atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
嫁のメシがまずい まとめ(データベース)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
嫁のメシがまずい まとめ(データベース)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
嫁のメシがまずい まとめ(データベース)
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 嫁のメシがまずい まとめ(データベース)
  • 嫁のメシがまずい(401-520)

嫁のメシがまずい まとめ(データベース)

嫁のメシがまずい(401-520)

最終更新:2009年05月15日 15:57

meshimazu

- view
だれでも歓迎! 編集
401 :素敵な旦那様:04/12/24 20:58:01
   >>400
   >>・レシピを見ない
   >>・そのくせ妙な自己流アレンジをする
   >>・失敗から反省しない
   「嫁」というか「オカン」の域に達してますね・・・
   料理学校も悪くは無いと思うよ~。
   例えば、旦那の給料から学費出してあげれば、
   料理作らなければいけないと、嫌々ながらもオモウだろうしw

402 :素敵な旦那様:04/12/24 21:02:29
   で、おまいら自身は料理できるわけ?

403 :素敵な旦那様:04/12/24 21:05:59
   >>401
   にほんご りかい できますか?
   りょうりがっこういぜんのもんだいだ というはなしです。
   あと>>400に追加よろしく。
   ・人の話を聞かない
   てか巣に(・∀・)カエレ!!

404 :素敵な旦那様:04/12/24 21:06:40
   >>392は出汁巻きが作れるらしいな(・∀・)ニヤニヤ

405 :391:04/12/24 21:06:51
   >>402
   そこそこ。
   得意料理は豚の角煮。

406 :素敵な旦那様:04/12/24 21:09:18
   >>403
   さっきから片っ端から鬼女扱いしてるが・・・
   書き込み自体減るから、よほどのことがない限りはスルーで。

   ていうか、上に挙げた例は>>403の嫁?

407 :403:04/12/24 21:13:41
   >>406
   ん?オレの書き込みは403だけよ。
   正直すまんかった。今後はスルーするよ。
   うちの嫁さんは料理上手です。
   生の豆から煮豆とか普通に作ってくれるし。


408 :素敵な旦那様:04/12/24 21:33:07
   >>403
   「料理学校に行かせる」って意見は前から出てるんだが。
   行かせられないほど甲斐性の無い旦那は我慢しる。

409 :素敵な旦那様:04/12/24 21:36:29
   >>402
   素使うなら大抵のもんは出来るぜ!
   つかわねえなら…まあ肉野菜炒めや肉じゃがぐらいが限度だな。

410 :素敵な旦那様:04/12/24 21:52:42
   あのさ、オジサンの俺でも、懇切丁寧に教えてもらわなくても、
   たいがいのもの作れるようになったぞ。
   今日は、息子の具合が悪く、嫁がそちらに忙殺されてたので、
   俺がビーフシチューをつくった。嫁も娘も美味いと喜んで、喰った。
   へんな突っ込み入れるなよ。
   普通の味覚と普通の脳味噌があれば、料理できるだろ。
   誉めるのが基本、とか、料理学校に通わせる、とか阿呆ぬかすな!

411 :392:04/12/24 21:53:52
   >>404
   ( ´∀`)< 10才頃から作れますが何か?


412 :素敵な旦那様:04/12/24 22:08:38
   >>396
   出汁巻きの別名はオムレツですか?
   嫁は家でシェフをするのですか?
   すると賄いは私がしないといけませんかね?
   家庭料理の基本が嫁には出来ていないと
   言う意味の書き込みなのですが、
   嫁のみなさんはみんな料理学校に
   行くものなのですか?行かなかったら
   不味くても許されるのでしょうか?

413 :素敵な旦那様:04/12/24 22:17:21
   海は死にますか山は死にますか

414 :素敵な旦那様:04/12/24 22:18:46
      o   。         ______o  O   。    。 °
    。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
           o      /ニニニ)⌒ヽ        o
       o         (・∀・ )__ )
     ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
   。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
         o    .|/    |_/  ○   。  o  O 。
    o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
        。  ノ      /    o         O
    o  o   ∧-∧_ノ)∧-∧___ノ)    。   o      ○
      o   (・∀・ ) (・∀・ ) つ  o   °      o   。
    。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
        __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
     __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
   _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_


415 :素敵な旦那様:04/12/24 22:20:03
   料理学校なんて行く女の方が少ないんじゃないか?
   基本習うにはいいけど
   日々の生活はある材料をいかに上手く使いこなすかとかっていう
   能力も必要だから、まぁね、結局実践あるのみなんだが。
   できる奴は基本さえつかめばドンドコ作っちゃうよ。
   うちの嫁みたいに。

416 :素敵な旦那様:04/12/24 22:39:03
   言い方もあるんじゃないのか?
   「塩味が足りない」を「もう少し塩があった方がもっと美味しくなるとおもう」 とか
   そんな風に言ってたらかなり上達したよ(というか俺好みの味付け)

417 :素敵な旦那様:04/12/24 22:48:40
   言い方は間違いなくあるね。昔から、丸い卵も切りようで四角。という。
   まあなんでこんな簡単な料理が出来ないのか?というなら
   自分で手本みせたらどうだ。一緒に作ったり見守ったりで。
   俺はそうやって料理教わったぞ。

418 :素敵な旦那様:04/12/24 23:00:16
   >>412
   卵料理が難しいのは常識。
   火が通りやすいから火加減が難しい。
   出汁巻き卵は特に火加減が難しい。
   ところで、切断面に層ができていない出汁巻き卵は実は寒天で固めているのだが
   それを想像してないよな?

