるタイプがいいと思われる。
偽装する以外にも、このマップに存在する放射能地帯を抜けるためにも装甲車両は不可欠。
敵から奪ってもいいのだが、道路に出る前に相当数の反乱軍歩兵と戦闘になってしまいやすいので、サプライしておく方がいいだろう。
また、スタート地点の近くにもサングリが1台停車してるが、これはC4が仕掛けられたトラップ。こちらの遠隔起爆装置に反応するので、開始直後に爆破してしまおう。
全速力で橋を渡り巨大砲台がある方に向かう。
途中反乱軍将校がいるので、道を外れてできるだけ将校の遠くを走る。
万が一見つかっても全速力で走っていれば攻撃はほとんど当たらない。
橋を渡り終わるとType07を破壊可能なType07プロトタイプの場所が表示されるのでそこに向かう。

Type07プロトタイプに向う山道には敵兵が多数、戦車も多数いるため偽装して突破したいところである。
山道の入り口の建物付近には反乱軍将校がいて、このまま進むと偽装がバレてしまう。
入り口近くの道路を挟んだ反対側に小さな岩場があるので、そこの裏からカーペットボムを要請し木っ端微塵に吹き飛ばしてしまおう。
これで偽装がバレなくて済むようになるので、反乱軍を轢かないようにして山頂のType07プロトタイプの所に向かう。
Type07プロトタイプの裏近くに車輌を止め、素早く砲台の中に入る。
Type07プロトタイプの砲撃2発でType07は沈む。マップ南西の陣地にダイヤのエースが現れ、サポートも可能になる。
砲台を出たら裏手から支援要請する。タンクバスター・クラスターボムを一回ずつ使えば大体の敵を排除出来るだろう。
残った敵を駆逐して、砲台前をクリアにする。車輌に乗り込み偽装し山を下りエースの所に向かう。

エースがいる場所に素直に突っ込んでいっても返り討ちにされるのがオチなので、突入前に出来るだけ敵の戦力を減らしておこう。
出現地点近辺は電波妨害が及ばないので、Type07を破壊する前に岩陰に潜んで無償サポートを使う。カーペットボム2回で、陣地内の兵舎・車両はほぼ無力化できる。
残敵もクラスターボムや自前の火器で十分掃討可能な数に減っているはず。
こうしておけばエースが出現しても周りには誰もいない。捕縛してミッションクリア。

簡単攻略法

1.スナイパー持ってく
2.任務開始直後に素早く振り向いてヘリ狙撃
3.ブラックホークダウン!
4.そのヘリでプロトタイプ砲台まで飛んでく
5.対空ミサイルが一両もないので(゚д゚)ウマママママー
※ただし山頂着陸後に、山道付近にいる戦車を最優先破壊しないとマズーなことになるので注意。
6.砲ぶっ壊したらそのままヘリでエースんとこまでいって空爆要請しまくる
(マーセスレPart9 842,844氏 一部改変)

国連軍との友好度が中立以下なら開始と同時にヘリの下にダッシュすれば簡単にハイジャック可能。

ミッションクリア後ショップに、制空権確保が追加される。
コスチュームチェンジが出来るようになる。
北マップに移動。MASHから南マップと行き来できるようになる。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年06月02日 21:15