419 :素敵な旦那様:04/12/25 00:02:33
   料理は愛情。

420 :素敵な旦那様:04/12/25 00:07:22
   メシを作るのはなぜ嫁だと決まっているんだろう。
   もまいらの嫁たちはみな専業なのか?

421 :素敵な旦那様:04/12/25 00:19:28
   ジェンダフリーの影響が色濃く出てますね。

422 :素敵な旦那様:04/12/25 00:23:23
   最近、ピーコのファッションチェックをよく見るようになった。
   で、思ったのだが、
   >・レシピを見ない
   >・そのくせ妙な自己流アレンジをする
   こういう嫁さんは、
   ・複数のブランドをあれもこれもと一度に身につけようとする
   ・鏡に自分の全身像を写してバランスを見たことが無い
   という人に共通してるんじゃないかと思った。
   俺の嫁さんだ・・・
   頼むから黒ストッキングに白い牛柄のパンプスはやめてくれ
   短足に見える


423 :素敵な旦那様:04/12/25 00:52:37
   やはり、
   観察力の欠如と、
   ・人の話を聞かない
   に、尽きるような気がする。

424 :352:04/12/25 02:25:17
   嫁が料理した方がいいに決まってる。なんで家まで買って料理までしなきゃならんの?
   しかも子供に食わせてあげるのは決まった時間に作れる嫁が作るのが一番いい。
   男が定時に帰れるなんて会社で使い物にならないからだろ?定時に帰って、家も親に
   金借りてるような男は料理もしろ!
   普通の男なら働け!嫁の料理で力つけて働け!


425 :素敵な旦那様:04/12/25 02:29:20
                |    |
                |    |
                |    J           
                |
                J
   こやつめははは
     ∧,,∧
    ミ,,゚Д゚彡,,,,,,
     ∩,,,,,,,,,,,,,,⊃⊃

426 :素敵な旦那様:04/12/25 07:14:41
   でかい釣り針だなあ。

427 :素敵な旦那様:04/12/25 09:58:23
   俺 嫁とも37歳子3人
   俺住宅ローン 健康保険 生命保険
   携帯代 昼飯差し引いて毎月30万ほどの収入(純粋生活費)
   嫁パート月8万代の収入
   家事分担で朝食(あとかたずけも)ごみ捨て
   夏やすみなどは嫁が休みじゃない日は子供の弁当も俺
   これは公平なのか?
   意見求む

428 :素敵な旦那様:04/12/25 10:36:23
   >>427
   もまいの負担がそんなに多いとも思わんが…。
   労働報酬に関しては、男女平等の世の中じゃないからなぁ。
   労働時間に換算してみてはどうか?
   それプラスストレス比率ぐらいで。まぁ、これも数字に換算するのは難しいがな。
   苦手じゃない方がやるとか、手がすいてる方がやるっていうのがいいんじゃないか?
   まずい飯を我慢して食べる方が苦行だと思う。体にも悪い。
   自分が作ったほうがうまいんなら、なんで無理して作らせようと思うのかわからんのだ。

429 :素敵な旦那様:04/12/25 10:37:18
   公平か不公平か訊いてどうするんだ。
   不満があるなら「俺様のほうが稼いでるんだ!」と家事の手伝いを拒否しろ。
   しかしお前の嫁はお前の子供を三人も生んで、働きながらその年まで育ててくれているんだ。
   生命保険と健康保険は家族のためだけじゃないだろ。
   それとも受取人や扶養家族欄が不満なのか?
   それならば受取人は両親のどちからでも兄弟に変更すればどうか。
   住宅ローンも不満なら、今住んでいる家を売りに出して公営住宅に引っ越せ。
   ただこれだけは言える。
   父親のお前が仕事を頑張り家事の分担をごく普通にやっている姿は必ず子供たちにいい影響を与える。
   子供が手伝いをできるくらいの年齢なら、休みの日や夕飯時などに手伝わせたらどうだろう。

430 :素敵な旦那様:04/12/25 10:41:38
   結局は、お互いに対する思いやりと感謝ってもんにたどり着くわけだな。

431 :素敵な旦那様:04/12/25 11:00:22
   子供三人もいるんだろ。
   子供にも応分の分担をさせればいい。
   俺が見た感じでは、嫁もパートで稼いでいるなら、
   その程度でぐだぐだ言うなよって感じだけど。
   あと稼ぎの多寡で分担を決めるやり方は、俺は好きじゃない。
   死ぬほど残業してるSEの俺と、6時には帰れる嫁の稼ぎはほぼ同じだ。
   だけど、俺の身体を気遣って、嫁は平日の家事は全部引き受けてくれる。
   休みの日も、俺がどうにもならずに死んでる日は寝かせておいてくれる。
   「俺の方が稼いでいる」ということを錦の御旗にするヤツぁ、
   リストラにでもあったら、捨てられても文句は言えないってことになる。

432 :427 :04/12/25 11:27:54
   意見多謝

433 :素敵な旦那様:04/12/25 11:32:35
   >>431
   しかし 今はダンナがリストラにあったら
   即決離婚って女多くねーかな・・・
   好きだけで結婚する女減ってるだろ?
   いろんな条件をみて結婚するし
   経済力はおおきな位置を占めてると思う


434 :素敵な旦那様:04/12/25 13:36:14
   子供が小学校以上だったら、子供にメシ作らせたら?
   俺は小学校のころから作ってたよ。
   弁当も自分で作ってた、単に食い意地が張ってたのと母親が働いてたからだ。
   子供の自立のためにもなるし、やらせたら?
   今は嫁がメシ作ってるが、休みの日にはパパ特製のシチューや中華が並ぶ。
   結構評判いいぞ。
   毎日つくる気はしないし、とてもそんな時間には帰れないが・・・。

435 :素敵な旦那様:04/12/25 13:38:14
   >>433
   それは結婚前に男が女を見る目を養わないと・・・。
   そういう男は男の方も「若さと容姿のみ」で女を選んでるヤシが多いから
   どっちもどっちかな?

436 :素敵な旦那様:04/12/25 13:49:39
   とりあえずごみ捨ては子供の分担でよかろうよ
   飯は好きなものしか作らなくなる弊害があるから家々によるだろうが

437 :素敵な旦那様:04/12/25 15:38:29
   >>427 もう何人かが書いてるが、子供がある程度大きいなら手伝いさせれ。
   習い事や塾も良いが、テメェの飯を自分で用意できるってのは後々子供のプラスになるし、
   家族皆で家庭を築いてるんだって気になるだろう。両親の有り難みがわかるしイイよ。

438 :素敵な旦那様:04/12/25 15:46:06
   うまいキムチチャーハンできたど~~~~~~~~~~~~~~~~~

439 :素敵な旦那様:04/12/25 15:47:10
   >>438
   いや、いいんだけどさ。
   このスレ的には嫁に作らせろや。

440 :素敵な旦那様:04/12/25 16:00:55
      / ̄ \
     0⌒>   ヽ   クリスマスにキムチチャーハン作るよ!
       ⊂ニニニ⊃
       (;`・ω・)  。・゚・⌒)
       /   o━ヽニニフ))
       しー-J
        ☆ チン   マチクタビレタ~
                         マチクタビレタ~
              ☆ チン  〃  Λ∞Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ヽ ___\(\‘∀‘) <  早くしてよね
                   \_/⊂ ⊂_ )   \________
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
     / ̄ \
    0⌒>   ヽ
      ⊂ニニニ⊃
      ( ´・ω・)   嫁は待ってるだけだよ・・・
     c(,_U_U
        ━ヽニニフ

441 :素敵な旦那様:04/12/25 16:02:58
   >>440 チキショー 可愛いじゃねーかw

442 :素敵な旦那様:04/12/25 16:21:50
   >>440
   そのAAの嫁、花沢さんみたいだな

443 :聖徳太子:04/12/25 21:25:33
   まあ、食い物の「差」なんて、そんなに大きいものだとは
   感じたこと、なかったなあ。
   それよりも「美意識」というか「価値観」というか、そう
   いう「差」のほうがずっと重く………………

444 :素敵な旦那様:04/12/25 21:54:41
   少しスレ違いかもしれんが、聞いてくれ。
   うちの嫁は、料理がうまいほうだと思う。
   しかし、 つゆの素 をつかうってどーよ。
   しかもかなり濃い奴が、コンスタントに減ってる。
   つゆの素ってのは、料理下手な奴が
   しょうがなく使うものじゃないか?
   って思うんですが、、、いかがですか?
   嫁の料理がうまいのか、下手なのかわからん。

445 :素敵な旦那様:04/12/25 22:03:53
   合理化のために使うものです。
   手抜きとも言う。

446 :素敵な旦那様:04/12/25 22:05:38
   スピードとコスパ優先なら使うもんじゃねーか?
   添加物がイヤだとかアレルギー持ちなら手間や経費は惜しまないだろうが。
   要は美味いなら無問題。

447 :素敵な旦那様:04/12/25 22:11:48
   >>444 非常に万能な調味料だ。
   煮物から炒め物まで幅広く利用できる代物だぞ。
   和食、中華との相性も良い。
   藻前の嫁は容量とセンスが良いのじゃぞ。

448 :素敵な旦那様:04/12/25 22:39:20
   うちの嫁さんも めんつゆをガンガン使ってます。
   出汁+醤油系のものには大体使えるんじゃないかな。
   ビンのラベルとかにも簡単なレシピが載ってるし。
   アヤシイ添加物を使っていないものもあったような気がする。
   手抜きって言えばそうなるのかもしれないけどオレは全然気にならない。
   最小限の手間で最大限の効果が出るのならそれは技量の内だと思う。
   ってかこれが手抜きだってんなら出汁の素とかコンソメもアウチのような希ガス。

449 :素敵な旦那様:04/12/25 22:39:22
   >444
   使いだした時におまいがすぐ
   「つゆの素を使ったな!」と
   分かったならよほど嫁の味付けが特殊だと思う。
   濃い奴がコンスタントに減っていても
   おまいが辛すぎると感じてなければ
   隠し味なんかに少しずつ使ってるのかもしれない。

450 :素敵な旦那様:04/12/25 22:41:10
   >>444
   446の言うとおりだと思う。
   味噌汁のだしを「だしの素」とか使うのは嫌だが
   煮物とかなら、時間とコストの削減になると思う。
   おぬしも一度筑前煮とか作ってみると分かるよ。
   普通に醤油を使うよりうまいと思う。
   ウェイパーとクレイジーソルトとつゆは
   俺の必須調味料だ。

451 :素敵な旦那様:04/12/25 22:42:10
   濃いって言っても3倍濃縮とかでないの?
   あれはあくまでめんつゆとして使う場合だから
   ちょっと濃いめの煮物とかならダボダボ入れてちょうど良いくらいでは。

452 :素敵な旦那様:04/12/25 22:42:19
   ソースやケチャップ、マヨネーズだって
   色んなもん混ぜこんだ市販品が普通だし。
   世の中には味噌まで手作りしてる嫁もいるし。
   どこまでその範囲を広げることを認めるか、かな?

453 :素敵な旦那様:04/12/25 23:22:56
   >>444は嫁の料理がうまくいと思ってんだろ?
   てことは444はめんつゆ味が好きなんだよ。だから嫁がいっぱい使うの。

454 :素敵な旦那様:04/12/25 23:33:42
   昔の4コマ漫画であったな
   夫「美味い!お袋の味と同じだよ、これが食べたかったんだよ!」
   妻「まあ、ウフフ。アタシったらとうとうお義母さんの秘密を知ってしまったのね」
   夫「オイオイそれを言うなら、やっと秘訣を覚えた、だろ」
   妻「いいえ秘密を知ってしまったのよw」
   台所のゴミ箱にはインスタント味噌汁の袋が。

455 :素敵な旦那様:04/12/25 23:36:01
   >>454
   うわぁ('A`)

456 :素敵な旦那様:04/12/26 00:21:46
   相方と何年か暮らしている腐女子だが、最初は相方が飯を作っていたよ。
   イベントで盛り上がって色々なレシピを見て作りはじめたら
   少しづつだがコツを覚えてきた。
   お正月にアレを食べたいなとか
   バレンタインにはコレがいいなとか
   イベントシーズンだしレシピを渡してみたら?
   普段よりも気合いが入るだろうからきちんと作ろうとするんじゃ?

457 :素敵な旦那様:04/12/26 00:29:54
   婦女子の意味を分かって書いてるのか。
   いや、それ以前に女はカエレ。

458 :素敵な旦那様:04/12/26 01:04:22
   ドウイ。
   既婚男性板に同棲しているだけ(?)の人間に
   書きこまれても、なあ。
   文章も下手で分かりづらいし、レシピうんぬんも過去レス読めと。
   >457
   ところで、「腐女子」の意味って何か特殊なのがあるのか?

459 :素敵な旦那様:04/12/26 01:08:09
   >>458 ほい
   ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E8%85%90%E5%A5%B3%E5%AD%90&lr=


460 :458:04/12/26 02:14:30
   トンクス!

461 :444:04/12/26 08:01:18
   ありがとう、下手ってわけじゃないのか。
   つゆの素っていうと、学生時代の一人暮らしで
   使ってたんで、変な思い込みがついたかな?
   別につゆの素を使って不味いものが
   出てくるわけでもないので、いいんだけど。
   ちなみに、今見てみたら7倍濃縮でした(汗
   スレ違いに答えてくださったみなさんありがとー

462 :素敵な旦那様:04/12/26 09:02:33
   料理は過程より結果で判断せよ。

463 :素敵な旦那様:04/12/26 09:39:15
   >>450
   >味噌汁のだしを「だしの素」とか使うのは嫌だが
   え 毎日の味噌汁、いちいちカツオとかイリコから出汁とるの?

464 :素敵な旦那様:04/12/26 10:29:20
   >>463
   うらやましいですね。漏れの家なんて、「ほんだし」ですよ。

465 :素敵な旦那様:04/12/26 11:08:19
   うちなんてダシ入り味噌使ってるから、ダシ入れる手間さえ省いてる

466 :素敵な旦那様:04/12/26 13:24:31
   >>463
   うちの嫁は毎朝冷凍庫から謎の粉を出して味噌汁作ってた。
   それ何、と聞いたらいりこの粉だと。
   TV見ながら頭とはらわた取って、まとめてミキサーかけて冷凍~らしい。
   昆布やかつおぶし自体が究極のインスタントだと嫁は言う。
   それはいいけど好物の「卵かけごはんに味の素」禁止されたのはチトツライ

467 :素敵な旦那様:04/12/26 14:15:47
   卵かけご飯には出汁醤油。

468 :素敵な旦那様:04/12/26 15:05:04
   出汁入り味噌は便利だが、他の料理のときに困る

469 :素敵な旦那様:04/12/26 17:01:26
   >>8
   招待なんて嫁の立場からしたら、迷惑極まりない。
   次の日会社で噂話の種になるだけ。プライベートは隠しておいたほうが無難。

470 :素敵な旦那様:04/12/26 17:12:49
   1の場合、嫁さんの母親も料理下手だったのかな?
   例えば>>6のような肉じゃがを作ってしまった場合、普通の嫁は失敗したと思い、
   じゃがいもが煮崩れないようにするにはどうするべきか、肉はこんな形じゃ
   食いにくい・・・って、徐々にでも改善されていくわけだろ。
   でもそれがいつまで経ってもそのままってことは、嫁は肉じゃがを
   そういう食べ物だと思い込んでる予感。
   つまり、子供の頃からその煮崩れた肉じゃがを食ってきたと。

471 :素敵な旦那様:04/12/26 18:05:09
   ジャンクフードばっかり食べてる生活が長いと
   それまでできてた料理もできなくなるし
   覚えた味付けも忘れるし勘も鈍くなるけど。

472 :素敵な旦那様:04/12/26 18:32:04
   >>1
   一緒に料理すればいい。
   嫁が1人で出来るようになるまで手伝ってやる。
   で、後片付けは嫁にやらせる。
   うちはこれでだいぶマシになった。
   自分が作ると嫁が作らなくなるんじゃないかと
   思っているようだが、改善が見られた時は大げさにでも
   褒めたり、さりげなく「今度は○○が食べたい」と
   アピールしとくと大丈夫。ガンガレ!

473 :素敵な旦那様:04/12/26 18:52:10
   >>472
   >で、後片付けは嫁にやらせる。
   たまには替わってやった方がいいぞ。
   嫁がキレる前にな。


474 :素敵な旦那様:04/12/26 18:55:14
   逃げられ寺を読んでると、
   嫁が料理上手で、その腕を発揮したいのに
   だんなが、そんなの当たり前みたいに軽んじてるケースが多いな。
   うらやましい話だ。

475 :素敵な旦那様:04/12/26 19:10:23
   アレだよ、青い鳥はすぐ側にいると逆に気が付かないってヤツさ。

476 :素敵な旦那様:04/12/26 20:37:54
   わたしは実家にお手伝いさんがいて、しかも母親が勉強だけさせたがったので、
   一人暮らしするまで味噌汁の作り方を知らなかった。適当に作ってみたら
   味噌の味しかしない。出汁ってものの存在を知らなかった。記念すべき
   一人暮らし第一夜のメニューはご飯、味噌汁、ハンバーグだったけど、
   ハンバーグも「ひき肉をかためて焼いたのちにケチャップをかけるのだろう」と
   思っていたのでとんでもないものが出来上がり……。しばらく独自の実験と
   失敗の日々を繰り返したのち、とことん料理が嫌になった。
   料理雑誌とかを見ても手順が多すぎて、とても自力でやり通せる気がしない。
   重要でなさそうに一見おもえる箇所を手抜きしては痛い目にあうというのを
   繰り返し。たぶん料理下手な奥さんというのは、この段階にいるんだと思う。

477 :素敵な旦那様:04/12/26 20:38:35
   そんなときに出会ったのが「オレンジ・ページ」という雑誌で。いまは
   どうなってるのかチェックしてなからわからないが、ここに載っている料理は
   他の雑誌に比べて極端に手順の数が少なかった。そのくせ、見た目が
   豪華な料理ができる(ここが重要!) かける手間数に対して、結果が派手。
   まるで自分が料理上手になったような錯覚をおぼえた。感動した。
   これで一気に料理が面白くなり、オレンジ・ページを毎号買っていくうちに、
   簡単なフレンチまで作れるようになっていた。さてここからが本当の料理の
   修行。不思議な気がするかもしれないけど、日本料理のお惣菜って、
   簡単なフレンチよりも誤魔化しが効かないうえに結果が地味に見えるくせに
   難易度が高いんだな。でも簡単なフレンチまで作れるようになったころには、
   手際が良くなっていて、だんだんと「オレンジ・ページ」が物足りなくなった。
   そこで登場したのが「NHK きょうの料理」。ここで和食の基本である、
   酒、みりん、しょうゆの比率を学びました。出汁については最後は手抜き路線に
   戻ったんだけど(昆布がとくに手間取られてムカつく)、やろうと思えば出来る程度に。
   ここまで来るとサバを一尾買ってきてさばくのが面白いとか、そういう段階に
   入っていって、たぶん皆さんが望んでいるようなお惣菜的な料理が、簡単なフレンチや
   イタリアンのあとにかくして作れるようになり。ちなみに簡単なフレンチが二年目、
   和食の基礎は三年目に入ってからです。

478 :素敵な旦那様:04/12/26 20:41:50
   といった自分の経験から考えるに、料理音痴なお嫁さんがいたら、
   和食の基礎的な料理よりも先に、名も知らぬ奇怪な洋風料理(オレンジ・ページに
   沢山登場してました、当時は)を作ってもらおうとしてみるといいかもしれないですよ。
   「自分だってやれば出来る」という自信がまずは大事なので。
   和食の面白さに目覚めるのは、たぶんその後だろうと思います。
   いまどうなってるかわからないから断定的な口調ではいえないのだけど、
   試しに本屋に行ったらオレンジ・ページを探してみてください。値段は200円ぐらいでしたよ。
   で、そのなかから見た目が派手で、手順が極端に少ない料理を探し出して、
   「これ食べてみたいなー」とやってみるというのはいかがです?
   とりえあず人間の食べる味のものができたらおおいに褒めるのも忘れずに。
   突破口が開けるかもしれないですよ。


479 :素敵な旦那様:04/12/26 20:50:05
   あと、周りの友人を見ていての雑感など。
   わたしは理系だったので化学実験が授業の大半を占めたのだけど、
   これをきっちりやれる女は「お菓子作りがうまい」。
   なぜならお菓子作りは厳密な計量が物を言うので。
   ただしこの手の人は何事も計量最優先なので、キッチンに洗い物が
   大量に出る。計量カップ類ですね。普通は手馴れてくるとみんな自分の勘で味付け
   するようになるけど、菓子作りの上手い友人は計量カップ命だったな。
   でも、間違わない味のものを作り出しますね。問題は融通が利かないことで、
   旦那さんの家の味に近づくとかは望んじゃいけない。ずっと教科書を厳守します。
   一方、実験にアバウトだった友人たちは、ときにとんでもない味のものを
   作りながら、だんだんと上達していきました。こちら側は味の歩み寄りは
   期待できるけど、「勘弁してくれ」という料理が大量に出来上がることも多々。
   まあ、これから嫁を選ぶ人は、なにかの判断材料にどうぞ。

480 :素敵な旦那様:04/12/26 20:54:26
   どっからのコピペだ

481 :素敵な旦那様:04/12/26 21:08:56
   うわ、思った以上の長文になってしまった。スマンです。
   もう帰りますからね。でもついでなんで最後に愚痴らせてください。
   結婚してからめっきり料理の腕が落ちたような気がします。
   なぜならわたしの夫はわたしと結婚するまで「揚げ物は家でも作れる」ということを
   知らずに育ったんですよ。揚げ物は温度が命、ということで、わたしは
   てんぷらを作るときは夫を席につかせてからタイミングを見計らって揚げて
   出すという、天麩羅屋と同じやり方をしたら泣くほど感動されて。
   揚げ物ばっかりリクエストされる。なんだか「はげ天」に就職したような
   気分です。あと、ぬか漬けの発酵の難しさを解ってない。長期出張が入ると
   ぬかどこってすぐ駄目になってしまう。ヘラで混ぜておいてくれるだけで
   いいんだ、わたしの出張中だけでも手伝ってくれよ~。
   「また作ればいいじゃん」。その一言で済ませるなー! わたしの大事なぬかどこ~!!
   ……失礼しました。もうおいとまします。ではでは。

482 :素敵な旦那様:04/12/26 21:13:12
   失礼しましたと告げたけれど、あいまにコピペと入ったのでもうちょっと。
   コピペじゃないですよ。わたしの料理人生のノンフィクションですよ。
   大作ですよ。書き込み多すぎですよ。溢れる思いが大きすぎましたよ。
   そういうことです。

483 :素敵な旦那様:04/12/26 21:15:58
   そんなんだから既男板ではキジョUzeeeeeeee!!と言われるんだよ。
   頼むから空気読んでくれんか?

484 :素敵な旦那様:04/12/26 21:25:31
   料理が出来ても空気嫁ない女は(゚⊿゚)イラネ

485 :素敵な旦那様:04/12/26 21:44:29
   誰か読んでくれるとでも思っているんだろうか・・・
   こんな馬鹿が俺の嫁じゃなくて良かった。

486 :出汁巻き男:04/12/26 23:28:37
   メシが不味いのスレに料理が難しいの反論があるが
   俺が10才から作れる程度のモノを嫁に求めるのは、
   理不尽なのか?「これはないだろう」って言うものを
   作るな(もしくは出すな)と言いたいだけだ。
   それが出汁巻き、嫁が作ると炒り卵

487 :素敵な旦那様:04/12/26 23:30:46
   >>486
   離婚すればいいじゃん

488 :素敵な旦那様:04/12/26 23:34:00
   >>486
   いっそ完璧にマスターするまでつきっきりで指導してやれ

489 :素敵な旦那様:04/12/26 23:43:14
   自分から使う食材を限定するのは、
   料理へたの特徴か?
   「脂身はおいしくない」と脂身を
   切り取ってカツを作るな。
   それと、火が通ってから5分以上あげるな。
   シクシク・・

490 :素敵な旦那様:04/12/27 00:12:43
   シンディか。

491 :素敵な旦那様:04/12/27 00:31:14
   >>463
   450だが味噌汁のだしは、だしパックなるものを使ってる。
   かつおとかイリコの粉が、ティーバッグみたいなのに
   入ってる奴。
   結婚してから嫁に教えてもらった。

492 :素敵な旦那様:04/12/27 00:38:53
   >>489
   脂身はカロリーが高いから取り除かれるんだよ。
   あと鳥の皮もな。ウチの唐揚げはパサパサだ。

493 :素敵な旦那様:04/12/27 00:41:22
   健康にはいいわな。

494 :素敵な旦那様:04/12/27 01:03:17
   >>492
   プロスポーツ選手仕様だな


495 :素敵な旦那様:04/12/27 01:26:00
   揚げてあるだけまだよい。
   プロが体を作るためなら、鶏ささみを湯がいたやつだろ?
   そうじゃなきゃプロテイン。

496 : :04/12/27 05:04:51
   一人暮らしするまで出汁の存在を知らなかったってところで
   もう馬鹿丸出しなんだよ。
   何気なく目にする雑誌とか新聞とかテレビの料理番組とかで
   嫌でも出汁というものは知ってるはずだろ。
   こういう奴って何に対してもこうなんだよな。
   恐ろしいよ、人間として。

497 :489:04/12/27 07:08:19
   カロリーの要素は成分だけでなく
   「量」の要素が大きいのだ。
   ジューシーで脂がのったヤツなら
   半分でよい。
   豚カツで口をけがするのはやだ・・

498 :489・補足:04/12/27 07:10:02
   揚げすぎカツが堅すぎで
   食べると口が痛くなるので・・・

499 :素敵な旦那様:04/12/27 07:11:28
   外食に連れて行くのと、料理教室に通わせてあげることだろうな。
   そんな甲斐性もないならお似合いの夫婦というだけだ>1

500 :素敵な旦那様:04/12/27 09:03:13
   なんで自分でメシ作らないんだろう?
   俺なんか休みの日ぐらいしか作らせてもらえないのに。
   とは言っても鍋好きな俺が作るものは夏だろうが鍋だが。
   鍋が食えれば幸せ。

501 :素敵な旦那様:04/12/27 09:55:39
   >>500
   鍋しか作らないから作らせてもらえないんじゃないのか?

502 :素敵な旦那様:04/12/27 10:29:46
   >>501
   正論だ・・・

   そして鉄板叩いて鍋作ってがじがじ食べてる様を思い浮かべた俺は負け組み

503 :素敵な旦那様:04/12/27 11:02:55
   ようするに、嫁が子供の時夕飯だの手伝いをしたかしないかにもよらないか?
   母親を見ていれば、あれはあーして…などわかると思うが。
   家の嫁はまだ20代前半だが和食がうまい。(スレ違いスマン)
   子供の頃手伝わされたと言っていたな。
   もし、モマエらに娘がいたなら料理に馴染ませておいた方がいいと思う。
   将来の婿がモマエらと同じ道をたどるぞ

504 :素敵な旦那様:04/12/27 11:05:40
   料理をしない、すべてインスタントか外食かってな家で育ったかも知れんぞ。

505 :素敵な旦那様:04/12/27 11:34:33
   >>503
   息子にもな。
   俺はおかゆすら作れず、嫁が病気になると、
   いつもコンビニ食で文句を言われてる。

506 :素敵な旦那様:04/12/27 11:40:49
   圧力鍋で飯炊くのは面白いぞ。
   沸騰後火を弱くして6分、そのあと放置。
   子が入院&嫁付き添いのときに教わって背に腹替えられず覚えたが、
   電気釜で炊くよりうまい。


507 :素敵な旦那様:04/12/27 11:54:13
   >>504、漏れ>>503に対してか?
   それが、週1で嫁実家に行って夕飯食べてくるんだが、かなり美味いぞ。
   嫁も手伝いながら作ってるし、見えるところだから買ってきた物とかではない。
   漏れの母親は家事一切しないできたから、ばあちゃんメシを食ってた漏れには バリエーション豊富すぎだ。


508 :素敵な旦那様:04/12/27 12:01:00
   >>505、確かに息子にも仕込んでおいた方がいいな。
   家はまだ2才と3才だから、もう少したったら仕込まないとな。
   嫁は、「仕事で遅くなりそうな時とか女の子がいれば、料理とか他の事気きかせてやってくれるからいいよね」とか言ってるが…


509 :素敵な旦那様:04/12/27 12:02:08
   それはつまり、「子供だろうが大人だろうが男は気がきかない」といわれてるようなもんなのでは…_| ̄|○

510 :素敵な旦那様:04/12/27 12:34:35
   いやね、料理ってマジで、向き・不向きの問題だと思うよ
   母子家庭で母は料理する暇がなく7割は外食、コンビニだったし、
   私自身食に興味がなかったので手伝いしなかった(親不孝)
   たまに母が料理してるのを観察しただけだが今現在私は毎日、目分量成り行き任せ料理しかしてないが、見事ダンナの味覚とマッチしたようだ。
   やはり、目分量成り行き任せなので失敗する事もある。
   ダンナが大量に残した物は失敗作だと変換し、私から味薄いねとか固いねとか誘導したら
   アドバイスをくれて、上手い物は大袈裟に誉めてくれるのでやる気もでるさ。

511 :素敵な旦那様:04/12/27 12:36:13
   >>510
   だから鬼女は(ry

512 :素敵な旦那様:04/12/27 12:39:00
   イマドキ、男でも女でも、料理ができるのは大人の嗜みってもんだろ。
   「女だから仕事も何もできましぇ~ん」なんて女がカスなのと同じ。

513 :素敵な旦那様:04/12/27 12:43:46
   >>510
   お前は偉い!超偉い!世の中の嫁にお前の爪の垢を煎じて飲ませたいくらい偉い!
   嫁の鏡だ!あー偉い!すばらし過ぎて涙が出そうだ。とにかくお前は偉い!
   どうだ、満足したか?なら巣へ帰れ。

514 :510つづき:04/12/27 12:47:36
   以前、私は目分量で料理できるけど一応進歩の為に料理本見てみるか~と、
   いかにも基礎の料理的な本を見て肉じゃがを作ったのだが、
   調味料→醤油、みりん、塩………し、しお??砂糖でねぇのか!しかも塩少々とかではなく小さじだか大さじ何杯とかぬかしやがる。
   …まぁいい、ここで私が勝手に砂糖に変換して結局いつもと同じじゃ進歩しないだろうから、お本さまに合わせますよ~~~…
   出来上がりはやはり食えたもんじゃない。
   以来、料理本トラウマなのだが、一向にレシピ増えないので、このスレに触発されてやはり料理本買いに逝ってきます

515 :素敵な旦那様:04/12/27 12:48:24
                       :., : ., :"*                 ,..., ;:; *;
           ,, ; ,:*;
                                 , . ' *;
               , ," ,*
                          .,":..*                    ,..., ;:; *;
      , . ' *;                           :., : ., :"*.
             ∧_∧          ∧_∧
            (    )         (    )  
             )::::::::(           ):::::::(  すいません、すぐ連れて帰ります。
           /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
          // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |       ,..., ;:; *;
          | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
           | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |               ,..., ;:; *;
           U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/ | |
            |::::||:::|  | | >510| |  |::::||:::|  U   ,..., ;:; *;
            |::::||::|   |/⌒ヽ// |::::||::|
             | / | |   ( ´_ゝ`)   | /.| |
            // | |   |    /   //  | |                   ,..., ;:; *;
           //  | |   | /| |   //   | |           ,..., ;:; *;
          //   | |   // | |   //   | |
          U    U  U  U   U     U                   ,..., ;:; *;
                                  ,..., ;:; *;
              ,, ; ,:*;
                                          , . ' *;
      , ," ,*                  , ," ,*


516 :素敵な旦那様:04/12/27 12:48:30
   >>514
   >>483

517 :513:04/12/27 12:52:15

   俺が誉め足りなかったのか?

518 :素敵な旦那様:04/12/27 12:57:08
   >>482
   藻前の作る飯がまずいという事はわかった。




519 :素敵な旦那様:04/12/27 13:04:06
   突撃鬼女が暴れているのはこのスレですか?。゚+.(・∀・)゚+.゚ 。 

520 :510:04/12/27 13:10:02
   私は、片付けられない・手伝いしない・外食生活で育ったのだが料理上手い下手とは無関係だと思う
   まぁ、レシピが少ないって時点で料理のできない女かもしれませんが…
   めんつゆマンセーですわ
   ダンナもモリモリ食べてくれるのでムリはしてない筈だけど…
   やっぱ一応基礎から研究しようとオモタ
   でもやはりどう頑張っても料理が苦手な人は、味覚と想像力が足りない希ガス
   私は失敗したら、
   例)ゲロマズーやっぱバターの代用はマヨじゃダメだな、と理解できるが下手な人は何がダメなのか全く理解できないようだ。
   というか長々、主婦が空気よまずスマンコッテスor2
「嫁のメシがまずい(401-520)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
嫁のメシがまずい まとめ(データベース)
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • まとめブログ

はじめに

  • テンプレ(コピペ用)
  • 名言集
  • メシマズ用語集
  • 歴代スレタイ一覧
  • 住人たちのオススメ料理本

データベース

  • 全ログ目次(編集済み)
  • 生ログ置き場

その他

  • 関連書籍
  • 関連サイト・リンク集


管理人:キコーンマン(仮)
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 過去のスレタイ
  2. メシマズ用語集
  3. 嫁のメシがまずい(401-520)
  4. テンプレ(コピペ用)
  5. 嫁のメシがまずい3(ミラー1/2)
  6. 嫁のメシがまずい4(ミラー1/2)
  7. タイプ別目次
  8. 名言集
  9. 嫁のメシがまずい(521-650)
  10. 嫁のメシがまずい(151-290)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5909日前

    メニュー
  • 5909日前

    トップページ
  • 5909日前

    全ログ目次
  • 5909日前

    嫁のメシがまずい4(ミラー1/2)
  • 5909日前

    嫁のメシがまずい4(ミラー2/2)
  • 5909日前

    抽出ログ目次
  • 5909日前

    タイプ別目次
  • 5909日前

    テーマ別目次
  • 5909日前

    嫁のメシがまずい3(ミラー1/2)
  • 5909日前

    嫁のメシがまずい3(ミラー2/2)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 過去のスレタイ
  2. メシマズ用語集
  3. 嫁のメシがまずい(401-520)
  4. テンプレ(コピペ用)
  5. 嫁のメシがまずい3(ミラー1/2)
  6. 嫁のメシがまずい4(ミラー1/2)
  7. タイプ別目次
  8. 名言集
  9. 嫁のメシがまずい(521-650)
  10. 嫁のメシがまずい(151-290)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5909日前

    メニュー
  • 5909日前

    トップページ
  • 5909日前

    全ログ目次
  • 5909日前

    嫁のメシがまずい4(ミラー1/2)
  • 5909日前

    嫁のメシがまずい4(ミラー2/2)
  • 5909日前

    抽出ログ目次
  • 5909日前

    タイプ別目次
  • 5909日前

    テーマ別目次
  • 5909日前

    嫁のメシがまずい3(ミラー1/2)
  • 5909日前

    嫁のメシがまずい3(ミラー2/2)
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. AviUtl2のWiki
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. Dark War Survival攻略
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. ニコニコMUGENwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 旧トップページ - 発車メロディーwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. マリオカート ワールド - アニヲタWiki(仮)
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. フェイルノート - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.